- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:42:22.55 ID:9QlEbwgq0
- デルタプラスっていつの間にバイオセンサー持ちになってたの・・・
逆シャアの時にロンド・ベルが支給申請出してたって設定にまでなってるし - 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:44:09.20 ID:3LaUxzRmO
- 後付け設定はガンダムにはよくあることだからな
ジムの設定なんてコロコロ変わるし - 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:57:28.87 ID:abQ8YZuDO
- >>2
ジムって今どうなってるんだろ
装甲材の廉価化とコックピットブロックの簡略化以外はガンダムとほぼ同性能だよな? - 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:00:49.57 ID:3LaUxzRmO
- >>14
確かV作戦とは別の計画で
既に開発されてた機体って設定になってる - 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:28:56.58 ID:ig37xoeJ0
- >>15
何それガンダムセンチュリー世代の設定と全然違うんだけど
オリジンの設定とかじゃなくて? - 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:36:51.31 ID:rKL9Wqsv0
- >>15
それは08小隊のせいだな
あれはガルマが戦死する直前直後から通常のジムが稼動した事になってるからな
HGUC 1/144 MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクII FS型 (MSV)- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:08:03.14 ID:ig37xoeJ0
- >>14
ガンダムじゃ多少のスペックの差は大きいし学習型コンピューターにマグネットコーティングに武装にとかなり差があると思う - 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:46:29.20 ID:5wyD8ozL0
- アムロが回してくれって言ったのってZじゃないの?
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:47:44.22 ID:9QlEbwgq0
- >>3
アストナージが申請したことになってるらしい - 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:48:11.63 ID:MUfZspPh0
- ストフリなんてひどいもんよ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 15:48:37.91 ID:8FGM9ihZ0
- まぁ、ニューの全身サイコフレームとかもあるしね
いまさらですよ。いまさら - 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:26:11.67 ID:dzyIc1bf0
- >>6
プラモのオマケに何を今更 - 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:49:02.91 ID:opRJmjzI0
- デルタ・プラスってアムロが元々カラバで乗ってたんじゃなかったっけ?
そんなの今更申請してどうなるというのか - 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:51:04.46 ID:9QlEbwgq0
- >>7
それ多分ZプラスA1型 - 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:55:02.47 ID:opRJmjzI0
- >>8
Zプラスとごっちゃになってたわ
めんごめんごw - 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:51:22.02 ID:waOS0C2wO
- グラブロ→バウンドドックって謎の繋がりを
後付けでなんとか納得いく感じにしてくれませんかね - 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:52:54.24 ID:dzyIc1bf0
- デルタプラスのバイオセンサーってソース見たことない
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 15:54:55.07 ID:vLtNn98qO
- デルタプラスなら普通に支給してくれそう
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:01:25.79 ID:V8KAGvcU0
- ストフリは装甲削りまくって可動域と機動力極限まで上げたキラ様専用機ならまだかっこよかったのにあれでさらに硬かったらなんの面白みもないわ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:02:11.14 ID:Un+28fpp0
- 最近の解釈だとジム・スナイパーⅡのように運用される(=ガンダム並みのスペックを発揮する)のが正しいジム
ってことになってるのか?
映像に出て来ないくせにな - 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:19:34.20 ID:9QlEbwgq0
- 設定変わってる訳じゃないけど、ゲームの影響で誤解される設定も多いよね
MEPEの読みはミープだかメイプってことになってたり
デュバル少佐が何故か部下を特攻させる畜生みたいな扱いになってたり - 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:21:32.65 ID:5H88vKZh0
- 宇宙世紀と種ばかりだな
やっぱシリーズが続けはそうなるのかな - 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:24:19.19 ID:8FGM9ihZ0
- クアンタ最強はどっから話が出てきたのかよくわからん
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:30:16.43 ID:3LaUxzRmO
- >>22
千葉の後付け設定
ただ補給もパイロットの休息も無しでぶっ通しで戦ったらっていう
シミュレーション上での話なだけだけど - 32:以下、名無しにまとめ見るなてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:35:06.92 ID:jwPGb5d20
- >>26
千葉はマジで頭悪い
クアンタなら一週間でELS殲滅できるとかこいつまともに本編見たことあるのかよww
対話のための機体で最強とか語っちゃダメだろwwww
こいつの頭の中では強さでしか語れない なんのためにクアンタが作られたのかも理解できない低脳 - 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:36:31.06 ID:l+ZKKAOf0
- >>32
まぁクアンタ実際戦闘もしてるし結構性能いいのは確かだけどな - 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:26:44.42 ID:jwPGb5d20
- 初代からそうだもんな
本当はコロニーもっと落ちてる設定だったんだっけ? - 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:30:34.80 ID:jwPGb5d20
- 08でガルマ戦士演説ぐらいでジム先行量産機に乗るサンダース
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:30:42.56 ID:8FGM9ihZ0
- Gアーマーはなかったコトにされたかと思ったらまた復活してるし
W関係とかひどいぜー超ひどいぜー
まるでTVWと映画EWが無かったことのような敗者とFTだ
そんでもって0080はあれはもともと高解像度一年戦争って話だったのが、いつの間にかバリエ機体扱いになり、RX-78=NT-1デザインのMSVも消えたんだっけなぁ - 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:30:44.85 ID:rKL9Wqsv0
- 宇宙世紀はともかく種は作ってる奴の不手際でしかないわ
ストフリとか後付けだらけで公式が正確な設定把握できてるのかも怪しい - 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:30:48.32 ID:su0BcQ0H0
- Zという完成体と少数ながら量産化されたZ+という実績があるのに
プラン廃棄されて百式になったデルタガンダムの量産モデルをわざわざ作る意味がわからない
しかもやる気のない連邦が可変式量産MSを2種類(リゼル・デルプラ)も量産配備しているという
他年代では考えられない異常事態
一方ジオンサイドではマニアックMSを稼働状態で保存してるくらいの
気合入ったジオン軍人がデラーズ紛争・第一次/第二次ネオジオン抗争を
華麗にスルーしてよくわからない袖付きとかいう集団が出てくるまで
おとなしく潜伏している意味不明さ - 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:33:43.82 ID:l+ZKKAOf0
- ストフリの設定は千葉や明らかに公式の確認得てないプラモ説明で悪化しまくっている
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:35:06.94 ID:wSpP7kvV0
- 一年戦争時からして後半MS絡みで色々起こり過ぎだしな
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:38:44.66 ID:S3bjHxz7O
- クアンタの一週間うんぬんは戦闘特化のダブルセイバーだったような
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/21(土) 16:43:06.86 ID:3LaUxzRmO
- 千葉の追加、改変した設定って他に何があったっけ?
種では一族とかミラコロの追加設定とかあるけど - 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/21(土) 16:44:08.18 ID:9QlEbwgq0
- フルセイバー装備で対話ガン無視、
一週間ひたすら無補給・無休息で戦えばELS殲滅できる、とかだった気がする >クアンタでELS殲滅
この設定自体はまだ受け入れられるけど
千葉が事の発端を海老川に擦り付けた(らしい)のが許せん
【ガンダム】1stガンダムを今風にリメイクするとどうなるの?
【ガンダム】ガンダムシリーズで一番可愛いヒロインといえば?
【ガンダム】ガンダムのF91ってMSあるだろ
【ガンダム】ガンダム世界の戦艦はさっさとIフィールド装備しろよ
コメントする