- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/08/28(水) 11:04:06.49 ID:GAimU/MF0
- 水陸両用MSが無い陣営ってもしかしてオーブだけ?
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:01:32.09 ID:ZSdHwR9g0
- 水中用機体作らないってことは魚雷とかで潰しきれる自信があるか上陸されるの前提ってことだよな
何だこの国
機動戦士ガンダムSEED ORIGINAL SOUNDTRACK III- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:01:51.77 ID:XoKPTT2R0
- 空はともかく水中戦できる奴が居ないのは確かにどうかと思う
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:02:51.07 ID:K5jq9DQw0
- 種死の設定を真面目に考えるとかどうかしてるぜ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:07:15.76 ID:/bZl9IhW0
- 水中用機体の代わりに空母作ってムラサメ乗せて本土に近づかれる前に迎撃しよう。になったんじゃない?
敵が水中用機体出して来たらムラサメから魚雷投下で対抗 - 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/08/28(水) 11:12:39.09 ID:GAimU/MF0
- 普通に攻めこまれてる時ならともかく奇襲作戦されたり機雷仕掛けられたらアウトじゃね?
ザフトですら潜水艦運用してるのにオーブは海中の守りは諦めてるのかな? - 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:14:23.56 ID:LHu5U2b1O
- てかオーブってコーディもいる筈なのに
なんであんなパイロットみんなナチュラルくさい感じなの? - 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:15:38.32 ID:XoKPTT2R0
- 絶対数が違うからだろ
なんやかんや言ってもコーディはナチュラルに比べたら圧倒的に少ないし、大体のコーディはプラントに行くだろうし
そんな数少ないオーブのコーディの中で軍に入る奴なんて更に少ないだろうし - 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:19:35.68 ID:/bZl9IhW0
- 数少ないコーディには軍人になられるより科学者とかになってくれたほうがオーブとしてはありがたいよな
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:33:22.67 ID:LHu5U2b1O
- オーブは水中型作るべきだな
思い出したがジオグーンにトンネル掘られて本部近くまで難なく来られてたろ確か
話のご都合上手前でヤッホーしてたがあれ防衛力に相当問題ありだよな - 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/08/28(水) 11:47:34.89 ID:QUPsyTf60
- オーブの技術力の根源は再構築戦争で難民として流れてきた日本人だからな
こんなド変態機量産するのもさもありなん - 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:47:43.47 ID:LHu5U2b1O
- 狂気の国
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:50:11.88 ID:Mpzy6yzQO
- サハクの二人が造ったんだっけか
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:56:28.04 ID:pTwVt3Bk0
- あとね、オーブは海岸線の守りに荷電粒子砲使えよと
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 11:59:53.08 ID:LHu5U2b1O
- ガルナハンだかの地球軍みたく展開しろって話だよな
ホイザー+防衛MA
ここでこそヤタノカガミの出番 - 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 12:07:01.71 ID:I20L8C2m0
- >>71
そうそう
んで、アグニをエネルギータンクに直結してMSに持たせたのを5機くらい配置しとけば地球軍殲滅出来た - 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 12:12:11.70 ID:LHu5U2b1O
- >>75
そしたらアズラエルの「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙~」がオーブ近海で見れたかもしれなかったのかwww - 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/08/28(水) 12:30:48.80 ID:FkUZjtQK0
- >>75
あの当時の連合も
ゲシュマイディッヒ・パンツァーでビームを曲げるくらいの事はできるんじゃなかったか
ザムザザーやゲルズゲーみたいに陽電子リフレクターは無理だけど - 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 12:37:58.61 ID:/bZl9IhW0
- >>80
フォビドゥン量産すればアグニは怖くないな - 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/28(水) 12:44:55.61 ID:FkUZjtQK0
- >>84
種死でフォビドゥンヴォーテクスが、グーンやゾノの物量に押されてたが
オーブは水中戦力持ってないもんな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377653175/
【ガンダム】Z時代ってクワトロに良い機体回せなかったの?
【ガンダム】クスィーガンダムとこのロボットが似過ぎてるwww
【ガンダム】最高のデザインをした量産機
【ガンダム】機体とパイロットの組み合わせで好きなコンビ教えて
【ガンダム】ガンダムで心が擽られる機体No.1はなにか
【ガンダム】ガンダム種DESTINYって駄作になる要素皆無だったよな…
【ガンダム】ガンダムシリーズで一番可愛いヒロインといえば?
【ガンダム】「ストライクフリーダム」vs「ダブルオーライザー 」vs「AGE-FX」
コメントする