- 169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:32:46.05 ID:prOanBmRO
- ヘビーアームズvsレオパルドvsバスターvsカラミティvsデュナメスvsヴァーチェ
で仁義無き銃砲撃戦したら誰が勝つの - 173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:35:27.45 ID:8I0AT6MI0
- >>169
レオパルドがヴァーチェに特攻し掛けて共倒れ
カラミティが薬切れて帰宅
バスターが電池切れで帰宅
最終的にはヘビーアームズがデュナメスにナイフファイトで挑んで勝利
1/100 ガンダムX レオパルド- 178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:37:51.12 ID:bxcWDnl70
- >>173
さすがにナイフとビームサーベルならビームサーベルのが勝率高くね - 187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:43:30.28 ID:NFj5W4R80
- ちょい待ち、デュナメスもサーベル二丁あんぞ
流石にハロがGN粒子切れない様に管理するだろうし
GN粒子切れの負けフラグは大抵物量で押された時にチャージが追い付かない時にしか発生しないから最後に近接やるならデュナメス有利やで - 174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:35:47.67 ID:STThDVsp0
- 全員が中距離で弾やビームをばら撒いてるのを
遠くから1人でペシペシ狙撃してるぼっちデュナメスが見えた - 175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:35:54.02 ID:HI0Ef5mm0
- 他のガンダムがGNフィールド突破できるかどうかに掛かってる
できなきゃヴァーチェの勝ち - 177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:37:48.22 ID:FQcyTVDn0
- カラミティガンダムのパイロットが変身する
- 182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:39:25.29 ID:ucphlmsr0
- パイロット技能的には圧倒的にへビアに分があるな
バスターとカラミティは機体スペックの時点で相当キツそう - 184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:41:18.69 ID:HI0Ef5mm0
- >>182
パイロットの腕はトロワ>ロックオン>オルガ>ティエリア=ディアッカかね? - 186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:43:26.81 ID:8I0AT6MI0
- >>184
チャーハン腐っても正規軍の将校だぞ・・・ - 191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:45:06.42 ID:ucphlmsr0
- なんか一人忘れてね?まあそこまで強い印象は無いけど
機体で考えればレオパルド最強だろうな
てかGビットが反則すぎる - 194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:48:15.83 ID:TMilCqVK0
- >>184
トロワの技量そんな高くないと思うの
ばらまいてるだけだし弾数管理も出来てない
そんなかだと割りと低いと思う - 195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:50:36.93 ID:ucphlmsr0
- 操縦技能が半端ねえぞアイツ
記憶失った時のトーラスとか - 198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:50:58.87 ID:cpmo3vXBP
- トロワは射撃じゃなくて格闘が得意ってどっかで聞いた
あいつがヘビーアームズ使ってるのは適正じゃなくて成り行きだしなぁ - 201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:53:22.25 ID:owLqDWWFi
- >>198
あれ?Wって機体交換していいんじゃなかったっけ - 216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 13:00:32.69 ID:cpmo3vXBP
- >>201
いいけど取り替えてくれる人がいない
量産機乗ったトロワは強い - 183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:40:06.98 ID:QQhkJWwo0
- その中で一番ロマンある砲撃機なによ
- 188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:43:39.80 ID:19qlns090
- >>183
特徴を挙げると
ヘビーアームズ→玉切れからのナイフアクション
レオパルド→ホバー走行
バスター→砲身が合体
カラミティ→狂人が乗ってる
デュナメス→スナイパー
ヴァーチェ→アーマーパージ - 193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/04(水) 12:46:54.14 ID:FQcyTVDn0
- >>183
ヘビーアームズ=実弾のみというロマン、居住性最悪の胸ガトリング、切り札のアーミーナイフ
レオパルド=キャタピラ移動というロマン(ガトリングはビーム)
バスター=2本の砲身を組み換える事で異なるでかい射撃が出来るというロマン
カラミティ=足を止めずに必殺の弾を撃ちまくるというロマン
デュナメス=長距離狙撃で確実に打ち抜いていくというロマン
ヴァーチェ=極大砲撃というロマン(後オーパーボディ付き) - 196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:50:46.88 ID:prOanBmRO
- そういやヘビーアームズはフル実弾だったな
仮に1対1になった時カラミティのVPS装甲をダウンさせられるかどうか… - 200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:53:02.49 ID:ucphlmsr0
- >>196
カラミティはTPSな
てかPS系も実弾受けまくったら普通にダウンするし
そもそも機体とパイロットという二重の時間制限掛ってるからこういうバトロア系では最も不利だよ - 206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/04(水) 12:55:13.77 ID:U2CCgTDuO
- 主要な部分にしか無いからぶち込まれたら胴体だけ残して達磨になるんじゃなかったか?
- 220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 13:03:40.17 ID:FQcyTVDn0
- >>206
TPS装甲はコクピット周りに埋め込んでいて衝撃に反応して発動するって代物
あとカラミティの特徴は砲撃戦だけでなく、軽くて機動力と運動性が高い事にある
装備を換えるだけで近接戦闘を余裕でこなせるレベルの運動性だしね(空飛べないけど - 221:以下、名無しにかわりまして転載禁止がお送りします[sage]:2013/12/04(水) 13:05:06.62 ID:gQ5KuLXV0
- ソードカラミティ「イェーイ」
- 255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/04(水) 14:02:37.02 ID:UeAdfos90
- バスターって近接無しだっけ
連結出来るんだから銃剣的なパーツ持たせてやれよ - 260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 14:04:49.89 ID:8RCBO5FU0
- >>255
そこでヴェルデバスターですよ - 261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 14:10:46.50 ID:NFj5W4R80
- >>255
発展機のヴェルデバスターは合体機能を省略して射撃武器を肩に乗っけて、バヨネット武器を二丁追加してるで - 270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/04(水) 14:20:49.35 ID:UeAdfos90
- サンクス
ヴェルデバスターは銃剣付いたのね
そりゃそうだろうな近接なしとか無謀や
しかし何だこの見た目は
ゾルダじゃないか - 273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 14:26:00.26 ID:FQcyTVDn0
- 一応バスターの近接用としては散弾があったんだけど
テストしている内にやっぱり近接武器が欲しいというパイロットの要望にお応えして付けたそうな
ちなみにパイロットは初代がティエリアで2代目が刹那です
あとノワール、ブルデュエル、ヴェルデバスターの3機の製作に関わった奴が
ブラウカラミティという機体を作りました
- 222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 13:09:10.72 ID:U2CCgTDuO
- おう機動力においてはヘビアなめたらいかんぜ
つうか一般的なビーム兵器が効かないガンダニュウムをぶち抜いて破壊するガトリングとミサイルは、本当にTPS装甲を貫けないのだろうか? - 224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 13:12:41.08 ID:KR98017Gi
- >>222
あの世界はエレガントならばなんでも貫けるから - 199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:52:09.82 ID:19qlns090
- トロワの恐ろしい所はあんな玉喰うガンダムで
どこからともなく玉補充してきて戦い続けたゲリラ能力の高さじゃね? - 202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:53:32.47 ID:FQcyTVDn0
- トロワはヘビーアームズよりサンドロックとかデスサイズの方が適性あるよね
成り行き上仕方ないことだったけど - 209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:56:20.46 ID:i97k7Lxa0
- トロワはヴァイエイトとかメリクリウスに乗った方が良かったのかもしれない
- 197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/04(水) 12:50:53.42 ID:NFj5W4R80
- 個人的には全部物理兵装のヴァーチェフィジカルちゃん(00MSV)を推したいな!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386118753/
【ガンダム】ガンダムBF:ところでみんなは「ミホシ派?」「キララ派? 」
インパルス板倉のオリジナルガンダム小説wwwwww
【ガンダム】アムロのG3ガンダムvsカミーユのガンダムMkⅡ
コメントする