-
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:32:11.237fteIkFX6aHAPPY.net
-
これで合ってる?
S :刹那
A :アムロ
B :ウッソ
C :ヒイロ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ガロード ロラン キラ シン キオ
F :バナージ
G :シロー イオ
-
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:33:20.177fteIkFX6aHAPPY.net
-
合ってるな
-
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:33:32.761l86FCkjx0HAPPY.net
-
富野信者は妄想、虚言に走るしか出来ない社会のゴミ
Gレコ劇場版の大爆死が楽しみだなww
-
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:34:25.50619fkHf7u0HAPPY.net
-
合ってるから終わりで良いよ
-
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:34:48.587Ey6SlTUA0HAPPY.net
-
なんなの?今川嫌いなの?
-
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:36:15.058HwZQqwj/0HAPPY.net
-
キラとシンが同じはないな
結局ストフリとデスティニーに乗り換えてからはキラの方が上だったし
-
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:37:19.291fteIkFX6aHAPPY.net
-
>>8
文句があるなら最強主人公議論スレの住人に言えよ
-
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 13:59:09.121AyGktHNydHAPPY.net
-
ドモンは?
-
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 14:35:51.451DOW1ZiFjdHAPPY.net
-
>>1
キラとシン上げてウッソ落とさんとな
-
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/11/20(日) 15:47:09.9840v8bTUGG0HAPPY.net
-
>>17
ウッソはそのままで
キラとシンを落とさんとな
-
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 14:42:52.328OzJ71p84aHAPPY.net
-
刹那はCだろ
-
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 14:45:27.3736/Rf8JYY0HAPPY.net
-
ドモンがいないけど?
完全に思った通りに動かせるんですけど?
-
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 15:06:09.560aFTEQYJ8pHAPPY.net
-
クリスは?
ヒイロは?
-
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 15:50:47.834gft/WB6S0HAPPY.net
-
SSS キラ・ヤマト
-
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 17:55:17.758BEABxP3haHAPPY.net
-
ミカはどうしたっ!?ってオルガが
-
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 18:19:57.172npmF4tXs0HAPPY.net
-
よくわからんけどGジェネとかだとその手のキャラは軒並みAクラスでしょう
-
29:ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 [age] 2016/11/20(日) 19:07:15.813xr5Ntq9K0HAPPY.net
-
Eランク多くね?
-
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 20:18:27.934BiAClLDB0HAPPY.net
-
富野信者は社会のゴミという現実を受け入れてくれよ、その歳で職歴無し年収0どれだけ無能か分かってるのかwwwww - 妄想世界の設定を広げるしか出来ない無能なのか?
-
-
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 20:48:24.180VzopugsI0HAPPY.net
-
刹那は明らかにもっと下
-
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 21:22:20.328jUSczzlp0HAPPY.net
-
ヒイロとかいう1話から量産機に撃墜されるクソザコ高杉だろう
-
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 21:36:51.3619O0QSlUgKHAPPY.net
-
ヒィロ、キラ、刹那は
それそれ専用機あってこそって印象だな
-
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/11/20(日) 21:38:24.703lHPTFh1E0HAPPY.net
-
刹那は高すぎ、メタル刹那なら順当かもね
-
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/21(月) 00:05:09.320s69Nn75Mr.net
-
>>35
刹那って作業用フラッグでジンクスⅢを三機瞬殺してなかったっけ劇場版で
-
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 21:48:06.6401rH/KImGdHAPPY.net
-
ガンダムに乗ってゴッドシャドーやらゴッドスラッシュタイフーンやら出来るドモンが一番技術あるだろ
あんな事出来るガンダム主人公は他にいない
-
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 21:51:50.314SPhFmKhm0HAPPY.net
-
最終的には阿頼耶識の三日月が最強になるんだろ
-
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/11/20(日) 22:57:26.667+SJgF4gj0HAPPY.net
-
キラ、アスランとほぼ互角に戦えるシンはもっと上でしょ。経歴的に精神面脆いけど
コメント一覧
C:ジュドー
D:カミーユ
だから書き換えるなや
宇宙世紀のガンダムは教育型コンピュータのサポートがかなりあるからな
ほとんどサポートがないコーディネーター用のosで操縦してるキラとシンが一番上だろ
水爆ミサイルの信管のみを破壊
敵の機体を捕獲⇒自分で解析・シミュレーションを組む⇒スペック2割増しにしてグフ対策訓練
ガンキャノン、コアファイターを乗りこなす
機体が人間の反応についてこれない
—–ここまで中学生——-
ヒイロ一段下げてE以降の奴らを全員一段上げればそこそこ納得できる
ヒイロはゲームとかじゃ強く設定されてること多いけど劇中やと微妙な強さだし
ガロードもっと高いやろ。
※3
ご都合過ぎる
性能議論の時はCEのMSには量子コンピュータが搭載されてるから他しりシリーズより圧倒的に有利とかいうのが湧いてたぞ
ドモンを推してるのはネタ発言だよな?
モビルファイターに乗せる前提なら文句なしにドモンがトップでいいと思うけど
劇場版の刹那のフラッグはガンダムでは目立つからフルチューンした特殊なフラッグだろ。
他の人も言ってるがヒイロが高すぎ
この中ならEが妥当
S~Dで操縦スキルをランク付けすると(同一人物でも名前が違う場合は別記入)()は条件付き
S相当
アムロ・刹那(2期以降)・キラ・アスラン・ウッソ・ドモン
A相当
カミーユ・ジュドー・シン・ヒイロ・キンケドゥ(シーブック)・カーティス(トビア)・フォント(熱暴走を使いこなしている場合のみ)
B相当
シーブック・トビア・マフティー・ガロード・シロー
C相当
バーニィ・リョウ
D
マイ
刹那が劇場版で旧式のフラッグを繰り出しGN-XIIIを3機撃墜してたけど
あれって宇宙世紀相当で言えばザクIIでF91を3機撃破しようとするのと一緒の芸当だからね?
アムロでも厳しいかなり至難の業
あんまり話題に上がらないコウなんかは
咄嗟にバーニア吹かしたり、
足を使って防御したり、
分離して攻撃しかけたり、
機体を熟知しなければ使えない戦法取ったりと見せ場はあるんだけどな
後、本来なら複数人で操縦する必要のある、新型独自OS乗っけたデンドロで初実戦やってエース機や大部隊相手に最後まで戦い抜いたのはどう評価するべきか
※12
あれはコロニーガードフラッグ“に見える”カスタム機、型式も違う
GNソードⅢを運用できてる時点で中身フラッグではありえない
普通にソレスタルビーイングの支援下で行われた作戦で必要十分の機体で出撃したに過ぎない
<<11
トビアはカーティスの頃より鋼鉄の七人の時のほうが強くないか?
目が見える訳だし
ドモンは全部本人の戦闘力になるからDくらいでいいと思う
まずコンソール叩くところから始めなきゃ
あ、指で入力するって意味ですよ?
ドモンは頭いいんだし反応速度は最上級レベルだろうし
ちょっと勉強すればすぐに上達しそう
いきなり乗れってもワケわからないだろうし
※12
ザクにはF91にダメージを与えられる武器がないけど刹那のカスタムフラッグはGNソードを装備していたから全然違う
Gジェネとかスパロボの総合数値順でいいじゃない
刹那は一期と二期でかなり違うと思う
種連中が普通に優秀なのにねぇ?
アムロにフリーダム以上の戦果を上げられるとは到底思えない
ヒイロとか無印ウイングの扱いからしてド論外
ドモンと刹那は人外だから比べんなw
アムロがトップだろう
ちゃんと全作品見てるならララァ邂逅以降と逆シャア期は明らかに周りとレベルが違う
あれだけ無双した主人公はいない
イノベーター覚醒後&メタル刹那なら一位はありえる。
技術でロランよりキラの方が下なのは流石に意味不明。
ヒイロたちWのメイン勢はワンオフじゃない量産でも十分強い。EWデュオは輸送機でトーラス撃墜してたよ。
※21
核搭載機は有る意味チートだから
∀に乗ったロランが無双してもロランすげーとならないのと一緒
アムロは情けない機体で
シャアから技術提供されてたし機体の性能を越える能力はないだろ。
情けない機体では情けない結果しか残せない。
そこまで圧倒的だとは思えん。
メタル刹那とか一切戦ったことすらないのに何で入れるんだろうね…
そもそも単品エルスがぼこぼこ落とされてるの見てるだろうに、エルスは単品が強いのではなく、終わりがなく、集団でありそれがある意味個体であるから強いだけであって
エルスとMSを比べてるんじゃなくて、
エルスとパイロットを比べての話だろう?
流石に生身の人対エルスなら話にならんほどエルスの方が強いだろ。
リボンズエルスがパンパンされてたんですが
リボンズエルスは偵察みたいなもんだろ
宇宙渡る能力があるんだし
生身の人>エルス
にはならんよ
>>キラ、アスランとほぼ互角に戦えるシン
ラスト完封されてたじゃねぇか
偵察だからやられた言い訳には絶対ならないが
少なくとも身体能力の高い主人公>単品エルスだろう
Gなんて入れた日にゃ
Gファイター≫≫≫エルス
Gファイターならかてるかもだが
ストフリ隠者が最強すぎって言われてるしな
デスティニーの欠陥は調べればわかるが
足が壊れればパイロットが死にかけると仕様がわかりやすいかw
※32
人の身体能力なんて、エルスからしたら誤差程度だろ。
繰り返すが、宇宙渡るとか、明らかに人より能力は高いよ。主人公だからって生身じゃ勝てないよ。
更にエルスは固体で大きさも違うから。偵察の小型を銃で倒しても勝ったことにはならんよ。
Gファイターは元よりエルスに勝てそうと思ってたが。あれは別物。
※26
後に同じ機体に乗ったロンドベル隊ナンバー2を圧倒し、アクシズに向けて発射された核ミサイルを全弾ファンネルで落とした強化人間であるギュネイが乗ったNT専用機ヤクトドーガを相手に圧倒、シャアが援軍に来なければ落とせる所まで追い詰め、更にシャアが援軍に来て1対2になっても落とされる事無く手こずらせたのに「情けない結果」と言うか。
まぁフィフス落下阻止出来なかったという点で言えば情けない結果と言えるのかもしれないが、これはアムロ&リ・ガズィが悪いわけじゃないだろう。
そもそもメタルせっさんはレバーやハンドルで機体操作してるの?
ガンダムファイター並みに操作系統違いそう
メタルせっさん ドモン 神コーンバナージはパイロット能力議論から除外してよくね?
※26
格下機体でシャアに敵わなかったことしか叩ける点がないから仕方ない
ちゃんとファースト終盤と逆シャアの戦闘シーン見てみなよ、そんなこと言えなくなるから、よく出てくるがウッソとも比べものにならない
※14
にわかすぎて草も生えない
刹那フラッグは刹那の操縦に耐えられるよう関節を強化したのと
OSを14年版に更新しただけだとデザイナーである福地が当時既に呟いてる
なによりGNソードⅢじゃなくてⅡだしフラッグでビームが撃てるのは武器自体にコンデンサ積んであるからだ
フラッグじや粒子制御も慣性制御もできないからろくに狙えない上振り回すにも至難の業のな
※39
00世界の既存MSには扱えないってなんかのムックに記載された大型実体剣だけど、その時引き合いに出された実体剣って沢山有るエクシア系統の中でもダントツに大きいGNソードⅠだから
GNソードⅡ程度の大きさのものならイナクトが運用してるし、それ用に間接強化してると自分で言及してるんだから振り回すのが至難の技とか盛り過ぎでしょ
メタル刹那→一切戦闘すらしてない、結論ただの妄想でしかない
ドモン→最強議論では参加資格あり、参加すればドラフト1位ではあるがMS操縦かと言われると違う、この板では不適か
神コーンバナージ→一応モブとは戦闘だけはしてるが…、これも結局はほぼ妄想の範疇
刹那が一番上は何か違和感だなぁ・・・
作中でひろしに押されてたからか?
ストイックに操縦技術だけなら阿頼耶識最強な気もするけど・・・
※42
刹那は2期後半でサーシェスに圧勝してるぞ
ニュータイプ能力と操縦技術は分けて論じてる場でイノベ能力込みで下駄を履かせてるから違和感が有るんだろうな
列外、ドモン
S、アムロ
A、若フリット
B、キオ、刹那、キラ、ウッソ
C、シーブック兼キンケ、ジュドー
D、ヒイロ、カミーユ、バナージ、アセム、シン
E、ガロード、ロラン、コウ
F、シロー
同列なら左優先でこんなもんでしょ
刹那は機体が強いってのもあるからなぁ
でも刹那の技量自体はそれなりに上がってると思う
ただSクラスまで行くかというと…
刹那は重症負ってる状態でサーシェスを圧倒できるレベルには強いぞ
ちなみにイノベイター覚醒前な
劇中でも刹那ヤベーとは言われてたけど
それはイノベイター能力の事であって操縦技術の事じゃないんだよなあ
虫の知らせ的な進路決定とか強制テレパシー状態とか
スーパーパイロットの頭文字を取ってアセムをSにしてあげなよ
※48
操縦技術も十分すごいだろ
機体がボロボロで初見だったとはいえアレハレを瞬殺したリボーンズガンダムのファングをサラッと処理したりイナクトでエクシアをボコれるサーシェスを2期では圧倒してるし
じゃあスーパーエースのシンもSだな
特殊能力と操縦能力を分けて考えるのが条件なんか。
そうなると、ガロードとか特殊能力なし主人公はもっと上だと思うけど。
作品では特殊能力ありきでしか描写されてないから、比べるのが難しくないか。。。
操縦技術だろ?
もっとジュドーは上だよ
操縦が難しいZZでアムロと同じ事できた子だよ
これ総合的に見たやつだと思うけど…
自分の推しキャラが上位に行くような勝手な後付けルールってどうなの・・・
ドモンは操縦技術Zくらいちゃうんか
本人の格闘能力はSSS+くらいあるだろうけど、アレ凄いのはガンダムファイターの操縦技術じゃなくてガンダム自体の操縦機能やろ
特殊能力なしの操縦技術だけなら、アセムはもっと上の気がする・・・
※41
すでにこのランク決め自体が妄想だろうが
ガンダムシリーズの主人公の操作技術を格付けしたんだが VIP
操縦という点ではドモンが一番だけど技術ではないし。でもモビルトレースシステムを一番旨く使いこなしているといえばそうだからやっぱり一番か
ガロードは初見で大体やられるけどビット攻略したり技術の向上という点では一番
狙撃技術では描写から文句なしに一番
操作技術って、強さとはまた違う気がする
Msに乗って器用なことや技を見せる方が上手いって感じる
例えばだけど
挙動に無駄がなくパイロットにかかる負担が軽いので長く戦える
↓
操縦技術の1種
若くて体力があるから継戦能力が高い
↓
いやそれは操縦技術ではないだろ
ならコウじゃね?
※34
あれだけ機体損傷受けてるのにお前は何言ってんだ?
刹那は苦手だった射撃も完全に克服して
0.03秒狙撃とかもやってるからねえ
果てにはライルに狙撃任務変わろうかとか言い出すし
※45
ジュドーはもっと上でしょう
短期間で操縦の難しいZZでオールレンジ攻撃の回避と撃破できちゃう驚異的な技量の持ち主だよ
コメントする