
- 1:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:12:15
アムロのトラウマ的にララァ
中の人的に刹那
両澤脚本ならキラ- 2:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:16:38
ウッソかなぁ
アムロカミーユジュドーの要素全部持ち合わせてる気持ち悪いガキ
これはつよい- 3:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:17:34
ドモン- 4:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:17:41
炭酸と戦わせたらどうなるだろう- 5:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:20:21
※4
アムロは倒せないけどなんだかんだ生還しそう- 6:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:24:04
死なないならともかく、勝つとなると難しいな- 7:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:25:25
東方先生かドモン位突き抜けてないと、アムロにゃ勝てん気がする。- 8:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:29:11
メタル刹那やドモンなら楽勝だぞ。
マスターアジアならにアムロがMSに乗ってても生身で勝っちゃうんじゃないのw
- 9:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:29:22
カミーユのわけわからん能力使えば倒せるよ。- 10:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:29:38
ウッソinV2くらい性能差つければいけると思う?
でもF91あたりなら平気で撃墜しそう- 11:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:29:44
オカルト補正全開ののカミーユ
機体が動かんかったらさすがのアムロもどうしようもない- 16:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:33:09
神コーンバナージならいけるか?- 17:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:35:11
覚醒アレハレもいい勝負しそう
MG 機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダム Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル- 19:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:45:57
逆シャア以降の宇宙世紀もアナザー系の大半もたぶん勝てるんだろうけど、俺の中ではだれにも負けることはない笑- 20:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:46:09
別に逆シャアのアムロだって100%回避出来る訳じゃないし
そんな絶対的な存在じゃないと思うがな それでも強いけど- 21:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:46:55
まだ仲の良かったギュネイとクェス、シャアの3人で総攻撃すれば勝てるやろ(鼻ほじ- 24:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:57:02
強化マシュマー- 26:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 00:59:00
ユニコーンガンダムに乗れる奴なら誰でも勝てるんじゃねーの?- 27:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:01:29
アナザー系主人公の身体能力おかしいから、特殊能力持ちなら普通にアムロより上だと思うけど。
特殊能力無しでもNT以上の反射示してる奴がいるくらいだし。- 28:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:03:18
勝ち目なら、大概の主人公にあると思うけどな。
OVAの外伝の主人公を除けば。- 30:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:04:37
神コーンでも「無力化」までは出来ても「勝つ」のは無理かな- 36:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:09:27
ニューとユニコーンなら圧倒的にユニコーンのが高性能だろ。
そして、ニューはユニコーンと相性悪い。- 38:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:16:10
ジュドーかな
あとは強化マシュマーとかも凄い技量だった- 40:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:16:31
勝てるかどうかは怪しいけど、シロッコとのマッチアップは
どんな戦いになるのか興味深いので一度見てみたいとは思うな
自分の中でのパイロットランキングのトップは
アムロ、シロッコ、シャアの三人かと思うので。- 43:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:32:43
シャアが本気出せば…- 45:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:55:24
トビアはジャブローの時のアムロのコピーを倒してるから期待性能の差でなんとかしそう- 47:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 01:59:20
ドモンとか技名叫んでるうちにやられるわ。
やっぱりウッソかなぁ。同一機体に乗ったと仮定してやり合えるのがウッソくらいしか思い付かない。
- 49:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 02:13:25
ジュドーも超人
欠陥機と言われるほど操縦が難しくて相性の悪いZZでアムロ並みの技量を短期間で習得してな
ニュータイプとしても非常にタフで一番逞しいニュータイプだと思う- 52:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 02:46:08
私のローラ- 53:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 02:47:11
監督本人が言ってたのだが
ファザコンとシスコンが無くなったシャアはアムロより強いらしいからシャアかな
- 54:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 02:49:18
宇宙世紀ならトビア
アナザーなら刹那・フリットらへんなら結構いい勝負すんじゃねーの、結構柔軟に対応するし
- 57:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 03:20:10
クアンタ+刹那とかゴッド+ドモンなら
あと師匠
アレハレじゃきついかな...
ウッソとかキンケも推したい- 63:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 05:38:34
勝てる→ドモンを始めとするGF 、メタル刹那、 オカルトカミーユ
ほぼ互角 →イノベ刹那
(分が悪いが)勝てる可能性がある→ジュドー、ウッソ、シャア、ハマーン、シロッコ、全盛期ジャミル、全盛期ランスロー、全盛期フリット- 64:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 05:44:06
逆シャアアムロは主人公補正低そうだし
潜在能力全盛期で主人公補正高い一年戦争時代のアムロの方が強そう- 68:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 06:16:11
1stアムロだと
・NTに覚醒していないジャブローまでのデータですら、シミュレーションで勝てるのはユウ・カジマくらい
・一年戦争のデータを使ったF90のARは先読み回避可能のチート
・同じく一年戦争のデータを使ったアマクサはトビア達を圧倒
・コアファイターの教育型コンピュータのオマージュであるハチは、そのデッドコピーの緑枠の支援AIですら、ナチュの素人をCE最強クラスにするくらいの補正がある
・超未来(髭の前くらい?)である 『リング・オブ・ガンダム』でさえ、『アムロの遺産』というものがある- 77:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 07:06:41
そりゃ特殊能力持ちキラーのダークハウンドとアセムさんだろ!- 84:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 09:52:55
νガンダムに乗ったアムロだとアナザー系の大半は性能差がありすぎるからむしろアムロのが不利だが、同じ機体に乗せて戦うとかだとアムロに勝てそうなのはぱっと思いつかないな。- 95:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 12:45:21
劇場版アムロってそんな強いの?
CCAとかモブとド素人と新米相手がメインだし。
小説だと本人が弱くなったと評してるし。
思い入れ補正強すぎでね?- 96:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 12:49:28
これはシーブック・アノー
初めてでF91を乗りこなしたあの技量はハンパない- 99:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 12:54:24
ゴッドとドモンならワンパンで終わる
ストフリとキラならいい勝負ができる
クアンタと刹那なら圧勝する
FXとキオならνは達磨になる
- 101:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 13:19:29
最低でも機体は同レベルにしないと意味はないでしょうね
そして宇宙世紀だろうとアナザー世界それぞれだろうと別世界同士で実際比較はできない、世界観が違ってもどちらがどうとは言えない
アムロ、ドモン、刹那、実際の優劣はつけられない
ただ世界、世代、人数の幅、比較対象が宇宙世紀が一番大きく多い、Gは展開次第で何でもあり、その世界の中での機体のアドバンテージは刹那が一番大きいということしか言えない- 104:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 14:00:05
覚醒カミーユ、ドモン、刹那、全盛期フリット
勝てる可能性があるのはこれぐらいじゃないかな
- 108:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 15:13:37
誰が一番強いかじゃなくて、アムロに勝てるかどうかって話だろ
各作品のトップレベルなら普通に勝てる試合もあるだろうな- 109:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 15:22:24
やっぱりユニコーンじゃない?- 111:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 16:22:09
もう勝ち負け関係なく
純粋に00劇場版刹那 VS 逆シャアムロが見たい。- 118:名無しのガンダム好き[] 2016-01-26 19:55:46
普通にスペックで勝る主役クラスなら勝てると思う
V2ウッソとかクアンタ刹那とかゼロヒイロとか
アムロは無敵だけど最強ってイメージじゃないな、矛盾してるけど
【ガンダム】Gレコで言動が意味不明だったキャラベスト3←誰が思い付く?
【画像大量】歴代ガンダムのヒロインが攻略できるギャルゲーどうよwww
【ガンダム】Gレコの内容を三行で説明してほしい
【画像】このガンダムカッコよすぎワロタァァァァ!!wwwww
【画像あり】Zガンダムのジェリド・メサ中尉って結局優秀だったの?無能だったの?
【画像あり】ガンダム00を見終わったぞwww
【鉄血のオルフェンズ】グシオンリベイクはスナイパー仕様への切り替え可能であることが判明!
【鉄血のオルフェンズ】新キャラ(磨呂!?)=フミタン説が出てるけどみんなどう思ってるの?
【画像】ガンダムバルバトス新形態が使う武器がヤバいwwwwwwwwwww
【驚愕】ガンプラ30万で落札したんだがキャンセルしたい・・
【画像】FF15の新キャラが萌え豚に目をつけられるwwwww
コメント一覧
アムロのトラウマ的にララァ
中の人的に刹那
両澤脚本ならキラ
ウッソかなぁ
アムロカミーユジュドーの要素全部持ち合わせてる気持ち悪いガキ
これはつよい
ドモン
炭酸と戦わせたらどうなるだろう
※4
アムロは倒せないけどなんだかんだ生還しそう
死なないならともかく、勝つとなると難しいな
東方先生かドモン位突き抜けてないと、アムロにゃ勝てん気がする。
メタル刹那やドモンなら楽勝だぞ。
マスターアジアならにアムロがMSに乗ってても生身で勝っちゃうんじゃないのw
カミーユのわけわからん能力使えば倒せるよ。
オカルト補正全開ののカミーユ
機体が動かんかったらさすがのアムロもどうしようもない
オカルト発動したカミーユなら。
但しアムロ相手に激怒する理由がない。
相性が超有利で一方的に陵辱できる機体に乗れば大体のエースは勝てる
※4
炭酸は撃墜されるが生きている
考えてみたらオーラバトラータイプのNTにも勝てんだろうね。
アムロ自身はオカルトパワーを戦闘で使えないし。
神コーンバナージならいけるか?
覚醒アレハレもいい勝負しそう
ニュータイプ能力を封印してビットを見切れるジャミル(とガロード)って何気にすごい化け物なんじゃ?
アムロですらニュータイプに覚醒してやっとエルメスのビットに対抗できたように思える。しかもベルディゴとエルメスじゃ、前者のビットの方がはるかに小さいんだよな
逆シャア以降の宇宙世紀もアナザー系の大半もたぶん勝てるんだろうけど、俺の中ではだれにも負けることはない笑
別に逆シャアのアムロだって100%回避出来る訳じゃないし
そんな絶対的な存在じゃないと思うがな それでも強いけど
まだ仲の良かったギュネイとクェス、シャアの3人で総攻撃すれば勝てるやろ(鼻ほじ
※17
ヒャッハーしすぎて開幕10秒で返り討ちという
リボンズ戦のフラッシュバックが見える
チートが有ならデュオのデスサイズヘルが最恐だね、ハイパージャマーで接近一閃。はいお仕舞い
強化マシュマー
昨今のアナザー系主人公のヒーロ的な強さじゃないから、大抵の主人公+愛機で勝てるのでは。
ただ、ヒーロー的なゲタを外して同じMSに乗せたら勝てそうな奴のイメージが湧かないのも確か。
ユニコーンガンダムに乗れる奴なら誰でも勝てるんじゃねーの?
アナザー系主人公の身体能力おかしいから、特殊能力持ちなら普通にアムロより上だと思うけど。
特殊能力無しでもNT以上の反射示してる奴がいるくらいだし。
勝ち目なら、大概の主人公にあると思うけどな。
OVAの外伝の主人公を除けば。
後の世代の機体ならワンチャンありそうだけど
同じ機体に乗ってたら誰も勝てる気がしない
神コーンでも「無力化」までは出来ても「勝つ」のは無理かな
※26
緑に輝かせれる奴でないと。
※26
時間差があんまりないからνとの性能差はそんなに大きくないと思う
性能差があったとしてもユニコーンの登場人物では歯が立たない
無力化出来る時点で勝てるだろ。
無理なんだから、ワンパンで始末されるわ。
ELSだったら異論はないべ
全く同機体のニューガンダムにクェスだったら勝てたかも。。。
やっぱナチュラルニュータイプ、
クェスってカミーユとアムロの強い部分の良い所取りだし!
ニューとユニコーンなら圧倒的にユニコーンのが高性能だろ。
そして、ニューはユニコーンと相性悪い。
クェスとかNTパイロットとして雑魚中の雑魚だろ。
おまいらの言う機体頼りのパイロットの代表格だぞ。
ジュドーかな
あとは強化マシュマーとかも凄い技量だった
アムロって作中全強化人間の理想系みたいな存在だから
まあ主役交代という奇跡を起こせるキラ様にだけは勝てない
勝てるかどうかは怪しいけど、シロッコとのマッチアップは
どんな戦いになるのか興味深いので一度見てみたいとは思うな
自分の中でのパイロットランキングのトップは
アムロ、シロッコ、シャアの三人かと思うので。
むしろ、アムロに絶対勝てない主人公あげる方が難しくないか?
ドムでアムロ殺したパイロット連れて来れば勝てんるでね?
シャアが本気出せば…
みっちりパイロット技能を鍛練したクェスならいけそう!!と思ったけどダメだ…彼女はアムロに父性を求めてたんだっけ
トビアはジャブローの時のアムロのコピーを倒してるから期待性能の差でなんとかしそう
主人公補正有りの戦いならキラに勝てるやついないだろ
ドモンとか技名叫んでるうちにやられるわ。
やっぱりウッソかなぁ。同一機体に乗ったと仮定してやり合えるのがウッソくらいしか思い付かない。
46
しょうもな
ジュドーも超人
欠陥機と言われるほど操縦が難しくて相性の悪いZZでアムロ並みの技量を短期間で習得してな
ニュータイプとしても非常にタフで一番逞しいニュータイプだと思う
ディビニダドを大量投入じゃ それでゴリ押ししたら多分勝てる
※46
まるでアムロさんに主人公補正がないみたいだけど
主人公補正のご都合主義ぶりならアムロさんも相当だぞ?
私のローラ
監督本人が言ってたのだが
ファザコンとシスコンが無くなったシャアはアムロより強いらしいからシャアかな
宇宙世紀ならトビア
アナザーなら刹那・フリットらへんなら結構いい勝負すんじゃねーの、結構柔軟に対応するし
まあ主人公の座を奪い取れるキラさんに脚本補正で勝てる主人公は居ないなww
クェスとギュネイでもフィンファンネルバリアが無ければアムロ落とせてたからアムロの機体より性能上の機体に乗ればNT主人公+アナザー主人公はみんな勝てるんじゃないだろうか
直接対決ならともかく、アムロ以外に劇中と同じ状況を打開できるキャラは限られそう。
リ・ガズィ出撃、シャアとの取っ組み合い、νガンダム出撃、ワイヤーバズーカその他いろいろ。
クアンタ+刹那とかゴッド+ドモンなら
あと師匠
アレハレじゃきついかな…
ウッソとかキンケも推したい
福田も嫁も富野信者だからキラが勝つような脚本は書かないぞ
※57
キンケドゥは操縦技能は上がってるけどNT能力が劣化してるのがね……
エレファンテのビットに苦戦してるってのがポイント低い
セイラさん
まあ、実力で多少劣っていても勝ち目0ってわけではないから、絶対勝てないキャラは主人公勢ならいないと思う。
※18
どっちも強いがガロードよりジャミルの方が上だとは思う。
ビームをビームライフルで撃ち落とす、しかも横からなんてアムロでも厳しいと思う。ましてやトラウマでブランクが15年もあったはずなのに。
現役時代はどんな猛者だったんだか…
特にXは世界が荒れていてパイロットやってる人間自体半端じゃないから、それなりにレベルは高いはずだし。
ハイパージャマーとかいってるニワカがいるが
あのテンパ後ろに目をつけるレベルじゃないぐらい
レーダー関係無しに殺しにかかってくるからね
勝てる→ドモンを始めとするGF 、メタル刹那、 オカルトカミーユ
ほぼ互角 →イノベ刹那
(分が悪いが)勝てる可能性がある→ジュドー、ウッソ、シャア、ハマーン、シロッコ、全盛期ジャミル、全盛期ランスロー、全盛期フリット
逆シャアアムロは主人公補正低そうだし
潜在能力全盛期で主人公補正高い一年戦争時代のアムロの方が強そう
※57
アレハレ&マーリス+マルート序盤で超機動とシザービット乱舞でフィンファンネル潰し位は出来そう。
人間やめてるメタル刹那なら勝てそう
宇宙世紀なら発想が凄いウッソなら裏をかけるかもしれない
Xの世界のニュータイプパイロット。
Gビットがあるから、完璧なコンビネーションで13対1が可能。
むしろ圧倒的に有利。
アムロも1人で13人同時に相手とかは作中でも1度もないし。
1stアムロだと
・NTに覚醒していないジャブローまでのデータですら、シミュレーションで勝てるのはユウ・カジマくらい
・一年戦争のデータを使ったF90のARは先読み回避可能のチート
・同じく一年戦争のデータを使ったアマクサはトビア達を圧倒
・コアファイターの教育型コンピュータのオマージュであるハチは、そのデッドコピーの緑枠の支援AIですら、ナチュの素人をCE最強クラスにするくらいの補正がある
・超未来(髭の前くらい?)である 『リング・オブ・ガンダム』でさえ、『アムロの遺産』というものがある
本スレの1は、ガンダムに乗ったアムロとは言ってない
ガンダム最強パイロットは刹那たから
アムロとか雑魚
そっかなー
刹那は未来予知ができない(未来予測のみ)し、オカルトがカミーユ、ジュドーに比べたら弱いからなー
刹那はマイスターの中でも操縦技術は下の方だろ
まだアレハレの方が強かったはず
やっぱりアムロは強さもそうだけど、キャラの格も凄い
未来や超未来、他の世界まで影響を与えられるのはコイツくらい
唯一刹那が地球を救い、更にメタル化してELSの母星や他の星とかを救ったくらいかな
※72
それ一期の話ね
二期ではイノベ前から、グラハムアリーと同格以上
逆シャアアムロの強さって不自然な主人公補正やオカルトパワーじゃないと思うから圧倒的な機体性能差でゴリ押しすれば勝てると思う
※71
別にニュータイプは未来予知は出来ないぞ。
ティファだけは未来予知出来たが、夢を見るとかであり、見たいものが見えるわけでもなく、戦闘では使えない予知。
ニュータイプの心を読むのも、相手の手の内を全て読めるみたいな便利なものじゃなく、敵の位置や殺気を感じたり出来る程度。見えるのもイメージがたまに見えるくらい。でなければあんなに策に引っ掛かったりしないし、ミネバについてもすぐに見抜ける。
ファンネル系がなければそこまでニュータイプだからという理由でZ、ZZのオカルトパワー等のニュータイプ専用機能以外の差は大きくない。
まあ、刹那が圧勝と思わない点は同意。
そりゃ特殊能力持ちキラーのダークハウンドとアセムさんだろ!
νガンダムに乗った一年戦争時のアムロなら勝てるんじゃね?
ベルリとか良い勝負しそう。
設定でも超天才じゃなかったっけ?
アムロ「フィンファンネル!」
DCエリート兵「踏み込みが足りん!」
米47
ドモンは毎回前口上言ってる訳でもなければ前口上無ければ戦えない奴でもないんだけど
本編見てからもの言おうね
※58
富野信者かは知らないけどあの夫婦なら書きそう。最初はアムロが勝つように書いてたけど、途中でキラが勝つ脚本になると思う。
アムロは生身でザクマシンガンを避けられない…
つまりそういうことだ
νガンダムに乗ったアムロだとアナザー系の大半は性能差がありすぎるからむしろアムロのが不利だが、同じ機体に乗せて戦うとかだとアムロに勝てそうなのはぱっと思いつかないな。
時と場合で皆チャンスはあるだろ
百回やったら百回結果は変わるわけで
※65
ハルートとνじゃ性能差ありすぎてシザービット無しでもνは瞬殺されるぞ
米82
それ知らんとかにわかだな
別世界作品比べること自体ナンセンスだけど同一機体では無理っぽい、もともこもないけどキャラの格が違う
カミーユ=オカルト使う言ってもアクシズ押し返す方がよほど…そもそもカミーユも一人であれできないから…
バナージ=機体性能半端ない
キンケドゥ=劣化シャアみたいなもの
ウッソ=ファラの方が…
ジャミル=強いけどNTが落ちてるのとNTがある時期は未知数、全パイロットがそれほど強くない世界感あり
キラ=ドラグーンにあんなに苦戦、ナメプでもシンに落とされてるようじゃ…
ドモン=作品的に列外
刹那=互角近くかもだけど機体が強いような気も
アムロが強いのはアムロの実力
キラが強いのは脚本のおかげ
アムロは強いから強敵にも勝つ
キラはそういう脚本だから強敵にも勝つ
もううんざりだよ。キラを叩きたいなら他所でやってくれ
刹那は1000km離れた所から狙撃成功させるキチガイだぞ
刹那映像、扱いから強いのは分かるけど
狙撃はそこまで関係ないのと距離設定もそうだしライザーソードとかも強烈すぎてちょっと世界観が違うのが
あとはサーシェスやグラハム等のノーマル腕利きとそこそこの勝負、トランザムないとピンチだったり、アムロオマージュのリボンズと相討ちなので本家にはちょっと…と
ユニコーンとは相性最悪だけどアムロだしなんだかんだ誰にも負けないんじゃない
※89
むしろ、キラは脚本のせいで訳の分からない行動を取り有利な状況でも苦戦するからsageられている
※91
狙撃は人間の反応速度の数倍の0.03秒の間に1000km先の標的を撃ち抜いているから評価されている
二期刹那は機体が安定してからは、負傷した状態でありながらサーシェスを剣技で上回りトランザム前から圧倒、グラハムも白羽取りをされて技量で敗れたと自覚している
その後劇場版では00ライザーですら刹那に着いてこられなくなるほど能力が上がり、無理矢理GNソードを付けただけの色々問題がある刹那専用フラッグでさえジンクスⅢを三機撃破する程の超絶技能を身に付けている
ドモンを除けば、ダントツでアナザー最強だよ
アムロは劇場版基準で考えられてるのに他のキャラは劇場版無視してTV基準ってどんだけ都合のいい考え方してんだ
劇場版アムロってそんな強いの?
CCAとかモブとド素人と新米相手がメインだし。
小説だと本人が弱くなったと評してるし。
思い入れ補正強すぎでね?
これはシーブック・アノー
初めてでF91を乗りこなしたあの技量はハンパない
分からん人がいるようで、好きなものもほどほどに
実際は比較はできないけどアナザー最強の映像、活躍、強さもおそらくそうでしょう
ただ機体は唯一といっていいレベルのツインドライブ搭載型、これも主役は強機体に乗るのが常なのでまぁ問題なしとして
問題は劇場版を分けるとか分けないとかいう話でなくて世界観が違うというのはOOはテレビ版はいいとしても劇場版ではもうGと同じ次元だということ、機体も設定も数も、もう一応言われているリアルガンダムから逸脱していると
世界観はGと同じ分類
確かニュータイプの先読みや殺気探知ってミノフスキー粒子散布下でないと使えないんじゃなかったっけ?
だとすると宇宙世紀環境でなければアムロの能力は大分制限される訳だから、戦場がC.E.だったり西暦だったりすれば、機体性能が高い分キラや刹那のが有利に立ち回れそう
ゴッドとドモンならワンパンで終わる
ストフリとキラならいい勝負ができる
クアンタと刹那なら圧勝する
FXとキオならνは達磨になる
事前にルールとして定めていた訳でもなく、こいつならどうだと言われた時に「Gは別格だから」「劇場版00はもはや規格外だから」って除外して、勝てそうな相手とだけシミュレーションしてアムロに勝利判定出して「やっぱりアムロは最強!」ってどういう神経してるの?
最低でも機体は同レベルにしないと意味はないでしょうね
そして宇宙世紀だろうとアナザー世界それぞれだろうと別世界同士で実際比較はできない、世界観が違ってもどちらがどうとは言えない
アムロ、ドモン、刹那、実際の優劣はつけられない
ただ世界、世代、人数の幅、比較対象が宇宙世紀が一番大きく多い、Gは展開次第で何でもあり、その世界の中での機体のアドバンテージは刹那が一番大きいということしか言えない
とりあえず※88のは他作品に対するただのイチャモン。
①キンケドゥがシャアの劣化番→完全に宇宙世紀が一番なだけ。比較しようがない。
②ウッソはファラの方が…→そうだっけ
③ジャミル、そもそもXのパイロットが大したことない。→モビルスーツが開発されて十年以上も、その間弱肉強食でどう低いレベルで生き残ってろと?
④ドモンは作品的に例外→例外って何だよ?それはただの逃げ。
⑤刹那は機体が強い→何でもかんでも機体性能のおかげ扱いか…
まぁG一番で良いんじゃね?
何でもありだから攻撃くらっても落ちないし、量子化も掴めるだろうし
刹那大好きな人は置いといて
覚醒カミーユ、ドモン、刹那、全盛期フリット
勝てる可能性があるのはこれぐらいじゃないかな
①キンケは宇宙世紀かつキンケを公式扱いするならばの仮定でアムロ脳VSトビア+ジュドーが成立、キンケはファンネルを見切れない、ザビーネに負ける
②ファラ>ウッソはV見てるなら分かる
③ジャミル、Xは個人の無双が控えめ、間違いなく作中のエース、強い、が宇宙世紀すべての頂点に立つと思われるアムロを越えると考えるのはちょっと厳しい
④列外ね、お気に入りの刹那でもこれ入れて同じ土俵で話せると思わない方がいい
⑤機体性能が他より格段に上なのは明らか、何でも機体性能~はお門違い、刹那の腕があるのは間違いないと言ってるのにね…
νってiフィールドジェネレータ積んで無いんだろ
ネオジオングとかでも歯が立たなそう
クロボンは公式というかハゲが原案だけど
スカルハート以降はタッチしてないんじゃなかったか?
誰が一番強いかじゃなくて、アムロに勝てるかどうかって話だろ
各作品のトップレベルなら普通に勝てる試合もあるだろうな
やっぱりユニコーンじゃない?
同じレベルの機体だとして同じ相手と10戦程度やるとすれば1~2取れるのはいくらかいても5分取れるのがいるかどうか
もう勝ち負け関係なく
純粋に00劇場版刹那 VS 逆シャアムロが見たい。
同レベル機体でもジャミル、最盛期フリット辺りなら1~2とれる?
逆シャア、刹那辺りなら3くらい取れる?
必ず一人でアムロ相手で覚醒できる前提カミーユなら半分取れるかも、でないカミーユなら一つも取れないだろうけど
ゼハートも設定上はもの凄く強いんだろうけど
ただ一点アムロが負ける絵が想像できないのが問題
新宿の時の師匠。
それを言うなら病気になる前の師匠
FX対ν
ファンネル勝負、Cファンネルとフィンファンネルでは特性も物量もCファンネルが圧倒する
機体性能でもνが勝っているのはデカさと重量だけ、むしろFXバースト使われたら何も出来ずに達磨になるの確定
アムロが何かしようにも何も出来ずに達磨になり、キオに「もう止めようよ」と言われるのがオチ
νガンダムにはサイコフレームの共振という必殺技まであるしなw
ガロードにはメタ的に勝てない気がする
普通にスペックで勝る主役クラスなら勝てると思う
V2ウッソとかクアンタ刹那とかゼロヒイロとか
アムロは無敵だけど最強ってイメージじゃないな、矛盾してるけど
正直アナザーの主人公なら同じ機体でも勝てると思うがな
※116
アムロは意図的にサイフレ共振を発動できないぞ
シャアのサイフレと大勢の連邦兵とネオジオン兵の意識が集まって発動できたし
カミーユがオカルトパワー使ったらアムロの中からララァ出てきそう
MSに乗る前にヤればいいだけのこと
だれにでもできる、簡単なお仕事さ
ウッソはファラにかなり圧されてたたけど、あれ役立たずの連邦がマリア連行する
タシロを逃しちゃいそうだから、ファラ相手にしながらも追いかけなきゃって焦りがあったのを考慮してやってな
マウアーが死んだ時のジェリドかな
あの時のジェリドはシリーズ屈指の強さだと思うし、ああいう気迫にアムロは弱そう
勝てる可能性があるのは覚醒カミーユ、シャア、ウッソ、最盛期ジャミル、G勢、刹那、最盛期フリット、キオあたりか
ファーストや逆シャアをしっかり見てたらアムロのキレは凄まじいものが
ライフル、サーベルだけで必殺状態、強化人間、NTを歯牙にもかけず
メタル刹那とか挙げてる人多いが、
刹那は戦わないだろ。なんかメタル刹那だけはないわー
パイロット能力だけなら最強でいいじゃn
ドモンはどう考えても異世界だし
ブライトのグーパン一撃
ニュータイプ殺しのキャプテン・アッシュをお忘れか
アムロさん自身がスーパーパイロット属性+NTなのと
アセムが倒したゼハートがAge中の最強格キャラだったけどあの時幻覚見るほどノイローゼ状態だったのが
アムロと同じくシャアを倒せる器のジュドーさん
※126
全作見てたら、アムロだけって考えにはならんよ。
アムロ倒すなら人質取るのが一番有効な気がする…
アムロってνガンダム自分で作ったんだっけ?
同列という意味で勝負するなら、機体も自分で作った人限定にするとか? そうするとだいぶ戦える人が減る気がする。
あ、でもそうすると、サイコフレームはシャアが送ったんだっけ。
設計に修正を加えただけだろ。
更にアナハイムが修正して完成。
大前提としてMSに乗ったときのアムロとは書いてない
よってガンダムファイターの皆さんなら余裕だろう
全作見てても強化人間、NTを敵としての眼中にない、相手になってないのがアムロくらいなんだけども
アムロが敵として眼中にない強化人間、NTってだ〜れ?
東方不敗……
割と1st安室
Zはダメダメ
メタル刹那とか挙がってるけどぶっちゃけ戦闘描写ないしな
Gのパイロットくらいやろ、マジで
可能性が高いのは身体壊してない東方不敗とドモンくらい?
ドラゴンボールで言うならドモンは悟空属性、シャアはべジータ属性
TV時のゼロとヒイロでもいける
機体の性能差とゼロシステムあるからな
メンタルの弱さを除けば、カミーユ最強だろ!?幽霊ファンネルで相手を固まらせて、伸ばしたビームサーベルで真っ二つだぜ!!wwww
既出だけどおれもエルスで
あいつら一杯いるけど、実質一体らしいじゃん
ガデラーザ落としたとき、ある意味タイマンだったんだよな
※142
Gファイターなら全員アムロより遥かに強いだろ
機体含めりゃ性能差でなんとかなるだろうが、「誰」だったらだからなあ。気合で何とかなりそうなGガン勢はともかく、パイロットとしての総合力で良いとこまでいけそうなのウッソくらいじゃね?
ウッソならアイデアでのワンチャン、ファラの方が腕が上だとしてもファラでは無理
ワンチャンで良いなら、全主人公にあるよ。
アムロ神格化しすぎだろ。
ここまでシン・アスカがない気がするんですが…
機体が同じなら倒せる奴なんていないだろ
シンとデスティニーは、最初からクライマックスな状態ならプレッシャーでアムロを圧倒しそう
逆に、中距離くらいで普通に撃ち合いから始めたら勝ち筋が無さそう
カイ(覚醒)ならギリギリのとこで負ける
機体性能次第だけどシンはまずキラとアスランをどうにかしないと
アムロってシャアと仲良く話してる時にリック・ドムに後ろから撃たれて死ぬレベルやん
どんだけNTを神格化してんの
ドモン好きだけど、あの子はスポーツマン気質が強い上に自分の強さに自信あり過ぎて初見の相手をなめてかかる悪いクセがあるからなあ。キリングマシーンみたいな逆シャアのアムロだと遭遇したとたん墜とされかねない。
まーた懲りもせずお子ちゃまが釣られてんなw
いい加減学習しろks
はいチェーン。
対人戦に持ち込めば中の上程度
※256
舐めてるんじゃねーよ。
余裕なだけだよ。
※156
ドモンからすればアムロとかミケロ以下だぞ
νもゴッドと比べたらノブッシ以下
※150
全盛期とされるテスパイ時代(本編前)のシンでも無理
ただ外伝だと結構描写が凄いので、コアファイターの操縦技能くらいはシンの方が上かもしれない(これは凄いことだよ)
普通に一年戦争時のエルメス戦アムロがニューガンダム乗ったら、逆シャアのアムロよりも上やろうな
アヤナミ・レイ
逆シャア時の迷いを捨てたシャアだと心の中ではいつも思ってる。
機体持ち込み可なら逆シャア以降の主人公勢はだいたい勝てるんじゃないか。機体性能が文字通り桁違いだろ
逆に言うとパイロット性能はアムロがトップだと信じてる
アムロはシリーズ上位の強さはあるけど最強って感じはしないな
勝ちはしたが何だかんだでサザビー相手にライフル潰されたりしてるし
むしろレイ大尉搭乗RX-93をも撃破できる自信があるからNT-Dなんてネーミング付けたんじゃないの、アナハイムは?
こういう話題は散々議論されたよなあ
もう10年くらい経つのかな?
タイタニアのシロッコ
αアジールのハマーン
オカルトカミーユ
勝てそうなイメージ
カミーユの精神力じゃアムロのプレッシャーで発狂しそうだけど
ガンダムレオンさん出番です
ブライトさん
権力の差で大人しくなるかなぁ?
完全型∀で周辺全部月光蝶やれば誰乗ってようがが確実に勝てるよ
※171
なんか(結果的に)ユニコーンの完全上位互換みたいな機体だしな
しかもニューガンのフィンファンネル無効化してるし・・・
人間やめてるアナザー勢の猛者たち
これ機体は同時代のものでくらべてだよね?
パイロット最強は富野がいってるからアムロ最強だろ
カミーユはニュータイプの能力は高いだけどパイロット技術で
アムロに大きく劣るし、ジュドーはその2人より落ちる
って富野がいってる、ハマーン、シロッコは性能上のMSで
カミーユに普通に負けたし、対抗できるとしたら唯一ガンダムと
互角に戦えたララアくらいじゃね、シャアを邪魔扱いしてる
くらいだし、ウッソ?wパイロット技術もニュータイプ能力
もしょぼいじゃん、ドモン?接近なんてできないでサンドバック
だろ、セツナとかニュータイプでもなんでもないしな、せいぜいヤザンといい勝負だろ
カミーユは心を墓地に送ることで
相手パイロットとMSを同時に撃破するので
アムロもよゆーよゆー(ただし一回のみ)
※176
頭悪すぎだな
主人公補正ある内はアムロには勝てないだろうな
>>104にほぼ同意かな
そういやシロッコとか例えアムロ相手でも
結構戦えそうな気がするわ
>>177
あれはぷっつんして暴走しなきゃいけないから無理だとおもうけどな、ぷっつんする前にフルボッコされて死んでるとおもうよ
かりにできてもアムロには最強のNT守護霊ララア神が憑いてるからw他にもリュウ、マチルダ、ウッディ、ハヤト、ハモン、ケイラ、サイコフレームもちチェーンなど霊もいる。シロッコのサラひとりにとめられるようじゃ無理だな
※176
お前、知ったかなうえに的外れすぎるぞ
>>180
シロッコってまともに戦った描写があんまりないからな、指揮官
としては優秀だけどパイロットとしてはどうか微妙なとこ、
戦闘経験も木星いってたからあんまりないだろうし
ハマーンと互角だったからパイロット技術はカミーユ以上、
アムロ以下ってとこかな、カミーユはファンネル最後まで
対処できなかったけど、シロッコは対処してたからな
シロッコの場合、本人の能力は高いけど自分の力を過信しすぎて相手の能力を過小評価するきらいがあるから『いい戦い』にはなっても結局勝てないと思うわ
だからこそ総合力では格下のはずのカミーユに負けたんだし、他作品の主人公よりもたとえ能力的には格上でも白星は無理なタイプに見える
シャアって繰り上げかも知れないが正規の軍事訓練を受けているのに、肉弾戦で16歳の元引きこもりのオタク少年と互角のやり合いだったからなぁ。
ゴッドは動こうと思えばドラゴンボールキャラみたいな動きもできる
あとゴッドフィールドダッシュとかいう技(?)もあるみたいだし一気に間合いはつめられるだろう
そこに師匠を倒した石破天驚ゴッドフィンガーが刺されば・・・
あとアムロといい勝負をするには不思議パワーはやはり必要かなと
いちおうドモンはハイパーモードになれば殆どの敵に無双して勝ってる
あのシュバルツでさえハイパーモードドモンには何も出来ずに破れさった
UC基準で同機体(くせのないサザビーでいいわ)
で対戦したとしてベスト10なら
1、アムロ(強化人間、NTに敗北の経験がない、複数対1でも勝利しちゃう)
2、ララア(アムロと互角、シャアを邪魔扱い)
3、シャア(性能めちゃ上のジオングだけどアムロと相打ちだったので)
4、カミーユ(上3人は悪党じゃないからぷっつんできない)
5,6、ハマーン、シロッコ(性能上のMSでそろってカミーユに敗北)
7、ジャミル(NTで一時代の英雄のため)
8、シャリア・ブル(シロッコと同じ木星帰り設定のため)
9、ジュドー(性能超絶上のZZでハマーンにファンネル使われたら負けてたかも発言より)
10、シーブック、バナージ、クエス、セイラ(NT成り立てだしな)
14、ウッソ、ガロード(そもそもこいつらNTかどうかも怪しい、NTでないなら下といれかわり)
16、キラ、ヒイロ、セツナ、ギュネイ、他安定してる強化人間(しょせん強化人間はNTに勝てない)
NTか強化人間じゃないとサイコフレーム使えないから論外、基本
NT>強化人間、戦闘実績や経験から考えてこんなもんだな
アムロ最強というのは万人の「妥協点」
初代主人公だしリスペクトを払う意味で最強「ということにしてもらってる」
この説を喧嘩吹っかけるために振り回してはいけない
>>186
射撃>>>>>>>格闘
かなしいけど近づけなければどうしようもないよね・・・
ゴットもってきても勝ち目ないだろうな、ゴットは馬いないと
そもそも宇宙空間で戦えないんじゃないかな
射撃できない相手に接近戦する馬鹿いないだろうし、常に距離
おいてサンドバック終了、デビルガンダムなら物量押しで
勝てるだろうけど
>>188
「してもらってる」ってことにしたいんだろ、富野がパイロット
最強っていっるし、描写と実績と経験考えてもアムロ最強は
揺るがないんじゃないかな
ああ、もちろんアナザーの「僕が考えた最強のもびるすーつ」を
もってくるっていうなら別だけどw
ぱっかん カミーユ
>>189
終盤宇宙で戦ってたやろ
他の沢山のガンダムファイター達も宇宙で戦ってたし
あと一瞬で近づける技を持ち更にゴッドシャドーを使えば射撃はあたらない
近寄ればこっちのもの
はいヒートエンド
イノベイターの刹那が強化人間とか知ったかすんな
つーかカミーユはオカルト無しじゃシロッコに勝てなかったぞ
※189
UCのMSごときでターンAの次に技術が発達してるGガンに勝てると思ってんのか
νの貧弱な火力じゃゴッドには傷ひとつ付けれんしスピードも瞬間移動するし次元が違うわ
柔なνじゃゴッドのパンチ一発で粉砕されるぞ
言いたかないけどこれだから富野信者は…
ガンダムシリーズ最弱クラスの宇宙世紀のMSじゃGガンは愚かW、X、00、AGEにも勝てんぞ
アムロはファンネルバリア無しじゃギュネイとクェスに落とされかけ、
武装も大量に消耗して、シャアの攻撃も何回か食らってダメージを受けてて、
決して完全無欠じゃないのに神格化されすぎ
※187
カミーユはハイパー化無しじゃシロッコに負けてるし、ファンネルをまともに撃ち落としたり回避できないから、ハマーンにファンネル多用されてたら負けてたかもしれないし、最終的にキュベレイでZZと相討ちになるくらい腕を上げてたZZの時のハマーンは普通にカミーユより上だわ
あとウッソは公式でNTでガロードはれっきとしたOT、刹那はイノベイターで強化人間じゃない
知ったかするな
※189
そもそも同じガンダリウムと銘打っていても未来世紀のは精神に反応して重力子を産み出し慣性制御も可能なサイコフレームの上位版
それが全身に使われていて乗り手の意思を100%伝達するからフルサイコフレーム以上の反応速度を生み出すシロモノ
さらにマルチインテンションと同じものが使われていてイメージと合わせて機体が動かせる
そして銃弾をつかみ取れるドモンの反応速度はニュータイプの比じゃない
ついでにMFは重力制御で陸海空宇宙どこでも 問題なく戦えてその気になれば地球の大気圏外からラグランジュポイントの距離を飛んでいける上に大気圏内でも超音速で飛行が可能
まあ殴るまでもなくデスアーミーをたやすく粉砕できるバルカンとマシンキャノンがあるから中距離に入ったらフルファイアで蜂の巣確定だけどな
ゴッドはおろか、シャイニングの時点で全宇宙世紀の主役機とライバル機を無双できるやろ
νガンダムは基本に忠実な性能だから、一般機の延長線でしかなく、ユニコーンみたいに長スピードを出したり、00みたいな量子化も出来なければ、ゴッドやマスターのように馬鹿力も出せない。ゼロのような特殊システム、トランザムのような切り札、ニュートロンジャマーや太陽炉みたいな、継戦能力もない。かといってサテライトキャノンやライザーソード見たいな火力は出せない。あくまで性能の高いライフル、サーベル、バズーカ、ファンネルで戦ってる。でもあそこまで戦えたのは、強力なニュータイプ能力とアムロの手慣れた操縦があればこそだと思う。歴代主人公をみんなザクに乗せたらアムロが勝つと思う。
また富野信者って言いたいだけのksが湧いてるな
最近の富野信者イチオシのベルリ+GセルフPパックはどうなのよ
ビームも吸収するしフォトン・トルピード最強とか色々と自慢げに語ってたろ
途中から脱線し始めてるから勘違いされやすいけど、今回の記事は基本的にはパイロットのみを比べてる話だからね
後の時代の性能の高い機体や次元違いの超技術の機体でνガンダムと戦うなら流石に勝てるよ
そもそも別世界のアナザー比べること自体意味ないから
仮に比較するにしてもいかに機体性能差考えた上で強敵相手に立ち回った、苦戦したくらいでしか比較できない
まぁ自分の好きなキャラを最強にする上での最大の障壁ではある
同じ条件の機体勝負ならアナザーは無理何じゃないかな
Gはプロレスなんで論外としても
ヒイロとかGFとかコーディネーターとか人間を超えた反射速度の持ち主ならイケるんじゃない?
アムロは基本的には先読みタイプだから、超反応による「見てから回避」できる連中ならアムロの裏をかけると思う
※187
ニュータイプとシャアを神格化しすぎ。
大体、アムロもそこまで絶対的じゃねーよ。
アムロは熟練+ニュータイプだからね、全てのパイロット含めてもトップクラスだと思うよ。
少なくとも単作品中で互角程度の戦いしてるパイロットがいるキャラではきつい
そういう意味での最低条件満たしてるのはジャミル、フリットあたりか
※209
他にその「特殊能力+熟練」が当てはまる主人公は
シーブック、刹那、フリットぐらいか
まぁ妥当なメンバーだわな
個人的にフリット辺りをしっかり考察しても良い気がする
全盛期の強さがやばそう
※206
Gガンは各国が地球の統治権かけて国家予算つぎ込んだワンオフ機体投入したガチで陰謀、暗殺ありの代理戦争なんですが
※210
アムロも言うほど圧倒してないじゃん
ギュネイとクェス相手に消耗して、シャアとは接戦だったし
ゼロシステムフル活用したヒイロも行けそう
お互い無事で無い状態だろうけど
消耗は多少してる
アムロにとってはライフルやサーベルと同じ立ち位置のファンネルとシールドを
本気でヤル気なら二人とも瞬殺だろうけど
アムロの強さは、臨機応変な力だよ。
それを補助するNT能力と相性が良すぎて、ほかのキャラが勝つイメージがわかない。
さすがにドモンは土俵が違いすぎるだろ
アメリカの創作物で例えると西部劇のガンマンとスーパーマンぐらい違うみたいな?
アムロは相手の弱点を見て攻撃とかしてきそう。射撃の腕もトップクラスだし、接近戦で強いのも確か。
211
おいおいマスターアジア師匠忘れんなよ‼
ジャミル、フリット、アムロ当たりは熟練パイロットと言えそう
わざわざ他作品から出さなくても、次があるならシャアが勝つんじゃね?最後の一瞬で持って行かれただけで、それまでは実力拮抗してたろ、2度目があるとすれば次はアムロが倒されてもおかしくないと思うんだがw
確かに宇宙世紀という長く大きい世界でも勝ちの目があるのはあのときのシャアだけかも、サーベルの出力が負けていなければ?
っていうか、アムロが倒せるのって中ボス級の奴くらいまでじゃね?
他作品ありきでもっと言ってしまえば、MS搭乗前にデビルガンダムが地中から這い出てきたらどんな能力持っていようが誰も抵抗できないだろ、機体までDG細胞で乗っ取られるんだからw
難解な機密ロックしてようがユニコーンみたいなブラックボックスだろうがターンエーのナノマシンだろうがDG細胞のまえじゃただの鉄の塊だろw
※224
言っておくが、∀のナノマシンはDG細胞を徹底的に研究しつくして、制御できるようにしたものだぞ
全盛期ジャミル、全盛期フリット、メタル刹那、ドモン
良い線行きそうなのはここら辺かな?
フリットは比較対象がほぼデシルのみだったのが難しいところ、あの最盛期と呼べる?ときは圧倒的すぎる描き方
その後も最後まで型落ち機体で活躍していた、話の中心ではあったけど戦いの中心には描かれなかったから相手がいなく判断が難しい
ゼハート、キオとの比較も機体性能差、世代差から難しい
メタル刹那は戦闘映像すらないから
※176
ウッソ舐めすぎだろ ウッソの戦闘での臨機応変さや機転の良さやアイデアはアムロと同等以上だぞ
あと刹那は最終的にリボンズ、サーシェス、グラハムにも勝ち、
レグナントを一蹴してる時点でヤザンとか話にならん強さだぞ
真のイノベイターはハイパー化みたいなオカルトパワー抜きなら
基本スペックじゃNTより上だし、刹那は作中で最も多くファングを落としている実績があり、ファングをダガー投げで落としたり、超兵アレハレも瞬殺できる超機動のフィンファングも落としまくって、素手でつかみ取るなんて離れ業もやってのけてる
さらに1000km先の的に0.03秒台で狙撃できて、付け焼き刃のフラッグでジンクスⅢ三機に勝利、00ライザーの性能が刹那の技量に追いつかないなど、最終的な強さはアナザー主人公トップクラスに成長してる
※226
ドモンは良い線どころか普通にアムロより遥かに強いだろ
ガチの超人のGFに比べたらNTとかちょっと勘が良いだけに凡人みたいなもん
メタル刹那は戦闘描写無しでも最終的な刹那の強さにELSの能力が加わったと考えれば、アムロどころか、ドモンの次に強いな
OZの研究士官から人間ではないと判断されたヒイロや15G機動のトールギスの反応が追い付かず、トールギスを遥かに上回るエピオンを使いこなしたゼクスもアムロと良い勝負できるやろ
しかも両者ともZEROシステム使いこなせるし
純粋な技量ならVガン時代のシーブックもアムロと互角にやれそう
あとアムロ脳に勝利し、カリスト兄弟を同時に相手にできるトビアも
なぜか覚醒カミーユが神格化されてるがあれって人の怨念?
みたいなものだとしたら構図的に
バイオセンサー+怨念vsサイコフレーム+怨念
になるはずで敵機をエンストvsアクシズ押す
つまり、伊達じゃない先輩の方が強くないか?
連投同じ人かww
願望想像でアムロ下げに必死だが
刹那推しか?最強刹那にはアムロ邪魔だろうけど
アムロがギュネイとクェスに手こずってたから、いくらフルクロスになってるとはいえ、ディキトゥスに比べたら格段に性能が劣るX1でカリスト兄弟と互角以上に戦えた最終トビアならアムロに勝てるんじゃね?
>>192、194、196、199、200、230、231
だから近づけないって、ゴットの射程外からメガ粒子砲くらって
終わりだよ、そもそも外道のGガンダムなんてスポーツ格闘技してるお笑い遊戯だろw、猪木が長距離スナイパーと戦っても撃ち殺されて終わり、近づかれたらはなれればいいだけ、Zみたいに単独変形して追いかけられるなら別だけど、あとさ逆シャアの時代のMSでかたってね(ニューガンダムより性能上のサザビーでもいいよ)、時代が進んだMSや外道やパラレルガンダムはパイロットが強いんじゃなくて機体が強いだけだろ、まさに僕が考えた最強のもびるすーつw
>>193
イノベイターなんて強化人間みたいなもんだろ、サイコフレーム使えるかすらわからん、使えないならランク外だな
※235
願望も何も描写でギュネイとクェスに「やられる!?」って言ってファンネルバリア無しじゃ危なかったし、武装をかなり消耗させられて、シャアとの本戦でも結構互角で圧倒なんかしてなくて、決して万能ではないのに、アムロを神格化しすぎなんじゃないの?
※237
富信ってキチガイしかいないんだな
※237
DBみたいな瞬間移動バトルができて一瞬で大気圏外離脱して、数分でランタオ島からネオ香港にたどり着くスピードのゴッドにどうやって当てるんだ?
遠距離から攻めても一瞬で間合い詰められるし、姿隠してもNTも真っ青な探知能力持ちのGFなら気配や殺気で一瞬で気づかれるぞ
そもそもゴッドの装甲はνの火力じゃまったくダメージ与えられないから避けるまでもない
ドモンはガンダムファイト優勝者のスナイパーのチャップマンに勝ってるから、遠距離で攻めても意味ないやろ
>>207
だからそれが強化人間な、ロザミーとかも人間の反射神経や力や
適応力なんて余裕で超えてる、NTはその反応をさらに上いくから
アムロにいたっては未来予測に近いことできてるし
>>208
実績、経験からいってアムロ以上がいないからしかたないよ
>>211
シーブックは熟練でもなんでもないな、ただの学生だったし、ああでもF91の後の話は俺読んでないからしらん、セツナはNTじゃないから無理だな、サイコフレーム動かせるのがまともに戦う最低条件、フリットって誰?w
νの紙装甲じゃバルカンやマシンキャノンですら一発でも当たれば致命傷だわな
ましてやゴッドのパンチなら一撃で木端微塵にされる
シャイニングですら、ギアナ高地での戦いで東方不敗も反応できない瞬間移動で動けてたからゴッドのスピードなら反応すらできんだろ
>>212
ガチのプロレスだなwノアだけはガチ、Gガンダムだけはガチw
>>213
無茶いうな、NTと強化人間最強クラスとギラドーガ部隊に囲まれてファンネルとミサイルびゅんびゅん飛んできてるをアムロ以外
誰がしのげるんだよw
>>220
ジャミルはたしかに未知だな、だけどあいつ1回目の戦争でダメになったからやっぱだめだな、アムロは立ち直ったし敬虔が違う
フリットはしらんw
>>224
うむwデビルガンダムが最強の機体なのは間違いない、でもパイロット関係ないね、その編のおっさんでもいいんじゃね
>>226
その中ならへたれる前のジャミルがどうかなってくらいだな
でもアムロにファンネル兵器きかないからな~、無理だろうね
ドモンってもちろんサザビーとかにのるんだよね?w動かせないんじゃねwww
※242
GFやヒイロが強化人間?頭おかしいのか?
つかロザミアなんてパイロットとしての実力は大したことないだろ
普通にカミーユとクワトロに負けて、そのあとのブランのほうが強かったしな
触れちゃいけない真正のUCキチだな…
>>229
ウッソね~、小学生の糞ガキの印象以外ないんだけどw
戦闘経験も射撃や接近戦も先読みもNT能力もすべてアムロに
勝てるきがしないな
>>232
ヒイロやゼクスはしょせん強化人間クラスだからな、ゼロシステムはNTもどきな先読み性能あるけどUC時代にゼロシステムなんて
ないからな、やっぱり無理
>>236
NTで当事最高クラス性能のアルパアジール+上位機体ヤクトドーガ+ギラドーガ部隊な、フィンファンネル使わないとやられるって先読みしただけで普通に圧倒しただろ、あれは苦戦とはいわん
だろw
※244
ファンネルも使い手次第だろ。ジュドーはプルのファンネルには初見で対応出来たが、ハマーン相手なら厳しかったし。アムロの戦ったファンネル使いってファンネル頼みばかりだし。
そもそもアムロ以外にもファンネルに勝ったパイロットならいるぞ。
ジュドー、ジャミル(ニュータイプ能力が失った状態で)、ガロード。
あの「やられる⁉」は危なかったのは確かだが本当に撃墜されるというよりも危機察知能力の極みが表現されてるもんでしょ、それに偏見なしで見れるならギュネイもクェスもまともに相手されてないのは明らか
シャアはネットでは舐められてるけどあれ多分宇宙世紀No.2やで
確かにドモン、最盛期マスター(想像)は最強やろね、気合で何でも可能だから
>>240、243
プロレス信者はこれだからwお前等の妄想が事実でもドモン
の実力なんてまったく関係なくてゴットガンダムが性能高い
だけ、サザビーやニューガンダムで同じことやれるならドモン
もみとめてやるよw
>>241
チャップマンがアムロより能力高いならな
>>245
強化人間なんてそのレベルってことだ、当然時代や世界観によって完成度は違うだろうけどあくまでUC時代の技術で語ればギュネイが最強クラス、強化人間でさえないならサイコフレーム動かせないから勝ち目なしだな
「現実的」にアムロを完封できるパイロットなど
いないと思うぞ
※250
ゴッド抜きでもGFの能力見ればNTなんて凡人もいいとこなんだけど
あとガチの超人揃いのGFの中で狙撃手として優勝したチャップマンの能力はアムロの比じゃない
※250
もうこれ以上恥晒す前に黙ってろ
キチに言っても無駄だろうがな
※250
UC最強クラスの強化人間はマシュマーとキャラとファラだろ
この二人と比べたらギュネイとか数段落ちる
ドモンやヒイロや刹那を強化人間と言ったり、νでゴッドに勝てるとか言ったり、何でサイコフレームを動かすことが勝敗に繋がるのか、こいつ、マジで頭おかしいレベルだな…
狭い単品ガンダム世界・短期間世界・互角級が同世界ですら他にも存在するNo.1~2のキャラが長い期間、何人ものパイロットがいる宇宙世紀で他パイロットとの比較、描かれ方からNo.1と思われるアムロより勝率で上回れるというのは説得力がちょっと弱い
日本No.1が歴代トップのオリンピックNo.1より凄いと言ってるようなもの
G儲のドモン神格化も辟易していたところだから
どっちもどっち
こんなマジキチのアムロ儲初めて見た
フロンタルもいい線いくんじゃね
あれ迷いを捨てたシャアだし、小説じゃラストでハイパー化して
2機のUCと互角に戦ってたし
※257
それな。ドモンは無敵でも何でもない。作中をみただけでも不覚をとったりピンチに陥る場面はいくつもある
ここの儲の口ぶりだとドモンはパーフェクトで一度たりともピンチは無かったかのような言いぐさ
>>254
あんな情緒不安定な欠陥品が最強なわけねーだろ、ファラは時代が違うからギュネイより優れてて当たり前
>>255
サイコフレーム動かせない=アムロの時代最強であったMSがまともに機能しないからだよ、ヒイロやセツナが強化人間じゃないならサイコフレーム動かせない=勝ち目がないだけ
>>259
所詮シャアの劣化コピーだからな、敵も初心者マークのバナージ
とおまけだし、まあシャア同様にいい勝負するとはおもうけどね
なんだかんだいってシャアって上位にくるよ、サザビーのときは
サイコフレームもファンネルも使いこなして完全にNTだったし
※260
UCとGガンの敵のレベルが同じだと思ってるのか?
チボデー「さあドモン、今度はお前の番だ、打って来い!」
↓
まさに、プロレスじゃんwwwこんなやつらで最強パイロット語るとか笑わせんなよw戦争は遊びじゃないんだよ、カミーユさんがぶちきれるぞ
あのー
ドモンって宇宙で戦闘できるのか?
※260
アムロも一切被弾無しで完勝してきたわけでもないし、アムロが他作品のエース相手にも無双できるなんて確証はない
>>262
UC>>>>>>>>ニューガンダム時代の兵士
だろ、ガンダムファイター笑とかいうお笑い芸人がMS動かせる
のか?w
※264
本編すら見てないなら黙れ
ああ、ミスった
UC>>>>>>>>>>ガンダムファイターとかいうお笑い芸人
プロレスはZなんだよなぁ
しょっちゅう、しがみ付きでお喋りしてチャンスを無駄にする展開ばかりだし
>>264
地面あるとこじゃないとまともに動けないよwwww
それ以前にMSなんて動かせねーから、パイロットですらない
※268
はいはい、NTが銃弾の雨を余裕でかわせるようになってから言ってね
もう相手するなよ、こんなアムロキチでUCキチは
何言ってもアムロ最強で思考停止してる可哀想な患者さんだから
ボディガードにボコボコにされたり、クェスに押し倒されて銃を奪われるアムロがドモンの動きについてけんの?
Gガンダムってなんでもありだろ
なんというか普通にモビルスーツにのって操縦桿を使って
戦ってほしいな
>>248
まあ、それはそのとおりだ、ファンネル使いでいうなら
1、ララア、ハマーン
3、シャア、アムロ
4、クエス
5、ギュネイ、フォウ、プル2、マリーダ
こんなもんでハマーンはアムロやシャア以上にファンネル使い
といて超一流だろう、アムロにファンネルがきかないのはアムロ
独自のNT能力である未来予知と高度な射撃能力が大きい、射撃で正確にファンネル狙い撃ちなんて無茶やったのはアムロとシロッコだけ、シロッコは複数ファンネルの攻撃はダメだったけどアムロさんは余裕
>>273
もうMS関係ないなwドモンがケンシロウやゴクウに勝てるの?w
>>265
すくなくてもアムロの時代のエースには楽勝だからな、NT能力
が最低ないと勝負にならないとおもうよ
ニューガンダム時代のエースのケイラは強化人間のギュネイに
手もなくひねられた、そのギュネイはアムロに手もなくひねられた、つまりNT>>>強化人間>>>>エースってことだ
1st信者が暴れまくってて草生えるわ。ガノタはこれだからダメなんだよ。世界観や年代が違って比較できない他作品ごっちゃにして最強議論大好きかつ各作品間のスペックや技術の上下を無視して特定の作品、特例の主人公至上主義者が暴れ回る(しかも、毎年エヴァだのマクロスだのウルトラマンだのライダーだのゴジラだのにまで喧嘩売り始めて他作品ファンの怒り集めてる始末)。端から見てる側はうわぁ…としかならない。これじゃ、バンナムが頑張ってテコ入れしようとしても人気なくなるわな。外からは嫌われ、中では内部対立なんだから。作品好きならもっと大人しくしろ。
>>278
理論や現実で敗北したら基地外認定して逃げる、典型的な負け犬
だなwなんでこのスレきたの?w
そもそもプロレスをバカにするな
>>280
俺プロレス好きだぜ、とくに三沢がいたころのノアだけはガチが
最高だった、三沢さんなくなってノア壊滅してからまったく興味なくなったけど
ああ、ちなみにGガンダムも大好きだぜ、ドモンがパイロット
最強とは微塵もおもわんけど、レインとアレンビーが大好きです
うひょー、いまFXで300万以上勝ったw
いまご機嫌だからなんでも答えるよw
これは、シロッコだろうな
彼はカミーユのオカルトパワーに敗れたけど総合力では明らかに優っていた
もし、シロッコが逆シャア時代までいきていたらアムロ以上のパイロットになっていた可能性は高いし十分勝てる力はあると思う
サザビーとニューガンダムの戦闘、かなり紙一重の勝負だったと思うんだが、サザビーのサーベルがニューガンダムの腰あたりにヒットしてたけど下手したらニューガンダムのコクピットに直撃寸前だっただろうし、ニューガンダムを片腕まで追い込んでたし、アムロが牽制目的で撃ったバルカンが動力部パイプに運悪く当たったために出力が下がってしまったため負けたとも言える、その時にまだシールドがあったならとか・・・アムロとシャアの2戦目があったらまた勝敗変わるとおもう
なぜシロッコ?
そら0じゃないがアムロ以上の可能性が高いて、たいして戦うこともないのに経験値爆盛り予定のただの願望想像
カミーユより総合力で明らかに優っていたって、設計やらあらゆる能力含めればそうだろうけど、こと戦闘面に限定して言えばそんな感じなかったけど、しかもカミーユ程度に
言うならジオの性能が明らかに勝ってはいた
たまに話に出るオカルトないと勝てなかったも根拠もない、そんな映像、流れもない
いくらアムロでも次元の壁はどうしようもない
次元覇王流で楽勝
>>284
まあ、オカルトパワーだろうが負けは負けだからな、しかも性能
はジオ>>>Zだから、言い訳ができない
シロッコが悪党じゃなければ勝てたのにね、毒ガスとか使って
大量殺戮しちゃったからな・・・
>>285
もともとシャアはアムロにつぐ上位だからね、サザビーのころはNTとしても完全に覚醒してたし、戦闘経験や格闘能力でもアムロ以上だろう、けどNT能力の差で負けたね、先よみって反則だよ、やっぱりwそれとMS性能がサザビー>ニューだから残念だけどアムロの下からは脱出は難しい
サザビー>ニューは違うと思うけど、スペック上の数値だけで言ってるのならなおさら
サザビー≒ニュー
火力装甲重視と運動性バランス重視の違いだろうし
そんな設定だと逆シャアの話の根底にあるサイコフレームを横流ししてまで互角のMSでの決着にこだわったという設定そのものが嘘になる
他は同意
デビルガンダム決戦の時に世界中のガンダムファイター達が宇宙で普通に戦っていた
※275
ニュータイプのなり損ないと言われたシャアが、そんなにファンネル能力高いわけないだろ。
プル2は一応グレミーの切り札だぞ。
そもそもアムロのはファンネルと言える使い方じゃなかっただろ。
ガチなキチガイが湧いててワロタ
正真正銘NTのウッソ、OTのガロードをNTかどうかも怪しいとか言ったり
キラ、ヒイロ、刹那、ドモンが強化人間とか言ったり
ゴッドが宇宙で動けるかどうかすら分かってない
キチガイでにわかとか救えねーなwwwwwwww
>>237
残念ながら一瞬で近よられボコられて終わりだよ
>>289
決定的な差があるんだよ、ニューはコックピットのサイコフレーム2重構造だけどサザビーはサイコフレーム3重になってる、つまり反応速度や機動性はサザビーのほうが上なんだよ、この差はでかいよ、もともとネオジオンのほうが技術がすすんでいたんだから当然上になるのは当たり前だけどね
>>291、294
お笑いガンダムはもういいからwあれはガチで楽しむものじゃないだろ
>>292
シャアがニュータイプになりそこない言われてたのは7年無駄にして感もニュータイプ能力も下火になってたZの時代だな、ニュー時代に多額の金使った最高の完成度の強化人間ギュネイのファンネルがアムロのフィンファンネルに圧倒されてただろ、サザビーのファンネルとフィンファンネルは互角だったけど、それにギュネイが「強化だけじゃクエス(NT)に勝てないことがわかった」ってNTのクエスの才能より
自分が下だって認めてたことからも、NT>強化人間は覆せない差
があるんだよ
このコメントは削除されました。
アムロの女がアムロの寝首を掻く!!
いっておくがヤザン舐めるなよ、オカルトパワーなしのNTのカミーユに何度も勝利したことがあるOT最強クラスだからな
ZZではお笑いになっちゃったけど、実績から考えるとブランと
並んで最強候補だろう
>>297
小説だとセイラさんはじめ、アムロの女ってたくさんいるんだよねwTVや映画だとセイラ(相思相愛だったのにアムロ告白できなかったチキン、小説だとセクースまでしてる)→ベルトーチカ→チェーン、女には極限に優しいアムロだから寝首をかかれることはないだろうけど
暴れてるの前にGガンのスレ散々荒らして毎回追い出されたやつじゃん
相手にするだけ喜ぶから無視したほうがいい
≫295
サイコフレームがニュー2重、サザビー3重のソースは何?
聞いたことはないけど
必ずしもNT>強化人間ではないけどそれを覆したキャラはそうそういないのは事実、確実なのはフロンタルや活躍から予想してのマシュマーくらいか
原因はNTが大概主役なのもあるけど
結局は操縦技術も大きい
ヒイロやキラは事実は別にして能力的に考えれば分類は強化人間属性と言われても仕方ない感はある
対して刹那やエックスラウンダーはNT属性
ただ設定がどうではなく作中での強敵との絡み、戦闘状況条件、機体性能も考慮した上での結果がすべて
どうしてもUCとアナザー比べたいなら
ファザコンとシスコンが無くなって迷いを吹っ切ったシャアが最強ってよく聞くけど
それもうシャアじゃなくね?
>>301
当事でてた小説か設定資料、すまん忘れた、けどニュー最強だと
おもってた俺がそれみてショックをうけて記憶してるから間違いない、それにジオンの再興でサザビー量産のクルツ大尉がニュー量産に勝利しているし、ZZや量産Zを壊滅させてることからもサザビーの性能が桁違いなのがわかるだろ、そもそもニューガンダムはアムロに特化したトリッキーなピーキー装備が多い、サザビーは腹部の拡散メガ粒子、ファンネル、拡散ショットも打てる大出力ライフル、ミサイルも搭載したビームコートシールド、多数の格闘武器など火力が圧倒的すぎる、機動力が桁違いに上がったサイコガンダムみたいなもんだ
>>302
マシュマーよくでてくるけど、基地外になって雑魚と自爆した
あれのなにが最強なのか理解できない、キャラも基地外になって
自爆したし、NTと戦って勝ち目なんてあるの?ジュドーはラカン
のドーベンウルフあっさりたおせたけど
>>302
ああ、あとセツナがニュータイプだっていうけどなんで?w
あいつはどっちかというと暗殺者として戦闘訓練された傭兵
→ソレスタルビーングにいって太陽路つきの超絶ハイパーMSに
のって雑魚無双してただけでNT的なことなんてなにもしてない
じゃん、メガネは間違いなく強化人間だけど、セツナももし投薬
とかで強化されてたらNTじゃなくて強化人間のカテゴリだろ
ネオジオのサイコシャードの対象を武器に限定せず
MS全体にすれば一方的に勝てるかもしれん
※303
最強つっても手段を選ばんってだけだけどな
たしかに人間的魅力もなくなるね
このコメントは削除されました。
結局レッテル貼って逃げてるだけなのね
まあまともに議論できる頭あったらアムロ最強なんてなないもんね
マシュマー最強論は最後も含めての劇中の凄まじい活躍からのただの予想に過ぎず、実際のNTとの交戦はなし
ただそれこそ火力でなく運動性メインのザク3改でNT部隊最強と言われたプルツー(たいした活躍なし名前倒れ感満載)搭乗の最強MSクインマンサを圧倒、最後もエース部隊と言えるラカン隊の多数を道連れに、ただあんな自爆型では戦力として計算できない、最大パワーは最高レベルかも(演出からの予想に過ぎない)というだけの話
刹那は真のイノベーターという設定上、強化人間タイプではなく新しい人類の形というNTと似た設定、どちらが優秀という話ではなく、傭兵でも何でも強化された表現はない、ただ1人だけ超絶MS搭乗だったのは間違いなく
>>307
ニューはアムロが自分が戦いやすいように設計した機体、フィンファンネルもバズーカトリックもライフルの出力の使いわけも
盾の裏のミサイルもアムロだから使いこなせるのであって、OTが
使ったらそれこそ基本スペックが高いMS程度、サイコフレームとファンネルはずした、その結果が
量産サザビー>量産ニュー>>>>ZZ、Z量産部隊
となるわけだ、サザビーは火力だけじゃなくて装甲もZZ時代より
さらに進化したガンダリウム合金(ZZより上)で当事最強
機動力でもニューよりアポジモーターも多く、2基のプロペラタンク搭載で戦闘持続時間も長いと、火力、装甲、機動力、持続性、実戦、すべての面でニューの性能を上回ってるんだよ
>>308
いまのお前の台詞ことレッテル貼って逃げてるって自分で気がつかないのか?w
>>309
自爆にしても相手捕まえないとできないし、NT相手に冷静な判断
力でもない状態ではどうにもならんとおもうけどな
最強とは程遠い、情緒不安定な強化人間はNT相手に使いものに
ならないとおもったほうがいいだろ、すぐ脳波に影響うけて苦しみだすから(アムロに影響されたフォウやロザミー、プル、プルII)、NT相手でも安定してる強化人間はいまのとこギュネイくらい
、まあ時代が進んでるんだから当たり前なんだろうけど
≫310
マシュマーは冷静な戦いうんぬんも含めてすべてが予想の推論、誰にも結論は出せない
アムロがより性能引き出せるのは当然、一般兵が使えばただの性能の高いMSなのも当然
ただシンプルなニューの形状を無視してのアポジモーターの僅かな数、格闘戦に向いてるとは言えないサザビーの型、ジェネレーター直結内蔵火気、重量、大きさのあるサザビー、そのものでもなく映像化もされてない量産機の優劣、事実ニューの大型ビームサーベルに出力で負けているビームサーベル、エネルギー消費が大きいサザビーを掴まえてタンク2つだけで言われても公式で明言されていない優劣を一般論として人に納得させることは
フミタンのしかばねを乗り越えた覚醒クーデリアの騎士になった、三日月バルバドスなら、勝てそう。
耐ビーム装甲がはんぱないし、ふところに飛び込んで
突く切る殴るでボコる。
>>312
これだけ根拠を並べてもまだみとないのかw
サーベルの主力で負けたのはメガ粒子砲撃ちすぎてパワーダウンしたからだろ、それはシャアがエンルギー管理できてないだけ
、それまで普通にきりあってたし
・サザビーの型が格闘に向いてないなんて描写も説明もなにもない、それこそ根拠ない憶測だろ、接近戦用に盾とサーベル2本、巨大サーベルと投擲にもなるトマホークまでもってて接近戦苦手も糞もねーよwサーベル2本で乱れきりしてただろ
・ニューガンダムはZZ時代からの部品の流用も多いから、
サザビーをしのぐほどのの機動性はない、アムロがすごすぎるだけであってアムロがサザビーでシャアがニューガンダムだったら逆にニューが普通にやられてるよ
・映像化されてなくても事実だからな、量産サザビー>量産ニュー>>ZZ、Z量産部隊
・アポジモーター3つでリックドム1機分の推力だ、わずかな差じゃねーよ、総推力もかなり違うから
>エネルギー消費が大きいサザビーを掴まえてタンク2つだけで言われても
いっておくけど2つのタンクは予備タンクだからなwエネルギー最大出力は拡散メガ粒子砲あるから当然サザビーが上だけどZZみたいに通常時に馬鹿くいするわけじゃないから
※295
富野が真面目に絵コンテの手伝いした作品なんだけどなあGガン真面目にみるきないとか御大も気の毒に
お笑い? ああ乾いた笑いでごまかすしかないだろうね勝ち目も糞もなくなれば
根拠て…全部願望、予想では、それじゃ普通の人は納得させられない
サーベルでまともに切り合いはじめたのは1刀同士になった最後、それまでは2刀でごり押ししていた、ニューのサーベルが特別製出力大なのは見ても分かるし調べても分かるだろうに
武器の話じゃなくて型の話、不向きとかでなくサザビーとニューを比較してどちらが格闘戦向きかは見りゃ分かるでしょ、そもそもベルトーチカ小説にあるし
それぞれの量産型は関係ない上にZZころと同じパーツなんて使ってないよ、規格が合うと流用を一緒くたにしてる?
機動性と運動性くらいガンダムでは分けて考えて欲しい
メインのスラスターとアポジモーターを一緒の扱いにしてどうするの?違い分かってる?アポジモーターすべてがリックドムと同様の推力があるとでも?
ジェネレータ割り当てに関しても腰部メガ粒子砲にどれだけの割合使われるかも明言されてもないのに
そもそもMSの型が突飛なら同じ動きをするためにはそれだけ多くのアポジモーターの数は必要
プロペラントタンクが予備なことくらいある程度知識のある人は誰でも知ってる
公式にも断言してないことを確定とか
誰もニューの方が格上とかシャアの方が格上とか言ってないだろうに
逆シャアより後年の主人公+主人公機体なら互角(以上)の戦いには持ち込めるんじゃねーの
※305
ちゃんと作品見てから発言してねにわか君
後安価の付け方いい加減覚えようね
>>316
>サザビーとニューを比較してどちらが格闘戦向きかは見りゃ分かるでしょ
装甲が厚い、推力が高い、武器が多い、パワーも上、どうみてもサザビーのほうが有利としかおもえんけど?
>ベルトーチカ小説
どこ?
>量産型は関係ない上
サイコフレームとファンネルはずしただけの量産同士の戦いでなんで関係ないの?それこそ機体性能の差の証明じゃないか
>メインのスラスターとアポジモーターを一緒の扱いにしてどうするの?違い分かってる?
・お前こそわかってないんじゃない?ガンダムではアポジモーターが姿勢制御装置の意味に誤用されてるんですけどw
>メインのスラスターとアポジモーターを一緒の扱いにしてどうするの?
・ガンダムはそういう扱いです、アポジモーター3基でリックドム
1機分の超高推力、超小型化されています
>ジェネレータ割り当てに関しても腰部メガ粒子砲にどれだけの割合使われるかも明言されてもないのに
最大出力といっただけで割り当てうんぬんなんていってないし、
出力の話するなら馬鹿みたいな高エネルギー消費するフィンフファンネルのニューだって相当ですがw
>MSの型が突飛なら同じ動きをするためにはそれだけ多くのアポジモーターの数
だからどこがとっぴなんだよwめちゃめちゃバランスとれてるしかっこいいじゃん、ニューのほうがフィンファンネルが糞邪魔でバランス悪いだろサザビー内部は当事最高の技術で軽量化されて機動性と耐久力と厚い装甲を兼ね備えたネオジオンの技術を結集させた最終兵器だぞ、技術提供されてる程度のニューガンダムが性能面で勝てるわけねーだろ
>ニューの方が格上とかシャアの方が格上とか言ってないだろうに
ならなんでこんな議論してるんだよ、途中から別の人にかわったのかw
>>315
お笑いガンダム信者しつけーなwドモンにMSの操縦方法教育してから出直せよ
>>317
そんなたらればの予想してもなんの意味もなけど、木星帰りの
ジュドーが経験つんだら~って可能性はあるとおもうよ、可能性は
凄いわ、願望、主観、理解力のなさ、一つの側面からしか物が見えない
ガンダム見るより先に視界を広げることをお勧め
>>321
はいはい、反論もできずレッテル貼って逃げる負け犬乙
Gガンにレッテル貼って逃げまくってる馬鹿が何だって?
まぁνガン程度じゃ全ての兵装使ってもデビガンのビーム弾いた生身のドモンにも勝てないから仕方ないけどね
※323
ほとんどの作品見ないで妄想で発言してる奴にそんな事言っても無駄だし諦めたほうがいい
とりあえず物理法則の勉強と体の動きの勉強
小説読め
性能自体も違うが量産型の機体以外の違いも考えろ
アポジもある程度知識あるならみんな知ってる
アポジが全部同じ性能だとでも思ってるのかもっとよく理解してから出直してこい
ニューのファンネルも調べ直してこい
バランス取れてるかっこいい、根本的に考え方が間違ってる物理勉強し直せ
勝てるわけねーだろ、凄いわ公式で一言の明言もないものを個人的思いで確定、そもそもガンダムのスペックは飾りに近く参考のひとつなのは常識、他の機体見直してから言え
技術提供って互角の条件でやるためのサイコフレームだろ
細かい説明しても無駄だからもう説明はしない、一つの視点でしか何も見えないの勘弁
っていうか
お題目に『パイロットの技量勝負』なんてルール指定もしてないのに
『機体性能は一緒に―』とか生ぬるい事を言ってる奴は何なんだろうね?w
「性能差のある機体同士の戦い」なんてガンダムでは当たり前のようにあるのにな?
普通に考えて『パイロットが自身のポテンシャルを最大限に引き出す機体に乗って戦う』のは当たり前じゃね?
>>325
>物理法則の勉強と体の動きの勉強
ぶっwこんな勉強してニューがサザビーより上の証明どうやってするんだよw
>アポジが全部同じ性能だとでも思ってるのかもっとよく理解してから出直してこい
俺がいつ同じ性能なんていったんだ?サザビーのアポジモーターは当事の最高の技術で小型大出力化されてるからニューより下
ってことだけはありえないぞ
>ニューのファンネルも調べ直してこい
え?なにを調べるの?ビーム出力が10MWの大出力で大型ファンネルの動作維持にエネルギー馬鹿くいしてること?
>公式で一言の明言もないものを個人的思いで確定
富野の公式インタビューで当事最強はサザビーっていってたよ、サイコフレーム3重の設定資料でちなみにニューは2重(よく考えたらここれ作中でも置オクトバーがアムロの発案がヒントでチップの中に同性能のってやってたよね、技術がネオジオンからきたってことも)、ヤクトドーガは重ねがけなしね
後何度もいってるけど装甲と火力と推力と持続性はwikiでも書いて
あるだろ、なんで無視するの?
>技術提供って互角の条件でやるためのサイコフレーム
提供したのはサイコフレーム重ねがけの技術だけね
>>326
誰だったら逆襲のシャアのアムロに勝てるのか?だろ
誰が逆襲のシャア時代のアムロに勝てるか?つまりパイロットの
技量でアムロ倒せるか?だろ、どのMSだったら勝てるか?なら
ぼくが考えた最強のもびるすーつもってきてもいいけどw
タイトルから考えると「逆襲のシャア」「時代に存在するパイロット限定」なら考えれるか、だとするともっと相手になりそうなのがいなくなるな、ハマーンもシロッコもララアも死んでるしカミーユは廃人、ジュドーは木星、ほかは生まれてないかMSにのってもない
>>323
Gガンダムにレッテル?別にはってないけどwドモンがMS操縦で
きないのは事実だろ、だってGガンダムにMSなんて存在しないんだからw
>>324
>ほとんどの作品見ないで妄想で発言してる奴
君一言目から妄想だけどw自分で気がついてる?w
まあ、お笑いガンダムや外道パラレルガンダムはこの際、除外してUCの世界だけで語るべきだとおもうけどね、比べようがないしw
初代ガンダム、Zガンダム、ZZガンダム、逆襲のシャア、0080、0083、ポケットの中の戦争、ユニコーンガンダム、閃光のハサウェイ、おまけでVとヒゲ
MSの強い弱いは当たり前だけど未来>過去でFAだから、パイロットの強さ以外議論にならんとおもうよ
宇宙世紀限定とか機体性能を統一とか
ぶっちゃけアムロに勝ち筋つくりたくて縛りルールしているようにしか見えないんだよなw
素直にアナザー系の化け物じみたガンダムやパイロットには勝てないって認めろよwww
素手なら鉄仮面が勝つわ
しかしアムロに勝つのは良いとして逆シャアと言う事は
後のアクシズ落としをどうするつもりなんだ
フリットならプラズマダイバーミサイルで破壊可能だろうし
ドモン達ガンダムファイターならたぶん押し返せると思うけど
その他大勢はなんともできないだろ
前に同じようなスレでドモンはモビルトレースだけでなく、
普通にMSを操縦しても最強とか言い出した痛いG儲なら見たことある
メタル刹那はELSと分かり合ったけど
サイコミュ搭載MSが不思議パワー発動させたら
「そんなの聞いてないよ」ってELSが混乱するんじゃね?
アムロに対して勝つかどうかの話なのに、アクシズとか全然関係ねーじゃんwww
なに?アムロ倒したら責任とって、アクシズをどうにかしなきゃいけない義務でもあるの?wwwwww
普通にGガンにもMSあるんだけどなあ
何か言うたびに馬鹿晒すな
※330
主人公がNTかOTか、強化人間かどうかも分からない奴なんて作品ほとんど見てないに決まってんだろ、違うのか?
それとも全作品見たけど主人公の設定すら覚えられないくらいお粗末な頭してんのか?www
サイコフレームの提供受けてないとか意味不明なこと言ってるのもいるし、まともに見てないのか?
言ってるそばからさっそく痛G儲出没www
>>332
君の理論は孫悟空が最強でガンダムなんてパンチ一発で粉々にできて敵じゃないっていってるのとかわらないよ、外道パラレル
ガンダムがニューより性能高いってのはそのとおりだよ、F91、
ユニコーンも技術が進化してるほうが強いのは当たり前
UCとそれ以外だとどっちが過去か未来かすら判別不能だから
比較自体できないだろ、どうやってMSの強さを比較するんだ?
ただパイロットは同じMSで戦うならある程度、比較可能だろ
このスレは逆襲のシャアを指定してるんだから逆襲のシャア時代
のMS乗ったらアムロに誰が勝てるのか議論すればいい、当時
最強のMSであるサザビーはサイコフレーム搭載だからNT以外は
使えない=勝ち目ないって何度もいってるんだけど理解できないのかな?
>>333
そうだろうな、鉄火面の次代の強化人間なら相当完成してるだろうし、素手ならそりゃ最強だろう
>>338
で、ドモンが操縦できるの?アムロに勝てるの?w
>>339
AGE以外全部見てるよ、とりあえずお前の意見いってから否定しろよ、誰がどういう理由でNTでOTで強化人間か、自分はしったか
して逃げてるだけの負け犬じゃん、理論もいえないなら負け犬らしくROMってろよ
>>340
そんなこといついったんだ?ニューガンダムが2重のサイコフレームの話してるんだけど、サイコフレームはナナイが開発してアナハイム経由でシャアが隠れてリークしてることなんて当たり前で知ってるけどオクトバーの話はそのはるか後のことですよ
>>341
Gでガチを語ろうと考えてる時点でプロレスが最強とかいってる
やつそっくりだなw
Gガンダム
最終奥義、せきはてんきょうけんw
・「流派東方腐敗が最終奥義~、せきはtんきょうけーん」と
踊りながらこの台詞をはいてからやっと発動する、このアホみたいな隙に殺し合いしてる敵がなにもしないとでもw
「俺のこぶしが真っ赤に萌える~・・・ばーくねつ、ゴットフィンガーああああ~」これもしゃべって踊って、隙だらけのときに撃たれておわりだよねw
いちいち踊ったり、技名叫んだり、こんな連中が最強w
戦争は遊びじゃないんだよ
ああ、もちろんGガンダムの世界でならドモン最強だよw
00
・セツナはイノベイターって知ってるよ、で、イノベイターが
逆襲のシャアの世界でなにができるか?っていったらOTと
同じことだよね、だからアムロに勝ち目ないって結論だけど
おかしい?もちろん00の世界観で語るならセツナ最強だろうけど
だから比べる意味がないっていってんだけどねw
同じUCで語るなら、たとえばF91の世界にアムロがいって
;F91 のシーブックと戦ったら普通にアムロが楽勝だろ
・ユニコーンだってアムロのユニコーンにバナージのユニコーンが勝てるわけないし
・閃光のハサウェイのときだってアムロがクシーにのったら
ハサウェイのクシーに勝ち目ないだろ
・とまあ、UC同士ならNTの概念もあって比べるのも結構できる
スレの元は「逆シャア時代のアムロ」に勝てるのは誰とかしか聞いてないのに、無理くりUCのMS縛りにしてアムロ有利な状況作ってよくやるわ。スレの最初に従うなら、技術が明らかに上の未来やアナザーの機体+パイロットも当然あり。アムロに勝てりゃいいんだから。なのに、今まで乗ってましたVS互換性なし&初見ですで戦うってかw。これならアムロと同年代の作中人間以外とんでもなく不利じゃん。そんな別世界や過去や未来の機体のことなんて知らないんだから。どんだけアドバンテージあげてんだよ。それなら「逆シャアアムロ」が未来やアナザー世界の機体に行って乗るでもいいはずだろ。あの時代のアムロだったらいいのだから、別にニューに乗って・リガズィに乗って等とは指定されてないしな。サイコフレーム使えない云々なんてアナザー行ったら今度はアムロが操縦系統分からず互換性も0で碌に動かせずにガチャってるうちに終わるのと同じ。腕の差でなく、単に作品世界との互換性の差になっちまうわ。自分の世界・自分の年代の機体縛り・相手は自分の得意な機体は使えず互換性もなしで勝負して負けたら一般兵未満だわ。
双方を全く別の世界の初見機体・マニュアルなしに乗せて即やらせた結果ででも考えろよ。ま、それだとMSと言っても世界ごとに操縦系統違うからアムロだろうが誰だろうが碌に動かせねーとんでも泥仕合だろうが。
まぁ、誰が最強でもいいが。どうせガンダム世界はSD除けばロボット系アニメや特撮界隈じゃ下から数えた方が早いくらいの激弱なんだから。
ユニコーンVSF91で盛り上がってたのを思い出すなあ。
MSを同じにするかはともかくとしてサイコフレーム使える使えないで話す意味はないな
※338
彼そういうやつだからしょうがないよ
多少知恵つけて小説読んできたみたいだけど公式じゃ小説<アニメってこと知らないみたいなんで
サンライズに質問出すと必ずアニメ見ろって返事帰ってくるのにな
基本都合のいい情報だけ聞きかじって反論を受けると罵倒しかできない程度の知恵しかないのは昔と変わってないけど
他にもチボデーの挑発をプロレスとか言っちゃってるけどあれってバトル漫画じゃ普通にある挑発なんだけどな
じゃあそれやったらドラゴンボールも幽白もみんなプロレスかって話でさガンダムでもそういう挑発してるのいるってのに
バトルもののお約束とプロレスの区別もつかない時点でもうね
前口上無しで技撃つシーンなんていくらでもあるのにねえ
ましてや宇宙世紀のおもちゃ相手に必殺技撃つほどの必要性なんて欠片も無いのに
仮に前口上あったとしてもコロニーの動力炉からのビームくらっても傷一つ入らんガンダリウム合金の前では宇宙世紀のおもちゃじゃ傷一つ入れられんけど
もっと頭悪いのはG儲って言葉な
たぶん嫌儲のつもりなんだろうがこれって相手を叩く側を指す言葉で自称するならともかく他人にレッテル貼りするもんじゃないんだよな
そもそも逆シャアの小説なんて散々語り尽くされたもんの上にパーフェクトファイルが出た以上公式データはそっちが基本だっての
>>350
G叩きのバカはともかくUCをおもちゃ呼ばわりは他のUCのファンに失礼だからよくないぜ
俺だってシルエットフォーミュラーシリーズは好きなんだ
同じレベルに落ちる必要はない
ぶっちゃけ宇宙世紀の戦場レベルってガンダムシリーズ最底辺じゃないの。そこでトップはったって他から見れば大したことないなんてことになるんじゃ。
キンケドゥ、鋼鉄トビア、種死キラ、二期刹那、青年フリット、海賊アセム
この辺なら悪くても互角くらいいけるかな。トビアだけちょっと自信ないけど皆いい勝負してくれそう
>>295
宇宙で動けるかどうかも分からなかった人にあれこれ語ってほしくないわ
※353
トビアは本編直後にストークのサポートがあったとは言え機体性能が上のアマクサに勝ってるし
圧倒的不利な状況で機体性能上のディキトゥスに乗ってるカリストに勝ってるから普通に強いぞ
フリットと刹那がよくて互角くらいじゃないかね
他は厳しそう
ぶっちゃけアムロがそんなに強いイメージない
ν搭乗時でもギュネイとクェスの連携プレーで「やられる!?」ってビビってたし
シャアに毎回勝つのもなんつーか主人公補正な気がする
てなわけでアムロは割と他シリーズ主人公と戦うとあっさり負けるイメージ
アムロは同じ作品中での他の敵との強さの差の表現が他よりも大きいから
普通強力なパイロット・機体複数に囲まれたら手や足の一本持ってかれる、倒せない、苦戦等他の主人公ではあるけどそれがない
機体に対して攻撃もろくにしない状態だったのに、やると決めたらライフル一発でやるというのが恐ろしい
νとFXの戦いは見たいけどキオとアムロだと
キオは歴代でもトップの技量の持ち主だと分かっていても
どうしてもアムロの方が強そうに思えるのは何故だろう
FXとνじゃさFXだろうけど
キオは高いXラウンダー能力で強いのは間違いないけど技量は同じ作品中ですら未知数というか比較できないというか
機体がとんでもない、ゼハートとも未決着、平常心でないはないけど超絶機体搭乗ラスボスを機体の損傷あまりなしで撃破
FXとνじゃFXだろうけど
キオは高いXラウンダー能力で強いのは間違いないけどパイロット技量は同じ作品中ですら未知数というか比較できないというか、Ageは作品中の序列すら判断が難しい
機体がとんでもない、ゼハートとも未決着、平常心でないはないけど超絶機体搭乗ラスボスを機体の損傷あまりなしで撃破の実績
※358
妄想、願望が過ぎる。
※358
アムロだけ?
アムロが格上や強敵と戦ったのは1stの時だけで、それ以降は雑魚相手に舐めプしていた。
ぶっちゃけ、ぬるま湯な戦場に居た期間の方が長い逆シャア時代のアムロが強いとは思えん
たいして強くもない機体で一線はり続けた天才フリット、超強機体とはいえ機体をたいして損傷せずくぐり抜けたキオはもしかするといい線いけるかも?
キオは場数的にバナージに少し毛が生えたくらいだけど作中でXラウンダー能力の高さに言及されたりしてるしまだまだ伸びる。でも最終話時点でアムロと同じ機体で戦ったらきっとよくても5戦2勝かな、なんて
>>364
1年戦争後、6年間軟禁
Z終盤でシャアが行方不明になったんで、「あいつ、またなんかやらかすわ」って内偵してた程度だしなw
コロニー三つぐらい同時に落としていいなら俺の勝ちです。
ぬるま湯というか宇宙世紀にアムロより格上がいないというのが
V、ウッソ強いけど周りが弱いのと数少ない強化人間ファラにマーベットの邪魔がなければ落とされていただろうことが
W、ヒイロ最強かもだけど反射神経が凄い等は強化人間のコンセプトとさして変わらないのがマイナス
G、ドモンは初対戦で負けることがあっても技を見せたら命とり、アクシズすらどうにでもできる可能性大
X、ジャミル撃破実績がろくにない(戦闘では脇役だから当然ともいう)、最盛期は相当強そう
ターンA、パイロット最強はハリーっぽい、ロランの腕もいいけど機体が強すぎる
OO、刹那最強かもしれないしれないけど機体が別格なのと機体の足を持ってかれたりリボと相討ちだったりしたのがマイナス
種、ベストはキラか?アスランと相討ちだったのとクルーゼに大苦戦、コーディネーターのコンセプトが強化人間に近いのがマイナス
Age、フリット、ゼハートが有力候補か?キオはFXが強力すぎて何とも言いづらい、キオを除いても最盛期フリット、まともな状態のゼハートは相当な腕
ニューガンダムが相手なら敵のファンネルを自在に操れてNTーD持ちのユニコーンじゃね?
バナージとリディの技量はよくわからんが、マリーダさんは超強そうなのでバンシィinマリーダじゃないかな。
アムロ →デストロイモードで圧倒(5分だけだけどw)
ファンネル →NT-Dで封殺(5分だけだけどw)
ビームライフル→Iフィールドで無効化
ビームサーベル→バンシィ(マリーダ)はゴリゴリの格闘戦仕様
しかもバンシィは地上で最高性能、マリーダは宇宙で最高性能
マリーダが洗脳されず、素の状態だったらニューガンダム(アムロ)に勝てると思う。
ユニコーン忘れてた
マリーダは所詮プルクローンの上そこまで強い扱いされてないので厳しいだろうけどバンシィ+フロンタルならいけそう
劇場版刹那と戦うとクアンタムバーストで和解
キラと戦うと接触通信にて和解
ドモンと戦うと拳で語り合えて和解
全部決着つかなそうだな
同型機体じゃなくて良いならνより後に作られた機体乗りの方が有利で当然じゃん
つか、全てのガンダム作品が1st~∀の間に起こった出来事
というのを適用して良いなら∀に乗った奴が最強になんじゃね~の?
ターンAの作者である禿が自らGレコはターンAの500年後と明言したわけだが
なぜターン儲は作者の決めたことに逆らう(設定無視)をするのか
かてなぃ。つょぃ。
別に∀の信者ってわけじゃないし
Gレコが∀の約500年後頃ってのが後付けで
Gレコ内で「宇宙世紀は約1000年前の“前世紀”」の設定と
宇宙世紀を「約1万年前の“太古”」として扱う∀の設定の矛盾があるから何とも言えん
せめて搭乗機体は固定にしてーや
サザビー辺りでさ
コスモ
仮にGレコが∀の時代の約500年後だったとしても、
∀ガンダムはメカとしてGレコのガンダムよりも進んでると思うのだが。
特にオプション換装なしで当り前に飛んだり、大気圏離脱しようとしている宇宙船を支えたり(その気になれば単独で大気圏離脱できることにならないか)。メンテ不要というかエネルギー補給すらしてないしな。ビームライフルは大気圏内でも遙か遠くまで届いて災害クラスの破壊起こしてるし、短距離テレポーテーション疑惑からナノマシンでの完全自己修復疑惑やら。
同じ機体で戦わせたらとりあえず勝てる奴はいないな
アムロが強いイメージって大体スパロボ補正だろ?
劇中じゃギュネイとクェスのマンセルに一瞬「やられる!?」って感じてたし。
ゲーム作品で最強クラスだからアムロ最強みたいに感じちゃってると思うぞおまいら。
シャアのコンディション(体調、精神面)が、人生でかつてなく最高くらいに万全なら勝てる!
※343
一応刹那は
・二期でサーシェス超えグラハム超えを果たして素の技量がOT最強クラス
・神経伝達に電気信号ではなく脳量子波を用いることで反応速度が人類の限界値の数倍に(0.03秒以内に1000km先を狙撃)。脳量子波のレベルの低いアレハレでも『ビームは一瞬の閃光ではない』程の知覚が可能
・脳量子波を用いて相手の思考を読める。また脳量子波使い同士だと交信も可能
・脳量子波を飛ばして情報収集と脳の演算能力で瞬時に擬似的な未来予知が可能
・MS大のものを含めて100以上のオールレンジ操作を思考操作が可能な演算能力
モニターの情報量もイノベ用の異常な量を瞬時に把握する
・宇宙から遠く離れた地上の仲間たちを知覚(他者の位置や行動の把握)
・ナノマシンが必要な高重力下で兵士が束になっても敵わないオートマトンを単独で撃破する元々の身体能力が向上し、更に老化が二分の一、寿命が二倍に
・数億年分の情報量を叩き込まれて脳が破壊されても、GN粒子による量子脳(外部の記憶知覚装置)により自力で脳のデータを再生させる
・00ライザーでも刹那の能力に着いてこれないレベルにまでなった
と明らかにOTと比べ物にならない超人
メタル後は
・恒星が無くなったELSの母星を救う
・宇宙を50年かけて回りながらELS以外にもさまざまな地球外生命体と融合
などもはや主人公勢ではなくターンAやデビル、ELSと比較した方がいい化け物になった
コメントする