
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:30:33.32 ID:k0kOYWDB0
- 駄作とか言ってるのはどこのどいつだよ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:31:55.57 ID:BSJGYkow0
- 不愉快だわ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:33:21.23 ID:k0kOYWDB0
- ダブルエックスもヴァサーゴもかっこいいし
ティファもかわいい
でも本命はシャギア - 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:34:30.91 ID:q5eqzXDN0
- フェンユーファインラービュフォナンタラーってEDが好き
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:37:16.09 ID:mFlOrJXH0
- 駄作ではない
退屈な回が続くときがあるのは確か
それを含めて名作だと思うけど
退屈なとこで切った奴は駄作と思うかも - 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:38:57.93 ID:RFEJ4i6g0
- ティファとガロードいい
中だるみは否めない - 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:39:27.69 ID:rNYHAZd20
- ガンダムなのに打ちきりって聞いたよ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:54:50.11 ID:n4dsouru0
- >>8
かつて1stも打ち切りだったんだぜ
MG 1/100 GX-9900 ガンダムX (機動新世紀ガンダムX)- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:41:44.42 ID:k0kOYWDB0
- テライトシステムが凄く興奮する
イルカの回でティファが脱いだのも興奮する
シャギアの顔が好みのタイプ
ヴァサーゴも好みのタイプ
オルバとアシュタロンは別にいい - 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:44:41.62 ID:VUdnD6AzO
- Xのあの頑丈さが素敵
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:53:18.24 ID:ytllwYx00
- 駄作ではないけど取り立てて傑作という訳でもない
ようするに普通のアニメ - 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 14:57:03.29 ID:/V2d5Ac40
- サントラ3枚目のティファのキャラソン好き
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 15:00:02.14 ID:++DzmlGN0
- 月を見ぬまま地獄に堕ちろ!!→次回「回避ー」でかすっただけ
弟が捕まえ兄さん今だ!→毎回邪魔される流れ
全身魚臭くしてまで漁師のフリして潜入→ティファの予知で看破余裕でした
は? - 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 15:00:05.72 ID:2dXgfIMt0
- 中だるみ言われても、正直最初から最後まで毎週楽しみにしてた俺からしたらなんのことやら
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 15:25:17.62 ID:Jryekl0uP
- 色々とカットしたり戦闘を短く濃くしたバージョンを作ろう、バンダイ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 15:56:32.05 ID:dM8qHemd0
- アシュタロンこそ腹にビーム仕込んで捕まえた後自分で撃てるようにすればよかったと思う
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:02:55.84 ID:k0kOYWDB0
- ついにMG化したり
HGAWのDXが出たり
ガンダムX魔王なんてのも出たりして
これからどんどん光を当てて行って欲しい
HGAWヴァサーゴください! - 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:03:37.94 ID:d7eU1yMl0
- ティファ・アディールたんかわいい
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:08:20.36 ID:qnDQzYgTO
- エアマスターとレオパルドがパッとしない
パイロットもパッとしない - 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:35:11.51 ID:nr8amHPL0
- 全話見てなぜ駄作だと思わないのか
そう、直前にAGEを見ていたからだね - 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:36:12.84 ID:Qd1aEiDN0
- コクピット恐怖症とか新しいと思いました
名前もニートだし時代を先取りしすぎ - 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:36:24.05 ID:Ao8ORjQ10
- 戦闘のクッソ退屈さ加減だけは擁護できん
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/23(月) 16:37:07.79 ID:LGSxfg780
- ヴァサーゴのかっこよさはガチ
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:37:59.28 ID:+jIaGq510
- Xで一番良かった回は間違いなく「天国なんてあるのかな」
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:42:23.53 ID:gINNn1oi0
- >>42
ほんとこれ
どうしちゃったのってくらいの回
でもぶっちゃけ声優の力かもしれない
他にはコロニーレーザー破壊した回も好きだな~ - 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:50:24.97 ID:ytllwYx00
- >>42
自分もその回好き
要はそういう静かな話に魅力を感じてくれって事だったんだろうけど
如何せんGとWの後ではな…
ゲテモノ四天王はMSはともかくパイロットに魅力ないからなー - 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:38:04.14 ID:h+NVGvm+0
- ニートさんが作中で被弾した記憶がないぐらい無敵の存在だったは覚えてる
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:40:51.74 ID:Ohq7G34T0
- 必殺技のサテライトキャノンをなかなか打てないような設定にしたのはミスだろ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:45:57.05 ID:PQJvozOC0
- 良作と呼べるものだったな
戦闘場面が致命的に退屈な以外は - 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:48:10.58 ID:h+NVGvm+0
- 戦闘がつまらんとは言うが、ガンダムの戦闘が面白いシリーズってそんなにあったか?
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:51:21.20 ID:gINNn1oi0
- >>48
宇宙出てからの1stガンダムと∀
あとGガン - 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 16:53:06.84 ID:oag3gfgz0
- 次回予告が好きだった
特に「愚かな僕を撃て」と「俺の声が聞こえるか」 - 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/23(月) 17:01:52.47 ID:yaJT3CGv0
- 駄作とか思わないが名作とも思わん
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 17:04:36.01 ID:++DzmlGN0
- でもエニルは可愛いんだよな
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 17:08:20.28 ID:80mgvwBa0
- あの監督、今は映画アニメまでやってるんだよな
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 17:10:18.43 ID:VqUptTT30
- 駄作ではないが退屈な凡作ってとこ
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 17:19:13.80 ID:yaJT3CGv0
- 玩具の売り上げは同時期のダルタニアスに丸々取られた
ガンプラブームがもう少し早ければな - 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 17:21:08.26 ID:2dXgfIMt0
- 1/100 XDVとか今だに唯一ディバイダーをカチャカチャやって遊べる名作だというのに……
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/23(月) 17:51:32.00 ID:sriMZ9fl0
- 戦闘がつまらないのが致命的
カリス戦はまともだったけど
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/23(月) 16:28:28.43 ID:tRN+v9P0O
- ティファの口紅回の痛さだけが記憶に残ってるわ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387776633/
【ガンダム】00の三大苦手な理由「トランザム祭り」「ロックオン双子」‥
【ガンダム】デストロイガンダムよりαアジールのが強い事実
【ガンダム】ガンダムのF91ってMSあるだろ
【ガンダム】ガンダムで心が擽られる機体No.1はなにか
【ガンダム】ガンダムシリーズで一番可愛いヒロインといえば?
コメントする