
「スーパーパーロボット大戦」シリーズの初期作を開発したウィンキーソフト、近年はヒット作に恵まれず破産申請へ
当社は、1983年(昭和58年)1月創業、86年(昭和61年)10月に法人改組。当初は、PC用ソフトの自社開発および販売を行なっていたが、83年7月のファミコン発売以降はゲーム用ソフトの開発元として参入。91年4月には複数版権のロボットアニメによるクロスオーバー作品で、代表作となる人気ゲームソフトの「スーパーロボット大戦」を開発。大ヒット作となり、以降も「スーパーロボット大戦」シリーズや「聖霊機ライブレード」などのゲームソフト開発を手掛け、99年3月期の年収入高は約4億円を計上していた。
しかし、その後は「スーパーロボット大戦」シリーズの制作から離れたことや、2000年以降は大きなヒット作に恵まれなかったこともあって業績が低迷。近年では、再び「スーパーロボット大戦」シリーズの開発に携わるほか、スマホ向けゲームアプリ開発にも乗り出していたものの業績改善には至らず資金繰りが悪化。 先行き見通し難から今回の事態となった。 負債は約2億5000万円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00010000-teikokudb-ind
当社は、1983年(昭和58年)1月創業、86年(昭和61年)10月に法人改組。当初は、PC用ソフトの自社開発および販売を行なっていたが、83年7月のファミコン発売以降はゲーム用ソフトの開発元として参入。91年4月には複数版権のロボットアニメによるクロスオーバー作品で、代表作となる人気ゲームソフトの「スーパーロボット大戦」を開発。大ヒット作となり、以降も「スーパーロボット大戦」シリーズや「聖霊機ライブレード」などのゲームソフト開発を手掛け、99年3月期の年収入高は約4億円を計上していた。
しかし、その後は「スーパーロボット大戦」シリーズの制作から離れたことや、2000年以降は大きなヒット作に恵まれなかったこともあって業績が低迷。近年では、再び「スーパーロボット大戦」シリーズの開発に携わるほか、スマホ向けゲームアプリ開発にも乗り出していたものの業績改善には至らず資金繰りが悪化。 先行き見通し難から今回の事態となった。 負債は約2億5000万円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00010000-teikokudb-ind
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:11:47.43bOoXlphv0.net
ファッ!?- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:13:34.38be+qeo6K0.net
これでウィンキー厨も全滅やろうなあ
ワイも死ぬんやで- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:14:12.25lT1Z+SOzp.net
ウィンキー潰れたら旧作のリメイクできるんかね
OGがリメイクみたいなもんかもしれんが- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:14:13.49VUo6vzvs0.net
ワイ「ウィンキー時代の方が良かった」
大松「破産してるぞ」- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/11/30(月) 14:14:35.70G7KUFOKna.net
破産ってことはもう終わりなんか
会社更正とか再生とはちゃうんやろ?- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:14:36.33WeySp6RDd.net
寺田助けてやれよ- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:16:44.89DTI/ntdQ0.net
>>18
リメイク含めて4作も作らせてやった時点で寺田はやり過ぎなくらい助けてやっただろ
それでクソゲーしか作れなかったんだから自業自得- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:15:12.102bNbF0K9d.net
スパロボとかあんま知らんけどバンプレストやと思ってたわ- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:15:14.189guLdch00.net
むしろ2000年以降の15年間は何をやって生き残ってたんや- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:16:26.8227Ed5WK7d.net
>>20
コナミの下請けとかしてたけど切られた- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:15:31.50DTI/ntdQ0.net
2012→魔装2
2013→魔装3
2014→魔装F
2015→DMMのエロゲ(2ヶ月で終了)、自社ソーシャルゲー(3ヶ月で終了)
ゴミみたいな末路- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:16:35.95lT1Z+SOzp.net
>>21
これは戦犯魔装機神ってこと?
OGでしか知らんけど- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/11/30(月) 14:18:25.38+wi1skwZ0.net
>>25
権利持ってるのがこれしか無いし
延命のために作ってたんやろ
出来が悪くて値崩れ早かったし- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:15:41.56ITvMNYxq0.net
ガンダムヒロインへの仕打ちが原因やろなあ- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:17:23.84izJJX208p.net
魔装3とかいう廃棄物作ったおかげでF売れずに終了か- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:17:52.6160bweACL0.net
ウインキー時代の機体で打線組んでみた
1遊 F91
2二 ビギナギナ
3中 ビルバイン(サーバイン)
4一 イデオン
5三 ガンバスター
6右 νガンダム
7左 Gガンダム
8捕 マジンカイザー(強化型マジンガー)
9投 ヒュッケバイン- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:32:01.42gAF+TrlOp.net
>>29
Fで株を下げたとはいえウインキーならZZが欲しいわ- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:18:59.31/ZEAjMFH0.net
魔装機神がことごとくクソやったから当然やろ。
あれは出来が良ければちゃんと売れるええコンテンツやのに簡単にドブに捨てた。- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:19:01.62MeTBHIRA0.net
悲しいけど仕方ないね- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/11/30(月) 14:19:19.28UZ7KEXVfd.net
魔装3がゴミだったからなぁ
F良かったのに- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:20:15.9932dYD7r5p.net
魔装機神3が普通に売れてたら翌年完結編出さずにシリーズで食いつないでいくつもりやったんかな- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:25:45.42DTI/ntdQ0.net
>>40
2~3の未消化の伏線とかほとんどFで無かった事にされてる辺り、売れてたらもう2作でも3作でも出してたやろな
あの出来のゲームしか作れないくせに流石に世の中ナメ過ぎですわ- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:26:37.72+eTlDs2S0.net
>>40
なんでも魔装だけで7部構成のつもりだったらしいからな
Fで打ち切られたのは売れなかったのとあまり引き伸ばされてもOGに出せなくなるのと両方やろな- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:27:33.75icUIv9LPp.net
>>66
OGの方は全然話消化出来ずに未参加ばかりかさばってるやんけ- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:20:28.137wEOMT8p0.net
魔装機神の版権さっさと売れや- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:20:59.14vMpUtDVU0.net
スパロボ好きでもウィンキーなんてもうどうでも良い人のが多いやろ- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:21:11.977uu9c6Yh0.net
少し前にHPとか消えたって言われてたな
魔装2・3が酷すぎたし当然だ- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:21:13.9663J1eLnA0.net
イメポも逝ったし流石にゲーム業界キツくなって来たな- 196:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/11/30(月) 14:45:20.84XeP7qp2Gd.net
こいつのせいでゲッタービームは
腕から出るもんだと勘違いしてた- 207:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:47:05.45GQ8DEFkcM.net
魔装Ⅱ…再始動やししゃーない
魔装Ⅲ…調整投げすぎやし全部Ⅱでやっとくべき話やろ
魔装F…無理矢理畳んだ感半端ないけどまあええわOGあくしろよ- 214:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:47:53.56RDM7KEh3d.net
こういうときって魔装の版権どうなるんや?
宙ぶらりんのまま誰も手出し出来なくなってOGに出られなくなるとかないんか?- 231:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:50:09.1427Ed5WK7d.net
>>214
流石に話つけてバンプレが引き取ってるやろ- 236:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/11/30(月) 14:51:02.79LgxgOcPJ0.net
>>214
版権は元々バンナム
開発依頼受けて作らせてもらってた形- 215:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:47:56.26BYqUwznF0.net
そうは言っても第三次や第四次Sの頃は好きやったで- 232:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:50:26.72yesNF3qD0.net
スパロボ関連以外の主な開発ソフト
マイライフマイラブ (FC)
ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス(SFC)
ジョジョの奇妙な冒険(SFC)
マクロス スクランブルバルキリー(SFC)
ぷよぷよ(GB)
Z.O.E 2173(GBA)
新世紀勇者大戦(PS2)
ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚(PS2)- 240:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:51:42.36myIwbqM30.net
第四次のアレンジBGMはめっちゃ良かった
バーニングラブをあんな風にアレンジして使うってセンス良すぎやろ- 242:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:52:06.20m1fqTMNpp.net
魔装機神については続編出さずに思い出のまま終わってればよかったって思ってるファンが大半な気がするで- 243:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:52:08.47EJ9vaowk0.net
コンパイル並みの無能やな- 246:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:52:38.56CQCSBm7N0.net
>>243
ぷよぷよもウインキースパロボも好きなワイ、困惑- 251:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 14:53:04.36GQ8DEFkcM.net
SFC→DS→PSP→PS3/vita→PS3とかいうわけわからん継投させたのもどうかとは思う- 392:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/11/30(月) 15:14:20.59cVyRWZDpa.net
>>251
これも要因やと思う- 260:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/11/30(月) 14:54:23.98OkXaA2mV0.net
魔装関係の権利は全部バンナムが引き受けだろうなあ
バンプレとしてはFとF完結編で作り手として失格の烙印を押したのに
最近まで面倒見たりとか十分仁義を切ったし
【画像】ラスボスオーラが最も凄かったガンダムのラスボス機は?
【ガンダム】なんで逆襲のシャアにカミーユとかは出なかったの?
鉄血のオルフェンズっていまんとこ誰が一番人気なんだ?
【ガンダム】お前らマラサイってMSどう思う?(画像あり)
【画像あり】ガンダムのゲテモノ感が溢れる機体←思いついた機体挙げてけ!
【ガンプラ】新生HGシリーズ第8弾は「フォースインパルス」に決定!
【ガンダム】鉄血のオルフェンズって滅茶苦茶面白くね!?
【画像】MG「フリーダムガンダム2.0」カッコいいwwwwwwwww
【ガンダム】シャアの乗機のうち、ジオング・百式は何故赤くないのか?
【画像あり】新生HG決定記念!!ギャンの好きなバリエーションあげてけ!
【画像】サイコザクかっこよすぎワロタwwwwwwww
【ガンダム】三大突っ立っててもかっこいいガンダム「Ex-S」「Hi-ν」・・
【画像】ハイネが載る予定だったデスティニーガンダムwwwwwww
コメント一覧
この前の倒産か?の記事でもコメしたけど。
悪いが、いわゆる「残当」ってやつでしょ。あとは寺田かバンナム側からハッキリ魔装機神の版権は譲り受けてるのがわかるコメントが得られればもういい。お疲れさんって感じだ。
権利関係はほんとどうなってるんだろうな
バンナムと縁切れてたっぽい時期にラングラン戦記とかやってたし、単なる開発会社以上に何らかの権利は持ってそうだけど
ウインキー無しで作り直しだろうな
嫌いじゃないけど
バンプレに縁を切られた時点で、遅かれ早かれこうなる運命だった
しぶとく魔装の著作権持ってたからOGシリーズの展開が大幅に遅れたね(怒)
それとα外伝でマサキ&シュウ、リューネ以外のメンバーが出たのもイレギュラーだったとか。
むしろバンプレよくここまで我慢してたなと思うわ。
魔装という良質なコンテンツブランド育てる力無いくせにしがみついてたせいでOG参戦が10年スパンになるし。gdgdにならなきゃ
魔装シリーズ2007年ぐらいで完結出来たんじゃね?
魔装機神の版権はバンプレが引き取るとすると
魔装機神の一番くじができるわけだな。
ミネバのホットドッグ歩き食べはヒーロー戦記のたこ焼きが元ネタだと思ってる
正直ウインキースパロボも全部クソだったし俺にとっちゃ朗報だわ
民事再生法で復活ルート
旧スパロボ以来
バンプレとの関係が拗れて
ライブレードみたいな独自の動き
して急に表舞台から姿消したからな
魔装機神新作で、当時と違わぬ
鬼畜難易度やら、シリーズ小出しによる
ユーザーからの反感で自分で自分の首を絞めた感じだな
今、旧シリーズのF完結編やっているけど
システムはともかく、シナリオは現行よりも
良いとは思っただけに残念なニュースではある
ムービースキップさせない会社なんて潰れて当然だろ
ゲームバランスは悪いはしょぼい戦闘アニメ自信満々でカットできませんとのたまったりと
正直ユーザーないがしろにしてたから当然です
ざまあ
キャラゲーのクソゲーで俺様の貴重な時間を奪った報いだぜ
ゲームくらいしかやる事なかったけど…
ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚ウィンキーだったのか
鬼太郎の最高技が最後まで体内電気で全く面白くなかったわw
ゲーム好きには名のしれた会社なのに、負債額がショボすぎるのがなんか寂しい。
ウインキー同様、バンプレも厳しい状態が続いている。
寺田は元気なさすぎ。同じ展開ばかりで新鮮味ゼロ。
スパロボ無双でもやって欲しいが、そんな考えもない
だろう。
このコメントは削除されました。
コメントする