
- 1:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:02:20
- サラミス
- 2:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:04:11
- ペガサス級一番艦ホワイトベース
- 98:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 20:28:50
- >>2
それ2番艦や。
1番艦はペガサス。
先に2番艦の方が就航しちゃったけど。 - 3:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:04:34
- アーガマ
- 4:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:06:49
- バーミンガム
- 5:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:08:59
- アドラステア
- 6:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:09:39
- 何故かリーンホースJr.
- 7:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:10:41
- ホワイトベース
- 8:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:13:23
- スクイード(Vガンダム)
…すまん、イカの刺身食べたい……。 - 9:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:17:25
- ムサイ
- 10:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:17:28
- 何故かわからんが、アウドムラ
- 12:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:23:06
- ヴェサリウス
EXモデル 1/1700 ミネルバ (機動戦士ガンダムSEED DESTINY) - 13:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:24:44
- 戦艦って連邦はマゼラン、ジオンはグワジン
サラミス、ムサイは巡洋艦、チベは重巡
ホワイトベースって強襲揚陸艦扱いだったような...
- 14:以下、GUNDAMがお送りします[]:2014-11-24 09:25:02
- ムサイしかあるまいて。
一話のアバン?で連邦に仕掛けるザクとムサイが素敵エポック。 - 17:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:27:58
- OOのプトレマイオス
- 18:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:29:03
- ディーヴァだわ
- 19:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:34:03
- アークエンジェル
- 20:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:38:46
- ラーカイラムが出てきた
- 22:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:48:26
- ラー・カイラム
時点でクラップ - 23:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:52:39
- ラーディッシュ
- 24:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:53:04
- ザンジバル
- 25:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 09:53:26
- ラーカイラム
つーかガンダムの戦艦もっとプラモ化して欲しい・・・
Gレコのマスクの戦艦もすごい好み - 26:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:00:24
- アルビオン
- 27:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:05:54
- ソレイユ
- 28:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:10:12
- アークエンジェルとミネルバが対峙してるシーンが脳内再生された
- 29:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:12:47
- ドゴス・ギアでしょ
大艦巨砲万歳 - 30:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:12:49
- サラミスだったわ
- 31:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:14:38
- スパロボ補正でアーガマ
- 32:ななしだよ![]:2014-11-24 10:17:21
- リリーマルレーン・・・という名のザンジバル級。
あの図体と名前のスリム差が印象深い。 - 33:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:18:25
- マリュー艦長が好きなのでアークエンジェル
- 34:名無しのガンダム好き[]:2014-11-24 10:18:52
- ディーヴァでした。
フリット編以降ずっと強襲揚陸モードだったけど、フォトンブラスター撃つとき毎回変形の方が良かったなー
【ガンダムBFT】シアちゃんのこと‥好きになっちゃった人いる!?
【ガンダム】AGE未視聴なんだけど、どう酷かったのか具体的に教えてくれ
【ガンダム】ストライクガンダムの中で一番好きなバリエーション
【ガンダム】みんなVSシリーズの中で一番どれが好きなの!?
【画像】RX-93「νガンダム」のバリエーションで1番カッコいいのは
【画像】マーヴルとガンダムのコラボwwwwwww
まとめサイト速報+
【ガンダム】サザビーかっけぇ!と思いこの本を買ってきました
【ガンダムBFT】お前らフミナちゃんのこれ気付いてたか?
コメント一覧
サラミス
ペガサス級一番艦ホワイトベース
アーガマ
バーミンガム
アドラステア
何故かリーンホースJr.
ホワイトベース
スクイード(Vガンダム)
…すまん、イカの刺身食べたい……。
ムサイ
何故かわからんが、アウドムラ
ラー・カイラムだろ
そんなトレミーとか言い出す奴は居ないよww
ヴェサリウス
戦艦って連邦はマゼラン、ジオンはグワジン
サラミス、ムサイは巡洋艦、チベは重巡
ホワイトベースって強襲揚陸艦扱いだったような…
ムサイしかあるまいて。
一話のアバン?で連邦に仕掛けるザクとムサイが素敵エポック。
りーんほーすじゅにあ!
そらホワイトベースよ。
ガンダムという単語ならRX-78-2思い浮かべるのと一緒。
OOのプトレマイオス
ディーヴァだわ
アークエンジェル
ラーカイラムが出てきた
ラーカイラムだったなぁ
ラー・カイラム
時点でクラップ
ラーディッシュ
ザンジバル
ラーカイラム
つーかガンダムの戦艦もっとプラモ化して欲しい・・・
Gレコのマスクの戦艦もすごい好み
アルビオン
ソレイユ
アークエンジェルとミネルバが対峙してるシーンが脳内再生された
ドゴス・ギアでしょ
大艦巨砲万歳
サラミスだったわ
スパロボ補正でアーガマ
リリーマルレーン・・・という名のザンジバル級。
あの図体と名前のスリム差が印象深い。
マリュー艦長が好きなのでアークエンジェル
ディーヴァでした。
フリット編以降ずっと強襲揚陸モードだったけど、フォトンブラスター撃つとき毎回変形の方が良かったなー
グラップ
ラー・カイラム。
ホワイトベースは強襲揚陸艦だしな。
マゼラン級
サラミス! それも甲板部分を真っ先に想起! いかにも戦艦っていうフォルムで脳みそに定着!
パプア補給艦
戦艦じゃなかった
ネェルアーガマ
グワジンかドゴス・ギア
ホワイトベース等ペガサス級は強襲揚陸艦、アーガマは機動巡洋艦。ネェルアーガマでやっと機動戦艦になったという意味では主人公側で純粋な「戦艦」に乗った経験があるメンバーって意外に少ない?
リーンホースJr ゴメス艦長…
ネェルアーガマだった
ラーカイラム
出てるけどアークエンジェルだなこりゃ
戦艦限定のくくりで巡洋艦を挙げるやつwww
レウールラ、、、
サチワヌ
インパクトでアドラステア
リーンホースjr.
スクイード
アークエンジェル
アルビオンかな
ちょうどユニコーン見てたからネェルアーガマ
アーガマ かなぁ
この手のお題は
※「WBは強襲揚陸艦云々」禁止
って初めに言っておかないと……
ウォーカーキャリア・・・じゃなくてドゴスギア
マゼラン
軍艦って事かな?
どっちにしろ、グレート・デギン
和平交渉しようとして、息子に殺されるって、かなりインパクトあったわ
マゼランが真っ先に思い浮かんだ俺は大艦巨砲主義者
エ、エターナル(震え声)
スタリオン
ピースミリオン
武装は大したことないんだけどWの世界では一応宇宙戦艦って扱いというか認識なんだよね
マゼランだな
ワッケイン座乗のマゼランがチベを圧倒して撃沈したシーンが浮かんだ。
あとバーミンガムも紅茶だけでなくフネとしてもっと脚光を当ててあげよう
戦艦縛りならラー・カイラム
船っぽければいいならホワイトベースじゃない?
46
スパロボGジェネじゃ巡洋艦も護衛艦もカテゴリ戦艦だししゃーない
MSスレで可変MAやMT上げるようなもんだ
メラン「ラーチャターが盾になってくれています」
ムサイ
次点でラ・グラミス
ホワイトベース…と思ったけどなんかしっくりこないからムサイ
ザムス・ガル
バグばら撒くとか凶悪過ぎる
ドゴス・ギア
木馬だな
マゼラン。
>米2
二番艦だよ
ドミニオン
ムサイごとき軽巡洋艦とワッケイン指令も仰ってるわけで
船は何でも戦艦と一括りにする気持ちもわかるが
やはりしっくりこない
スレタイをガンダムの軍艦なり艦船なりにしなかった無知さが悲しい
ガデラーザ
バ イ ク 戦 艦
ディーヴァ
50年の運用お疲れ様
ホワイトベース
木馬なんてよばれて
わかりやすい
後のペガサス級はカッコいいけど
かわいいほうがいい
騎士アムロがよんだペガサスってホワイトベースだったのかって今頃きがついたあれではないんだな
マザー・メタトロン
ホワイトベース = 強襲揚陸艦
てのは後付けの設定。
当時は臆面もなく宇宙戦艦、で通ってたはず。主砲2門でも戦艦。
てわけでここは、グワジンで。
ホワイトベースはプラモでは宇宙空母扱いだったしなw
そこら辺はガバガバ
wikiだとホワイベースは宇宙戦艦、宇宙空母または宇宙航空戦艦。地球連邦軍所属のペガサス級強襲揚陸艦2番艦である
とか書かれててワロタw
グワジンだった。
新解釈では400mもあるのか、スゲーな。
連邦系はマゼラン級(後期生産版等含む)、バーミンガム級、アイリッシュ級(ラーディッシュ他)、ドゴス・ギア級、ラー・カイラム級
後はワンオフのネェル・アーガマくらいか
ついさっきまで黒本読んでたからマザーバンガード
ガンダムシリーズの戦艦ならともかくガンダムの戦艦って書いてあるからホワイトベース一択
アークエンジェルやろなぁ
レウルーラ
※84グワジンの設定全長が260~440mあたりで2転3転しいるが、同人誌(ゆえに非公式だが)で1年戦争勃発の5年ほど前に超豪華客船として5(6か?)隻建造されたのがグレート・デギン級で440m(開戦直前に軍に接収され改装され戦艦となる)これに対してGデギン級の設計等を活かし、最初から軍艦として無駄を省いたのがグワジン級戦艦(260m?)と設定していました。
(宇宙から見た宇宙世紀・宇宙船Gデギン・グワジン編)この説がかなり筋が等っているのでは?
なんかしんないけどドゴス・ギア
級二番艦ゼネラル・レビルを思い出した
ソレイユ
あのウミガメみたいな流線的で独特のデザインが頭に残る。
ああいうデザインの戦艦は後にも先にもないんじゃないかな〜
リンホースJr.
木馬
リーンホースJr.。
あの演出はスゴい。
付き合いの長さ(話数)からかアーガマだな
一番好きなのはフリーデン
あらかた出てるな。
マイナーどころで、ザンクトガレン、ベオグラード、ツバイカウ。
>>2
それ2番艦や。
1番艦はペガサス。
先に2番艦の方が就航しちゃったけど。
ムサイかな
1stのオープニングのブワァーって沢山並んでるのが印象的
余談だが艦これやるまで軍艦=戦艦って感じで
空母以外はみんな戦艦だと思ってたw
バーミンガム
MS積めないし文句ないよな…(涙)
マゼラン級しかないだろ。
ムサイとかアーガマとか巡洋艦挙げてる奴はアホか?
ラーカイラム。語呂が良い。
歩兵のバズーカで艦橋撃ち抜かれちゃうザンジバル
名前忘れたけどVガンダムの地上を走って空も飛ぶタイヤ戦艦
殴りあったり、空飛んで危機を脱する事ができるドゴスギア。
サムネのせいでアドラステア
形状とかカラーリングのせいで出てきたのがバイクになったじゃねぇか
ラーカイラム
…級の、ジャンヌダルク。
シロッコのドゴスギアが最強
試験支援艦ヨーツンヘイム
元は貨客船なのに終戦まで生き残り、かなり活躍した。
宗谷みたいな船だよな。
何故かマゼランが出てきた
次にラーディッシュ
多分Gジェネで偏愛してたから
ホワイトベース !
一番最初にこれがぱっと思い浮かんだ
軍艦なのに将軍名を持つ、ゼネラル・レビル。個人的にはもっとマニアックにアドミラル・ティアンムと命名して欲しかった。
ここでいう戦艦って軍艦ってことだろ?
純粋に「戦艦」っt
すまん
マザーバンガードだった。。。
ホワイトベースはMSデッキが前面にでてるから
空母だと思ってたんだけど。
ちなみに戦艦で浮かんだのはムサイ。
じゃあアレキサンドリア
そりゃホワイトベースだろと思いながらアーガマが出てきた
マゼラン 今作っているので。
後、表紙の画かあいい
リーンホースJr.
やはり最後のシーンが忘れられない
ソシャゲのせいか、真っ先にホワイトベースとアークエンジェルの2つが思い付く
ドゴスギアは戦艦だよな?
めちゃくちゃかっこいいわ
気になって調べたらカタパルト14本だとよw
アルビオン
造形や機能美じゃアーガマ系列
ネタならやっぱりアドラステア
木馬
やっぱアーガマ
グレ~~とデギン
グワダン
アルビオン
バーミンガムを挙げる人が居て安心した
ソ、ソレスタルビーイングデカイしデザインカッケーしMS工場あるしいいじゃん
UC連邦系戦艦ではラー・カイラムが一番美しい
もう少し砲増やして欲しいかも
一番好きなのはアーガマだけど
フリーデンとリーブラ
アドラステアが真っ先に出てきた
オリジンだとホワイトベースがペガサス級のネームシップとか言われてたな
ちょっと何言ってるか分からないが
戦艦ならグワジンとか、Vのバイク戦艦だな。
ホワイトベース、アーガマetcは軍艦ではあるが戦艦ではない、
という認識。
戦艦と聞いて連想した物が戦艦とは限らない
俺はデンドロビウムを連想した
何故か知らんけど連想してしまったんだから仕方がない
戦艦じゃなくて軍艦ってスレタイにすべきだったね
全くだな
戦艦括りが引っかかり過ぎる
コメントする