
(´・ω・)日本のアニメ業界はジブリを除いて作り方を知らない人間ばかりになった‥だったら教えるしかない!作って見せるしかないと覚悟を決めた!
-
4:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 00:49
-
富野以外は赤字ってわかってるもんはやりたくないわな
-
8:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 01:43
-
劇場版なんてやらなくていいから(良心)
-
9:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 01:51
-
劇場版なんてやらなくていいから(願望)
-
10:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 02:36
-
信者はもっと応援してやれよ
君の名は。越えるんだろ。世間を見返してくれよ
-
11:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 03:21
-
信者すら成功すると思ってないんだね
実力ないんだから引退したほうが身のためなのに
-
14:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 03:42
-
来年早いうち(春)にやるサンボル2期はとっくに発表されてるのにね
-
15:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 03:43
-
Gレコのガンプラは何種類出るかな?鉄血くらいいくか
-
18:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 04:04
-
※15
一個も出なそう
だってGレコのプラモってほぼ全部赤字でしょ
- 17:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 03:59
-
劇場版ガンダム00は
何れくらい売れたの?
目標はそれだね。
-
20:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 04:13
-
富野の失敗はガノタの逆を行ってる所
素直にクロスボーンガンダムか閃光のハサウェイをアニメ化すれば良かったんだよ。
-
21:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 04:15
-
クロスボーンガンダムなら
まだ子供にも受けかも知れないのに。
-
22:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 04:47
-
今のハゲなら何作ってもダメだろ
ムキになってまた脚本自分でやりそう
-
24:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 06:04
-
富野監督もGレコももう何の影響力も無いけど
富野信者はカルト宗教のように危険なので
他のガンダムに迷惑をかけないように
31日23:50公式発表、1月1日0:00youtube公開2:00公開終了でいいと思います
-
25:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 06:42
-
Gレコの擁護ができなくなるとすぐに富野アンチガー!って喚き出すなぁ
荒らしなんてしてないでGレコの魅力を伝えるように努力したら?
-
30: [] 2016年12月27日 07:44
-
君の名はの歴史的ヒットでアニメ映画のブームが到来しつつある今
供給側としてはガンダムなんかに上映館を割りたくは無いだろうなぁ
Gレコはおそらく8割方はつまらない映画に、そして一般人が
ガンダムなのに面白いと感じることは100%無い出来になる。
-
31:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 07:46
-
来年早々ってさ、映画化どころか今1スタはサンボル二期やってるところでしょ?
3スタは鉄血やっててその次はBFのOVAだしね
なんだか富野監督からしか情報出ないし、その富野監督の発言も劇場版から映画サイズとかに話が変わってきてるしね
たかだか総集編スペシャルエディションなら完全に時期を逸してるし、作るの遅過ぎ
来年早々ならGWや夏とかではなくて1~3月くらいに公開?
ならとっくにサンライズから公式発表ある筈では?
同じ1スタのサンボル二期はとっくに発表されてるのにね
初代やSEEDシリーズとは言わなくても、鉄血やサンボル程の人気も無く、ガンプラも全く売れないGレコの劇場版って、誰をターゲットにして何を売る為の企画なんだろうか?
どうせ富野監督が失敗したと言ってスタッフのせいにして、次のは凄い筈!とか言い訳するのの繰り返しになると思うんだよね
サンライズの貴重なリソース使わないでほしい
そもそもこんなガンダムで最底辺くらいに不人気なGレコを劇場版って時点でなんか変な話なんだよね
-
32: [] 2016年12月27日 07:53
-
不人気のヒゲが劇場版を作れた理由は必ず総集編を二本つくると契約に盛り込んでいた為
おそらくGレコもそれ
-
34:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 08:22
-
Gレコ作らせるのは早く辞めろってことでしょ
流石の御大(笑)も組織の癌だと自覚出来るだろう。邪魔なだけだからねえ
-
36:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 10:43
-
Gレコ映画化するの?監督誰?
-
37:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 10:45
-
もう富信すらGレコ擁護しなくなってて草
他のスレでもGレコ切り捨てて、俺は富信じゃないよアピールしながら鉄血叩きに勤しんでたり、サイト批判をしてるだけ
-
38:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 10:47
-
うんこを調理してもうんこ味の何かにしかならんだろ
-
39:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 10:55
-
Gレコは悪臭を放ち続けるうんこみたいなもんだからな
鉄血やUCまで被害を受けて可哀想
-
40:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 11:09
-
この監督終ってるよ。潔く引退した方がいいよ
-
42:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 11:11
-
富野外して大幅リメイクすればワンチャンあるで
-
43:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 11:13
-
そういえば映画って大体公開半年前には正式発表する(早いものでは1年以上前にする)んだが、Gレコは未だに音沙汰無しだな
-
47:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 13:53
-
富信すら見捨てたGレコを劇場でやったところで∀劇場版の二の舞いかそれ以上の酷い事になるだろうね
Gレコの無理矢理な擁護が無くなったばかりか、∀が再評価された!だの、∀が最強!だの玄人には∀は素晴らしいデザインと感じられる、だの、新訳Zは素晴らしい!だのはすっかり聞かなくなったな。
富信はもう虫の息なんだろうか?
いや、今や富信はGレコや∀を切り捨てて足蹴にしながら富信でないフリして鉄血叩きやってるから呆れるな
-
50:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 14:21
-
富野信者が方々で他の監督がやったガンダムのネガキャンや嫌がらせばかりしてる。
他のガンダムサゲしても富野監督の評価が上がる訳じゃなくて富野信者や富野監督作品が嫌われるだけなのにね
今からでもちゃんとGレコの良いところを書いたり、Gレコのプラモや円盤を爆買いして鉄血を超えるくらいにしなよ
お金も出さずに他の監督のガンダムの文句ばかりじゃ、ホントに富野監督の評価は下がるばかりだし、Gレコ劇場版も三本構想だったのに一本に減らされたり単なるOVA販売だけに格下げされちゃうよ
-
52:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 14:28
-
富野信者はGレコが不人気なのをココのせいにしたり、足を引っ張ろうと鉄血のネガキャンしたりして卑怯過ぎる。
もっと前向きに応援すればいいのに。
総集編スペシャルエディションなんて予算もそこまでかからないだろうし、AGEでさえやったのに、Gレコは不人気だから後回しにされてるのかね。
-
55:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 14:37
-
BFも鉄血も二期4クールあったし、Gレコだけだね、2クールしかないTVガンダムって
-
59:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 15:15
-
富野は続編やりたいって訴えのに余りの爆死っぷりに却下されて金のかからない総集編になっただけだしな
なにが続編にはベリルは出ません だよ
駄作に続編なんか許可降りるわけないだろ
-
60:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 18:29
-
そもそもGレコ終了すぐに本人が劇場版とかOVAとかやらない
違う形で世に出したいって言ってたのに結局劇場版サイズのOVAを全国上映します。
-
62:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 20:20
-
せいぜいUCオリジン方式の期間限定イベント上映が関の山だろう
ライバルは同じ方式のGレコ1-3話先行上映
前評判だけは無駄に高かった当時のGレコに、最強糞アニメとして名を馳せた今のGレコがどこまで迫れるかなw
-
63:名無しのガンダム好き[] 2016年12月27日 22:13
-
ポッピンQに勝てるかなぁ・・・
コメント一覧
そうだね富野が悪いね
脳内でやるんじゃない?
そうだね(棒)
富野以外は赤字ってわかってるもんはやりたくないわな
それから?
富野アンチ速報に改名しよう(提案)
富野は人間性も最低で成長しない男だもんなあ
劇場版なんてやらなくていいから(良心)
劇場版なんてやらなくていいから(願望)
信者はもっと応援してやれよ
君の名は。越えるんだろ。世間を見返してくれよ
信者すら成功すると思ってないんだね
実力ないんだから引退したほうが身のためなのに
記事タイトルからすると別にアンチ速報でも何でもないはずだがw
で劇場版SEEDはいつやるの?
来年早いうち(春)にやるサンボル2期はとっくに発表されてるのにね
Gレコのガンプラは何種類出るかな?鉄血くらいいくか
※6
富野アンチ速報はガンダムまとめ速報の蔑称として世間的に定着しているんで今更改名しなくても大丈夫です
劇場版ガンダム00は
何れくらい売れたの?
目標はそれだね。
※15
一個も出なそう
だってGレコのプラモってほぼ全部赤字でしょ
※16
荒らしするくらいなら富野とGレコの魅力でも伝えたら
これ信者のマナーも酷いんだよねえ
富野の失敗はガノタの逆を行ってる所
素直にクロスボーンガンダムか閃光のハサウェイをアニメ化すれば良かったんだよ。
クロスボーンガンダムなら
まだ子供にも受けかも知れないのに。
今のハゲなら何作ってもダメだろ
ムキになってまた脚本自分でやりそう
※16
富野の実力の無さは世間的に露呈済みなので
いまさら監督の名誉とか気にしなくて大丈夫です
富野監督もGレコももう何の影響力も無いけど
富野信者はカルト宗教のように危険なので
他のガンダムに迷惑をかけないように
31日23:50公式発表、1月1日0:00youtube公開2:00公開終了でいいと思います
Gレコの擁護ができなくなるとすぐに富野アンチガー!って喚き出すなぁ
荒らしなんてしてないでGレコの魅力を伝えるように努力したら?
出来ないから暴れてるんだろw
※23
まとめ速報は世間的に富野アンチ速報という蔑称で定着しているっていう話をしているだけなんで富野の話を無理矢理ねじ込んでこなくても大丈夫です
Gレコっていう産廃作品をいつまでも叩くならその時間を他のガンダムの魅力を伝える時間に使えばいいのにな
本放送中の鉄血なんて低視聴率で声優さんまで頭下げたんだから視聴率が回復するように努力したら?
映画化までされるらしいから産廃じゃないんだろ?
それとも富信得意の「富野の言うことを真に受けるな!」かな?
君の名はの歴史的ヒットでアニメ映画のブームが到来しつつある今
供給側としてはガンダムなんかに上映館を割りたくは無いだろうなぁ
Gレコはおそらく8割方はつまらない映画に、そして一般人が
ガンダムなのに面白いと感じることは100%無い出来になる。
来年早々ってさ、映画化どころか今1スタはサンボル二期やってるところでしょ?
3スタは鉄血やっててその次はBFのOVAだしね
なんだか富野監督からしか情報出ないし、その富野監督の発言も劇場版から映画サイズとかに話が変わってきてるしね
たかだか総集編スペシャルエディションなら完全に時期を逸してるし、作るの遅過ぎ
来年早々ならGWや夏とかではなくて1〜3月くらいに公開?
ならとっくにサンライズから公式発表ある筈では?
同じ1スタのサンボル二期はとっくに発表されてるのにね
初代やSEEDシリーズとは言わなくても、鉄血やサンボル程の人気も無く、ガンプラも全く売れないGレコの劇場版って、誰をターゲットにして何を売る為の企画なんだろうか?
どうせ富野監督が失敗したと言ってスタッフのせいにして、次のは凄い筈!とか言い訳するのの繰り返しになると思うんだよね
サンライズの貴重なリソース使わないでほしい
そもそもこんなガンダムで最底辺くらいに不人気なGレコを劇場版って時点でなんか変な話なんだよね
不人気のヒゲが劇場版を作れた理由は必ず総集編を二本つくると契約に盛り込んでいた為
おそらくGレコもそれ
※28
声優がネタに出来るレベルなら大した問題でははない
本当にヤバいのは、イベントで声優が服の話に終始したり、監督が「未来の子供に種を蒔いた」とか現実逃避始めるケース
Gレコ作らせるのは早く辞めろってことでしょ
流石の御大(笑)も組織の癌だと自覚出来るだろう。邪魔なだけだからねえ
おはよう富信共
Gレコ映画化するの?監督誰?
もう富信すらGレコ擁護しなくなってて草
他のスレでもGレコ切り捨てて、俺は富信じゃないよアピールしながら鉄血叩きに勤しんでたり、サイト批判をしてるだけ
うんこを調理してもうんこ味の何かにしかならんだろ
Gレコは悪臭を放ち続けるうんこみたいなもんだからな
鉄血やUCまで被害を受けて可哀想
この監督終ってるよ。潔く引退した方がいいよ
このサイト終ってるよ。潔く引退した方がいいよ
富野外して大幅リメイクすればワンチャンあるで
そういえば映画って大体公開半年前には正式発表する(早いものでは1年以上前にする)んだが、Gレコは未だに音沙汰無しだな
※20 ※21
クロボンはサンライズの企画会議で「誰かアニメ化のプロデューサーとして担当したい人いる?」って聞いたら誰も手を挙げなかったそうだ
ま、そういうことだ
動機が私怨だとしても、ここの管理人がこうしてネタにし続けるお陰で、本当にあるかどうかもわからない劇場版までの間、忘れ去られずに済んでるようなもんだ
よそじゃもはやネタにもされなくなってるからな
ハゲと信者は純粋に感謝するべきだと思うよ
富野信者が批判しているんじゃなくて、ここの管理人を嫌いなやつが管理人を批判しているんじゃないの?
余所のまとめサイトと比べてここは富野叩きするレス乞食トピが多すぎ
富信すら見捨てたGレコを劇場でやったところで∀劇場版の二の舞いかそれ以上の酷い事になるだろうね
Gレコの無理矢理な擁護が無くなったばかりか、∀が再評価された!だの、∀が最強!だの玄人には∀は素晴らしいデザインと感じられる、だの、新訳Zは素晴らしい!だのはすっかり聞かなくなったな。
富信はもう虫の息なんだろうか?
いや、今や富信はGレコや∀を切り捨てて足蹴にしながら富信でないフリして鉄血叩きやってるから呆れるな
※46
ちゃんとスレタイに沿った話をしなよ(呆)
う○ことかいうのが沿った話なんだ・・・
富野信者が方々で他の監督がやったガンダムのネガキャンや嫌がらせばかりしてる。
他のガンダムサゲしても富野監督の評価が上がる訳じゃなくて富野信者や富野監督作品が嫌われるだけなのにね
今からでもちゃんとGレコの良いところを書いたり、Gレコのプラモや円盤を爆買いして鉄血を超えるくらいにしなよ
お金も出さずに他の監督のガンダムの文句ばかりじゃ、ホントに富野監督の評価は下がるばかりだし、Gレコ劇場版も三本構想だったのに一本に減らされたり単なるOVA販売だけに格下げされちゃうよ
※48
スレタイ読んでコメの流れを見た上で書き込んでいるんだが・・・
小中学生なら分からなくても良いが、違うなら全体を見通してから言ってね
富野信者はGレコが不人気なのをココのせいにしたり、足を引っ張ろうと鉄血のネガキャンしたりして卑怯過ぎる。
もっと前向きに応援すればいいのに。
総集編スペシャルエディションなんて予算もそこまでかからないだろうし、AGEでさえやったのに、Gレコは不人気だから後回しにされてるのかね。
コピペ逃げ乙
※51
Gレコの劇場版どうなると思う?
三部作かな?
OVAに格下げかな?
単なる総集編かな?
ガンダムなのに2クールで消滅なんて前代未聞だし、実は二期くらいあるのかな?
どう思う?
BFも鉄血も二期4クールあったし、Gレコだけだね、2クールしかないTVガンダムって
BFは別なんだが・・・
※56
何言ってんの?
BFの結果ぎ良かったから二期が決まったけど(元々は2クールで終わる予定だった)、予定外だったために長崎監督が他の作品をやってて綿田監督に代わっただけで、BFTはBF二期だぞ。それも好評で、アイランドウォーズも作られ、BFは新作OVAも鉄血の後に3スタでやる事が決まっている人気作だぞ。
お前がナ
富野は続編やりたいって訴えのに余りの爆死っぷりに却下されて金のかからない総集編になっただけだしな
なにが続編にはベリルは出ません だよ
駄作に続編なんか許可降りるわけないだろハゲ
そもそもGレコ終了すぐに本人が劇場版とかOVAとかやらない
違う形で世に出したいって言ってたのに結局劇場版サイズのOVAを全国上映します。
※54
劇場公開・三部構成・君の名は潰すetc、
ハゲが言った事はほぼ無理でしょ。
総集編件新カット追加のovaが関の山、二期なんてバンダイが許さないと思う
せいぜいUCオリジン方式の期間限定イベント上映が関の山だろう
ライバルは同じ方式のGレコ1-3話先行上映
前評判だけは無駄に高かった当時のGレコに、最強糞アニメとして名を馳せた今のGレコがどこまで迫れるかなw
ポッピンQに勝てるかなぁ・・・
∀劇場版の時はまだ富野のメッキが今ほど剥がれてなかったからなぁ
それでも興行収入5000万だったよね?
それすら超えられないかも
二期もポシャッたし総集編すら危ういからなぁ
Gレコの二期は「Gの鉄血」だったっけ?
まあやれば良いんじゃないの。「〇〇は潰す」「〇〇の近くでビジネスしたい」が妄言・戯言だと改めて知れ渡るからね。ターンエーの時に星山博之氏を陰湿なやり方で現場から追い出し、劇場版Zでは恩田尚之氏にそれまでの氏の仕事を全否定するような暴言を浴びせやがったこの勘違い老人が恥を晒すことを心底願ってるよ。
富野「Gレコは前哨戦(キリッ」
すげえみっともない発言だったなあ、これ
やたら続編に含みとやる気を見せてる発言が多かったよね、当時は・・・
それで次回作の新ガンダムのディザーサイトのアドレスが[g-tekketsu .c om]だったから富信は「Gの鉄血だー!Gレコ二期キターッ!」と大騒ぎだったね・・・
蓋を開けれてみたらば「鉄血のオルフェンズ」だったもんだから、富信の鉄血への憎しみはハンパないんだろうね・・・
ふたばのコラ画像をさらにポスター風に加工した「Gの鉄血のポスター」のデマ写真都かも出回ってたからね。
>富野 まだもう少し、やって良いという話があれば、やりたいと思います。
だの
>富野 2回戦という機運は部分的にサンライズの中にもあって
とか言ってたのにね。
※67
THIS IS ONLY BIGINNING(これは始まりにすぎない)
なんかF91でもそうやって大外ししてたな
続編どころか富野の中では30年生き残る名作になる予定だったからな、放送前は
ガンダムを潰しかけた伝説的駄作として永く語り継がれるよ
劇場版って誰が求めてるんですかね・・・
74. 名無しのガンダム好き
2016年12月28日 19:41
速報って誰が求めてるんですかね・・・
富信はGレコ擁護すら出来なくなり、サイト叩きや鉄血叩きするばかり(俺は富信じゃないアピールをしっかりしつつ)で惨め過ぎてワロタ
意味不明
※76
富野叩きとGレコ叩きはOKなのに速報叩きと鉄血叩きはNGなのかぁ
※78
この辺りにGレコ叩きなんて無いじゃん
スレタイに沿った感想や予想の話をしてるだけだぞ、皆
富野の発言もGno鉄血騒ぎも単なる事実だしね
この辺でどのあたりが叩きと感じたの?
もう誰か富野を○してくれないかな
※76
それ完全に自分が相手を富信と認定して都合よく非難してるだけだろ
富野作品擁護しない時点ですでに富野信者でもないしな
まぁ都合悪いこと言われると相手を富信扱いして話をそらすのがよく見られる光景だからな
※81
馬鹿なコメントしかしないからじゃねw
鉄血の批判でもちゃんとしたやつなら受け入れるけど、見てればわかることに対してアホみたいな発言しかしないだろ
ナノラミひとつ取っても「熱に弱い」からビームが効かないのはおかしいとか言って極本がー。設定がー騒ぐだろ
熱ですぐはがれるなんて設定も無いのに騒ぐからな
馬鹿を侮蔑する意味で富信でもいいじゃねと思ってるw
批判は受け入れるとか言ってるが好きなやつは自分にとって都合の良い方向の思考しか出来ないからな
こうも考えられる、こう考えるよりこう考える方が妥当・自然、それらを考慮できずこれはこうの一辺倒、があらゆる信者の特徴
Gレコは別に待ってないし期待もしてないから出ても出なくてもどうでも
出たらガンヲタとしてそのうちレンタルで借りるくらいか
Gレコ劇場版いつやんの?というお題に顔真っ赤にして人格攻撃&どっちもどっち論
でも富信じゃありませんってかw
80とか明らかに中傷じゃん
※84
76辺りに言えば?
84はまた富信がどうとか関係ないどうでもいい話持ち出す時点でそういう人間なんだろうけど
とかく何の作品でも信者はすべて自分の意見だけで思考の幅も一切なく何も見えてないって話だよ
※86
そうだな、お前を見てるとよくわかる
>すべて自分の意見だけで思考の幅も一切なく何も見えてないって話だよ
見事な富野評だな
信者はみな行動が同じだよ
自分では認めたくないだろうけど
低レベル同士の争いに興味はないが目障り
どっちもどっちって言えば仲良くなれると思ってる?
擦り寄ろうとしても無理だって富信はガチで嫌われ者なんだから
こんなスレにわざわざ凸して来て目障りとか相変わらず嗤えるな
すり寄ろうって自意識過剰w
どういう思考してたら他者を妄想で攻撃ばかりしてる信者にすり寄ってくる人間がいると思えるんだ?
必死で粘着してどっちもどっち連呼する人間モドキはいるけどなw
ポッピンQは脚本の練りこみが甘くていろいろ届いてない感じだけど
Gレコと並べるのは東映に対する侮辱だろ
公開1ヶ月で打ち切りになってたりしてますが、ポッピンQは東映60周年記念映画だからGレコより大ヒット作になるのは間違いないですもんね^^
コメントする