RT @aya24brea: メタルビルド新作F91キター!
このままクロスボーンフルクロスも頼む! pic.twitter.com/AeX0y0lg2z

— 怪獣ぺ~やん(@PeeyanHRHM)Wed Sep 21 08:49:20 +0000 2016
え、メタルビルドの新作マジなんですかね(驚愕)
— 塔ヶ崎(@RXGNLM_0)Wed Sep 21 07:57:22 +0000 2016
メタルビルド新作はF91なのか
むう
— espri(@espri_FFT)Wed Sep 21 08:32:52 +0000 2016
メタルビルドの新作がF91か、買うか
— 迷路荘(@meiroso)Wed Sep 21 07:36:52 +0000 2016
メタルビルドの新作情報は確かに予想外だった。個人的には好きなやつだけど
— 北熊(ほくゆう)(@hokuyuu)Wed Sep 21 07:10:51 +0000 2016
メタルビルド新作まさかのF91かぁ
この流れが上手く行くとクロスボーンも今後期待出来そう。
blog-imgs-94.fc2.com/b/a/n/bandai11…
— ふれんさん(@Fren_A_M)Wed Sep 21 07:01:28 +0000 2016
メタルビルド新作F91とな!
— 月兎(@reisenuinaba2)Wed Sep 21 06:53:56 +0000 2016
メタルビルド新作はF91か。
メタコンもあるし、このブランドに関してはアナザー、その他のロボ作品だけに絞ってリリースしていくのかと思ってたな。
— かわいいわんちゃん(@kuro_san_dayo)Wed Sep 21 06:18:13 +0000 2016
今じゃメタルビルドの新作を買うためにどれほどの労力と幸運が必要になるやら
— TF(@riese)Sat Sep 17 04:10:17 +0000 2016
メタルビルドの新作楽しみだなぁ~
リボガンとか来ないかな((o(´∀`)o))ワクワク
— るるいんふぃにっと(@gn00QLLINFINITE)Tue Sep 13 05:50:09 +0000 2016
バンダイのメタルビルド新作が"F91"になりましたが、今までアナザーしか出ていなかったので宇宙世紀の機体が出るのには驚いた。
でも、リボーンズやプロヴィデンスの様なボス機体を出してから別の世紀に移って欲しかった。
00vsリボンズや自由vs天帝の対決シーンで飾れないじゃないか!
— 紗羅(@gfasx1xp)Wed Sep 21 08:21:28 +0000 2016
【画像】ガンプラ歴5ヶ月だけどザク作ってみたwwwwwwww
ZZガンダムになりたいんだけど何から始めたらいい!?
ガンダム「ビームライフルの弾切れ描写はありますがサーベルのエネルギー切れはない」←これ
【画像】ガンダムF91ってカッコいいよなwwwwww
お前ら的にガンダムUCの評価ってどうなの!?(画像あり)
【画像あり】当初シャアが最終決戦で乗る予定だったモビルスーツwwwwwww
【画像あり】νガンダムの開発陣とサザビーの開発陣が統合して作ったモビルスーツがこれ
【画像】巨大な重装備タイプのガンダム・量産機MSが好きなんだよねwww
三大名前がダサいガンダム「スーパーガンダム」「ニューガンダム」「ネオガンダム」‥
【画像あり】ガンダムUCのフル・フロンタルのぬいぐるみ作ったwwww
ガンダムオタク暦30年の俺が選ぶガンダムの名作がこの三つwwwwwwwwwwwww
【ガンダム】∀、AGE、Gレコこの3つを100点満点で採点すると?
【画像あり】Gジェネシリーズの一番好きなオリジナルキャラを挙げていこう
【画像】インパルスガンダムださすぎwwwwwwwwwwwwwww
コメント一覧
F91不人気、駄作と言われてへこんでた僕ファン歓喜。でも買えるかな..。
は?
F91は全ガンダム作品中No1のカッコよさだから出るの当たり前だろぉ?
でも正直ビックリしたw買うぞ絶対!!!!
15.5cmらしいな
メタルビルドの中で1番小型かな
誰がGOサイン出したんだろうな
前にもレーバテインとか出してるんだから
別に驚く事はない
宇宙世紀の大半が合体可変仕込まれてるガンダムばっかで出しにくいのと
初代じゃもうインパクト薄い&νはデカ過ぎるから
試金石的な役割で選ばれたんだろう
カラバリ出せるからかなぁハリソンや鋼鉄の7人最終決戦版とか
クロスボーンも期待していいのかな…
F91ファンが一番戸惑っててワロタww
よき日じゃ( ^ω^ )
SEEDダブルオー信、者ザマァアアアアアア!
よくもまあ
「メタルビルドはアナザー専用です」
とかアホ丸出しな事言い張っていたなぁwww
スレ違いですが、F91の続編が作られたならば、シーブックはF92に乗る予定だった、と何処かで読んだ記憶があります。
MSVでF92の没案とか見たいです。クロスボーンガンダム(F97)は好きですけどね。
なお新シャアでは..やっぱりアホだった
※9
ん?
アナザーのMBが無くなったわけでもないのに何を喜んでるんだ?
硬派から一歩進んでイケメンMS、羽が生えてカッコいいだけのMSとは訳が違うぜ!
どうせまともに買えんからどうでもいいわ
やべぇ、F91もカッコ良さそうだが
変なアレンジしなければνやサザビーが出たら我慢できそうにない
F91大好きなわし歓喜。
クロボンなんていらん。
携わってるクリエイターって誰なの?バリさん?
いままで中々決定版と言える立体物のなかったF91だが
金属の強度とMBスタッフのアレンジ能力があれば今度こそはいけるかもしれない
今度は「F91」のMBの争奪戦ですか。
宇宙世紀の一番手は人気から言ってνガンダムだと思ってたから意外だわ。
最近のもので正統派な立体化物がまったく出てない百式をどうにかしてほしい
νガンはそのシリーズの売り上げが落ち着いた頃
再度盛り上げるための切り札としても使えるから
MBは今のとこ好調だし小型MSの挑戦的な機体選択にしたんだろう
またUCで微妙なところ来たな
こいつでヘマしたらブランド縮小の危険があるな
メタコンみたいに
素直にνとか1stとかZとか持ってくればいいものを
ぐう〜欲しい〜
今までメタルビルド高いから買おうと思った事ないが流石に我慢出来んです!
どうせ買えないってのは価格が高いから?それとも品薄になっちゃうの?
メタルビルドはキラッキラでゴテゴテのデザイン(ストフリとか)の方がより映えると思うので宇宙世紀でも地味目なF91で来たのはちょっと意外。
一瞬バリってるように見えた
※24
それな。変化球投げた結果新規造形出なくなったメタコンがあるから不人気作品から出すのやめて欲しいわ
実際レーバテイン売れなくて非ガンダム途絶えてるし、最初なんだから素直に非変形で人気安定のニューだしゃいいのに
買う買う言ってる奴は口だけだろ。F91に2万出せる奴がそんなにいるわけ無いし
※19
F91で争奪戦が起こるわけ無いやん。売れん奴は売れんブランドだぞ
すぐ値崩れしたハイレゾバルバトスでさえネット予約だけは立派だったから初日予約だけは面倒だろうが、あれ転売屋の煽りだし
レバティンだだ余りで00ライン無くなったからなあ
F91も人気無いし二の舞になりそう
こじんまりとしたF91はメタルビルド向けじゃないだろ
νとかV2ABとか出しとけば良いのに
まあた転売屋が買い占めて
欲しくなるころにはたけぇ買わないってなるのか
※32
そんなのが起こるのがストフリクラスだけだよ
赤枠は今でも定価以下で買えるしエクシアも定価以下の時期は長かった
F91じゃそこまで上がらん。そもそも欲しくなる頃ってなんだよ発売日に買えよ
νはデカ過ぎ
V系は合体可変厳しい
ZやZZも同じ問題抱えてる
ユニコーンだって変形厳しいかもしれんし
結局宇宙世紀で簡単にMBで出せそうなのって
RX-78系かF91かの選択になっちゃうからな
今回はインパクト優先したって事なんだろ
メタルビルド終了のお知らせにならないと良いが…
人気の無い機体をハイエンドブランドで出す意味がわからん。
こんなにのびなくても※削除するのか・・・
>実際レーバテイン売れなくて
ていうか何で出したんだアレ?
そもそもガンダム縛りだと思ったら急にマイナー作品の
フルメタのしかも後期搭乗機出すとか頭おかC。
出すならまずアーバレストからだろ(買わんけど)
>人気の無い機体をハイエンドブランドで出す意味がわからん。
は?人気あるよ。
特に昔のスパロボとかバンプレ系のゲーム好きな人にはF91は思い入れある人多いでしょ。
常に主役級の扱いだったらね。SDとかのナイトガンダムでも扱い良かったし。
そういう層を狙ってんだろうね今回は(俺だが)
人気がないで間違いないと思うぞ…作品の明確に良い成績もないし、正直ファンの俺でも人気がある!と大っぴらには言えない
そういう意味では本当に意外だった。何しろもっと安定して人気ある機体を出すブランドだと思ってたし実際今までそうだったし
人気はそこそこ以上にあったと思う、ビデオ最盛期のビデオを除いた円盤ですらある程度の数売れてるから
そして上でも言われるようにゲーム露出が非常に多かった
存在感がなくなった今の人気がどうかは知らんが
※35
流石に1つ売れなくてブランド自体終了にはならんと思う。また種偏重路線に戻るだけだろうけど
それに宇宙世紀だと1stやνとか安牌あるしな
F91で出来のいいプラモないしこれはいい
おいおい宇宙世紀から出すのはいいけど
νとか確実に売上見込めるヤツにしとけって
F91じゃ宇宙世紀一発目でいきなり躓く可能性あるぞ
※38
本元のF91があまり人気でなかったから
SD系でよいしょして目立たせて人気作ろうとしてたんだよF91は
映画の内容はアレだけど、F91は格好良いと思うよ。
ちなみに俺が初めて見たF91はGジェネなんだけどね。
サイズの問題もあってなかなか決定版と言える立体に恵まれない機体だから楽しみ
ネガってる奴は何が気に入らないんだか
自分が買わなきゃ良いだけの話だろ
例えこのF91がコケても(十中八九コケると思うが)
それでZやνが二度と出なくなるなんて事はないと思う
売れなかったらやっぱり駄目だったね、で済むガンダムだしな
最初から期待値は高くない
あるよ。販売なんて綱渡りだからな。
シリーズ第一弾で止まる事すらある。
F91以降の続報が現段階でなければ覚悟が必要だな。
開発が進んでいればプレバンで延命もあり得るが…
レーバテインのあとに続きそう
ガンダム史上最も面白い映画に、最も格好いい機体。売れないはずがないだろjk
メタルビルドは高額商品なのに結構冒険するよね
デスティニーのアレンジしかりアストレイ起用しかり
※47
映画の興収はサッパリだったけど、MSとしてのF91は実は結構人気高い。
あの時期はSDガンダム全盛期で、新作ガンダムということでSDガンダムにひっぱりだこだったから。
SDガンダム世代にとってはF91は非常に馴染の深い機体なんだよ。
「映画は見た事ないけどF91は好き」って人は結構多い。
SDでもとりあえず最新のガンダムってだけでさほど重要な役でもないけど。
その理屈ならゴッドガンダム大人気だよ。
武者でもナイトでもパッとしない上に一番人気は千生系じゃないの?
千生だともはや元ネタがどうこうってレベルじゃないし、SDは元ネタ知らんでも楽しめるから元ネタは正直どうでもいい。
SDだとF91のダメさが上手く消されるがメタルビルドはリアル頭身だしな。
SDXならちょっとは売れるかも知れないが、それより他のを出せって要望の方が強いだろうな。
一応ナイトのF91も出たがプレバン限定だしバカ売れしたって話題も無いぞ。
新世大将軍も他の大将軍に比べて特別人気があった訳じゃないし。採用が多かった割には人気の無いモチーフだよ。
コレジャナイ
F91というMS事態にはキャラがついてないからこういうアレンジは向かない。
デスティニーはダークヒーロー的というか悪魔的イメージというかがあったからあのアレンジがウケたわけですからね。
メタルビルドの開発参考用画稿を見たけれど、大河原さんが描いてましたね・・・
元々映画版は、大河原さんがちょっと角ばったベースデザインをして、安彦さんが基本フォルムなられるような曲線に修正して、それを大河原さんがクリンナップしたデザインだったん(カラー彩色してあるアニメ設定画は石垣さんがそれをトレースしながらディティール減らして描いている)だけど、
安彦さんの流れるようなラインがすっかり消えて(特に後姿)ちょっと角ばったヴェスバーとか脚部の開くスラスターとかが、いつものガワララインになっていましたね・・・
うーん・・・
メタルビルドに大河原さんは合わない気がします
ZとZZは変形機構あるから厳しいのかなぁ
仮にMBで出すなら変形機構は切り捨ててMS時のクオリティ少しでも上げてほしいかな
つかぶっちゃけMGとかでもほとんど変形なんてさせたことないわ
正面から見た写真見たけど微妙過ぎて唸ってしまった
う~ん…これ大丈夫か…?
ここまでアレンジしたら別物だな。
出す意味あるのか?
バリグナーみたい。
ガワラ参戦させてたのに妙なアレンジしすぎ
ああいうのはキャラ性の強いSEED機だから合うんだよ。F91だと微妙すぎる
ストフリに引っ張られ過ぎ。何の為のガワラ起用だよ
富信は買えよ。
メタルビルドシリーズの息の根止めたら恨まれるぞ。
※51
アストレイは冒険どころか大安定だろ
海外需要が確実に見込める商材だぞ。しかもバリエーションで数増やしやすい
中年世代にはF91は受ける!
メタルビルドは、おもちゃ=超合金と感じる世代にはとても需要があるからね。リアルタイムで少年時代に劇場版を見た世代にはとても嬉しいニュース、
コメントする