
- 1:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:21:40
パトレイバーにマスターガンダム- 2:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:30:03
セーラームーンにノーベルガンダム- 3:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:30:03
ブレイクブレイドにグレイズ- 4:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:32:33
ダンガンロンパにベアッガイシリーズ- 5:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:38:35
逆にヒュッケバインはガンダム作品に来ても
違和感無さそう- 6:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:46:44
映画ドラえもんに百式- 7:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:48:10
トリコにウォルターガンダム- 8:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:50:22
ドラグナーにジェットストライカー背負ったダガー&ウィンダム系- 9:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:50:42
ペルソナ4にバルバトス- 10:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:51:29
エウレカセブンにスターゲイザー- 11:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:53:18
ボトムズにザク- 12:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:55:04
キャプテンアースにヴァーチェ- 13:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 00:55:17
勇者シリーズにトライゼータ- 14:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:00:20
スタードライバーにイナクト
1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムヴィダール(仮) 1/100スケール 色分け済みプラモデル- 15:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:02:30
食戟のソーマにクシャトリヤ- 16:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:14:28
マブラヴにステイメン- 17:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:27:57
ヨーロッパが舞台の世界名作劇場にネーデルガンダム。
トイストーリーにベアッガイさん&プチッガイ- 18:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:34:38
こち亀に全機体- 19:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:55:51
フルメタに種の機体
確かフルメタもバッテリー稼働だっただろ- 20:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 01:56:58
ナデシコにヴェイガンの機体- 22:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:10:59
コードギアスにウイングガンダムゼロ(EW)- 23:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:11:14
アイアンリーガーにSDガンダム- 24:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:45:08
ボトムズにグレイズ地上型とグレイズアイン- 25:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:45:17
ベルセルクにアッガイ- 26:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:47:51
鉄人28号にグルドリン- 27:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:48:00
バナージ「コネクティブ リディ!!」(神コーン)
リディ「アクセプション!!」(覚醒バンシィ)- 28:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:48:46
ZOEにクアンタ- 29:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:56:17
フルメタルパニックにランドマン・ロディ(緑)- 31:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 02:59:23
イデオンにジム
パトレイバーに白と黒で塗ったジェガンかな?- 32:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 03:43:27
アニメじゃないけど、初めてイージス見たときはチャロンっぽいなと思った
ところでスケール感を気にしてはいけないコメがチラホラ- 33:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 07:22:03
パトレイバーにケンプファー- 35:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 08:14:59
ガオガイガーにデスペラード- 36:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 08:16:43
ゾイドにバクゥシリーズは鉄板- 37:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 08:26:36
イデオンにウォドム- 38:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 08:41:20
シドニアにボール- 39:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 09:13:56
初期デザインのグスタフカールはオーラバトラーと紹介されても疑わないと思う- 40:シーマ@LOVE[] 2016-09-30 10:15:06
ボスロボット=ゴッグ- 41:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 10:24:38
レイズナーにいろいろ- 42:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 10:48:45
ジャムル・フィンはラピュタでロボット兵の上位機種してても違和感無いよね- 43:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 11:08:11
ガルパンに戦車MS全般- 44:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:09:45
ぼくらのにグルドリン- 46:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:22:42
北斗の拳にゲドラフ- 47:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:22:57
ヤッターマンにアッグ- 48:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:27:59
クロスアンジュにストライクフリーダム- 49:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:30:07
バトリング会場にアスタロト- 50:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:34:20
人狼にギラドーガ- 51:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 12:54:14
ボトムズにティエレン- 53:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 13:06:22
ピラフ一味のメカにズゴックとアッガイ2機- 54:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 13:11:18
スカル中隊の次期主力戦闘機にユニオンフラッグが採用される- 55:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 13:14:02
ワンピ フランキー ZZに乗る- 56:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 13:15:17
攻殻機動隊にグレイズアイン- 57:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 15:04:12
キン肉マンにネーデルガンダム(オランダ出身)- 58:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 17:28:46
ザクレロはパッと見スーパーロボットアニメの敵メカっぽいな- 59:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 18:14:02
アルドノアで火星騎士のレギルスVS地球側のグレイズ系軍団(主人公のみオレンジ)
アルドノアの地球側の機体はもう少しバリエーションモデルが欲しかったかも- 60:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 18:42:32
パトレイバーにドラケンEと鉄血のモビルワーカー- 61:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 20:16:27
ダイターン3にホワイトベース(オイ- 63:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 22:23:24
コードギアスにスサノオ- 64:名無しのガンダム好き[] 2016-09-30 23:19:20
不思議の海のナディアにユグドラシル- 66:名無しのガンダム好き[] 2016-10-01 10:32:18
GANTZにVガンのタイヤ- 68:名無しのガンダム好き[] 2016-10-01 19:02:10
遊戯王にDXガンダム- 69:名無しのガンダム好き[] 2016-10-01 21:48:37
ラピュタにキャトル- 70:名無しのガンダム好き[] 2016-10-01 22:50:02
アブルホールは変形が雑すぎて逆に違和感ある- 71:名無しのガンダム好き[] 2016-10-01 23:40:50
ヤッターマンとザクレロ
但し、ザクレロ 自爆オチ- 72:名無しのガンダム好き[] 2016-10-01 23:55:04
『ほしのこえ』とエクシア
作品の雰囲気とGN粒子の色が合ってるし、エクシアがその世界の歪み、駆逐してくれそうで…
コメント一覧
パトレイバーにマスターガンダム
セーラームーンにノーベルガンダム
ブレイクブレイドにグレイズ
ダンガンロンパにベアッガイシリーズ
逆にヒュッケバインはガンダム作品に来ても
違和感無さそう
映画ドラえもんに百式
トリコにウォルターガンダム
ドラグナーにジェットストライカー背負ったダガー&ウィンダム系
ペルソナ4にバルバトス
エウレカセブンにスターゲイザー
ボトムズにザク
キャプテンアースにヴァーチェ
勇者シリーズにトライゼータ
スタードライバーにイナクト
食戟のソーマにクシャトリヤ
マブラヴにステイメン
ヨーロッパが舞台の世界名作劇場にネーデルガンダム。
トイストーリーにベアッガイさん&プチッガイ
こち亀に全機体
フルメタに種の機体
確かフルメタもバッテリー稼働だっただろ
ナデシコにヴェイガンの機体
ファフナーに種機体全般
コードギアスにウイングガンダムゼロ(EW)
アイアンリーガーにSDガンダム
ボトムズにグレイズ地上型とグレイズアイン
ベルセルクにアッガイ
鉄人28号にグルドリン
バナージ「コネクティブ リディ!!」(神コーン)
リディ「アクセプション!!」(覚醒バンシィ)
ZOEにクアンタ
フルメタルパニックにランドマン・ロディ(緑)
※21
さりげなく混ざるアルケー
イデオンにジム
パトレイバーに白と黒で塗ったジェガンかな?
アニメじゃないけど、初めてイージス見たときはチャロンっぽいなと思った
ところでスケール感を気にしてはいけないコメがチラホラ
パトレイバーにケンプファー
※27
ww
ガオガイガーにデスペラード
ゾイドにバクゥシリーズは鉄板
イデオンにウォドム
シドニアにボール
初期デザインのグスタフカールはオーラバトラーと紹介されても疑わないと思う
ボスロボット=ゴッグ
レイズナーにいろいろ
ジャムル・フィンはラピュタでロボット兵の上位機種してても違和感無いよね
ガルパンに戦車MS全般
ぼくらのにグルドリン
ボトムズにザメル
北斗の拳にゲドラフ
ヤッターマンにアッグ
クロスアンジュにストライクフリーダム
バトリング会場にアスタロト
人狼にギラドーガ
ボトムズにティエレン
SDガンダムの元祖は鳥山明のDr.スランプに描かれたザクⅡ?
ピラフ一味のメカにズゴックとアッガイ2機
スカル中隊の次期主力戦闘機にユニオンフラッグが採用される
ワンピ フランキー ZZに乗る
攻殻機動隊にグレイズアイン
キン肉マンにネーデルガンダム(オランダ出身)
ザクレロはパッと見スーパーロボットアニメの敵メカっぽいな
アルドノアで火星騎士のレギルスVS地球側のグレイズ系軍団(主人公のみオレンジ)
アルドノアの地球側の機体はもう少しバリエーションモデルが欲しかったかも
パトレイバーにドラケンEと鉄血のモビルワーカー
ダイターン3にホワイトベース(オイ
マクロスにぼくらの
コードギアスにスサノオ
不思議の海のナディアにユグドラシル
※19
フルメタのASは第二世代までがガスタービンで第三世代以降はパラジウムリアクター(常温核融合炉)。バッテリーなんぞ積んでないぞ。
フルメタの場合デザイナー的にAGE系(特にGバウンサー)やグレイズあたりが違和感ない
GANTZにVガンのタイヤ
※21
ノートゥングモデルで30メートル以上だから、20メートルもないMSだと混ざり切れんだろ
遊戯王にDXガンダム
ラピュタにキャトル
アブルホールは変形が雑すぎて逆に違和感ある
ヤッターマンとザクレロ
但し、ザクレロ 自爆オチ
『ほしのこえ』とエクシア
作品の雰囲気とGN粒子の色が合ってるし、エクシアがその世界の歪み、駆逐してくれそうで…
パトレイバーにVガン
ボトムズにヘビア
ロボノにビルドストライク
銀英伝にデンドロビウム
同じサンライズのカードゲームアニメであるバトルスピリッツにMS全般
ドラえもんにモック
ドラえもんにイデオン
ケロロ軍曹に全機体
テッカマンブレードにグシオン、キマリス、グリムゲルデ。
ついでにスサノオ
マクロスΔにウイングゼロ
あ、メッサー中尉生存ルートで
エヴァンゲリオンの自衛隊にガンタンク
マクロスにギャプランとかアッシマーとか
男塾にサキガケとアカツキとゴッグ
超時空世紀オーガスにガンダムバルバトス
リックディアスは人間同士が戦うヤツなら、どの作品にも馴染むデザインだと思う
唯一、馴染めないのがガンダムシリーズだと思う
※6
デルタプラスもー
※78
す、すでに出てるようなもんだし・・・
世界観的にビルドファイターズみたいなもんだし・・・
ボトムズにザクフリッパーいたら違和感ない。クロボンのディオナは女神候補生。ドートレスはJINKI。ガデッサはテッカマンブレード。セイバーガンダムはGブレイカー。デビルガンダムはグランゾート。
アルケーはファフナーに混じっても違和感なさそう
エルガイムにキュベレイはまー当然あうわなー。
ジョジョにターンエー
クロムクロにスサノオ
フロントミッションにグスタフ・カールとガルム・ロディ
タイムボカンにハロ
エヴァにGルシファー
戦闘妖精雪風にVF-22(シュトゥルムホーゲル)又はVF-25
マジンガーZにギガン
グレートマジンガーにギガンスティック
キャプテン翼にボール
ザクレロは機械獣というより円盤獣だろうなぁ
しょっぱなから違和感ありまくりでワロタ
日本むかしばなしにドッゴーラ
スペースハリアーにドム
サンダーフォース4(メガドライブの横スクロールシューティング)にアルパアジール
ガッデスはテッカマンブレードに居ても違和感ないと思う
コメントする