
(´・ω・)富野監督の新作みたいって人どの位いるのかな?
- 13:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 18:58:09
ダンバインやったでしょおじいちゃん!!- 14:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 19:00:26
これ以上のゴミ量産はやめてくれー- 15:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 19:06:28
禿はそういうののほうがあってるし、残せるとはおもうんだけどな
イデオンやらダンバインのほうが1stのぞいた禿ガンダムよりずっと意味のある作品だったと思うし
リーンの翼見るとダメっぽいかw- 16:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 19:08:43
ダンバインやってますやん、富野・・・
他の監督でその後もエスカフローネやクロスアンジュがヒットしたでしょ?
でも、富野は最近リーンでコケたばかりでしょうに・・・
全く期待できないな・・・- 18:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 19:14:42
キングゲイナ―やリーンの翼 有料でのBSやネット配信だけとかだもんな
その方が好きにやらせてもらえると思うけど 売り上げはよくならんな- 23:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 19:41:38
キンゲみたいに「総監督として後ろでふんぞり返って若い人材に任せる」ってスタイルでやってくれれば良いんだけどなぁ・・・- 24:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 19:52:08
オーラバトラーに戻るのか
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]- 26:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 20:03:33
これ禿の虚言でしょ。Gレコで無能を証明したのに後なのに仕事貰えるとは思えん- 28:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 20:24:24
8年がかりでGレコなんて駄作作っちゃうんだから今度は30年位かけてみれば?- 29:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 20:29:02
リーンの翼は名作だったろ…- 31:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 20:34:19
そもそもこれどこで言ってんの?- 32:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 20:52:43
富野信者は富野の事を真剣に敬愛してるなら、信者から引導を渡すべき- 33:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 20:59:49
確かに流行りの異世界転移×ロボットはないな
うまくいけばヒットしそう
バイストンウェル繋がりならスパロボでの競演が楽しみになるぜ!
あ、富野は監督はともかく2度と脚本に手を出すなよ- 34:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 21:32:12
∀ダンバインで- 35:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 21:44:04
ダンバインじゃん
リーンの翼は糞だったぞ- 36:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 21:45:29
D(ダンバイン)のレコンギスタ- 37:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 21:53:10
出るけどGレコと同じパターンで爆死かな。- 39:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 21:53:30
Gレコの登場人物の思考回路がすでにファンタジーだったのに。- 43:名無しのガンダム好き[] 2016-07-01 23:12:31
ブレンパワードかな?- 45:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 00:08:34
ロボット+ファンタジーって苦手だなぁ・・・- 46:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 00:20:40
イデオンを半生物半機械の未知なるのもの。とした位置づけでのリメイクならありえるかね。- 48:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 01:38:34
Gレコをやってなかった、または売上げが凄かったら普通にやらせてもらえたと思うな。
・・・今はわかんないけど。- 49:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 02:00:41
クロスアンジュやったのでしばらくは結構です- 57:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 12:02:35
Gレコ劇場版以上にないわ
またクソ老害の為に一から予算組んでスタッフ集めるとか無駄の極致
その上、出来上がったアニメも爆死駄作確定の糞アニメになるんだから生まれる時点で不幸になるだろ- 61:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 13:14:51
小説一本上げさせて出来が良かったら映像化を考えるみたいにすれば金も時間も無駄にしないんじゃないの。
- 62:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 14:23:43
※61
Gレコはそれが良かったかもな
UCも小説が先だし- 63:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 15:32:04
※62
TVブロスの富野本人の発言によると、富野が全26話のシナリオを完成させてから、サンライズからTVアニメ化のオファーが来たそうだから、かなり先にシナリオは出来上がってたみたいよ。
何故か後から、あきまんがどんどん新しいバックパック出すせいでシナリオがぐちゃぐちゃになった、とか暗にあきまんのせいにする発言してたな- 65:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 20:50:15
Gレコで大失敗したからないだろ
- 44:名無しのガンダム好き[] 2016-07-02 00:07:30
どこで言ってるかによる
バンダイ広報誌のダムAインタならそれなりに実現性の高いネタだが、信者しか来ないような富野講演会あたりで言ってるだけならGレコ劇場版同様単なるホラ話だろ
【ガンダム】キュベレイ、サザビー、クシャトリヤの性能差ってどのくらいなの?
【画像】ガンダムF91ってカッコいいよなwwwwwww
【ガンプラ】ガンダムバルバトス作ったから評価してくれwwww
ガンダムSEEDのアークエンジェルのメンバー強すぎだろwwwwwww
最新作『機動戦士クロスボーン・ガンダム Dust』登場するガンダムがダサすぎるwwww
俺「ガンダム知らんけどユニコーン面白そう」ガノタ「待て。」
【ガンダム】お前らファンネル系を使うガンダム主人公どう思う?
【画像あり】Vガンダムって具体的に何が強いの?
【画像】ガンダムZZⅡ爆誕!wwwwwwwwwwww
【画像あり】武者ガンダムよりナイトガンダムの方が人気あるのはどうしてなの?
【画像あり】ファンネルが似合うニュータイプ←誰を連想した?
【ガンダム】∀、AGE、Gレコこの3つを100点満点で採点すると?
PS Vitaのおすすめゲームベスト30!その2/最新2016年版
ガンダム詳しい人ちょっと来てくれwwwwwww
コメント一覧
富野の言っとる内容って要は「聖刻やブレイクブレイドや魔装機神のパクリをやろうぜ!」やないけ
こうやって煽ればハゲ信者がわんさかコメントしてくれんだろ?対立煽りかますまとめサイトがガンダム文化を破壊してんじゃねーの?
ガンダム文化ってなんだよ(哲学)
富野の名前出しただけで煽りとかどんな思考してんだよ
新作出るたび叩く輩の方がよっぽど破壊活動だね
ダンバインとかエルガイムとは違う方向ってことかな?
でもガーゼィとリーンがあれだったしなぁ
騎士ガンダム?(笑)
ダンバインでしょ
異世界物流行ってるし
BFやブレイカーで謎の騎士ガンダム推ししてるし、もしかすると…!?
まあ騎士ガンダムださいし、リーンの翼みたいなのまた作ってください
ファンタジーということなら童話‥‥白雪姫と魔法使いを彷彿とするからフローズン・ティアドロップのアニメ化が妥当か
※2
ガンダム文化とやらを守りたいなら
捏造してまで富野以外の新作ガンダムを売れてない事にしたいクソみたいな連中を先に叩いたら?
ガンダム自体NT同士の念話とかサイコフレームの謎バリアとかファンタジー要素結構あると思うんだけどな
御大は年齢的にも好きな事やらしてあげれば良いんじゃね
新しい事やってつまらなけりゃ途中で切れば良いだけの話だし
楽しみだが期待はしないって感じで待つわ
ダンバインやったでしょおじいちゃん!!
これ以上のゴミ量産はやめてくれー
禿はそういうののほうがあってるし、残せるとはおもうんだけどな
イデオンやらダンバインのほうが1stのぞいた禿ガンダムよりずっと意味のある作品だったと思うし
リーンの翼見るとダメっぽいかw
ダンバインやってますやん、富野・・・
他の監督でその後もエスカフローネやクロスアンジュがヒットしたでしょ?
でも、富野は最近リーンでコケたばかりでしょうに・・・
全く期待できないな・・・
お?異世界転生のロボット物でも作るのか?
キングゲイナ―やリーンの翼 有料でのBSやネット配信だけとかだもんな
その方が好きにやらせてもらえると思うけど 売り上げはよくならんな
スタッフは名作劇場の連中だろ
お前何度もやってるやん
※16
いや、リーンの翼もう10年前なんだけどどの辺が最近なんですかね…
※21
年取ると5年10年が「つい最近」て感覚になるって言うし、つまりはそういうことなんだよ
キンゲみたいに「総監督として後ろでふんぞり返って若い人材に任せる」ってスタイルでやってくれれば良いんだけどなぁ・・・
オーラバトラーに戻るのか
もうガンダムは作らなくて良いから肩の力抜いて適当にやってくれ
もし本当に作れるなら期待せずに見るよ
これ禿の虚言でしょ。Gレコで無能を証明したのに後なのに仕事貰えるとは思えん
バイストンウェルの新作希望
8年がかりでGレコなんて駄作作っちゃうんだから今度は30年位かけてみれば?
リーンの翼は名作だったろ…
痴呆が深刻
そもそもこれどこで言ってんの?
富野信者は富野の事を真剣に敬愛してるなら、信者から引導を渡すべき
確かに流行りの異世界転移×ロボットはないな
うまくいけばヒットしそう
バイストンウェル繋がりならスパロボでの競演が楽しみになるぜ!
あ、富野は監督はともかく2度と脚本に手を出すなよ
∀ダンバインで
ダンバインじゃん
リーンの翼は糞だったぞ
D(ダンバイン)のレコンギスタ
出るけどGレコと同じパターンで爆死かな。
トミノ老人とトミノ信者はこれを記に「因果地平」の旅にでるらしいよ♪
Gレコの登場人物の思考回路がすでにファンタジーだったのに。
ブログ主は富野が新作出すのがそんなに気に入らないのかい?
だったらサンライズに直訴すればええやん。
自分のブログでごちゃごちゃ言ってばかりいないでさ。
※40
ものすごい被害妄想
そりゃガンダムにまで悪影響出るから嫌がるだろ。無能老害を引退に追い込む流れを作るのは的確だよ
ブレンパワードかな?
どこで言ってるかによる
バンダイ広報誌のダムAインタならそれなりに実現性の高いネタだが、信者しか来ないような富野講演会あたりで言ってるだけならGレコ劇場版同様単なるホラ話だろ
ロボット+ファンタジーって苦手だなぁ・・・
イデオンを半生物半機械の未知なるのもの。とした位置づけでのリメイクならありえるかね。
Gレコの登場人物のだいたいは、CoCでの狂気の世界へ旅立った感じだよ。
Gレコをやってなかった、または売上げが凄かったら普通にやらせてもらえたと思うな。
・・・今はわかんないけど。
クロスアンジュやったのでしばらくは結構です
Gレコよりコッチを先にすればよかったのに・・・
※46
それどこのエバやねんw
本来ヤマトに影響を受けてた庵野のエバに影響受けた
イズブチヤマトみたいなことになってまうやんけw
※42
お前はハゲを老害いうが
なんと30代だった80年代からろくなもん作れんのやで?あのハゲw
リーンの翼は全然動かなかったからダンバイン並みに動くオーラバトラーが見たいです。
ファンタジーとガワを変えても富野じゃな・・・
※46
小説版挿絵の小林誠版イデオンがそんな感じやね
リーンの糞、観たことないんだよな。
観たいとも思わないけど。
Gレコ劇場版以上にないわ
またクソ老害の為に一から予算組んでスタッフ集めるとか無駄の極致
その上、出来上がったアニメも爆死駄作確定の糞アニメになるんだから生まれる時点で不幸になるだろ
仮にやるとしてもOVAのみでいいよ富野大好きな富信が買い支えてくれるでしょ?
いっその事、五星物語を富野に監督させて永野を発狂させりゃいいじゃん。
互いの主張が相反するのか、それとも奇跡のコラボとなるのか?
※59
自分で作った設定さえ覚えてない富野にあんな設定過剰漫画のアニメ化なんて出来るわけねーだろw
小説一本上げさせて出来が良かったら映像化を考えるみたいにすれば金も時間も無駄にしないんじゃないの。
※61
Gレコはそれが良かったかもな
UCも小説が先だし
※62
TVブロスの富野本人の発言によると、富野が全26話のシナリオを完成させてから、サンライズからTVアニメ化のオファーが来たそうだから、かなり先にシナリオは出来上がってたみたいよ。
何故か後から、あきまんがどんどん新しいバックパック出すせいでシナリオがぐちゃぐちゃになった、とか暗にあきまんのせいにする発言してたな
ブレンパワードの続編ですか。
またボロクソに論破されるユウ君が見たいです!
Gレコで大失敗したからないだろ
1 どうせ皆そうならやればいいやん
ぶっちゃけ80年代に後に一大ジャンルになる異世界転移をやったことはほめるわ
ダンバインは上手くリメイクできれば大ヒットになるかもしれん
元々高い商品が出るほどファンも多いしな
ただその場合は監督のみ専念しろ
取り合えず動くサーバインをスパロボ以外でもみたいです・・・
禿の魅力は歳をとっても優秀な才能に嫉妬して足掻きつづけるところ。
なのに最近はガンダムが商業、芸術的に認められちゃったせいでかつての勢いがない。
マイナスのエネルギーが創作活動の源なんだよな。
「D(ダンバイン)のレコンギスタ」
キンゲはもうちょっと見たかったなぁ
むしろバイストンウェルの世界を色々な人で作品化してもらいたい
なんせあの世界は人の想像力みたいなもので出来てるから
人が想像したようなモンスター(ダンボみたいなのもいるらしい)が生息して無限に広いらしいから何でもありな世界なんだよね
ダンバインかオーガスの新作かな
ブレンパワードとかキンゲみたいな奴を頼むわ
オーラバトラー戦記でいいやん
グレートメカニックGのダンバイン特集のインタビューで、こんな事言ってたな
「オーラバトラーをデビルマン的な方向に発展させるべきだった」みたいな
でも人間が変身して生体兵器になる(クウガみたいな?)のが嫌いで止めた、とか
それ読んで「ただのガイバーやんw」と思ったんだが…もしかしてそれをやる気か?
ダンバインを旧作に沿ったあらすじで、キャラ&メカデザを出渕自身がアップデートしてやるなら観たい。
ただし、最終結末だけは旧作とは違う展開を希望。
Gレコでも十分ファンタジーっぽかったけどね
あの地に足が着いてない感じ
もういいから年金暮らしに入りなよ
富野って自由にやらせるとダメなんだよね
商業的な縛りって意味じゃなくて
ヒットした富野作品にはどれもきちんともの言えるスタッフがついてた
最低限ちゃんとした脚本家はつけないとダメ
ソースも出さないのに叩くってもはや病気だな
※79
働きもせずネットで粘着してる富野信者って病気だよな
いっそファンタジーやるならワタル・グランゾート・レイアースくらいのがっつり子供向けっぽい純粋さがあるロボット冒険モノみたいなのが観たいな。
知ってる富野作品は変に現実チックで人の汚い部分が絡むのばかりだからできるのかどうかは判らないが。
※78
有能なスタッフの手柄を横取りする能力だけは高いからな
※81追記
個々のキャラクターや場面なら魅力的なコメディキャラ作るの上手いんだけどね。
エルガイム序盤のダバ一行の三人トリオ的なのとか、Vガンの歳相応っぽい行動する時の子供キャラとか。
俺は観たいね
おまいらの発想の斜め上を行くトミノカルチャーを
ファンタジーと云われてダンバインで思考停止しているおまいらゆとり世代には越えられん壁の向こう側にいる人の軌跡をね
ガンダムでなければ何しようがかまわんよ(笑)
頑張って傑作作ってねトミノさん!
楽しみが増えてよかったねトミノ信者!
永遠にサヨナラ~
お幸せに(爆笑)
※83
御禿はコメディとただのバカをごっちゃにしてるところがあるからなぁ
>クロスアンジュがヒットしたでしょ?
>出るけどGレコと同じパターンで爆死かな。
Gレコの方が売れてるのにこの評価w
福田への期待値は低いが富野への期待値が高すぎるって事か
馬鹿は予算ってもんがわからんらしい
赤字だして爆死した大作より
低予算で黒字の作品のほうが評価高いに決まってるだろ
それに玩具込みならおそらく売上負けてるだろ
商品展開が即止まったGレコと違ってクロアンは未だに新商品でるし
※87
こういうやつは知ってて言ってるからなw
七夕の短冊に願い事でも書いてろっての。富野が無能という事実は消えないよ
※84
毎回ロボがドンパチするゴミアニメしか作れん無能がどう斜め上に行くのか教えてくれよ
※81
今さらだけどGレコは子供に向けて作ったんやでw
トミノカルチャー(激寒)
カッコいいと思ってんのかそのセンス…
もうダサすぎる、恥ずかしすぎる
後ろ指差されてる事に気付け、老害
監督御禿×脚本三条陸で異世界転移ロボットバトル物作ろう
また富野馬鹿にする劇場開演ですか
もっと有意義な話できんのか
禿を老害と言ってるやつは、禿がいなかったら未だに怪獣っぽいロボットと箱ロボのプロレスが続いていた事に気づかない、かわいそうな生き物です
現在の失態を過去の栄光でごまかそうとするから老害と呼ばれるんだよ
ファーストですら富野以外の才能ある人々の創作だから、富野が居なかったところで遅かれ早かれロボットアニメの新機軸は出来ていたな
認められないのは富野を偉大だと思いたい富野信者だけ
97とか全部個人の願望じゃねーか
おいおい、富野が居なくてもロボットアニメが新しい時代を迎えただろうってのは当然の予測だぞ?
何故ならガンダムですらアイデアは富野だけから出たものでは無いからな
信者は富野の仮初めの栄光に縋るのを止めなよ
ガノタの聖典である公式設定なんてほとんど富野以外の手によるものだろ
富野の功績なんてザクレロのラフ描いたくらいじゃね?
トミノさん…(失笑)
凄いよなこのサイト
少しでも富野を擁護するコメントすると直ぐに叩くコメントをしてくるんだもの
凄いよな富野信者って
Gレコという駄作を持ち上げることを強いてくるもの
※100
富野自身がその栄光に40年以上もの間縋り付いてるからな
そんな才能があるならダラダラと1stの劣化コピーばかり量産してねーよ
ガンガン叩かないと!
トミノとトミシンは!
「爺レコ」みたいな「癌駄夢」また作られたらかなわんよ(痛)
ガンダム以外なら何でもやってくれ~
もうこっちにきちゃダメだぞ!
叩くよ!
何度でも!
※1
魔装機神の元ネタがダンバインなんだよ、このド素人が!
※84
ちょっと何言ってるかわからない
トミノカルチャーってデカルチャーの類似語?
僕らの発想の”斜め上”に行っちゃったらダメなんじゃないの?
僕らのの発想の上をいかないと!
相変わらず富信は笑わせてくれるな!
斜めでも上に行ってくれればいいが、どうせ毎回船でダラダラ移動しながらロボットでドンパチする話だろw
富野は世界観とか設定作りにばかりご執心で
肝心のストーリーを疎かにするのが問題。
あと、一度、「主人公が母船に乗ってウロウロしながら戦闘していく」をやめてみたらいかがかな?と思う。
いつまでも「ガンダム」のフォーマットにしがみついて手はいけないと思う。そういうものはもう他の監督が「ガンダム」でやるからいいよ。
「脱ガンダム」と言うならばまず、そのフォーマットから抜けてみるべき。
Gレコもせっかく「軌道エレベーター」という舞台装置を導入したのに、ほぼ空気設定で、結局は「主人公がメガファウナでウロウロしながら戦闘していく」というのをやらかしてしまった。
しかもプロの脚本家に脚本を頼まなかったから脚本が支離滅裂で、自分の好きな設定ばかりを追いかけて、自身の設定してイベントを足早に消化していくだけのものになってしまっている。
もしやるならば(恐らく独断専行してGレコの二の舞になるので)やらないで欲しいが)、1、脚本はプロに任せる。2、脚本の大幅改定をを絵コンテの段になって勝手にやらかさない。シナリオを買える場合はちゃんと脚本家や他演出家とのシナリオ会議の場で行うこと。3、イメージをスタッフと共有し、任せるべきところは任せて、自分は演出に専念すること。を守ってやってほしい。
すみません、誤字修正です。
富野は世界観とか設定作りにばかりご執心で
肝心のストーリーを疎かにするのが問題。
あと、一度、「主人公が母船に乗ってウロウロしながら戦闘していく」をやめてみたらいかがかな?と思う。
いつまでも「ガンダム」のフォーマットにしがみついていてはいけないと思う。そういうものはもう他の監督が「ガンダム」でやるからいいよ。
「脱ガンダム」と言うならばまず、そのフォーマットから抜けてみるべき。
Gレコもせっかく「軌道エレベーター」という舞台装置を導入したのに、ほぼ空気設定で、結局は「主人公がメガファウナでウロウロしながら戦闘していく」というのをやらかしてしまった。
しかもプロの脚本家に脚本を頼まなかったから脚本が支離滅裂で、自分の好きな設定ばかりを追いかけて、自身の設定したイベントを足早に消化していくだけのものになってしまっている。
もしやるならば(恐らく独断専行してGレコの二の舞になるのでやらないで欲しいが)、1、脚本はプロに任せる。2、脚本の大幅改定を絵コンテの段になって勝手にやらかさない。シナリオを変える場合はちゃんと脚本家や他演出家とのシナリオ会議の場で行うこと。3、イメージをスタッフと共有し、任せるべきところは任せて、自分は演出に専念すること。を守ってやってほしい。
母船でウロウロ方式はメインキャラをまとめて動かすことが出来て、場所を変えるだけで話が進んでるように見せられるから、三流脚本家には便利な手法なんだろう
便利な逃げ場所に安住してしまったことで40年以上もの間全く成長しなかった無能監督が誕生した
※103
富野の名前を出すだけでスレが伸びるんだから
ブログ主は富野様々だろ。
富野はオワコン通り越して化石だから
※114
スレタイに沿った話をしろよ、荒らし
異世界の聖機師物語・・・真似するの?
皆殺しオチ?
Gレコは本来MSではなくMMでやる予定だったのをサンライズだかバンダイに口出しされて、一度メチャクチャにされているんだけれどな。
そこを知らない奴が多くてビックリだ。
※119
それも嘘。
小形Pの話だと、企画の段階だとマンマシーンだったのに、途中から富野が自らモビルスーツに変えてきた、と言っていたよ。
ソース
ガンプラEXPO2014
小形 まだモビルスーツじゃなくてマンマシーンの頃。「ガイア・ギア」か何かの。あれを富野さんが引っ張ってきてるのか、忘れて(新規のつもりでい)るのか分からないんですよ。始め企画の段階ではモビルスーツじゃなかったんです。マンマシーンっていう言い方をしていて。(中略)それが途中からモビルスーツにすりかわっていて、ガンダムにしたいという事になった。
富信にかかると富野の我儘もサンライズやバンダイの所為になってしまうんだな
※120
おめえ馬鹿だなw
小形尚弘はサンライズの1スタ所属の人間だぞ?
サンライズの圧力の酷さをVガンで知らないのかよw
サンライズ所属のPの言葉など、そんな奴の言葉なんか信用出来るかよw
ラジオでも企画の人がそんなことを言ってたな
元々ガンダムじゃなかったところへ富野がモビルスーツだミノふスキー粒子だとガンダム用語満載のプロット書いて持ってきたとか
バンダイとしてはガンダムとして大々的に展開することなく、キンゲやリーンみたいに信者相手に手堅く稼ぐ商売にしたかったんだろうな
※122
実際Vガンでやらかしたのはサンライズ
むしろ圧力かけてもらった方が富野は良いんじゃなかったのか?
よく富信が言ってただろ?
今度はサンライズの所為をでっち上げてきたか
新シャアが現実のせいで、本当の現実を否定してしまう典型的症例だな
※124
元ネタのキャピタルGの物語で、既にIFやビームライフルは存在しているよ、そんな事も知らんのか・・・?
※127
サンライズはVガンでやらかした実績があるからだろうが。
そこは軽く無視するのな。都合のいいやつだなw
サンライズPの小形尚弘はUCでもやらかしてるんだぞ?
無知はこれだから・・・
※128
つまり富野は最初から擦り寄る気満々だった
サンライズ側はガンダムのつもり無かったのに、もう仕方ないからガンダムでやって良いよってなるように富野が徐々にガンダム要素を前面に出してきたって話だぞ?
Vの時はサンライズのせいだとか言い訳が酷かったな
最高のスタッフと贅沢な環境を与えたのにこのザマだから
悪いのは100%富野でVのスタッフは無実だったのを証明したようなもん
カルト信者だけが未だ僕の考えた最強の富野に酔ってる
※129
サンライズのおかげでVガンは富野作品にしてはまあまあ売れた
サンライズ様々だな
UCも大人気だもんなぁ、小形Pは有能だな
UCはガチの宇宙世紀ファンにはボコボコに叩かれてるじゃねえかw最高のNTはバナージですとか
最高のNTはカミーユなんだよ!
ああ、そうか、UC信者なのかお前w
じゃ話にならねえな、狂信者さんw
ガチの宇宙世紀ファン(富野信者)に叩かれるってことは良作だもんな
やっぱりZガンダムとかいう駄作より、世間的に受けてるUCの方が良作だな
このコメントは削除されました。
※128
なら富野は最初からガンダムにする気満々だったってことじゃん
つまりGレコがメチャクチャなのは富野のせいってことだ
ガチの宇宙世紀ファン(爆笑)
今はもっと正確に富信っていわれてるんですよそれ
キチガイ禿カルト信者と宇宙世紀ファンの区分けはしっかりしないとね
※135
MMとMSは版権問題があるんだよ、その程度も知らないのかよw
キャピタルGの物語はダムAだから、さて、どちらが無理やり変えたのかね~?
この無能爺はガンダムに縋りついてないでさっさと離れればいいのに
もはや必要とされてないのにどこまでガンダムの権威にたかろうとするんだ
散々たかっておいて脱ガンダムとかいつも口だけ
※139
無能なりにガンダムに寄生するしか出来ないことは自覚してるんだろ
どうせロボでダラダラ戦うアニメしか作れないんだし
※137
いまだにνが人気なのに・・・何いてるんだかw
それに便乗して、ZZ+CCAでフクイーが同人作を作ったのがUCじゃねーかよw
それもユニコーンなんて、アムロのパーソナルマークである事もガチで知らずにさw
このコメントは削除されました。
その同人作品の1/30倍の売り上げを誇る富野ガンダム最新作w
※142
あ~、版権問題をガチで知らないのに知識人ぶっている無能か…
てめーで調べろw
お前に知識を与えたくは無いからなw
一連のホラとも思えるソースなしの富信の話ってさ、
きっと富信が上井草民という名前で富野と酒を酌み交わした時に聞いたんじゃないのかね?
※144
ハイ、嘘だと暴露したねw
富信は相変わらず嘘つきだなぁ(呆)
※144
ホラ、その版権問題をハッキリ言ってみなよ!
富信「知っているが教えたくない(嘘がバレるから」
また富信から名言(迷言)頂きましたぁwwwww
※146
あら、負け犬が何か言ってる(呆)
※149
早よ答えなよ
新シャアでは有名な話なんじゃねーの?
富信にとっては現実らしいしw
どっちにしてもGレコは富野信者も認める駄作と言うことかwww
富野的には子供に大人気で30年生き残る予定だったのにねえw
ソードやSガンやMMは別版権なんだがなぁ・・・ガキには解らんのかw
別版権なことも分からずに話書いて持ってきて、サンライズを困らせた富野って、常識すら知らないガキだったのか
サンライズも可哀想だなあ
このコメントは削除されました。
※154
ソードやSガンは富野じゃねーよ。マヌケ
※153
なら完全に富野のせいじゃんw
富野はそんな事すら知らずに書いてたの?
間抜け過ぎw
富野御大渾身のGレコはサンライズのゴリ押しのせいで駄作になった!
富野の名誉を守るのにこれ以上ない話なんだから大々的に拡散すればいいのにね、ソース付きでw
どこにソードやSガンが富野だって書いてあんだよwww
捏造はお得意か?www
信者曰くMMのつもりで書いてたらサンライズに圧力かけられたんだろ?富野はさ?
つまり富野は版権すら理解できないガキってことだよな
※155
しかたねーなーガキ
初期のガイア・ギア(ニュータイプ雑誌の奴な)で連載初期はMSだったのを、サンライズから苦情が来てMMに設定変更されたんだよ。
どこにもソースねーじゃねーかよwww
昨日まで鉄血に粘着してた荒らしと同じく、富信はソースが何かすら理解してないんだなwww
※160
Gレコの話をしてるんだけど?馬鹿なの?
※159
アンカーを使わないで、罵倒するお前は臆病者ですね(白け)
※160
んなたぁ100も承知で聞いてるんだよ!
俺はガイア・ギアの小説も持っている。
で、そこからソースも無しに想像でGレコはバンダイやサンライズに無理矢理ガンダムにされた!と思っただけなんだろ?
違うと言うならソースを示せよ、この嘘つき!
※160
で?
Gレコではそれと逆のことが起こったというソースは?
※164
小説じゃねえええええええええええええええ
大本の雑誌だヴォケ!
いいからさっさとGレコの方のソース出せよ低脳
アンカー使われなきゃどこに向けた発言かも理解できないのかよwww
文脈を読む力も無いから、ソードやSガンを富野とか誰も書いてない文章を妄想で読めるんだな
嘘つき卑怯者の富信がまた恥を晒してるよ
恥を晒すのが趣味なのか?
※169
教祖の趣味を真似てるんだろう
嘘がバレて富信恒例の発狂ワロタ
いつも同じ奴なんだろうな(苦笑)
どっちもキモイですよ…
マクロスΔ見ろよ。もうガンダムは終わっているから。
富信よ、あれだけ勿体ぶった挙句にソースも無し、更にガイア・ギアの話にすり替えてどうするよw
これはギャグなのか?
※172
はい、都合のいいところで「どっちもどっちくん」登場!
ここまでが富信敗走のテンプレだなw
サンライズや関係者に汚名を着せてまで妄想上の富野マンセー
ガチの宇宙世紀ファン(笑)を自称する癖に功労者のUCを叩き
同じファンに窘められるとガキだのなんだの相手を見下して発狂逃走
いつもの富野信者だな さすがみんなの嫌われ者
今のガンダム信者って何で攻撃的なの?
ゲーセンのチンパンさん達なのかな?
あれ気持ち悪いから止めた方がいいよ。
マクロスに擦り寄るなよ富野信者
富信が来るとファンの質が下がって迷惑する
※176
イサム最高とかキモいこと言ってんじゃねーよ
てかΔに擦り寄ってくんなよ老害
※177
ブーメラン投げて楽しいのですか?
あ、荒れそうなのでさようなら。
単に富信が嘘ついてサンライズを貶したところ、その嘘が指摘によってバレたというだけなのに、どっちもどっちくんはそこには一切触れないんだよなw
※179
結局、何一つソースも出せないまま嘘だけ書いて逃げたな
鉄血の方のやつも嘘だけ書いた挙句逃げ出したし、もしかしたら同じやつか
なんで突然別人の振りしたのか教えてくれよ富野信者
精神病の発作か?
※172
終わったのは富野だけだぞ?
ガンダムはUC鉄血オリジンと安泰だから巻き込むなよ?
※183
更に別人の振りとかこれだから富野信者は
富信は相変わらず嘘つきだなぁ(呆)
※185
お前が富信だろうが他人の振りで逃げるとか最低だな(呆)
なるほど都合が悪くなると富信は嘘をつき、それすら見破られると他人のふりをして荒らすと
まあ、今更言うまでもないいつもの行動だな
そんなことしても、地に堕ちた富野の地位は上がらないし、作品の価値も下がるだけだよ?
※186
グレゴール事件の時と同じ事するなよ
バレバレだぞ
嘘、なりすまし荒らしが富信の常套手段
ホント、卑怯者!
人として最低の手段に出たのにすぐ見破られて嘲笑される富信哀れすぎだろ
尊厳を捨ててもブログ一つ荒せない笑
もし仮にやるのなら、脚本か監督かどっちかに絞ったほうがいいと思う、両方なんて歳から言ってできるわけがない、逆シャアの頃のメカものオールスタースタッフだった
大畑監督「ガサラキメカデザ、監督作、装鬼兵MDガイスト」
庵野監督「エヴァ、トップ、ナディア」
北爪作画監督「メガゾーン23キャラデザ、監督作、ガイアース」
出渕裕「パトレイバー、ガサラキメカデザ、ライダーや戦隊」
増尾昭一監督「フルメタル・パニック、ガサラキ」
大森英敏「ガンダムSEEDメカデザ、監督作DAN DOH!!」
磯光雄「ラーゼフォン、電脳コイル」この彼らが居たからこそ富野ガンダムが続けられたわけで、新作作るにしろGレコのスタッフじゃ荷が重い上に監督に意見言えないから、富野がまた暴走はじめるだけ
コメントする