- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:09:15.397rbCrW5XI0.net
なぜモビルドールはダメなのでしょうか?
各国でモビルドール同士を戦争させた方が人的被害はないように思います- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:13:56.498UHuNPTIG0.net
その方がいいんだが、物語的に盛り上がらないから- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:15:02.503UHuNPTIG0.net
リアルの世界でも、コンピューターが教官クラスの優秀パイロットをついに抜き始めた
トーラスみたいなのが戦闘機でも使われるようになりそうだ- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:15:11.1572E+ohChK0.net
見たことないけどおまえを殺すとか死ぬほど痛いぞとか彼がうんたらとかほとんど理解できないんだが- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:16:55.033+fJAdhddd.net
うるせー敗者になるぞ
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 敵対勢力MS A(仮) 1/144スケール 色分け済みプラモデル- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:34:36.947wNi7BDhg0.net
人的被害がない→戦争の悲惨さが薄れる→何度でも戦争を繰り返す- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:36:45.755tJKg6oqw0.net
>>7
誰も死なない戦争になるんだからいいじゃん- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:38:06.074NBxXOpLLa.net
>>8
ずっと戦争状態とか住民は生活苦だろ- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:39:11.960wNi7BDhg0.net
>>9
資源はなくなるし環境は破壊されてくだろ
行き着く先はGガンダム- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:40:03.729tJKg6oqw0.net
>>9
戦争が半減してもそのたびに大量に人が死んだらそっちのほうが生活苦だろ
よく考えろ馬鹿- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:46:48.712mzh07uILa.net
だから人類全体が悲惨な体験をすることで二度と戦争が起こらないようにするってのがトレーズの考え方ね- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:49:47.070tJKg6oqw0.net
>>18
?
じゃあMDで戦争やって人類に悲惨な体験させればいいじゃん
そうすれば人的損害を抑えつつ二度と戦争が起こらないな- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/07/04(月) 08:42:21.762CyEh9GZnK.net
F91のバグはダメでモビルドールは良い
こんな感じか?- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/07/04(月) 08:42:28.471+Z0gojSz0.net
人的被害が減ると言われて結局増える一方なのが戦争なんだよなぁ- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/07/04(月) 08:43:10.199B9fQuXrR0.net
各国代表者を選んで1対1で戦って勝者が4年間全世界を統治する方法はどうだろうか?- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/07/04(月) 08:43:53.7143qJ0+l5K0.net
モビルドール使っても人は死ぬじゃん- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/07/04(月) 08:50:35.951B9fQuXrR0.net
痛みを知った後の世界がガンダムXだけど
たった15年で元通り
ターンAやレコンギスタもリセットしても
忘れたころに戦争始めるからな
【画像】カッコイイガンダムベスト3が決定wwwwwwww
富野由悠季「ガンダムの終着点はGレコ。よって最強機体もレコンギスタの機体です」←これ
【悲報】大赤字のGレコ、あのAGEと比べても20億以上の大差を付けられ大敗を喫していた‥
【画像】女が好みそうなガンダムってwwwwwww
【ガンダム】ダブルビームライフルって何の意味があるの?
【画像】格好良いガンダムベスト3にダサいガンダムワースト3を足してみたwwwwwww
ガンプラのHGとかMGって何が違うの?
【マジキチ】鉄血のガンプラが尼ラン第1位を取った結果‥鉄血アンチが大暴れ!
ガンダムUC見てんだけどアムロって逆シャアで死んだの!?
【画像】ガンダムSEEDで一番可愛いのがこのステラって子だろ?wwwwww
【画像あり】ファンネルが似合うニュータイプ←誰を連想した?
【ガンダム】∀、AGE、Gレコこの3つを100点満点で採点すると?
PS Vitaのおすすめゲームベスト30!その2/最新2016年版
彼女「はい!プレゼント!ガンダムのプラモデル好きなんだよね」俺「ありがとう!!」
コメント一覧
MD同士で戦ってる間は良いけど勝敗が明らかになったあと、人的被害が皆無だったら勝者が厭戦ムードになる要素無いわな
相手国のMD生産能力を奪った後は虐殺開始待った無し
人の居ない所で戦争特区を作りMDでずっと戦争しておくのはどうだろう?
関係者以外立ち入り禁止でたまに生中継すれば戦争の悲惨さが!
人類全てがクリーンなスポーツマンシップを死ぬまで維持していると思うなよ!って事だわな。
楽に勝てる方法見つけたら倫理・人道無視でゴリ押す快感に捕らわれ易いしね~。
このコメントは削除されました。
MD同士で戦ってはい終わりならともかく戦争やってる時点で人的被害0には絶対ならんだろ
むしろ非戦闘員の被害とかもっと拡大するぞ、絶対
結局札束で殴り合ってるだけだから経済悪化や食料問題等でリーマン達がバンバン死ぬだろうが!
戦争反対!(笑)
スレ主の考え方は戦争と戦場を切り離して考えている悪例
戦争のルールなんて悪化すればどんどんおかしな方向に発展するから
バトルフィールドのみ>非居住区のみ>疎開させて元居住区含ませる(この時点で逃げ遅れた非戦闘員が被害に)>防衛拠点決戦(負け側は疲弊してるので人間が戦闘に)
こういう感じで結局人的被害が出る 最初から兵隊が出て行った方が気付きが早くて悲惨な状況になる前に戦争は終わりやすい
GWの嫌MDはこれとは異なるが、収束先は同じかと
パイロットの被害がなくなるだけでそれ以外は別に変わらんからなぁ
むしろ民間人の攻撃とかに忌避感がない分よけいヤバい
片方がMD、或いは両方MDの戦場に限って兵士の犠牲が少なくなるだけで
優位に立つために戦力低下を図って製造ラインやら街狙い始めて結果的に民間人の犠牲が増えるんじゃねーかな
一言で言うとMDに人間的な感情がないのが肝だからな
このためのEWでもあったのかな
あのサーペントが全てMDだったら人的被害はむしろ増えたと思う
F91のバグや00のオートマトンを大型・人型にしたようなもんだからな
あと普通に操作乗っ取られたらえらいことに
MDの操作系に敵が潜り込めば味方MDがそっくりそのまま敵になる。
回避や攻撃のパターンがプリセットさせたものの中で最適なものを選択して行うから行動パターンが読まれやすい。
敵味方識別をごまかすことができれば攻撃されずリーオーでも撃破可能
何よりエレガントじゃない
真ガンダム無双で似たようなことシンが言ってたな
実際に戦ってすぐに考え改めたが
人間、痛みを伴わないとそれはただのゲームだ
人が大量消費されていく戦争だから、痛みを伴うから、これ以上は無理だと判断して負けと勝ちに別れる
でも人的消費がないゲームのような戦争になったらどうなるか?
痛みを伴わない戦争では、まだ一機でもあれば戦闘が出来る、まだ資源があるから作れる、とギリギリまで国を食い潰していく結果が目に見えている
戦争は好き好んでやるべきではないが、戦争をやる時は魂をかけて臨まなければいけない
何度も繰り返さないために戦っているのに、モビルドールなんかにしたらゲームみたいに一度じゃ終わらなくなるんだ
プログラミングされた兵器で、勝敗を決して敗戦国になることを認められるのかよ
というか人死にが出ないなら戦争じゃなくていいだろ
それこそチェスやボードゲームで勝敗を決めろよって話になる
あとぶっちゃけこれを肯定しちゃうとロボットアニメが死ぬからな。
モビルドールとか、操作するにしても鉄人タイプのほうが理に適ってるのを
なんのかんの理屈つけて有人にしてるのに。
国別の代表モビルドールと専用プログラマーでバトル。
最終回は女と踊りながら敵を倒す。
どんな被害出そうが人はすぐ忘れてまた次の戦争するのにな
※19
>国別の代表モビルドールと専用プログラマーでバトル。
それただのロボコンやんけ
小国はどう考えてもMDとかホイホイ作れないだろうしMD対MDって構図にならないことも多そうだよね・・・もしそうなっても効率的に敵にダメージ与えるために工場とか狙って人的被害出そうだし
敵 味方関係なく攻撃する
JKg6oqw0よ、だからそれだとMDを使う側は悲惨な体験がないわけだ
わかるか?
それに欠点もある
敵対プログラムがないと攻撃対象として認識しない
つまり新機種に即時対応できない
さらにはアンチMDシステムの後発による影響もあるだろう
>>20
バナージ「それでも・・・」
町や住民の被害を鑑みなくなるから駄目なんだろう?
一言で言うとMDが出現するとそれは戦争ではなくゲームになってしまうからだろ?
敵味方問わずMDが出現すると一番かかるのは経費だし、誰も死なないのは良い事だろうけど人の戦争に対する認識が更に薄くなるだろ
こんな作品見れば判るような事で議論せんでも
特にトレーズはくどくどと持論披露しとったやろがい
MDとMDが戦うだけならそうやろな。
実際には「MDを持てる軍」vs「MDを持てない軍」になるだけだろ
MDを持ってる側は戦争の悲惨さを実感できないからことあるごとにMDで戦争し続ける
トレーズと博士達は同じ考え方してたんだよな
そらエレンガントじゃないことよ
重要だろ?
その内工場とか狙われるから結局人的被害は出る
なぜ戦争が起こるのかを考えて無さすぎ。
資源、思想、どちらにしても、どちらかが死ななきゃ終わらないんだから、MDで戦ったって最後は民間人の奴隷化か虐殺になる。
我が身を痛めぬ勝利が、何をもたらすというのか?
初戦はただのゲームぞ!
ガンダムWはそういうアニメだから
これ褒め言葉な
人が人を、国家が国家を力でねじ伏せるのが戦争で、それに必死で抵抗するのも戦争。トレーズはそれを美しいと感じつつも、人命の損失に心を痛める感性も持ち合わせていた。
大事なのはこういった平和のために殺す、戦えば平和になる、みたいな戦争の矛盾を感じれるのが人の心だけという部分で、ここにまで機械化を持ち込んでしまうと最早それは戦争ではなく人類そのものを蝕む膨大な資源の浪費と、行きつく先の虐殺か飢餓になってしまう。
そういう未来というか、人の在り方になってしまったらエレガントじゃない、という感じ。
戦争はゲームではない。
人をナイフで刺せば痛みが伝わってくるが
銃で撃ち殺すと今一感覚が伝わってこない。
ボタン一つで決着がつく戦争の結末は核弾頭に終わる。
いわゆる大量破壊兵器の撃ち合い。
今の世界の現実でMDのような行為を許すと戦争にモラルが無くなる。
文字通り相手を駆逐するまで止めない戦いになる。
民間人や自分の家族が巻き込まれても止めようが無い。
GP02やW零式改,GファルコンDX,ターンX,OOライザーにMDシステムを搭載して敵地に飛ばしてみよう。
相手からもそれ相応の報復が返って来る。
短期間で互いの資源と人類は死滅するだろう。
また、こんな方法で勝ち残った国はロクな思考を持たないだろう。
卑怯でも強くて勝つ奴が正義と認める行為。
互いにハッカーを雇って電子戦ばかりになってしまうぞ?
終いにはCPに任せた方が演算処理が早いからとスカイネットを・・
クロノトリガーの未来やSRW-α外伝の再来でしかない。
このコメントは削除されました。
これが戦争を知らない世代・・か
ただでさえ日本人は頑固で本能を寸前まで隠すから戦争に関しては一番危険な人種だというのに,
次の世代がこの程度の解釈なのか。
車運転してる連中が荒れ狂うのもわかるよ。
歩道の赤信号を無視してる連中もそれで自分達の未来に何を引き寄せてるか考えないもんな。
暗黙のルール作るのは勝手だが,それで自分が不利になった途端に警察や法にすがるってのはなぁ?
悲しいよ。
これが子供達や子孫に伝えたい意思とはねぇ
おじいちゃんこんなところで何してんの
真っ先にエレガントじゃないと言う理由が出てこないあたりにわかかよwwwww
てかあれだけ閣下が主張してるのにW見ても分からないの?それこそ歯医者とかお前を殺す等に注目しすぎて本質が見えとらんやろ。
MDを使った戦争にする(MD同士で戦うとは言っていない)
現実の戦争を考えてみろよ
被害の合うのは撃ち合ってる兵隊だけか? んなことはない
敵対国の一般市民も攻撃対象に実際なってるし、規定で縛ったとしても巻き込む事例も十分にある
戦場で撃ち合うだけが戦争と思ってるからMDでいいって言いだすんだよ
戦場なんてそもそも存在しない
兵器が使われた場所が結果戦場になるだけだ
生産の拠点や資源地、空港などの拠点を奪うなり、破壊して使用不可能にするのが現実に起きる軍事作戦だぞ?
更に言うなら住民そのものを狙い攻撃することすらある
もっというなら、現実の戦争が全て戦車や戦闘機だけで戦闘が行われたか? ちがうよな?
戦車や戦闘機では、施設の破壊はできても細かな捜索や制圧はできないし、兵器も機械である以上、整備する人間は必要
MD化が可能な大型兵器だけで戦場が帰結できない以上、人は死ぬよ
エレガントではないからでは
戦場でのドンパチだけが戦争ではないんよな、諜報やら工作やら暴動やら暗殺やら
すべての国がMD製造能力を持ち、そして人的被害が出ないようルール決めてMD同士を戦わせるっていうならまぁありだけど、現実の戦争を見ればそんなの無理ってわかるだろう
…あぁ、知識の上ですら戦争を知ろうとしない人間には無駄な話かもなーw
このコメントは削除されました。
今でもミサイルのボタン一つで大量に殺せるやろ?或いは画面を見ながら人を殺せる
そうなると人は人を殺してる感覚がなくなるという
エレガント閣下はこの事を危惧しとったんやで
とりあえずティアドロップ読めばトレーズの考えはだいたいわかるよ
トレーズが戦争やめさせたがってるとかは誤解もいいところだから
エレガントじゃないからな。
一番野蛮そうなガンダムファイターが、一番エレガントに戦争してるという。
だからと言って地球をリングにするのはNG
でもMD同士で戦争って出来るのかねぇ、工作員とかにMDの攻撃目標変更されて味方攻撃するとかありそう
実際月面で攻撃目標がノーマルスーツに変更されてたし
現代兵器もラジコン化で近い方向性に向かってるし
AIが発達したらMDになるんかねぇ・・・
ラジコンだと自軍の戦死者は発生しないものの、相手●した事で精神病む操縦者がいるから、アメとしてもAI化はしたいんだろうな
ケアに掛かる費用や、操縦者の育成費用も掛からなくなるし
あと、MDの運用と倫理問題に関しては、
トレーズよりも博士達とレディ・アンの会話の方が具体的で解りやすいよ
トレーズばかり挙げるのはナンセンス
たとえパイロットがいなくなろうと人は死ぬと思うんですけど
虐殺とかも起こるんじゃ無い?人と人が憎しみ合うのが戦争でしょ
コメントする