







































































RT @g_tekketsu: 第12話をご覧いただいた皆さま、ありがとうございます。ブルワーズとの戦闘も終わりに近づいております。来週もご覧いただければ。本日22時半からの河西さんと寺崎さんによる鉄華団放送局の第11回も是非お聴きください。 sun_コウジロウ #g_tekk…
— ちょこ松(@sora_chokoro)Sun Dec 20 10:20:05 +0000 2015
RT @g_tekketsu: ブルワーズの少年たちをご紹介しておきます。左頬に傷のあるアストン、前髪が赤いビトー、生まれ変わりの話をした茶髪のデルマ。そして昌弘。みんな仲間思いの少年たちです。 sun_コウジロウ #g_tekketsu
— おこめ(@meno526mosso)Sun Dec 20 10:32:19 +0000 2015
RT @g_tekketsu: いよいよ発売まであと4日!特装限定版Blu-ray第1巻は¥3,800で12/24遂に登場です!皆様ご予約は大丈夫でしょうか?是非お見逃しなく!(BV成澤)g-tekketsu.com/products/index… #g_tekketsu https://tpic.twitter.com/VpPMA8uFGp

— おてもと太郎(@omoto199)Sun Dec 20 10:31:55 +0000 2015
- 653:[sage] 2015/12/20(日) 17:25:03.61UPMIHAfe0
マサヒロオォォォ!- 658:[sage] 2015/12/20(日) 17:25:30.21egsasJxLO
マサヒロ…- 659:[sage] 2015/12/20(日) 17:25:30.593vCKkJlk0
あああああ 全員死んだか- 660:[sage] 2015/12/20(日) 17:25:38.10rA6PLTIa0
これはしゃーねーわ、周りぶっ殺しちゃってるし
これで助かったら絶望するだろ- 666:[sage] 2015/12/20(日) 17:25:52.83IG6llCKS0
ヒューマンデブリの闇は深いな
大量死って脅されたけど味方の死者は名無しのモブくらいか- 667:[sage] 2015/12/20(日) 17:25:56.33BJ2NGer1O
明確な補足がしっかりあったな
・エイハブリアクターが重力を生む
・エイハブリアクターは"艦内"慣性制御が可能
・グシオンの胸部にナパーム弾、肩に多目的手榴弾- 671:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:12.06baY3SEo40
マサヒロだめだったか・・・
あのオカママッチョは殺るしかない。- 672:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:12.72wokbBUtj0
やっぱり兄弟一緒に生存は無いのね…
あってもいいじゃん…- 673:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:15.79sITrlCwWO
これじゃ昭弘またネガティブに逆戻りやああああ- 675:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:16.71ANB4cw2n0
みんなわかってたろうけど
マサヒロが家族の仲間入り、なんて展開は絶対ないと思ってた- 678:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:21.01ivm1RH0q0
やっぱバルバトスはメイスだな、とか思ってたらマサヒロオオオオオオオオオオオオオ!!- 679:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:21.77fqiSXGXB0
味方はモブが死んだだけか
日笠が逝くと思ってたわ- 682:[sage] 2015/12/20(日) 17:26:30.7900rR++Ak0
続きが気になる- 693:[sage] 2015/12/20(日) 17:27:17.73E2iXTiGy0
アキヒロは毎回死にそうだな- 695:[sage] 2015/12/20(日) 17:27:30.70EAj4LbE30
オルガはメンタルケアが仕事なのか
シノがあのまま生きて帰ればいいけど- 696:[sage] 2015/12/20(日) 17:27:42.55uT8ZzoZr0
ましゃひろー!
昌弘およびヒューマンデブリの現実は鉄華団の家族に対するアンチテーゼか
家族家族しつこいぐらいいってたのはこのためか- 698:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:04.86KcyFioJx0
このEdの入り方は汚い・・・
つかマンロディ全滅か・・・- 700:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:11.22VDi7UibD0
オカマとオークは来週で死ぬな- 704:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:15.7775/Y0/UR0
マサヒロが必要以上にねじ曲がりすぎて
ちょっと歪だったわ- 724:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:56.40LC2fFFu00
>>704
おい、最後に兄ちゃん助けたじゃねえかよ!- 758:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:51.05QoIRqQ8l0
>>724
ああして自分の死に様を見せつけることによってヒューマンデブリは所詮ヒューマンデブリだ、とわからせるつもりだったんだろ- 705:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:21.53RkJGPFGGO
他のメンツには容赦ない三日月にマサヒロ激怒→アキヒロに襲いかかって兄の手で戦死
みたいな流れかと思ってたら違った…- 707:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:22.52Iog99nSH0
しかし三日月さん容赦無くて良いよね
マサヒロ以外絶対殺すマンだったw- 726:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:03.99ivm1RH0q0
>>707
いや、マサヒロでも殺すマンというか…- 740:[] 2015/12/20(日) 17:29:28.37PoHdkRY30
>>707
身内には優しく敵に厳しい
すっかりヤクザだな- 714:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:34.55pfWtoX350
名瀬やばくね?
愛してるぜとか- 715:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:36.1757a+liUa0
オワタ
やはりメイス最強だった
太刀とは何だったのか- 719:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:49.74RT6OdU270
あかん、泣くわこんなん…- 720:[sage] 2015/12/20(日) 17:28:51.81nH3MpWuN0
マサヒロォオオオオオ!!!
コイツダメだこりゃと思ったら兄貴庇って死ぬとはな…。
戦闘回と兄弟愛を描いた良い回だったわ。
次回グシオン戦決着かな。- 727:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:04.17oXR6qOvo0
ビーム兵器ないと地味すぎんか- 871:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:40.84iE254lLZ0
>>727
ビーム出てくると、同じような絵面ばかりになってつまらん
出てくるとしても、終盤でいい- 732:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:18.88egsasJxLO
なんだかんだで名有りキャラはしなない気がしてきた- 733:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:19.83DRx68+2+0
まあマサヒロも仲間みんな殺されておいてのうのうと寝返ったりできんだろうからこうなるわな
- 38:[sage] 2015/12/20(日) 17:45:30.03IG6llCKS0
机越しに手を握るアトラちゃん身長足りてなくて机に乗っかっててくっそ可愛かった
キャプはよ- 58:[sage] 2015/12/20(日) 17:46:59.62TzWzoEJN0
>>38
うるせえ黙れ
これでも見てろ
- 78:[sage] 2015/12/20(日) 17:48:18.98IG6llCKS0
>>58
ありが
- 735:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:21.109InRJu2W0
うん、面白かった
終わりまでこのクオリティを維持してもらいたいもんだ- 739:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:27.12g4Poh+0w0
マサヒロをかばってアキヒロが死ぬ流れだと思ったら・・・
なんであんなに歪んでしまったマサヒロがあんな行動に出たんだろう- 741:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:28.94P7Aq/FWZ0
マサヒロが仲間になるって思ってた奴www
・・・俺だよ- 743:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:32.72PmpanV9J0
やっぱりマサヒロはダメだったか…- 749:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:40.76WNdEMgHY0
地味に結構死んでるな
- 834:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:42.548jRjsY6W0
>>749
これはシノが一緒に突入したモブを弔ってるシーンだよな?
名前ないキャラだろうからあんまり時間は割かないだろう
- 782:[sage] 2015/12/20(日) 17:30:58.64DN8ta1kI0
クダルさんのヒール振りがたまらんわ
グシオンにもグレネード格納ありか1/100で再現されてるかなー- 799:[sage] 2015/12/20(日) 17:31:37.98oGbVWVCB0
グシオンの鹵獲は無理か
外装だけでも貰えればバルバトスを着せ替えできるのかな
- 40:[sage] 2015/12/20(日) 17:45:45.71TzWzoEJN0
ちょい気になってたが、グレイズの肩も百錬も無事だな
それとも来週まだ何かあるんだろうか・・・
- 116:[sage] 2015/12/20(日) 17:51:00.7893LXeEyg0
>>40
グレイズ改の肩は片方壊れてた。- 158:[sage] 2015/12/20(日) 17:54:41.51IG6llCKS0
>>40
グレイズは最終回までに改が何個つくのか
グレイズあるってことはグシオンは可愛いって言ってたラフタあたりが乗り回すのかね- 48:[sage] 2015/12/20(日) 17:46:11.31wBRtduFl0
社長もクズ扱いされてたけど海賊よりはいいもの食べさせてるもんなあ- 54:[sage] 2015/12/20(日) 17:46:48.14QoIRqQ8l0
>>48
なにせ、快賊のデブリたちは皆やせ細ってるのに、鉄華団はビスケットみたいなデブがいるしな- 95:[sage] 2015/12/20(日) 17:49:15.59l+3iC0A80
>>54
ビスケットは実家からの出勤組だから事情が違う- 64:[sage] 2015/12/20(日) 17:47:21.43v12fOtwf0
神回やわ
- 801:[sage] 2015/12/20(日) 17:31:41.11yd5A52ST0
マサヒロはアキヒロに呪いをかけて死んじゃったな
助ける事で復讐した- 829:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:34.24Iog99nSH0
>>801
たしかにアレは完全に呪いだな- 902:[sage] 2015/12/20(日) 17:36:03.95wokbBUtj0
>>801
いや、普通に恨んでいても家族愛が最後に勝ったと思おうよ- 802:[sage] 2015/12/20(日) 17:31:41.90rA6PLTIa0
助けたんじゃなくて所詮はヒューマンデブリってのを見せ付ける為だろう
弟からしたら家族が出来て浮かれてるって思いこんだんだろうし- 803:[sage] 2015/12/20(日) 17:31:43.27ANB4cw2n0
名瀬さんが死にそうな予告に思えてきてちょっとワロタ- 808:[sage] 2015/12/20(日) 17:31:57.62w0FHewyw0
エイハブリアクターが重力発生してるとは思わなかったわw
もっと早く説明しとけよ- 860:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:04.59967j3Plt0
>>808
エイハブ有能すぎ
なんでもありかい- 882:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:04.24IghaUP1d0
>>808
クーちゃん乙- 810:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:03.99jQP35Ovz0
まさひろー叫んだ後
変なエフェクト出るからアキヒロ覚醒したかと思ったわ- 816:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:10.67P7Aq/FWZ0
味方側で死んだのはモブ団員だけかよ- 848:[sage] 2015/12/20(日) 17:33:32.50dwrfubw/0
>>816
顔は見えてないからわからんぞ- 824:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:23.98niGZKJD/0
ロクな食事も与えてもらえないのがわかるような
ガリガリっぷりだったなデブリの少年兵ら- 827:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:33.00dcY27aLb0
ユージン君の操舵センスありすぎよ
ノイマンさんかよ- 840:[sage] 2015/12/20(日) 17:33:07.43bovYdpMi0
みんな死んでいく…こんな死に方…
嬉しいのかよ…満足なのかよ…- 841:[sage] 2015/12/20(日) 17:33:09.18iD+uzjLE0
来週の戦闘と後談次第だな今日の話は
今週だけみるとAが説明為回でBはマサヒロと艦隊戦だけだった- 859:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:04.31WnplzKBb0
ユージンは割と有能なんだよな- 891:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:27.69967j3Plt0
>>859
頭が軽くて人望が薄いってことを除けば有能だろうな- 864:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:19.46NACqPTka0
潰したコクピットの中見せる演出エグいな
MS倒すってことは人殺してるってのがちゃんと分かっていい- 865:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:25.181Pd3EPLz0
まぁある意味任侠ものがテーマならこれで正しいのかもしれん
あっちも兄貴分が外道に落ちた弟分とっていうのは王道展開だしな
こっちの弟分は外道のクズの所業に巻き込まれただけなのが悲劇だが…- 870:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:38.17DRx68+2+0
ヒューマンデブリのシステムがよく判らん
そのへんのおっさんにハイエースされて「お前今からヒューマンデブリな」って勝手に言われたら
もうどこに逃げても覆す方法ないの?- 911:[sage] 2015/12/20(日) 17:36:46.45DSL+gzoV0
>>870
逃げたところで助けてくれる機関も人も無しって感じやぞ、辛うじてアトラが人のいい女将さんに店に雇われただけでそれ以外はもう・・・- 921:[sage] 2015/12/20(日) 17:37:26.36LckGPwrh0
>>870
普通に実世界における人身売買って考えりゃいいだろ。それに阿頼耶識って致死率の高い改造手術が加わってるだけで- 875:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:51.98oTuFcz+y0
予告でオルガが凄んでたのってライドじゃないか?- 878:[sage] 2015/12/20(日) 17:34:54.78TzWzoEJN0
目が怖いんですが- 881:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:03.36EAj4LbE30
シノは生きて戻ってるのか
オルガが豚始末できるか気になるなあ- 885:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:08.60pfWtoX350
オカマはクズすぎるからボッコボコにしてほしいな
もうグシオンは要らねえ- 887:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:15.28BsTycjG70
こうなったらもうアキヒロがグシオン倒すしかないな- 898:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:46.028jRjsY6W0
今回、白兵戦かける意味あったのかな?- 923:[sage] 2015/12/20(日) 17:37:32.71EAj4LbE30
>>898
制圧して親玉に色々聞かないと- 900:[sage] 2015/12/20(日) 17:35:53.96Iog99nSH0
アトラちゃん本当にクーデリアのこと好きなんだなあ
今週はクーデリアと三日月をくっつけようとしてるとすら感じた- 908:[sage] 2015/12/20(日) 17:36:36.1657a+liUa0
エイハブリアクターに関しては重要な確定情報がようやく出たな、人工重力
クーデリアだけじゃなく視聴者だってわかってなかったぞ
- 194:[sage] 2015/12/20(日) 17:57:57.69d9LPfvf40
グシオンは回収されてアキヒロが乗ったりするんだろうか?
せっかくでてきたガンダムタイプを使い潰すとは思えないし
- 750:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:40.87LNksCmNe0
弟を殺した機体とか乗れるか- 759:[sage] 2015/12/20(日) 17:29:51.62MZ76e4pE0
オルガの「家族!家族!」の浮かれっぷりは、
いつかツケが来ると思ったけど、こういう形で来たか。
てっきり年少組大量死亡とかいう形で出ると思ったけど。
昭宏は、オルガに感化されちゃって、見えてる地雷の上に思いっきり突っ込んだ形だな。
マサヒロのデブリ仲間叩き潰しておいて、「家族いるし」はないわ。- 835:[sage] 2015/12/20(日) 17:32:43.76pT8Zk8Th0
>>759
モブだけ殺して大量に死んだとか言われても
積み上げも何もないと思うけど
昌弘が気の毒すぎる- 772:[sage] 2015/12/20(日) 17:30:17.76/QCD7oMN0
来週こええええええええええ
名瀬かラフタかアミダまで死亡フラグ立ってるじゃん・・・- 776:[sage] 2015/12/20(日) 17:30:23.398jRjsY6W0
今週のまとめ
・フミタンのスパイ説濃厚
・槌(メイス)は剣(カタナ)より強し
・マサヒロがアキヒロ庇って死亡?
・大勢の犠牲者といいつつも鉄華団のメインキャラは生存っぽい?
予告
・マサヒロ死亡は確定っぽい
・アミダ、ラフタ、アジーが映ってないのでまだ安心できない
・名瀬が解説したから名瀬が散る可能性も…?- 778:[sage] 2015/12/20(日) 17:30:36.14UPMIHAfe0
敵も味方も死んだのはみんなヒューマンデブリかなあ
悲しいなあ…
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1450600674/
【画像】ラスボスオーラが最も凄かったガンダムのラスボス機は?
【画像あり】ベテランガノタの俺がガノタを種類別に解説してやる
【ガンプラ】「HGグレイズ」作ったぞwwwwwwww!!
【画像】ストライクフリーガンダムのフィギュアが芸術レベルの格好良さだと話題にww
【ガンダム】Gレコの内容を三行で説明してほしい
ガンダムの名言といえば‥「俺がガンダムだ」「嘘だと言ってよバーニィ」あと1つ
【鉄血のオルフェンズ】お前らはアキヒロとラフタちゃんがカップルになったらどう思う‥?
【悲報】ガンプラオタク俺、引っ越すにあたりガンプラ廃棄(画像あり)
スーパーファミコンのガンダム達がドッチボールするゲーム覚えてるやついるか?
【画像】ガンキャノンってなんであんなにかっこいいの?
【ガンダム】これがゲルググのガンダムSEEDバージョンだ!どんな名前を付ける?
【画像】この画像のガンダム、何が凄いか分かる?
【画像】ハイネが載る予定だったデスティニーガンダムwwwwwww
コメント一覧
やっぱり皆無事とはいかんか…
アキヒロ立ち直れるかな…
名アリのキャラがじゃんじゃん死ぬかと思ったがそうでもなかったけど切ないな・・・
駄目だったか・・・
こうなってしまったか・・・
マサヒロ…
切ないなぁ…
敵側とは言え少年兵がどんどんタヒっでいく、えげつねぇーな(褒め言葉
兄貴の次回予告に何か不安が…
スパロボで説得成功する事を期待
うわぁ…うわぁ…
アキヒロはマサヒロの言葉に縛られなきゃ良いけどな…
来週裏切り者が見つかるのか?
道連れにしなかっただけ良かった
けどアキヒロずっと引きずるんだろうなあコレ
メイス持ったミカさんのバルバトスはやっぱり化け物だった
なんか久しぶりにガンダムで鬱ていうか余韻に浸るなー。なんかガンダムガンダムしてる。来週もめちゃ気になる
次回タイトルが「葬送」か、まだなにかありそうで見るのが少し怖いな
あぁぁこうなってしまったかー…
アキヒロつらいな…
可能性としてはあったが、早々に逝ってしまったか…
メイスで敵MS破壊した時のコクピット描写が怖かったらしく妹泣いてた…
ハンマーヘッド組は無事だったか。
デブリ少年達が死ぬところ結構直接描写してたね
次回オカマと豚つるし上げか
大人は死なずに子供ばかり死ぬっていうのは辛いなあ…
そして兄貴の予告のせいで、また来週が不安になっちまったじゃねぇかよぉ…
マサヒロ以外のモビルスーツを容赦なく撃墜していく三日月さん、ブレないな・・・
希望を持った自分が甘かったか・・・・
めっちゃガンダムだった。
死ぬんじゃないかと思ったが、やはり死んだ。
兄弟のシーンは悲しすぎるだろ。
マサヒロ逝ってしまったか…
なんつーか改心してアボンじゃないから今回の死に方は胸糞悪いというか、、「葬送」次回も不穏だなぁ(´Д` )
次回予告で名瀬さんが、愛してるぜ……ってフラグかな(´д`|||)
ワイまさひろ、そう上手くはいかなかったよ。
まあマンロディパイロット組全員やられて鉄華団に行くのも嫌だろうけど。
今のところ鉄華団側の犠牲はシノ隊のメンバーだけだけど、次回まだ誰か死ぬのかな。
姐さん達もアキヒロの為に頑張ってたのに…
ブルワーズの少年兵達はホントに小学生くらいの子ばっかなのかな
オルガやマサヒロくらいの兄貴的存在がいたらうまく説得できたかもしれない…と思うと…
名瀬の兄貴はタービンズや鉄華団を引っ張っていくのにまだまだ離脱はないはず…だ!
アキヒロとマサヒロは和解する事は出来なかったのか!?
今後のアキヒロがどうなるのか気になる
今週もよかった...
来週から新ED?
マサヒロが最期アキヒロを突き飛ばしたのは切ないな…
「ほらこうなった」
「兄貴と一緒に死ぬのはごめんだ(どうせ自分は死ぬけど死ぬのすら兄貴と一緒は嫌だ的な)」
「兄貴だけは生きろ…」
いったいどんな感情だったのか
どれにしろ分かりあえはしなかったんだが
メイス持ちのバルバトスやばかったな、なんでMGにメイスをつけなかったんだ…
嫉妬や妬みなどもあるんだろう。
人扱いされない中、待っていた兄は家族が出来てたんだから……。
アキヒロ狂っていて時すでに遅し
最後に残っていたほんの少しの正気がマサヒロを助けた
こんな感じか。
アキヒロの仲間もミカに殺されまくってたしどっちにしろ無理だったな…
もはやどいつもこいつも意図的にフラグ立てやがって・・・こわすぎんだよ・・・
※29
全員ガリガリだったし、宇宙が拠点で立場が一番下だから最低限も食えず身体が成長できてなくて、見た目よりは年上なんじゃないかな。
多分15、6くらい。
兄貴の『愛してるぜ』はただの格好付けセリフだと思いたいが次回タイトルが嫌な感じだな。
オカマが一矢報いて誰かやられなきゃいいが
アキヒロは無事で安心したけど、報われない結末になってしまったな・・・(;_;)
マサヒロも、また一緒に生きてきた仲間を殺されて自分だけ抜け駆けなんか出来ないし、マサヒロ側の「血が混ざり合って鉄みたいに離れなくなってる」って言う都合なんだろうね…。
遅過ぎたのかな…
そんな事ないのに…
遅くなんてないのに…
遅くなんてないのに…
昌弘……昌弘ぉぉぉぉぉ!!!!!
やっぱりこうなっちゃうのかぁぁぁぁあ
これから一週間ずっとブルーだよぉぉぉお
※34
あれMGっぽいけど只の1/100(!?)だから
けど、やっぱり三日月+バルバトス+メイス=「相手は死ぬ」になるんだな・・・
グシオン「しつこい!」
バルバトス「逃がさない」
そこに姉さん。
姉さん「逃がさない」
グシオン「どけよ!!」
姉さんドーン!
名瀬「……!」
じゃなきゃ良いけど……
姐さんに慰めてもらうアキヒロの薄い本が出そう
話は良いと思うが何か嫌悪感がでるんだよね。
※36
ショックのせいかアキヒロとマサヒロが入れ違ってるぞ……
※34
MGじゃなくて1/100だゾ、MGにはメイスもついてきてくれることを俺も祈ってる
昌弘…まさひろぉぉぉぉ
ってなった。
うん。
来週
明弘が人格崩壊の予想。
グシオン鹵獲は無理に見えてきた……
次回、怒りと哀しみの昭宏ガチムチラッシュがグシオンとオカマを襲いグシオンはガス欠で鹵獲、オカマはパンパンパン!ですね
マサヒロは救えなかったが残ったブルワーズの子供達(頬に傷ある奴)くらいは救ってあげたいな……(´;ω;`)
クーデリアお嬢様は自らポンコツの汚名をかぶる事と引き換えにエイハブリアクターの能力を視聴者に教えてくれたんだ……
兄貴と別れてからのマサヒロの過去…
ろくなもんじゃないだろうが、兄貴の言葉に歪んだ解釈するような鬱になりそうな過去があるんだろうか?
マサヒロはアキヒロを庇ったんじゃなく呪いを掛けたんだろうな…
※52
エイハブリアクターってどの程度の知名度なんだろうか?
今までも色々あったけど来週の予告にはフラグがビンビン
やっぱりバルバトスにはメイスだな。
前回と今回で改めてそう思ったわ
マサヒロ…アキヒロ突き飛ばした時は狂気の顔してたけど最後柔らかな笑顔になったんだよな
最後の最後で家族の情が勝ったのか…
エイハブリアクターに重力制御が出来るってのは前々からでしょ
MSの慣性制御に利用できる点と
戦闘時に重力制御を切る(アトラが鍋縛ってた件)で
他にとんでもシステムがないんだからエイハブリアクターのお陰と
皆捉えてたと思ったんだけど
ここまでアキヒロイジメが激しいと
なんか最後のほうで闇堕ちするんじゃと邪推してしまう
マサヒロのは恨み言半分、それでも根っこにあった家族愛半分じゃないかな
呪い100%なら昔の姿の2人が離れるシーンがあんな暖かさすら感じるような光に包まれてはいないだろうし
後は明宏の解釈次第かね
メイス無双って新しいやん
今回の戦闘はやっぱ戦闘で命張ってお金を稼ぐ以上甘くない
というかなんというか・・・
明弘来週どうなるんやろ・・・
※61
自分は
味方機同士であるのでグシオンからの通信はマサヒロに聞こえていた
(マサヒロ放すんじゃないよ!)
マサヒロは最後の最後でアキヒロと共に過ごした時に記憶が蘇り
アキヒロを助けるという選択をした と解釈したわ
あの子供に戻った時のシーンで
最後にマサヒロがアキヒロに微笑みかけてるんだよね
大破したグシオンはテイワズが最終的に回収しその後リベイクに改修
シュヴァルベ・グレイズのパーツからグレイズ改をさらに改に
ヒューマンデブリの悲劇か。本当に悲しい
アキヒロはトラウマにならなければいいが。ようやく前向きになれたのにな
おそらくグダルさんは昌弘ごとグレイズにフルスイングするつもりだったろうし、どっちに転んでも昌弘死亡は動かないんだよなぁ・・・
直前で昌弘も未だに明弘のことを家族って認めていたし、とっさに守っちゃったかもしれんな・・・恨み半分だし、このことはこれから先明弘に重くのしかかっていくだろうが
明弘も昌弘も可哀想・・・
※66
「アイツ(アキヒロ)を人質に…!」といいつつ
フルスイングするグシオン、よく考えると意味不明だよなw
予告でオルガが凄んでた相手はオークだな多分
兄弟どちらも生存なんて…そこまで甘くなかった…;;;;
※69
だろうね、きつい目付きのオルガの顔アップも
バックの天井見るに敵艦だと思うわ
オルガ「お前が生き方を証明してみせろ!」→マサヒロ「これがヒューマンデブリの死に方だヒャハー!」の流れ、鬼畜過ぎん?
※68
オカマはマサヒロに人質にするから捕まえておけと言って
2人ともども潰すつもりだったと思うよ
マサヒロはその予想ができたからアキヒロにヒューマンデブリはどうやって死んでいくのか
それを見せ付けてたんだと思う
※68
グレイズ改を人質にするために動きを止める必要があったんだろ
中の人の生死なんて接触通信しなきゃどうせ分からんし
※73
あのフルスイングじゃダメだろ…
あと味方同士は接触通信不要かと
となると※72が正しいのかな、それでも違和感あるけど
次回見るかぎりバルバトスは内部フレーム破壊されるな
オカマ〇してグシオンの内部フレームを移植するのかな?
バルバトスがマン・ロディを二機殺したところでメイスを刺しっぱなしにして置いてったが何でだろ深くて抜けなくなったとか?
死んだのはみんな子供だったな…
その上ブルワーズの子らはコックピット破壊描写あってくるものがあったな。
鉄華団も顔はわからなかったにせよ、肉弾戦で何人も死んだんだろうな…
ただ個人的にちょっと違和感があったのは、マサヒロ説得失敗理由の「ヒューマンデブリへの扱い」描写。番号で呼んだり、飯もマトモに食わせなかったりの他、彼らへのもっとひどい、落とした演出をしたらマサヒロが「家族」になれなかった原因が強調されてよりダメージがでかかったと思った。
十分だった?
アキヒロが死んでマサヒロが目を覚ます展開かと思ったら
突然マサヒロがアキヒロかばって死んだでござる
意味が分からない
※72
マサヒロの心配はしてないだろうが、マン・ロディごと潰すほどのメリットあったのか?
作戦を成功させるほうが重要だっんだろうが
※78
そ、それは読解力がちょっと足りないんじゃ…
鉄血って重要シーンは先にやって
翌週頭にちょっとシーン戻して補完みたいな事多いし
マサヒロの最後の判断とかは来週頭でもうちょい触れるかもね
クダルが糞過ぎてHGグシオンが出ても欲しくないわ
鹵獲してアキヒロがカッコよく乗りこなすなら買う
オールフェ~ンズ♪流れたのにマサヒロ戦死後だったよママン…
とりあえずグシオンは撃墜or鹵獲しないとオカマが危険すぎるわ
せめて昭弘は生き残ってくれよ…
あと昭弘が自分の名前と機体名宣言してから出撃するのってなんか初かな?
※79
オカマはクーデリアさえ確保すれば後は何とかなるってのと
思い通りに事が運ばないから単純にキレていたんだと思う
やっぱりバトルがある回は面白い。ペドラの件で楔かと思たら全滅エンドなのね。マサは自分だけ助かりたくなかったんだな。ミカズキフラグ折ってやれよ。双方に多大な犠牲ってブルと鉄火のモブたちのことね。タービンズ達は無傷だし、やり合った時に死人出なかったし、ちとご都合臭。こりゃ名有りは死なないユルフワ確立だな。ミカが殺しちゅうかもと断ってたのははっきりして良かった。今までの主人公なら謝りもせずに落ち込むだけだしね。
※81
グシオンのパイロットは十中八九変わるだろ
だって鉄血のプラモって乗り手の顔がパケに載るんだから
あんな色物&無能を正式パイロットとすることをスポンサーが許すわけない
ブルーワースの子供のうち1人は助かるんじゃね?
予告でオルガが赤い髪の誰かに何か言ってたのと
「生まれ変わる」っていってたのは向こうの子供たちの会話だから
※84
>今までの主人公なら謝りもせずに落ち込むだけ
刹那も事前にライルと話した上で
ギリギリのとこでアニュー撃墜してますがな
※81・※85
HGグシオン、クダルの顔つきでもう出てますがな…
出来は良いぞ
※39
アジーさんの百錬がグシオンに追い詰められてるから油断できんよね。
向こうさんは殺る気マンマンだし
敵に手心加えて味方が死んだんじゃ洒落にならんしな
ミカさんはあれで良いよ
マンロディパイロットの頬傷君、まだ死亡描写なかったし、追ってたのラフタ(やや火力低)だったから耐えきって生き残らないかなー。
※88
おいマジかよ
これからちゃんと活躍するのか?
なんか描写見てると手玉にとられてばかりで、見た目抜きにしても活躍する未来が見えないぜ
上手いなぁーと思ったのは
簡単に説得が成功してしまうと世界観が台無しになる
でも、価値観の違いで相容れないとしても
あれだけの拒絶は幼すぎるし頑なすぎるし歪みすぎると感じる演出だった
そこを最後に兄を庇わせることで
より複雑なレベルの感情での葛藤の結果で
理屈じゃないんだよ!って部分を演出してた所
名瀬が死んだらOPのハーレムシーンどうするんだと思ったがちょうど2クール目になってOP変わるからその心配はないね。
てか名瀬死なんよね!?
※91
来週の「生まれ変わって」の話を鉄華団にする係が誰か必要なので
頬傷くんがそれになるのかもしれん
※92
いやもう来週で(少なくともあの姿、リペア前?は)退場でしょ
※94
少なくともココじゃ死なないと思うよ
死ぬと鉄華団は地球に辿りつけない
(名瀬の案内でないと無理な設定なんで)
ブルワーズ大虐殺回でしたね
ガンダムフレームは72機だし、別に無理してグシオンを鉄華団機として運用することないだろ。
仲間に入っても盛り上がるか?
メイスチート過ぎw
ブルワーズのモビルスーツって全滅した?
少年パイロット五人
一人前話で三日月が刺し殺す
二人三日月のメイスで殺害
一人オカマがハンマーで潰す
一人アジーさんが蹴り飛ばしてたやつ
戦闘かっこよくてハラハラしたけど弟結局ダメとはな。それにしてもオカマぜんぜん強くないのな。防御力で勝るグシオンで相性の悪い太刀装備のバルバから逃げ惑ってた辺り
ユージンの操舵は個人の能力もそうだけど
まず阿頼耶識の力があってこそなんだよな。
阿頼耶識でセンサー情報から艦自体をを自分の身体のように感じ取れるからあんな事が出来る。
※101
今までであればどの相手だろうが基本性能というかリアクター出力の差で
一方的に立ち回れたのが、今回ガンダムVSガンダムで
その利点が消えちゃってて追いつめられてんだろうね
そしてグシオンは「長期戦苦手」という弱点があるけど
タイムリミットがどんどん近づきつつあるという…
ブルワーズ少年兵の赤メッシュの他に茶髪のボブヘアーの少年は死亡描写あったっけ?
ブルワーズ少年兵全滅じゃなくて頬
名瀬の「愛してるぜ」がハーレムの誰かに向けた言葉なんじゃないかと考えてしまった。もしかしたらOPのハーレムが一人ずつ消えてったりするんじゃないか・・・?
104
途中でした。
ブルワーズ少年兵は全滅じゃなくて頬傷の少年は残るのかな?
アジーと交戦してた子はまだ無事の可能性あるね
三日月と接触したのは全滅したけど
オカマは完全な悪役っぽいから死ぬときはデシルやサーシェスみたいに負けを認めずに三日月かアキヒロに倒されそう
アジーさん仕事が出来て美人とかさいこうかよ
次回グレイズ改のマシンガンによるグシオン爆発
あれ?人工重力がエイハブリアクターの効果だってわかっていなかった人がそんなに多かったのか…
タカキの胸の傷、治療形式上縫合したわけじゃないんだろうけど綺麗すぎない?
※111
管内重力切ってるシーンがあったので何かしらの方法で重力制御している
とんでも技術はエイハブリアクターのみ
というとこから想像できる上
「MSの慣性制御はエイハブリアクター」だから
自分もみんな当然承知してるもんだと思ってた
※105
それどこのシュラク隊?
(腹が)クダル・(糞)ガデル
名瀬が死ぬってハンマーヘッドの操縦室で指揮とってんのに
死ぬわけないじゃん
「アジーさんこんなところで・・ダメですよ・・・あっ・・」
クダル屑すぎ
今後もドンドン死にそう
こっから鬱展開突入か・・・
名瀬の予告セリフからタービンズの誰かも死ぬんだろうね
※120
次の次の話のタイトルが「希望を運ぶ船」なんで
そんなにいつまでもメソメソしないと予想
※121
今までのパターンからいくと予告のセリフと次の回の内容はタイトル以外は一切関係ないと思う
鉄血の予告は声優がキャラを使ったお遊びだから
※104
茶髪君、三日月がグシオンを追い始めてすぐに落としたのがそうだと思ってたけど、見直してたら髪の色も髪型もちょっと違うんだよね。他にコクピット内描写あったの赤メッシュ君だけだし、もしかしたら生きてるのかな。
※98
確か現存しているガンダムフレームタイプは26機程度って設定の筈
半分終わって新ガンダムの情報が殆ど無いから本編にはキマリスが出たら後はバルバトスの強化型とマッキー辺りが新ガンダムに乗る可能性が有る位じゃないかな?
マサヒロ生存に スパロボサイド「出番か」
※113
慣性制御が出来れば重力制御も出来るよ
擬似重力になるけど遠心力も慣性らしいから
外部からの操作も無しに重量を生み出し続ける
エイハブリアクターのとんでも技術っぷりがある意味怖い
クダルは弟には優しいんだな
※55
1話目でクーデリアがミカに握手しましょ!→CGS内を案内させてるシーンでミカが「うちは自前のエイハブリアクターが~」って発言してるから現場なら常識レベルぽかったよな、今回のユージンの発言からも
ただクーデリア自身は16にして大学卒業してるような才女設定だった気がするので専攻が違えば知らない、或いはエイハブリアクターが必要ない環境の人には知名度低いのかもな
まぁネット使えるからといって構造そのもの知ってるとは限らんしな
ホント面白いねこのガンダム。
でもみんなフラグフラグ言い過ぎじゃね?
そこだけが萎える要素。
「家族ってなんだよ・・・」
その言葉はあまりにも重かった
てっきりオカマを裏切って、昌弘が殺られるのかと思ったが…あんな視聴者に衝撃与えるシーンになるなんて
昭弘に言い放った、自分だけが良い思いして!この言葉が何よりも兄弟がどのくらい離れ離れだったのかを思わせるな、リアルに
(´・ω・`)
どっから航路情報が漏れてたのかな
犯人がわかれば黒幕がわかりそうな
アルトランド弟の最期は
「自分達はヒューマンデブリであること」を身を以て伝えようとしたのと
「それでも違う生き方を歩もうとしている兄に希望を託そうとした」の二つがごちゃまぜになった結果なんだろうか
なんだか切なくなってきた
なんか微妙な展開だと思ったのは俺だけか?弟があれだけヒューマンデブリがなんだかんだって言った割には兄ちゃん助けるんだな。まぁ、それでしかヒューマンデブリの生き様が表現できなかったのかもしれないけど。
来週はサブタイからして不吉なきがしてならない。
名瀬さんの
「愛してるぜ」
はやっぱフラグかな…?
誰に対してだ…?
ハーレム壊れるの!?
先週で一緒に売られたデブリ仲間やっちまったし、一緒に団に入るなんてご都合やらないのは良い点だと思った
あとエイハブリアクターみたいな重力発生させる機能で発電したりしてるあたり装甲も見た目以上に質量あってガチガチそうだな
※136
あれって助けたとも取れるけど、「ヒューマンデブりの死に方」をマジマジと見せつけた、とも取れた。
ユージンは阿頼耶識でイサリビの操縦してんだな
いいポジションだ
アニキが死にそうで胃が痛くなる…
エイハブリアクターってほぼ永久機関なんだよな?
重力制御も出来るとか太陽炉並のチートエンジンじゃねーか
手に入れればずっと電気代タダになる代物、
デブリのなかに放置せずになにがなんでも回収しようとする奴は普通にいそうだが
なんでほっとかれたんだろうな
※135
色々言ったけど、結局楽しかった頃の思い出が蘇って
兄を見捨てることは出来なかったって感じじゃね
流れ見てたら「あー・・・こんな形にしかならんわな・・・」と諦めついた
11話かけて昭弘を変えた「家族」って言葉の薬は、消耗し切った
昌弘には劇薬過ぎたって事か
キレて兄を殺しにかからなかっただけマシだったがそれにしても切ない終わり方・・・
後はブタ男とオカマッチョ蛇男の惨たらしい退場を待つだけだが
端役の小悪党にそんな劇的なシーン飾らせるのも勿体ないかもな
鉄華団はブルワーズの戦艦に侵入組の一人が戦死したのか…
昭弘は次回以降鉄華団との付き合い方がどうなるか気になる
※141
同じくなんで回収しないんだ?ってのは思った
まさかと思うがフレームで抑えられていないエイハブリアクターってヤバイ代物じゃないだろうな
二個積みのガンダムフレームは希少らしいし
愛してるぜってアドリブだってww
ヒューマンデブリだと見せつけるとか
ひねくれすぎやろ
普通に許せん!より大きい家族愛で助けただけやぞ
素晴らしかった。ヒャーマンデブリとしてせき
なんかオカマがオカマっぽくないな
※149
基本オラついてるから見た目がオカマなだけかと思いきや
たまに語尾がオカマになるよな
なんなのあいつファッションオカマなの?
>139
そのどちらも正解な複雑な思いがあったと思うよ
愛憎は表裏一体なんて言われるくらいだもの
グシオンがデブリをハンマーで砕いた時のパワーがすげーと思った、出力やばすぎる
素晴らしかった。まさひろはヒューマンデブリとして精神を安定させるためにすべての希望を否定して生きてきた。家族を失い、いつか必ず死ぬまさひろにとっては、ヒューマンデブリはゴミだ、という物語だけがより所だった。人生になにも期待しないことで、ゼロの自分が許されのだから。突然の兄との再開は喜びよりようやくデブリとしての生き方に慣れたまさひろの存在を否定するものだった。だからまさひろは兄を否定した。しかし身体は兄を守った。本人にもわかっていなかったとおもう。現実のまさひろは自殺したのかもしれない。苦しみからのがれるため。しかし本人は忘れたがっていた、かつてのまさひろは兄をまもったのだと、解釈した。幸福は得られないものにとってはつらいものだ。答えはなく、問いとして開かれている。そこまで考え抜かれたした脚本。
俺も普通に※142みたいに感じたけどな。
呪いとかの解釈した人が多くて驚いた。
それはそれとして、昌弘の中の人の演技が良かったなぁ
>>146
ラジオで言ってたね
台本には無くて鳥海さんのアドリブだって
マサヒロの流れの後じゃ誰が死んでもついでっぽくなるし、もう味方の名有りキャラは死なない…と思いたい
※153
素晴らしい。良回だった
鉄血は戦闘よりも人物描写の方を重視してるっぽいよな
感情移入できる
「ヒューマンデブリ」の設定、ちょっと腑に落ちないわ。
Gレコの「クンタラ」みたいに生まれついての身分制度なら
すこしは納得できるけど。
あと、オルガがすぐに「兄貴」、アキヒロが「姐さん」とか言っちゃうのも
違和感あるな。。
そういう部分を描くために時間はかけられないんだろうけど。
※156
まあぶっちゃけマリー呼んできた時点でそういうことを重視したストーリーを目指してたんだろうな
実際マリーのその辺の技量は期待を裏切ってない
問題は話の畳み方だ
マジで2クール目もクオリティ維持してくれ
※157
本当はオルガが言ったように、未来は変えられるはずなんだよな。
でも、そんな希望を持てなくなるくらい酷い目に会ってきたんだろう…
マリーはネットで無駄に叩かれまくってるけど実力あるからな
こんな茶番見せられても困る
ポッと出のモブが死んだからなんやねん
なにタービンズのキャラがピンチになったら名瀬の兄貴がダークハウンドで強力に援護してくれるから大丈夫だよ
今までオルフェンズに不満は全くなかったが今回はなぁ。
正直マサヒロの言動に納得がいかない。
ヒューマンデブリなんだからそう簡単に迎えになんていけないってマサヒロが一番理解できるはずなのにあの言い方は……。
そして最期も、アキヒロを追い詰めるために逃がしたんだろうし。
いくら期待しただけ辛かったからって実兄を永遠に追い詰める死に方をする必要はなかったやろ。
ライバルポジションのマクギリスさんとの戦闘が1回しかまだないんだが…
マクギリスは先週からマッキーとしか呼べなくなってしまった
※163
マサヒロにも同じヒューマンデブリ仲間がいたからなぁ…
しかも互いに敵同士で再会
だからほんと「今さら何なんだ」って気持ちになっちゃってたんだと思う
その上「家族みたいな存在がいる」なんてアキヒロが言ってしまったから…
ヒューマンデブリに家族の話題は御法度
それを忘れるくらい最近のアキヒロは充実してたんだよきっと
2人の間で温度差があり過ぎた
見直したらやっぱりマサヒロは昭弘のために最後離したんだなって思った。
グシオンのパワーヤベェー
歴代上位クラスかな?
いろいろ考えながら見直したら、まさひろ死ぬ直前の回想シーンで字幕にも出ない「くぁっ」みたいな声入っていて震えた。
※161
まだ中盤なのにメインが死ぬとか期待しすぎじゃない?
半年しっかり付き合ってからイデが発動したほうが色々と感じられるじゃないか。
※170
半年経ったら最終回じゃないか!
あれ、モブが一人死んだか。鉄華団には死人は出ないと予測してたんだが。
今まで何本もフラグを折ってきた明弘に、これまでで最大のぶっといフラグが立ったね。
まったく関係はないんだけど、後で動画を見ると母が今日ほぼ同じ時間に病院で亡くなった。
仕事がら最近、月に1度は利用者さんの死に立ち会わせてもらう機会もあり、人の死と生き方について考えさせられる。
米173
??????????????
ここから鬱展開にもっていくのは容易いが、敢えてそうはしないと予想。
ただそのためには明弘の建て直しが不可欠で、それにはかなり時間と労力が必要。
今回の件で不安定になった明弘のせいで鉄華団に犠牲者が出てしまい、それで目を覚ますという展開が王道だが、さて…。
昌弘の呪いって何?なんだかんだ明弘が大切だったから、助けたんじゃないの?もしかして俺ってアスペ?
アキヒロを突き放す時、回想?の子供状態でも最後笑ってたし
現実でも最後は穏やかな顔だったから
素直に助けたんだと思いたい…
※29
たぶんブルワーズのデブリ組はオルガや昭弘くらいの年齢になるまでに死んでると思う
大人に抵抗出来る歳になるまでに処分してる可能性すらありそうだし
栄養失調ぎみなのも食費削減だけじゃなく
大人に反撃する腕力を付けさせないためや精神的にも追い込む反逆対策かもしれん
きっと完全に使い捨ての消耗品扱いだろうな・・・
※39
昭弘が危ない気がしてきた・・・
グシオンのコックピットを破壊するも既に発射されてたハンマーに打たれて昭弘戦死とか
(弟と同じハンマーで・・・)
グシオンは破壊されたコックピットの代わりにMWの阿頼耶識付きを移植だろうか?
※52
クーデリア「エイハブリアクターの説明を求める事を強いられているんだ!!」
鉄血は説明セリフの入り方が上手いな
※83
でも海賊は仮にクーデリアを確保しても
ギャラルホルンに引き渡した後で口封じに始末されそう・・・
今までのガンダムって機体が破壊されると大抵爆散するか、ビームで撃たれるからパイロットも跡形もなく消し飛んだりしてたけど、オルフェンズは質量のある武器でプチっと本当にパイロットが押しつぶさるし、機体は爆散しないでパイロットの死体ごとそのまま残るから、戦闘が生々しいな
そこがまた新鮮で良い
今までのガンダムの戦闘が綺麗すぎたんや
※100
ブルワーズ機は全部で10機以上だった気がする
※120※122
そもそも第1話&第2話で仲間が結構死んでるから俺達よりはメンタル強い
※141
普通はあのデブリ帯に宇宙船で入るのは自殺行為なくらい危ない場所なのかもしれない
重力が歪んでるみたいだから並の船では方角すら分からなくなりそう
ギャラルホルンもあんな危ない所を通るバカは居ないと思ってるから公式航路から外してるのかもしれない
※84
>今までの主人公なら謝りもせずに落ち込むだけ
その昔、自分の判断ミスで殺してしまった平和主義者達全員の親族に謝罪してまわったヒイロ・ユイという主人公がおってだな…
※157
ヒューマンデブリ=戸籍の無い子供
宇宙ネズミ=保護者が居ないか住民登録が無い子供
だと解釈してるんだがどうか?
(昭弘とかは死んだ親が出生届けを出してないか親自身に戸籍が無いかだと思う)
さらに鉄血の世界では戸籍の無い人間を保護する法律が無く
デブリの人権を無視しても罰せられないんじゃなかろうか?
ひょっとしたら戸籍を貰うために大金を払わないといけなかったり
戸籍を取ると低所得者には払えない額の税金を取られるのかもしれない
(これなら家族が居るビスケットがCGSみたいな会社で働かざるを得なかった理由もできる)
※161※170
人が死ぬのを期待って・・・
死んで欲しくないのに死んじゃうから悲しくて尊いと思う俺が甘ちゃんなのだろうか?
※100
たしか斥候に出てる機体が居るみたいなコト言ってた気がするからあと1~2機は居る
ひょっとして回を追うごとにイサリビ内の落書きが増えてる?
話が緻密で丁寧だから仕方がないが、火星から地球へ移動+αで最終回かな。1期の評価次第で、半年後に2期スタートの流れなのか。いや、2期次第では1期の評価を汚すことにもなりかねないが…。
駄作臭いな
コメの中にアキヒロとマサヒロが入れ替わってるのがあって草
とりあえず白兵戦何度もやるもんじゃねぇと何回言わせんだ
あれは最後の手段なんだとあれほど
説得が困難なのは予想していたけど、
鉄華団の中に、それを予想していた人間はいたのだろうか。
逆の立場だと、たとえ肉親が説得してきても
仲間は裏切れない&殺された恨み、で
離れられないとなりそうだけど。
この戦いで三日月に何か変化があるかと
思ったが、そうはならないかもしれない。
(もちろん、マサヒロとの会話を見ると
端から違っているかもしれないけど)
この戦いで、アキヒロが何を見出すかも
気になる。
悲劇を繰り返させない+家族がいる自責の念
でクーデリアに付くとなると、すごく気になるが。
でも、それは無いっぽいだろうな。
名瀬の愛してるぜって発言はアドリブかぁ…。
どういった意味で死亡フラグ臭する言葉をぶっこんだのか
名瀬兄貴最後の愛してるぜ!って、なんか女房系の方々の誰かがお亡くなりになるんじゃ??
なんて思ってしまった!(・。・;
まさか、姐さん・・まさかね。
昭弘は頑張って生き残るんだーっ!( ̄O ̄)
名瀬の最後の愛してるぜって遊びだろ。毎回腹筋アキヒロや女の口説き方をいうシノとかいるし。
アキヒロがあまりにも報われない回だった…
※191
もし2期があっても同じ時間帯なら早くとも1年後らしいです。
七つの大罪とアルスラーン戦記が放送予定みたいです。
鉄血は低視聴率なので2期があったらハイキューみたいに深夜枠の可能性もありますが。
深夜枠になると全国放送でなくなるから、多分自分の地域ではみれなくなります。
※166
少し前にもタカキと「ヒューマンデブリに家族は~」って感じの話をしてたのに、
皮肉なもんだな。
ここまでおかしいくらい家族家族、ポジティブに言い続けてきたのが
こんな形でアルトランド兄弟の決別に繋げるだなんて、思ってもみなかった12話だった…悲劇すぎた。
他にもブルワーズ少年兵の扱い、鉄華団の白兵戦…情報量ぱつんぱつんだろ。
予告が名瀬さんだったのが、個人的にホッとしたところだったんだけど、最後の「愛してるぜ」は…これは…フラグだよねええええええ
隠しパイロット:マサヒロ
第12話。アキヒロの撃墜数が50以上で、マサヒロ機を含むすべてのマンロディが生存している状態で勝利条件を満たすと、マップクリア後に加入。
初戦でペドロを殺されたことへのわだかまりもあるだろうから、マサヒロの鉄華団入りはないと思っていた。
同じヒューマンデブリの仲間とテイワズの別組織で保護→それならアキヒコも安心といった流れかと思ったらまさか皆殺しとは。
ユージン操舵するとき阿頼耶識つこうたね、宇宙ネズミも便利だな
クダル完全にヒールとして描かれててむしろ清々しいくらい
アトラちゃんが手に握っててやっぱ天使だな、って思いました。
あのオカマはマシュマーみたいなユニークキャラかと思ってたが、ただのクズだな。
三日月じゃなくてアキヒロがあのオカマ倒してほしい。
海賊が任務失敗→マクギリス出撃になるんやろうね
予告でロリ婚約者が泣いてたんは、そういうことかな。
あまりにお前らが「フラグ」いうから、今回フラグ回収率が非常に低い。
特に、フミタンはフラグ立てている描写が多いけど、実はスパイではないとか十分考えられる。
このアニメはフラグは関係ないと思う
ヒューマンデブリは、人身売買された者の事だよね。
勿論詳しくは知らないけれど、現代でもそういう帆とは酷い目にあっているんだろうな、とは思う。
鉄血世界では、それを救済する制度がまだない世界(例えば、全く同じではないけれども、キング牧師以前の初期のアメリカの黒人さんのような境遇の子供)、いわゆる奴隷なんだろうね。
あと、宇宙ネズミって阿頼耶識ある人のことだったと思う。
今回も泣ける展開で、すごく脚本がしっかりしてるね。
キマリスはSEEDで言うとプロビ枠かね?最後の1、2話で突然でてくるタイプかな?まぁブルワーズが失敗したから残ったブルワーズをギャラルホルンが片付けて、ギャラルホルンが鉄華団と闘うのかね?
※201
深夜枠になっても公式で見逃し配信するだろうから問題ないでしょ
しかし敵味方ともに人物描写が丁寧だわ
ベタな流れを少しだけ外してくるのがたまらん
某武装集団が小学校を襲って人身売買したりしてるからなぁ
心揺さぶられる展開で、せつないが良回だったな。
感じたまま見るに、マサヒロは兄を助けたんだろう。
けれど、まだ亡くなったと信じたくない自分がいる。
ミカと対峙したマンロディの子たち以外、どんな形でもいいから生きて救われて欲しいよ。
色んな結果を知るためにも来週は見逃せない。アキヒロのターニングポイントにもなるよね。
最近のガンダムって新キャラは出てくるけど全く話は進まねーよな
フミタンはクーデリアの母に報告してるだけだと思うんだな
そっから情報流れてるんだろうけど。
ガンダム好きで30年、今まで全てのシリーズ観てきたなかでどうやったらこんな乱戦してるのに二人だけが都合良く戦闘できるの??て思う場面、何回もあった
今回の鉄血、その辺がきちんと役割分担されてて素晴らしい。尚更視聴者を食い付かせられる一面でもあったと思う
相変わらず子供に容赦ないアニメ
断末魔が描かれないおっさん達の方がまだ扱いが良いような…
流石にレギュラーキャラが氏ぬのは
時期尚早だったか、まだ12話だもんな
マッキーは中盤でギ
ザ・クソアニメ
フラグフラグうっせーわ。
でもやっぱり最期にアキヒロを突き放したのは家族だからなんだろうな
マサヒロもやっぱ理解はしたかったけど遅すぎたし時間が無かったってことだろう
チンピラちょっとお仕置きしてやんよみたいな事言っててこの始末だからな。 鉄火団はちょっと痛い目合った方が良い
遅すぎたし時間もなかったけど、あれが今の昭弘に出来た全てではあっただろうから、やりきれんよなあ…
昌弘を乱戦中に説得しようとか、考え方が甘すぎるし独善的すぎる。
相手の状況分からんのに、助けに来たと言えば昌弘は喜ぶに違いないって短絡思考にも程がある。
鉄華団は調子に乗りすぎだ。ここでもし自省しないなら、大敗した方がいい。
俺たちは家族だー!!って盛り上がってる鉄華団に冷水ぶっかける回って感じだった
少年の中でアストンだけ死亡描写ないけど生きててくれてるかなあ
ある意味、熱血子供集団の志の、幼さが出た回だった。
本当にマサヒロを助けたいなら、一度ボコった上で、
「おたくのヒューマンデブリ無能っぽいですね? ところで、捨て駒を安値で欲しがってる会社があるんですけど」
とか、ダミー会社を介してチームごと鉄華団が買うべきだったんだよ。いくらオカマが外道だって、利益集団なんだ。殺すより売る方を選ぶ。
銃を向け合う修羅場で、説得なんて相手が聞くわけないんだ。
過去のガンダムでも、結構失敗してたじゃんか(笑)。それが、善意なんて当てにならないオルフェンズで。
ヒューマンデブリって要するに人身売買だろ?
無法地帯じゃよくある事だ
中国だって普通に子供攫いいるしな
予告の「愛してるぜ」は完全に中の人のアドリブ
時間が余ったから言っただけらしい
割と裏情報あるから面白いよ公式ラジオ
ミカがアトラにミサンガ見せて「これがあるから大丈夫」って言ってたのが
『めんどくさいな…誤摩化そう』からの行動だった(脚本にト書き)てのも
ラジオからの情報だし
オルガが三日月に「愛してるぜ、ミカ」って言ってドン引きされたという情報もラジオ発だしな(意図的な歪曲)
虐待の成果で、見事に希望を持つ事自体が出来ない人格に仕上がってるな
オカマあたりを真っ先に見せしめに殺してから、機体の四肢をもぎ取って連行してからじっくり説得すべきだったな
三日月さんがガチに殺しに来るとは‥‥‥‥‥‥‥。
前髪だけ赤いのは事ある毎に「ぶっ殺す」言ってるし無理に突っかかって返り討ちされるとは思ってたけど、こうも一方的に虐殺とは。
まぁ、戦闘だし、戦場にノコノコ出てって「殺したくないんだ」よりはマシってモンだけど。
この流れだと次回の頭で頬傷の子もあっさり死にそうではある。
後妄想の類だけど阿頼耶識システムに何か身の毛もよだつ副作用があるんじゃないかと予想している。
三日月さんが三回施術された影響で成長阻害されてるって事だし、倫理観的にえげつない副作用あるかも?
厄祭戦当時の技術力なら副作用も年齢制限も全部なしだったけど今の技術だと年齢制限もあるしヤバイ副作用もあるとか。
最初言った通りまだ妄想の類だけどね。
今週もフウカが出なかった………。
>233
あるいは阿頼耶識が物語の重要なカギになるイベントが起きるかもね
たとえば阿頼耶識でしかアクセスできない厄祭戦当時のデータベースが存在する・・・とかね
みんな家族愛として受け入れてたんだね
私はてっきり『ヒューマンデブリの扱いなんてこんなもんなんだよ』と見せ付けた死に方だと思ってた
子どもの頃の映像は兄貴視点で弟は会えたことは嬉しかったから、助けたから笑顔で死んだ(という希望を兄貴がもつため)
とりあえず今はオカマを激オコでやっつけるのか、真っ白になっちゃってミカや御姉様方に迷惑かけまくって女の中から誰か死んでさらに追い討ちをかけるのか
どう進めるのかが気になる
コメントする