
- 79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 04:10:46.67 ID:bJub0tyy0
- 青葉とヒナは同時代生まれで大学で初めて出会う
↓
カップリングの実験でヒナが未来に飛ぶ
↓
最初はシグナス軍人としてディオとバディになる、記憶喪失かは不明
↓
ピゾンとの戦闘中に特異点が発生し高校時代に戻る
↓
青葉と同じクラスになる(1話時点)
↓
ピゾンが襲来して特異点発生
↓
青葉と共に再び未来に行く、ピゾンは現代に置き去り
↓
記憶喪失、ロリ化、戦災孤児になりゾギリアの軍人に
↓
10年後、過去から来た青葉と再会
↓
最終決戦で特異点発生、青葉と現代に戻る
↓
青葉は高校時点に戻り、大学でヒナと再度初対面するのを待つ
↓
ヒナはどの時点に戻ったのかわからない、実験時点に戻ったのか
青葉と同じ高校時点に戻って未来の記憶を失ったのか
って感じだろうか
でも最初にリープ時点では
「あなたが私を送り出した」とか「ディオが待ってる」とかのセリフと
敵だったピゾンが青葉の事を知ってたりするのがなんか繫がらないな
- 7:名無しのガンダム好き[]:2014-10-01 10:40:38
- >>79が惜しいから引用
青葉と雛は同時代生まれで大学で初めて出会う
↓
カップリングの実験で雛が未来に飛ぶ
↓
最初はシグナス軍人としてディオとバディになる、記憶喪失かは不明
↓
ピゾンとの戦闘中に特異点が発生し青葉が高校時代の頃に戻る
↓
(この時代の青葉の様子でも見に行った時かは知らんが)ピゾンが襲来して特異点発生
↓
青葉と共に再び未来に行く、ここのピゾンは不明(後の老害ビゾンの青葉へのこだわりっぷりからここでのビゾンではない)
↓
記憶喪失、ロリ化、戦災孤児になりゾギリアの軍人に
↓
10年後、過去から来た青葉と再会
↓
TV最終決戦で特異点発生、青葉はヒナを助けられない(最終話の回想) 元ゾギリア軍人ヒナ・ビゾン現代に戻る
↓
青葉と同じクラスになる(ここで1話)
↓
ピゾンが襲来して特異点発生
↓
青葉と共に再び未来に行く(ビゾン生きてて青葉恨む)
↓
記憶喪失、ロリ化、戦災孤児になりゾギリアの軍人に
↓
10年後、過去から来た青葉と再会
↓
TV最終決戦で特異点発生、青葉はヒナを助ける(TV最終話)
↓
砲台破壊の時にできた特異点で青葉現代に帰る
↓
青葉は高校時点に戻る(おそらく記憶は保持)、大学生になり弓原雛と出会う
↓
カップリング実験でヒナは飛ぶけど、しばらくして砲台破壊時のヒナが帰ってくる事がわかっている(青葉とヒナは年の差がちょっとできる)
これな - 9:名無しのガンダム好き[]:2014-10-01 12:18:56
- ※7
俺も>>79惜しいな?と思ってたらちゃんと理解してくれてる人がいてくれて安心した。
細かい部分(1回目の過去ジャンプ時の青葉を雛が守ってる理由とか)はどうしても解らんけど俺もほぼ同意。
- 325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 09:55:20.20 ID:lzlyCfTQO
- 青葉と雛のエンファティア波形が全く同じなのは何故?
研究者時代に無理矢理同じにしたのか?
あと青葉が誰とでもカップリング出来るなら同じ波形の雛も誰とでもカップリング出来ないとおかしくない? - 344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 10:26:23.39 ID:hTZZbLRk0
- >>325
波形が同じなのは時間移動したから。理由はソシャゲの誰かのカードに書いてあったな・・・
ヒナが誰とでもカップリングできないとおかしいってことはない
- 119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:37:01.78 ID:Ghk+0Qga0
- ヒナだけ幼女化してる理由がいまいちわからんな
- 122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:38:59.38 ID:+pbByRzh0
- >>119
そこ俺もわからん
特異点に吸い込まれたとき、反応が毎回違うよな
兵器までもっていけるときもあるのに - 143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:46:27.05 ID:Ghk+0Qga0
- >>122
乗ってた機体が消えてるのも謎だよな
研究室の実験器具に機体ごとワープしてるの想像したらワロタ
- 258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 05:29:00.73 ID:cXF0fsw80
- 青葉も戻ってきた時の場所はどこだったんだろうな
ルクシオンのコクピットみたいなものはないだろうし
- 217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 03:41:23.54 ID:5L3PZh2o0
- 若返っちゃうのはもう真面目に考察するのも馬鹿らしいので置いておくとして
タイムリープした先での記憶保持or記憶喪失の違いって何だろうな
- 145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:46:42.13 ID:iOfwkht80
- 雛がタイムリープしてしまった原因がカッリングの実験で、その相手が青葉だったとすると
雛の年齢変化はとんだ先の青葉の年齢に合わせるためというこじつけはできる
とにかく最初に雛がタイムリープしたことで世界が大きく歪んだとするなら
年齢もループも、雛だけが特別なことは一応説明がつくな
- 99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:25:53.17 ID:Ko6yPKI10
- とりあえず
・ループ中の青葉のその後
・ループ中のDr.フェルミはなぜ青葉を知っていた?
が回収しきれなかった所か? - 109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:32:27.28 ID:yWnvKzos0
- >>99
そういえばそうだな
ヒナを助けられず過去に送ってしまう青葉は結局その後どうしたんだろうな - 112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:35:08.64 ID:R228DFNM0
- >>99
カップリングシステムの生みの親が青葉だったんだから…
問題はループ世界での結果がどうなったか?なのかな?
ゾギリアスーツでヒナが戻った世界辺りなら順当に話が繋がりそうだけど - 82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:18:21.42 ID:H1rNO9m90
- 見直したけど本編各キャラの最終的な時間って
未来組>結婚式
ヒナ>一番最初に未来に飛んだ時間軸の実験室に帰還>カップリングは研究されてるから本編に繋がる可能性あり
青葉>未来に飛んだ直後に帰還?記憶があるかどうかは不明>その時間軸に最初からいたヒナと大学で出会う>カップリング研究するかどうかは不明なので本編に繋がるかも不明
ってことでいいんだよね? - 108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:32:02.52 ID:LxmHwxDe0
- >>82
青葉のところが視聴者の判断に委ねるって感じだな。
雛「会った事ありました?」
青葉「いいや、初めてだよ」
このやり取りで青葉に全てのが記憶があるならば(完全に分かっている顔っぽいけど)
全てを分かった上で雛を未来に送り込んだって事になるけど、雛が帰って来た時点で
二人とも全ての記憶を内包したハッピーエンドになる。
ただ、ラストシーンの青葉に記憶がないなら、
カップリング実験で雛が未来に行ったの完全な事故になり、雛が帰って来たシーンで全ての記憶を持つのが雛だけのハッピーエンドになる。 - 166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:57:01.77 ID:H1rNO9m90
- >>153
あぁそうかそんなこともあったなぁ
じゃあ後気になるのは青葉の記憶があるかどうかぐらいかな
実験室に帰ってきたヒナはただいま的なことを言ってたぽいし記憶はあるように見えるが青葉はどうなのか
記憶をなくしてるにしろ残ってるにしろこの後カップリング研究をするのか研究をしないで新しい未来に向かうのか - 169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:59:00.17 ID:+pbByRzh0
- >>166
青葉は間違いなくあるでしょ
おそらく事故が起こるのすら知ってるはず(笑)
- 138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:44:50.65 ID:/IAmvgiI0
- 記憶が残っている青葉があえてカップリング実験する意味は何
- 142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:46:25.78 ID:cXF0fsw80
- >>138
歴史通りにやらないとアレだよアレタイムパラドックス的なアレ - 147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:47:04.39 ID:R228DFNM0
- >>138
自分達が戻る為にカップリング実験が必要だからじゃね?
もしここでやらなかったら未来にカップリング機が無い
つまり戻ってくる未来が無くなる - 156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:52:06.56 ID:dy8NlQVm0
- >>138
ちゃんと戻れるの知ってるし未来の親友を助けないと - 244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 04:49:57.89 ID:FU9F/jbG0
- 未来の記憶を持った青葉がヒナを未来にすっ飛ばすかどうかは視聴者の想像次第だろ
カップリング機にはカップラーとの記憶共有の能力もある訳だから
これらの情報の蓄積を元に青葉がカップリング実験を成功させたり、
別の人生を歩むことで運命を変えるかもしれないし、
やっぱりカップリング実験を行って失敗してヒナがタイムループの旅を行う運命を歩むかもしれない
ただ、一つ言えることは失敗を前提にしたカップリング実験はしないと思うぞ
それだとヒナを玩具みたいに扱っていることになるからな - 246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 04:51:34.62 ID:LxmHwxDe0
- >>244
未来で一人戦っているディオを助ける為に雛を未来に送ったとは考えないのか? - 248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 05:02:18.87 ID:dy8NlQVm0
- 青葉はパイスー雛と再会してやっと記憶を共有できるんだな
- 164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:56:31.37 ID:1oimKpR+0
- なんでループしてる世界の中の人間がループしてるってわかるの?ってのを
ループの外の自分と思考リンクできる機械があるからだよ!ってまとめたのが、一番うまいところだと思う。
だからループに気づくのもカップリング機体に乗ってるやつだけ
- 340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 10:25:38.08 ID:r9x/IKMY0
- 未来は三つあるんじゃないかな。
1:未来に行ったこと無い研究所時代の青葉&帰還後のヒナ(ヒナだけ帰還)
2:高校時代に帰還後の青葉&ヒナを未来に行かせない未来(青葉だけ帰還)
3:高校時代に帰還後の青葉&敢えてヒナを未来に行かせた未来(二人が共に帰還) - 346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 10:31:02.99 ID:Nla/9Gd10
- >>340
2番はよくある気合で歴史を何とかしましたパターンだから、この作品考えたら無いんじゃないかな?
めちゃくちゃに見える行動でも実は歴史的必然でしたってオチだし
やっぱ色々考えても3番がしっくりくる - 356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 10:46:52.87 ID:r9x/IKMY0
- >>346
基本的に青葉の性格では解っててヒナを未来に行かせる選択はしない気がするんだよね。
ヒナが青葉の話を聞いて強く行かせてくれと訴えたら行かせるかもしれないけど。
- 167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage]:2014/10/01(水) 02:58:40.61 ID:8YdvFajq0
- 青葉の記憶に関しては残ってても残ってなくても一応説目は付くんじゃない?
つまりどっちでもいい、ご想像にお任せしますってところじゃない
【画像】ガンプラ買ってきたwwwwwwww
【ガンダム】UC勢のパイロットは他作品と比べると強いのか?
【ガンダム】ティターンズで一番カッコイイMSwwwwwwww
【ガンダム】ガンダム量産機十傑を決定したwwww
【ガンダム】ティファとリリーナどっちを彼女にほしい?
これが20年前のゲームのグラフィックとは思えないすぎる…←つーか20年前とか嘘…だろ…

コメントする