
- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:21:26.960+uIpCw/X0.net
まず見た目がカッコいい
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:22:15.390S2oY/L220.net
足がない- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:23:46.235+uIpCw/X0.net
コックピットがガラス張りで外が見やすい- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:24:41.196+uIpCw/X0.net
二人で一緒に操縦できちゃう- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:24:57.627C4aFp2PH0.net
上半身だけで飛べる- 6: ◆9NZ7hagej. [hagete] 2016/08/26(金) 03:25:15.957i9nz7wmE0.net
よくリュウさんが突撃する
(ゲーム版ガンネクとかだとチャージしたら即突撃)- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:25:19.576gEYH7nPPp.net
あの足で宇宙空間でも戦闘できる- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:25:28.182+uIpCw/X0.net
もちろん1人でも操縦できちゃう- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:25:53.870UVXs5I1y0.net
一部ゲームでクソほど強い
HG 1/144 RTX-65 ガンタンク初期型 (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:26:20.511+uIpCw/X0.net
堅い- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:26:23.135e812KCXaa.net
手がない- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/08/26(金) 03:27:15.703rs70XvXQ0.net
操縦席が四畳半位ある- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:28:01.462gOF8k8p00.net
なんとなくゾイドっぽい- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:28:20.201+uIpCw/X0.net
ちょっとだけ飛べる- 15: ◆9NZ7hagej. [hagete] 2016/08/26(金) 03:28:48.487i9nz7wmE0.net
一部ゲームではリュウさんの突撃死がコマンド技になってる
よく発射するも避けられて地面にめり込んで死ぬリュウさん
でも装填したらまた撃つ- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:30:15.554+uIpCw/X0.net
映画版めぐりあい宇宙では居なかった事にされてる- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:30:40.661rs70XvXQ0.net
映画では一部無かった事にされてた- 18: ◆9NZ7hagej. [hagete] 2016/08/26(金) 03:32:22.671i9nz7wmE0.net
某漫画では終盤まで最強キャラの一角だった
いわゆるパワー系池沼ポジ- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:32:23.019pZDlkd6Z0.net
エグザクソンもビックリな口径射程の砲を2門装備- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/08/26(金) 03:33:20.964Teaxfcscd.net
宇宙でキャタピラが癒しをくれる- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:35:52.273+uIpCw/X0.net
こんなところかな- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:36:57.866OcqyRnNga.net
第4次スーパーロボット大戦では驚異の長射程を得た- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:37:04.815rs70XvXQ0.net
小さいパチモンも作られた- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/08/26(金) 03:37:36.468D43xJAMjr.net
手から出るのはミサイル
機関砲じゃないんだな- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:38:56.449rs70XvXQ0.net
ザクタンクの手は何アレ?- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/08/26(金) 03:40:37.711D43xJAMjr.net
>木材とか挟むマジックハンド- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:40:51.035+uIpCw/X0.net
ザクタンクは壊れたMSを回収したりしてたんじゃないんだっけ
忘れたわ- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:41:35.416pZDlkd6Z0.net
砲の威力を恐れたノリスに全機破壊を勝利条件に選ばれるもジムスナに全て持ってかれる- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:46:58.248XXMj40AZ0.net
陸戦強襲型ガンタンクのカッコよさは異常- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:49:23.108OcqyRnNga.net
V作戦の一角を担う存在- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:50:32.373lnbQYcfL0.net
悪路でも大丈夫~- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 03:59:53.946OcqyRnNga.net
ガンダムと同じルナチタニウム製の装甲- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/08/26(金) 11:15:59.026D43xJAMjr.net
粋な設計な頭部コックピット- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/08/26(金) 11:32:34.129n5czb42n0.net BE:874476523-2BP(0)
かわいい
【画像あり】三大ダサいガンダム「初代」「ターンエー」「Gセルフ」←これでいい?
【画像あり】ウイングガンダムの種類多すぎでしょwwwww
ガンダム三大アンチが少ないキャラ「グラハム」「アムロ」あと一人
【画像】三大厨二っぽいガンダム「ブルーディスティニー1号機」「ガンダムデスサイズヘルカスタム」
【画像】ウイングガンダムゼロカスタムってガンダムに翼ついてるアレなデザインなのに
【画像あり】ストライクガンダムの新しい換装バリエーションを挙げていこう
【悲報】Gレコの様にガンダムブランドから赤字作品が出ることは今後あり得るのか!?
1stガンダムの再放送見てるんだけど面白すぎるwwwwww
【驚愕】ガンダムのモビルスーツについてすごいこと発見してしまった…
【画像】ガンダムアストレイ レッドフレームのフィギュア格好良いwwwww
【画像あり】ファンネルが似合うニュータイプ←誰を連想した?
【ガンダム】∀、AGE、Gレコこの3つを100点満点で採点すると?
【画像あり】Gジェネシリーズの一番好きなオリジナルキャラを挙げていこう
【ガンダム】僕が面白いと感じたガンダムランキング発表するよー!
コメント一覧
キャタピラーはロマン
バクゥやラゴウのキャタピラは早いのにな‥‥!?
足回りはガスタービン駆動の設定もあるから実は灯油でも動く
火力ある上に武装が豊富
腕も武器
連邦軍初のMS
34でおわた・・・
量産型とガンタンクⅡはギレンの野望では低コストなので非常に助かる
PSPのガンダムバトルシリーズでは強機体
>>◆9NZ7hagej
こいつ、リュウがコアファイターで突っ込んだことを知らないんじゃないか?
主砲の有効射程が260㎞
※11 それだ!
その設定を活かして欲しかったぜ!
単座になってからコアブロックが無くなってガンタンク一択
足がキャノンで上ガンダムなんていじりはさせねーよ。
立体的な機動力は無いが信頼と実績の無限軌道で新兵に優しい。
実弾オンリーだからIフィールドを物ともしない。
曲射でビグザム砲撃だ!!
VS.ゲームでCPUだと鬼と化す機体
確かに味方だと頼りないが敵だと厄介みたいな印象あるわ
(MSに比べて)コスパがいい
あのキャノピーは相当強い。
絶対強い。
あのハヤトが乗っても最後まで生き残れるから、実はRX-78より性能が上と信じている。
クリプス戦役でも戦えるはずだ。
ほぼ戦車なのに車高を低くするどころか高くしちゃうくらいルナチタリウムを信じている
あの図体のわりに結構速い
高さ15mの巨大戦車が時速70キロで向かってくる恐怖
素敵に合体分離機能搭載
あれで中にコアファイターが入ってるってのはすごいと思う。
ガンタンクR44はカッコいいな
20
冗談でもさすがにそれはキツいぞw
じゃあガンダムみたいに毎回前線に出てみろよって話
以外と派生機が多い
ガンタンクvsザクレロはTV版屈指の迷シーン
カタログスペック
ガンタンク ガンダム
85000馬力 65000馬力
センサー6000m センサー5700m
推力88.000kg 推力55.500kg
これでコストはガンタンクの方が安い
ガンダムを超える屈指の推力重量比
前面装甲は艦砲でも抜けない。
西住みほ「戦車は火砕流の中でも進むんです。」
ならガンタンクだって出来るよな。
専門のコスプレイヤーがいる
実弾演習の花形。
ガルマのガウ撃墜では大活躍
大きな的に遠隔で集中砲火を浴びせるには最適だが劇中最初で最後の大活躍となってしまった
後退しながら正確な攻撃。
ジムスナイパーカスタム・ジムスナイパー・よりもスナイパー
グフ、ギャンを遠距離から先に発見すれば確実に撃墜できる
宇宙では無意味だが、強力な火砲を運用する為の低重心設計
宇宙では無意味だが、曲射砲撃による遠距離攻撃力
宇宙では無意味だが、ガスタービンエンジンによる高出力
※後付け等を含みます
超新地旋回だって出来る。
キャタピラー破壊されると負傷するとこ
ダグラムの脚付き戦車はサンライズ的にガンタンクの教訓を生かしてデザインされたのかも
ぜんぜん100なんて無理やん
コメントする