
- 1:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 09:09:13
- 新規は大歓迎だぞー
マナーさえ守ってくれればだけど - 2:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 09:10:49
- 有難い話だと思います
好きになった作品によって色々求めるものが違うのも面白い - 5:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 09:56:20
- ネットの流言飛語を鵜呑みにしてうざい振る舞いしなきゃ新参、古参()とかどうでもいいよ
- 7:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 09:58:04
- 素直に嬉しいわ
ファンが増えれば
それだけ新しい作品もどんどん作られるだろうし
やはり新しい層とか獲得しないとね - 10:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:23:14
- 1stからだろうがBFTからだろうが、初めはみんなご新規さんだよ
どうでもいいがなwww - 12:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:24:56
- ゲームでもなんでもいいじゃん
「原作はよく知らないけどかっこいいよね」くらいじゃいかんのか
実際俺だって全シリーズ見てるわけじゃないし - 13:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:27:15
- 全作品見てないのにガンダムは○○○が最高傑作!一番面白い!
ってのはやめてくれ
- 14:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:28:18
- 一部の選民思想じみた何かを掲げて攻撃してくる連中に絡まれなきゃいいなと常々思っている。
- 17:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:43:26
- 世代交代しないと廃れるだけだし
基本的には歓迎
ただ空気は読もうね
RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー (機動戦士ガンダム00) - 18:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:48:35
- アニメからでもゲームからでも大歓迎だな
そこから旧作とかに興味を持ってもらえたら更にいいし - 19:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 10:54:30
- とにかくガンダムを盛り上げてもらいたいので、どれから入ろうが関係ないから新規大量に来てほしい
特に子供に - 25:名無しのパイロット[]:2015-02-17 11:42:08
- 変な最強論議だとか、「××は神!」みたいなものに染まらずすべての作品を楽しめるようになってもらいたい。
その上で各作品の魅力に気づいてほしい - 28:mark?[]:2015-02-17 12:14:12
- 自分が気に入らないからって無駄にdisったりせず「何が好きか」「何故好きか」語る分には新顔さんも大歓迎
そうゆう意味ではdisることしかしない、できない自称古株の方がちょっとね… - 30:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 12:27:25
- 自分が好きなものを、同じようにそれを好きな人と「楽しく」語れるというなら、こんなに嬉しいことはないと思う
- 31:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 12:31:07
- 私も新規は認める。
が、ゲームで得た識者気取りや
長年見てきた様な通ぶった発言は
絶対、許さない。
- 32:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 12:34:29
- 他を叩いたり、○○最強!とかにならなかったら大歓迎ですわ
- 33:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 12:37:58
- ハゲ信者が嫌がらせして
追い出すから増えずらいよね
Gレコに少しでも疑問もったら
ゆとりは見るな!ラノベ見てろって罵倒
ユニコーンで新規増えた所に
同人ガンダムで満足してるアホって罵倒
そりゃ高齢化するよ - 41:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 15:32:48
- 新規は歓迎よ。
ただ わからない作品はを叩くのはやめよう
自分の意見をしっかり持って好きなものを好きと言ってほしい - 49:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 17:02:38
- 新規ファン大歓迎だよ
- 64:名無しのガンダム好き[]:2015-02-17 21:39:41
- マナー守らないといけないのは古参の方なんだがな。
あちこちでネチネチギャーギャー言い合いしてて最初ドン引きしたわ。 - 81:名無しのガンダム好き[]:2015-02-18 00:46:57
- 今日の叩く煽るの風潮を固定化したのも古参なんだよなぁ
新規(子ども)のマナーの悪さを語るわりに同レベルなのは深刻な事態だと思うよ - 83:名無しさん[]:2015-02-18 01:54:43
- 誰だって最初はご新規さんじゃん
【画像あり】2号機ガンダムの盗難歴まとめてみたんだがwwwww
【ガンダム】Gレコの内容を簡単にまとめるとこんな感じな!
【クロアン】クロスアンジュ面白すぎワロッタwwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】俺のザクがカッコ良すぎて死にそう
【画像あり】初めてガンダムマーカー買ったんだが使い方教えてくれ!
【画像あり】Gのレコンギスタ公式、唐突にラスボス機体を発表
【ガンダム】ベテランガノタの俺がガノタを種類別に解説してやる
【ガンダム】UC勢のパイロットは他作品と比べると強いのか?
【ガンダム】「Gレコは脚本が支離滅裂で視聴者が理解出来ていない」
コメント一覧
新規は大歓迎だぞー
マナーさえ守ってくれればだけど
有難い話だと思います
好きになった作品によって色々求めるものが違うのも面白い
質問の意図が謎すぎる
古参>新規であることは一切なくファンはファンだろ
>1が言うマナーってなに?
新規歓迎って言うよりガンダムが好きなら誰でも歓迎だな
ネットの流言飛語を鵜呑みにしてうざい振る舞いしなきゃ新参、古参()とかどうでもいいよ
ガンダムファンは歓迎だが、ゲームファンはノーサンキュー
素直に嬉しいわ
ファンが増えれば
それだけ新しい作品もどんどん作られるだろうし
やはり新しい層とか獲得しないとね
特にガンダム関係ネット掲示板に近づくなと思うわ
知識乏しいのが当たり前の新規をにわかと罵るアホ
新作ガンダムを叩きたいがためにその作品が好きになった奴らを批難するボケ
平然とデマや嘘を教えるカス
そういった部類のゴミクズが多すぎる
新規は大歓迎。新規がいなきゃ先細りするだけだしな。
ただ、ゲームをやっただけで自分は詳しい気になってる奴はノーサンキュー。
興味を持つきっかけはなんでもいいけど、ちゃんと原作を見てほしい。
1stからだろうがBFTからだろうが、初めはみんなご新規さんだよ
どうでもいいがなwww
新規大歓迎だけど、作品の優劣とか話し出すのは少し困る。
ゲームでもなんでもいいじゃん
「原作はよく知らないけどかっこいいよね」くらいじゃいかんのか
実際俺だって全シリーズ見てるわけじゃないし
全作品見てないのにガンダムは○○○が最高傑作!一番面白い!
ってのはやめてくれ
一部の選民思想じみた何かを掲げて攻撃してくる連中に絡まれなきゃいいなと常々思っている。
作品批判さえしなければどうでもいい
新規、古参関係無く
基本的に大歓迎だけど、口の悪い奴は新規・古参に関わらずどっかに行って欲しい
また、わざわざ余計なことを言って空気を悪くさせるやつはノーサンキュー
特に※8のようなタイプね
世代交代しないと廃れるだけだし
基本的には歓迎
ただ空気は読もうね
アニメからでもゲームからでも大歓迎だな
そこから旧作とかに興味を持ってもらえたら更にいいし
とにかくガンダムを盛り上げてもらいたいので、どれから入ろうが関係ないから新規大量に来てほしい
特に子供に
新規来なきゃ先のないコンテンツになりつつあるしどんどん来て欲しい。
ただ未視聴の作品についてWikiとかgジェネとかニコ動とかまとめ記事から得た知ったかぶり知識で語るのはちょっとやめて欲しい。
アナザーや富野作品以外は全て叩く多数の悪いガノタもそうだが建設的な会話ができないとどうにもならない。
ひとまず興味がある作品からで良いのでどんどん観て欲しい。
実際zzとかvとかage最後まで観てみるとほんと面白い事に気づくから
設定とかは詳しくなくていいからストーリーやキャラやMSどれかに思い入れぐらい持ってほしいな、ゲームやネットで中途半端に知った設定とかいらない
ガンダムに限らず音楽やスポーツ等どのジャンルでも言えるけど、初心者大歓迎♪、にわかお断り!
※16
一字一句同感だわ
※16
ブーメランかなw
変な最強論議だとか、「××は神!」みたいなものに染まらずすべての作品を楽しめるようになってもらいたい。
その上で各作品の魅力に気づいてほしい
※25
「○○は神!」はいいだろ、他作品貶さなければ。
俺だってガンダムは神!思ってるわ
とか言いつつ、にわかうぜええええとか言ってるのがガノタです。
自分が気に入らないからって無駄にdisったりせず「何が好きか」「何故好きか」語る分には新顔さんも大歓迎
そうゆう意味ではdisることしかしない、できない自称古株の方がちょっとね…
「なんで好きなんだよw言えないのか?w」だからな
言えば言ったで煽るし救いようがない
自分が好きなものを、同じようにそれを好きな人と「楽しく」語れるというなら、こんなに嬉しいことはないと思う
私も新規は認める。
が、ゲームで得た識者気取りや
長年見てきた様な通ぶった発言は
絶対、許さない。
他を叩いたり、○○最強!とかにならなかったら大歓迎ですわ
ハゲ信者が嫌がらせして
追い出すから増えずらいよね
Gレコに少しでも疑問もったら
ゆとりは見るな!ラノベ見てろって罵倒
ユニコーンで新規増えた所に
同人ガンダムで満足してるアホって罵倒
そりゃ高齢化するよ
いちいち新参を煽る古参()も
いちいちそれを真に受けて対立しだす新参もいらん。
これは古参向けの質問だが新規も見てるぞここ
質問の仕方も意図もおかしいだろ
基本的に大歓迎だけど
一部の作品を見るだけで他の作品を問答無用で
徹底批判する二流のニワカ連中にだけは成らないでほしい。
新規は歓迎、新規が来ないコンテンツは潰れる
ただ新規さんは新規であるという自覚だけは持ってて欲しいな、とは思う
限られた少しの知識でデマメイカーとかアンチにクラスチェンジすることが多くて
ネットが荒れるだけで実害を被ることはないからな
※37
それは攻撃的なやつに煽られてそれが普通だと思い込んでるタイプだろうな
これもうわざとやってんやろな
新規は歓迎よ。
ただ わからない作品はを叩くのはやめよう
自分の意見をしっかり持って好きなものを好きと言ってほしい
ファンが増えるのは良いけどOOとか種だけ見てガンダムファンみたいなのはやめていただきたい
ガンダム内での他作品の批判や悪口言わなきゃ大歓迎
ウェルカム! 気に入った作品があったなら是非ガンプラ一つ買って作ってみてくれ! とりあえず説明書のとうり組み立ててくれればいい。 ネットで叩かれてるような作品でも好きなら楽しんでくれて良い所探していけばいい でも他の作品を貶めるようなことは言わないでくれよ。
新規がいきなり敬意も持たず暴れまわっていい顔をされるコミュニティのほうが珍しいだろ
つか、あんのかそんなコミュニティ?
そんなコミュニティ人が集まらんわ
新参だろうが古参だろうが自分の好きな作品持ち上げる為に嫌いな作品を叩く奴は糞
煽ってさえこなければ、古参も新規も関係ないよ、逆もまた然り。
別に、どのガンダムを好きになるかは個人の自由だし。
人間なんだから『好きなガンダム』が在れば『嫌いなガンダム』も在るのも当然だし。
個人個人の好き嫌いが合わなくて、議論やら舌戦やらレッテルの貼り合いやらに発展するのも仕方ないし。
『ファンが増える』という事は、そういう事なんだし(鼻ほじ)
新規ファン大歓迎だよ
ファンが増えれば作品もガンプラも増えるから古参も得する
まさにWINWIN
変に敷居が高いような感じになってるよなガンダムって
アニメやゲームから入ってきた人でも大歓迎だけど作品が気に入らないからといって悪口などで荒らすのはやめてほしいと思ってる。
ほんと※42みたいなファンは迷惑だわ
消すのはいいけどちゃんと消そうよw
あらゆるものにいえるがネットで出回ってる本編の一部分だけを見て本編見ずに作品全体を叩くのはやめてほしい
エクバやった程度のやつなら全力で叩きに行くぜ
ただ、どれか一つでもちゃんと作品を観て、その作品を心から好きだと思えるようなら、古参だろうが新規だろうが関係ないやろ。
SEEDのとき、新規がいっぱい増えて嬉しかったな。
心の狭い人は叩いたみたいだけど、そんなことじゃあコンテンツが廃れていっちゃうんだよね、どんなものでもね。
なんにしても、新規でガンダム好きになってくれる人はガンダムファンの俺としては大歓迎!!!!!
単純に好き同士になれたらそれに越したことはない
ただファンも枝分かれし過ぎて全てが良いものでもないから、悪いものにまで巻かれないようにはなってほしいかな
ただ、馴れ合いにならず悪いと思うものは悪いと言っていいとは思う
明確に何で悪いのかを言ってくれるなら、それはそれで好みと再考の材料にもなるし
ようこそだね
正直種で入ってきた層には感謝してる、アレで盛り返した
と思うし、でも種自体は嫌いだし種ファンがシャア板で暴れた
時は感情的になった時もあったわ、けども売り上げ的には
やっぱり若い層が居ないと続かないからな、俺は買ってるけど
必ずしも古参が金使うとは限らんしな、まぁ、新規のせいで
行って欲しくない方向に行く事もあるので複雑なところもあるが
基本コンテンツの延命に貢献してくれたんだから文句ばっかは言えん。
基本的に歓迎なんだけど、今の「ガンダム」という形が曖昧過ぎて
これを共有して楽しめるのか心配になる
自分の好みが絶対正義って感じに価値観押し付けてこなけりゃ、どの作品の信者になろうがアンチになろうが無問題。
どうせなら作品論としてこの演出はどうだ、この展開の
意図はどうだ、この時の心情はどうだ、アレはダメだろう、
コレは素晴らしい、と言う討論がしたい、古参も新規も
感情論が先行して作品論がここ数年置き去りになってた
気がする。
マナー守らないといけないのは古参の方なんだがな。
あちこちでネチネチギャーギャー言い合いしてて最初ドン引きしたわ。
新参のせいで~とか、古参のせいで~とかいう括りで話すやつは信用できない
悪いの個人であって全体ではないのにな
新規を歓迎しながら条件を付ける奴が多いなw
そうやって間口を狭めるから古参だけになってしまう
新規かどうかはどうでもいい、ガンダムを好きであれば
むしろ一部の古参がうざい
※66
そういうレッテル貼りはやめな
その一部の古参とやらも判らんし
古参がうざいってやつは自分が知らない知識を持ってる奴が嫌いってやつが多くてなぁ
※68
それと※8のようなニワカの癖に何故か古参ぶるゴミもそうだな
って種厨だからしょうがないんだが
※63
そこまで話できる知識のやつが殆どいないよ
個々人の当たり前に差分がありすぎてそこまで行くのに日が暮れる
※69
※68だが、そういう「種厨」といった差別発言も俺はどうかと思うぞ
海外のキャプ翼ファンみたいなものか?
単純にガンダムファンが増えるのは嬉しいから大歓迎!
アニメでもゲームでも漫画でも小説でもガンプラでもコンテンツは何だって構わないから、共通の話題ができることは嬉しいよ。
※63
そらまとめなんていうネット最底辺覗いてたらそんなものしかなくなる
真面目な議論がしたいならしかるべき所にいかないと 2chだと旧シャア板とか
新じゃなくて旧ね 新はおかしな奴の隔離場だから間違えちゃいかん
2chでまともな議論なんか成り立つのか
※67
特にファースト原理主義者
GレコもSEEDや00みたいに新規獲得に貢献してくれると期待してたのにあの内容ではな、、、
更に新規にゆとりだのラノベ見てろだの罵倒してせっかくの新規をアンチに変えてしまった富野信者が痛すぎる。
楽しくウェルカムで対応すれば良かったのに、絶賛しか許さない感じだったからああいうのはやめて欲しかったな。
富野信者って
>そういや、拝金主義のアニメが80年代90年代と沢山出たが、今や姿形も残ってねえな!
つーか、拝金主義のお前すら振り返ってねえじゃん!
まるで当時流行った年代ファッションやビリヤードやハウスマヌカンだな!
なんとかブーブー吠えてみろよ、萌えブタさんよぉ!
終始こんな感じだから新規をアンチに変えていってるからな。
ネットの風潮じゃなく自分の感性を大事にしてほしい
新規・古参も関係なく態度次第…
ぶしつけな物言いの方がムカつくなw
特に「罵倒する俺格好良い」って思ってる馬鹿は、どの話題の掲示板でも不快だわ!!
今日の叩く煽るの風潮を固定化したのも古参なんだよなぁ
新規(子ども)のマナーの悪さを語るわりに同レベルなのは深刻な事態だと思うよ
別に交流する必要なんか無いんだから好きにすればいいじゃん
ましてや古参にも許可なんか出す権限無いだろ
誰だって最初はご新規さんじゃん
早く生まれて早く見始めた。それだけで完全に新規ファンを見下して罵倒するのはおかしい。自分が新規の立場になって考えれば分かるはず。
マジレスすると
表面上
新規大歓迎
知らないことがあるなら何でも言って
実際
○○知らないのに語ってんじゃねえ!
まだ○○だと思ってるとかニワカ過ぎwww
今連載中の○○知らないとか終わってるwww
知識豊富で親切>知識豊富で傲慢>>>>>>>>新規>>にわか
マジで豆腐メンタルな人はやめた方が良いよ
ガノタの6、7割は傲慢な人と見てもおかしくないから
※85
偉そうにw
そろそろ富信がオリジンを、所詮二次創作だろ?と罵倒を始めました。UCの時も似たような事してたけど、ホント、やめてほしい。
OO厨だの種厨だの富野信者だの
※76のバカみたいに1st原理主義者だの
言う連中がガンダムファン止めてくれれば
古参も新規も関係なしに仲良くやれるだろ、きっとw
小学生の頃に初めて見たのが種で当時も好きだったし今はOOとかも好き、機体が特にね
その俺から言わせてもらうと、今だにシャア板分裂させただの十数年前の事持ち出して種やそのファン叩いたり、種とOOとAGEはガンダムじゃないーとか
種ooAGEを見てガンダムファン名乗るなーとか言う人は何なの?、3つ共ガンダムでしょうが!!やめてよね!
よぉ~するに、美味しんぼの富井副部長みたいなのが
ご新規なのは御免こうむる。って事だろ?
そんなん、ガンダムに限った事ぢゃねぇわなww
まぁ海原雄山みたいな1stキチも嫌ンだけどww
聞かれりゃ応える山岡ポジでありたい。って思ったりもしたが
『明日、上井草まで来てください、最高のガンダムを・・』とか
ものすげぇ~ウザいガノタになっちゃうワケか?ww
板のお題目が「新規」に関するものなんで、まあ、「マナーある人なら大歓迎」って反応になるのは当然じゃないかね。
そこで「古参の方がマナー悪いじゃねえかよ」とか過剰反応するのは墓穴ってもんよ。
シリーズが続けば新しいファンが入ってきて、自分だっていずれ古参になるんだからw
こういうのってガンダムに限らず、コミュニティに新しい人間が入ってくるときには生じやすいお話ではあるけども。
双方のことを言うなら、自分の好きじゃないシリーズをディスることしか頭にないファンには、
新規だろうが古参だろうが誰だってお近づきにはなりたくないだろ。
シャア板のアレヤコレヤは……まあ、いやな思いした人にすれば、その悪感情ってどうにもならんと思うけど、それを理由に作品そのものやファンを「攻撃」すんのは筋違いだわな。
※24みたいな指摘や注意と批判や煽りの区別がつかない人はどうにかならんのかね
いや、指摘しながら煽るやつは確かにいるけれども※16のような発言にドヤ顔でブーメランwと返しちゃうのは反応に困るわ
かわいい後輩。オレらにはない発想でガンダムを盛り立ててくれ。
※71
差別発言より「こういう奴は種厨」と勝手に認定する思考回路の方が問題
新規を排除したがるのは自分に酔ってるだけのモグリ
まともなファンなら新規を歓迎する。
市場が活性化すれば自分が欲しいものが出るかもしれないし
例え過半数がにわかミーハーのまま飽きたとしてもその中から絶対に本格的に入る人も出てくる
昨今萌えと組み合わさってにわかに市場拡大したミリオタの様子みてるとそんな感じ
別にどうでもいいかな
ファンに先輩後輩は必要ないと思う。
※97
まだ言ってんのかお前
先輩後輩でなく相手には敬意を払えと言ってんだよ
それが自分より知識のある人ならなおさら
後から入ってきた奴がでかい顔して許してくれるコミュニティーなんてほぼ無いぞ
これほどまでに古参()がデカい顔してるコミュニティがそう無いの間違い
アニメ見るだけで何言ってんだか
ガンダムなんてまだ可愛い方だよw
スポーツ関連なんて古参じゃなくてどう考えても老害がでかい顔してる
少なくとも、初心者大歓迎には見えない
※90
脱線覚悟だけど、美味しんぼで初期のイメージ保ってるのは谷村部長や岡星さんに美食倶楽部の関係者と他少数くらいだったな、他は至高のツンデレ呼ばわりな雄山以外は種やOOなんか目じゃないくらいのキャラ崩壊や劣化で台無し一直線ばっかり
種厨ももう10年経ってるからにわかじゃないだろ
そらもう大歓迎よ
需要が広がればそれだけプラモもシリーズ作品も続くで良い面が大きい
別にGやXが嫌いたくなかったけど、ある理由でどうしてもいやになってしまったのは、人間だからどーしょもないぞ。GファンとXファンには悪いと思ってるけど、どーしてもダメだごめんなさい。後なあ俺その世代のオッサン。
新規だろうが古参だろうが関係なく、人の好きなものを尊重し合える精神が大事だよね。
嫌いな作品があるのは人間だし仕方のないことだけど関係のないスレに表れてまでアンチ活動するファンにはなって欲しくないと思う
みんなガンダムだよ
高齢化が進んでるからどんどん来て欲しい
むしろ古参の方が偏見的な考えあるからとっつきにくいという
好き嫌いは誰しもあるから仕方がないとして、
自分と合わないから排他するとか幼稚なことは辞めて欲しい
新規・古参にしたって、そんなこと言ってる人って自分より古参の人が現れても大して敬意を払ったりしないしょ。
それに30台前半じゃリアルタイムでファーストから見てないんだし、新規だ古参だ言うくらいなら再放送で見たくらいで古参ぶるな。と
実際嬉しいよね
入りが何であっても盛り上がるのはたのしい
アニオタは新規をすぐにわかとか言うから嫌いだわ
どこから古参?って聞かれると、知識量のレベルなんて作品ごとに情報量に違いがあるし面倒だから、今展開している作品以外のファンは全部古参でいいと思うな
なので、種ファンも00ファンもAGEファンもみんな古参扱いでいいと思うよ
種ファン=種厨というのはやめてくれ
とりあえず、どんな話題でも初代やUC前半持ち上げとけば勝った(何と戦ってるか知らんが)気になってる連中が最もヤバいんだよなぁ
思考停止アムロ最強、綺麗なオカルト論者もこの辺に含まれるし
センチネルに関して間違った情報が流れているので気をつけてほしいです。
※115
それどころか、
初代好き=1st原理主義
富野作品好き=富信
00ファン=00厨
とかをやっちゃう連中も大量にいるのでもう無理よ
※118
富信に限っては自業自得な感じだけどな
持ち上げるだけならまだしも、それを他作品批判とセットでやるからなぁ
Gレコからの新規だけどGレコ好きってだけで勝手に富野信者にされるのが疲れる
大歓迎だ今後をぜひガンダムを中央にアニメ楽しんでもらいたい
新規ユーザー大歓迎です彼らが居るからガンダムだけじゃなくロボットアニメが作られる
ほんと彼らが居ないとロボットアニメがマジで無くなりそうだよ
OOやUCの新規ファンって種からの寝返り組が多かった気がする。
別段どうとも…
ただまあ、若いファンがいっぱい付く系統のガンダムは、
マナー関連のトラブル多くてファンは大変ね
好きなのはいくら語ってくれても構わんが、嫌いな・観てない作品をディスるな。
※119
好きな作品の持ち上げと他作品批判を一緒にやるのは○○厨とか言われる連中は全部同じだろ
何で冨野信者だけに自業自得とか言うかね?
ああいうのは基本全部同類だよ、同族嫌悪でいがみ合ってるだけの子供
ガンダム系まとめサイトや2chに痛い書き込みしない人なら歓迎
※126
富野信者の他作品批判は他とは比べものにならない程酷かったわ
種とかOOとか過去のヘイトを全て富野信者の仕業だったみたいな総括はどうなのかと
もちろん長らくガンダムの最大派閥として富野ガンダムが幅を利かせてたのは事実だしそれが気にくわない人間が居たのも当然だとは思うけどね
例えばUCを叩いてるやつが居たとして、逆シャアの続きがこうなのは許しがたいみたいな事を主張してたとしたらそいつは富野信者か?
それは富野とか以前に世代間闘争じゃないかなと俺は思うけどな
そういうやつがVとかターンAは知らんとか言ってる可能性もおおいに有るわけで
俺自身あまりUCは好きじゃないけどこれ見た順番もあると思うんだよ
俺は種ブームの頃に興味を持ってファーストから見始めたらターンAまでどっぷりハマったんだが、もし俺が今からファースト見てたら逆シャア終わったら次にUC見てそれなりに満足してたと思う
もしくはUCが初見だったりね
今gレコファンが富野信者として叩かれてるわけだけど、宇宙世紀じゃないとガンダムじゃないとか言ってる奴も大量にいるわけで、そういうのが種とかOOとかをファーストやΖあたりと比べて云々言ってたりしたのが居なかったはずもないだろう
なんかGレコの失敗を機になんでも富野信者とレッテル貼りして貶めてやろうという意思をヒシヒシと感じるんだよね
アナザーだって普通に見てる層が居たりそんなに単純なものでもないのに
ガンダムは平等だからね。争い無く楽しんでほしい。
新規歓迎
碌に見てないのにゲームや評判で勝手にキャラ語ってケチつける奴こそ害悪
最近は新規なんて見ないなぁ
アニメの方には興味がないゲーム勢は一定数居るが一定数だし
そっちの連中はアニメの方には来ないし
新規が入ってきた最後の方って07年頃じゃなかったかねって思うんだが、最近は新参(10年目)古参(20年目)引退(30年目)みたいになってる感じ
未だに種が「最近のガンダム」「にわかガンダム」なのが最近の新参不足を表してると思うわ・・・
と言うか00以降目立った新参ってどれくらい居るのか、そしてその際に入ったきっかけになった奴が新作な奴がどれくらい居るのか
AGEから入った奴やここに居るGレコから入ったやつって明確に主張してくれないと存在すら感じられないことが多い
BFはガンプラやってるやつの率が高いし
つーか入ってから5年以内の新規のガンダムファンってマジどこにいるの?って状態
後ガノタとは別にライトガンダムファンみたいな奴
とりあえずネットの大勢に迎合しつつガンダムを放映中だけ見てて普段は自分の居るところに帰ってる層が結構な数いるんだよね
この連中も結構厄介で、流動層ゆえに掴みにくく、行動するときはどこかの層に一時的に吸収されるから吸収した側の層の行動と外からは判断される
俺みたいにシャア板には出入りしてない人間は逆にこういった奴の方が多く見かける
ガンダム新作発表→常にガンダムにアンテナ張ってるガノタが発狂→その炎上を聞いたライトガンダムファンが一緒になって騒ぎ出す→ガンダムのネームバリューで来た奴(新参)がそれを見てアンチになる→放映終了後ライトなアンチは離れる→全部ガノタが悪い→放映終了後に当時の名残を見た未見が愉快犯アンチ化して粘着
こういった流れもあるにはあると最近思う
※132
信者もさることながら本人が、目立つものにはとりあえず敵意的なスタイルなのも問題を助長してる
禿がディスる→ハゲ信者が調子に乗る→ディスられた対象の信者が禿アンチ化
禿自身はまあどうでもいいって思ってるのかもしれないが
最近だと明確に喧嘩売って相手が憤ってたのは声優ファンくらいじゃないか?
後は進撃の巨人の原作ファンとかにしてみれば勝手に言っとけみたいな感じだったと思うレベルだが
それにガンダム同士の作品論ならともかく、富野の言葉に左右されてその作品に突撃してくやつとかはあまり居ないと思うけど
まあ色々偉そうなこと言ってる割にはGレコ失敗したんだって?wwww
みたいなのは居るだろうし、今回に限っては苦笑いな部分もあるけど
※129
富信って最近出てきた言葉扱いされてるけど数年前、それこそUC放送前から問題視されてるからな?勘違いしないでほしい
UCの登場時に宇宙世紀に認めず「富野じゃなきゃ宇宙世紀じゃない」とあんだけ騒いだことは無かったことになったのか?
対アナザーにしてもそれまでの宇宙世紀厨=富野宇宙世紀でほぼ該当するわけでな。母数が大きい以上、ここからのアンチも多かった事実
そして、Gレコの放送前から一気にヤバさが浮き彫りになってアンチも表出化して今に至る。新規のGレコファンは冤罪とはいえ、自称古参なら連中が暴れまくってたことくらいわかるだろ
ずーっと新規釣りに失敗し続けてる状態なんだよなぁガンダム
00は成功失敗色々言われてるが00厨ってのが一定数居た気がするんだが
AGE以降はアンチオンリーか古参がいいか悪いか議論するかのどっちかって感じ・・・つーかAGEのアンチスレ凄いな・・・伸びまくってる
※135
種死はいいサンドバックだったんだろうなってこの流れ見てると思う、種死があったからこそ富信と宇宙世紀信者と硬派厨が連合出来たと言うか(非富野、非宇宙世紀、非硬派、内容も破綻してる上に前作信者すら不満を覚える展開なので叩き放題)
ところが富野が関わらない上に外伝でもない宇宙世紀話が出てきて、そして富野が関わってる非宇宙世紀が出てくる(髭があったが種死の影にいろんな意味で隠れてた)、そこでお互いがあくまで別のスタンスで生きてるって事が判明してしまったというか
※135
UCが批判されたのはいかにも富野的なガンダムというか富野の遺産をフルに使って作った作品だからだろ
似て非なる物だと判断されたから拒絶反応が強烈に出た
0080、0083、08小隊がここまでの批判にさらされる事はなかったよ
0083はまた別の形で物議を醸し出したが
なんか俺の思い込みもあるかもしれないんだけどOOを非難する富野信者ってあまり見たことないというか少ない気がするんだよね
結構認めてたり、興味がなかったり
中にはガンダムで宇宙人と戦うのは無いわとか言いだすやつも居るけどこれは富野がどうとかの問題か?とも思うし
種とかUCとかは似た要素があったからこそそうじゃないだろ?的な反応が多かったというか
やたら富野を崇め奉るみたいなのもどうかと思うし、Gレコを自信満々に推してたウザいやつも多かったとは思うが富野信者皆悪論みたいなのはやめてほしいね
と言ってもガンダム懐古連合(と便宜上言っておく)の発言を纏めると
1富信
「富野が関わってないガンダムは同人」
「バンダイは富野を冒涜している」
「商業主義のガンダムは駄作、資本主義が作品をダメにする(確かここの※欄に居た気がする)」
「アニオタがアニメ作るから駄作ができるんだよぉ(富野を持ち上げつつ)」
「萌えがガンダムをダメにした(硬派厨っぽいが富野のオタ叩きは多数有り、それに感化された富信も多い)」
「そのガンダムはあとから名作になるのか、初戦一過性の人気、歴史が駄作と証明する」
「貴様たちのガンダムの監督は1st以上のものを作れたのか?それが出来ないなら黙っていろ(Gレコが叩かれた理由の一端がこのタイプの発言にありそう)」
2硬派厨
「ガキはイラネぇおっさん出せ」
「陸戦型、実弾こそ至上」
「うてませえええんとかいいから」
「腐ガンダムはいらない」
3宇宙世紀信者
「宇宙世紀の新作テレビでやれ」
「宇宙世紀の新作出せ」
※後は富信なのか硬派厨なのかわからない発言
富信は下手に理屈っぽいから厄介、攻撃性は硬派と変わらんがめんどくささと粘着力では圧倒的、そりゃあ富信以外からにくまれても仕方ないかと、知恵袋とか行くと過去の発言集も残ってるし
後これ言ったら叩かれそうなんだが先に富野ガンダムという作風があった以上後の作品がありは程度比較されるのは仕方なくないか?
もちろんGガンから始まってageまで来た今Gレコかま他のアナザーと比較される部分があるのも当然だとは思うよ
ただ放映がネット普及前というのもあっただろうが、GはともかくWとかXとかに対して積極的に批判してる奴はさすがに今時見たことない
それに例えば種とか批判してた奴が富野だったらとか言い出してそれがウザかったのもわかるんだけど、これもうただの懐古厨じゃないかという気はするんだよな
Gレコがどうも駄目らしいという話になってからこういうまとめの※欄とかでさ、富野はファーストの頃に出来てた事がなんで出来ないんだろう、モビルスーツなんかもとりとめないよね、 例えばザクの後継機としてのゲルググが来たとかは納得できるんだけど〜とか言いだすやつとかも出てきて、こっちもおっさん黙ってろとしか言いようがない感じになる時はある
なんか合間のVとかターンAとか見てない奴がやっぱり富野が〜みたいなリバイバル気分でやってきて放送後になんだこれ違うじゃんと今はオリジンの話してたりそれまで通り逆シャアあたりで時が止まってクダ巻いてそうなイメージもある
富野作品好きな奴って自意識高い系も居るけど、エルガイムつまんねえとかダンバイン好きだけど途中グダってるとか富野に期待しては居ながらも駄目なところはわかってる感じだと思うんだけどな
ぶっちゃけると、ただ単に叩きたいだけの層って本当にいるんだよ
種放送時には種を叩き、00放送時には00を叩き、AGE放送時にはAGEを叩き、Gレコ放送時にはGレコを叩く
そういう奴らにとってはGレコ放送前までは富野を盾にして叩きまくるのは大層楽だった
「新作はクソクソ&クソ。初代を見習え∀を見習え、初代や∀の悪い部分は時代のせいだからしょうがない、富野ガンダムを否定するお前はガンダムを見なくていい」
こういう奴らが※138のいうような富信に混じってほかの信者を煽りまくってたが、今では手のひら返してGレコ批判に勤しんでる
また、相手にされなくなるとこんどはアンチ富信に混じってアンチ富野活動を頑張っているってわけよ
なんか137-139まで文量的に同じ奴が書いてるみたいになってるなw
137、139が俺だけど
言いたいことはわかるんだけど1みたいな奴ってそんなに居るか?
さすがにこれはねえだろうwみたいな感じなんだが
全く見ないわけでもないけど絶対そんなに数居ないよ
なんだかんだで宇宙世紀派とか懐古気味の奴の旗印に富野が使われてるって部分も多いような気がするけどね
クロアンに突撃しに行ったやつとかさ、凶暴な富野信者みたいな感じになってるけどそこまで行った奴はもうただ単に福田嫌いなだけでその御旗として富野の名前使ってるだけでしょう
Gレコの本スレでだってわりと眼中になかったぞ
まあ本放送始まったら意外と面白いらしいがあれと一緒にして欲しくはないなみたいな見下し感こそあったが、一巻の売り上げ出てからはもうみんなお通夜状態だよw
皆弱気になってさすがに5000枚はないよなクロアンに負けるとか……みたいな
売り上げとか関係ないとか言ってる奴も確かに居たが、売り上げなんてターンAがあったから気にしないよみたいな感じだった俺みたいなのさえさすがに酷いなと衝撃受けたし、弱気になってるからうん、クロアンは確かにエンタメしてるししょうがないよね、わかりやすいし確かに面白いもの……
相手は特典充実してるし肌色路線には負けるよとかまけおしみなのかなんなのかわからない感じになってたぞ
その後集計漏れが判明してやっぱりクロアンに買ってるじゃんとか調子に乗った奴も居たけどな
※140
俺も確かに面倒臭い富野信者って居ると思うんだよ
だけど実際そういうところが有るからさ、なんか他の作品の話とかでこっちが言うとまた富野信者がダブスタ始めたよみたいな事を言われるのもまた面倒臭いわけ
みんな言ってる事違うし一塊としての富野信者なんて存在しないのに、過去にああいう事言ってたのにそういう事言って富野信者って本当に都合が良いなとかひとまとめにされても疲れるんだよね
これネット全般というか2ch系全般に言えるんだけど
※141
攻撃する側とされる側と傍観する側と避難する側と無風地帯でのんびりしてる側で認識は相当違う
後中身のないアンチは群衆に過ぎないから人数以外の価値はない
それこそ種厨って単語が未だに使われる時点で富信だけがって話でもないんだよなぁ
ネットの意見そのまんまな印象
ガンダムは新参者にはおすすめしない
面倒だから
それだな
何の因果か見てしまったからどっぷり浸かってしまったがむしろロボアニメすら見なくても良い
新参なんて最近本当に見かけない
新規ガノタってどこに居るのよ状態
サンライズも結構焦ってるんじゃないか?
バンダイはまあ妖怪があるからまあ
新規がいなかったらガンダムなんてとっくに終わってるだろ。
実際どんどん人減ってる感じ
ライト層が脱落してる感じ
新規なんぞ不要。
少なくともガンダムを語るなら1st~V、∀、Gレコを1000回見てから来い。
それ以外のゲームだの平成ガンダムなんぞそもそもガンダムの形をした何かでしか無い。
あんなゴミを我々、真のガンダムファンは認めてはいない。
俺新規だけどあたたかく迎えてくれてとても嬉しいっす。
安心してガンダムを楽しめます。
でも新規反対派を見ると結構辛いです。新規が居なくなったら
ガンダム終わっちゃいますしね。
ちなみに俺はファースト、z、0083、08、逆シャア、種、種死
f91、uc、オリジンを見ました。
新規大歓迎だけど。
以前、共通の話題として、ヒューマンドラマ好きな奴にガンダムでも勧めようと思って0080教えたら、これが難癖つけて来られてびっくりしたんだよな。
その後切らずにシリーズ物色々漁ってくれるようになって良かったけど、たぶんガンダムに期待するものが違ったんだろうと思うようにしてる。まあ勧めるタイミングとか最初が0080てのが悪かったのかも知れんし単に嫌われてるだけかも知れんけどw
最近、俺のがすげえ知ってるぜみたいな雰囲気出してカマトト振るようになってしまったんでちょっと後悔してるんだよな。そういう知識量での見下し的なの抜きにしてちゃんと内容とか語り合いたかったんだけどね。
いつまでたっても心は新規!!
世代的に中堅層
普通に新規の人と古参の人と話して盛り上がってたらヤバい古参がこんな時間にコメはニートがなんたらにわかがなんたらとからんでくる
うざすぎるしあんなのがいたらファンが減る
コメントする