2017年02月02日 00:11 156 疑問・考察 Gのレコンギスタ 【ガンダム*】そもそも富野由悠季に仕事を与えるのはどういう理由なの?会社は弱みでも握られてるのか‥? (´・ω・)任せたら爆死って分かりきってるのに何故仕事を与えるんだろうか?Gレコ劇場版も爆死確定なのに こちらコメント募集中の記事になります【ガンダム*】*←この印が付いてるものが募集中の記事ですしばらく期間を置き、コメントが集まった後再度編集し記事にしますこちらから、扱ってほしい記事タイトルも募集中です。お気軽にどうぞhttp://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/41932430.html
コメント一覧
もう充電が9%しか無いや
版権訴訟で駄々こねるって聞いたことあるな
こんな無能に仕事与えても赤字増やすだけだけなのに謎
どうせサンライズの輩にオレがガンダム創ったんだって言って暴れてるんだろ。過去の栄光にすがるヤツはキライだよ。(ニンジンw)
サンライズはさっさとクロボンや閃ハサをアニメ化しちゃえよ
お爺が激おこしても無視で
富野信者は詐欺師に騙されてるんだ早く気付いて!
このままだと一生迫害される。まともになってくれよ
富野は詐欺師。こいつに関わると不幸になるこれが真理なんだよ
アニメ界や動画界じゃチカラ持ってんだろ、基本は老害の牛耳る業界だからな
台場のガンダム立像なんてバンダイも安彦も富野も反対してたのに、よく宮河は断行したもんだよ、結果は大成功だったけどな
作品の表面上は才能有る様に見える作家でも
予算の仕切りや納期や現場管理出来ない奴意外と多いからな
押井もそうだけど年寄りで生き残ってる連中は
何だかんだでそこら辺こなれてるから仕事が回って来る
円盤爆死でも使い回せる版権残して内々で全部済ませられる人材と
大ヒットでも現場修羅場化させて各所にヘルプで借り作らせたり
無駄にプロジェクト大きくして版権切り分け分散化導く人材なら
番台と日登は前者を優先させてるってだけ
富野信者は自演ということにしないと自我を保てないのか?
富野由悠季=人類の恥!富野信者はいい加減現実を見ろ。お前らがどれだけ富野をほめても、富野が不幸をバラ撒くだけの無能の屑という事実は覆らないんだから。
アンチに現実を見ろよとか言う前に、まず自分たちが現実を見ろ。富野も信者も社会のゴミ屑以下なんだよ。
無能と貶めている人間が出来たことすら出来ない人間未満の存在のくせに偉そうな口を叩くな。年収0の発達障害者共のくせに世間に迷惑かけるな
富野由悠季と同じ、生き恥晒すだけの人生恥ずかしくないのかw?
現実を見ろ、とかのたまいながら現実を見ることが出来ていない富野信者にこの言葉を贈ろう。
「You are watching a mirror.」
極端な話、過去に基盤になるような重要な技術の開発者が、自身の能力が劣化してきてる現在においても、過去の権威をふりかざして、技術開発しようとしてるようなもんやろ
アニメ一本コケたくらいで気にもならん程ガンダムで儲けてるからやろ、変に揉めてアヤついたら法律上は問題無くても新作は作れんくなる
それやったら適当に仕事させとったらほっといても5年か10年もせんうち穏当に権利がまるまる手に入る、人間はいつか死ぬからなあ
言うほど仕事してるか?
ここ10年でGレコ以外何もやってないだろ
※11
ゴミレコって8年がかりの超ビッグプロジェクトなんすよ
そりゃ数字取れるからでしょ。
講演会だけでも満員にできるハゲだぞ?
信者ですら講演会の人数を実績にしちゃうほど本業で成果出してないんだな
最近どっかの大学で講演会やった時のハコが
キャパ100人程度のショボい教室だったのはさすがに情けなかったな
こういう人になったら終わりだよね
生きてて恥ずかしくないのかねw?
実際Gレコ以外はガンダムに無くてはならない功績残してるからな。
逆シャアまでは言わずもがな、F91もVも∀もプラモはアレだが機体やキャラは語るにもネタ的にも無くてはならん存在になってる。
羽の生えたガンダムとかクソデカビームライフルとかのルーツもこの後期3作が無ければ生まれなかったかもしれん。
クソデカビームライフルとかのルーツって永野護だろ
エルガイムだから富野だって言い張れないこともないが
※17
なくてはならんどころか、富野信者が最強議論する時に持ち出すくらいで普通のファンはネタにすらしないぞ
もはやガノタですらVやF91の本編見たことないとか普通だしな
実際今見てもつまらんし
※18
メカデザは永野だが「こういう機能・シルエットの機体作って」って依頼するのは話動かす監督の仕事。
ザクやνのコンセプトの話聞いたことあるだろ?
※21
エルガイムの時は永野が出してきたもん丸呑みで富野は何もやってないぞ
でなきゃFSSなんか作れるわけなかろう
また他人の手柄を富野の功績にしようとしてるのか。たち悪いなほんと
※19
この前Gレコがスパロボ最新作に参戦しないとはしゃいでるスレが有ったけど、皆勤アムロ・カミーユがいる時点で寝言やな
それともこれから先オリジンに切り替わっていくんか?
それじゃあ福田もサンライズの弱みを握ってたのかね?w
そうじゃなきゃ大々的に公式発表した劇種を白紙にした大戦犯福田がクロアンとかやらせてもらえるわけないもんなww
ラノベ原作ものぬは飽きたから
※24
皆勤継続のお情けで出してもらってるのに随分と厚顔無恥やな
Zはリメイクで爆死した分取り戻さなきゃいけないからたいへんや
※25
作品成功させた福田と、万年失敗作製造機の富野じゃな
富野も大々的に発表したハリウッド白紙になったじゃん
世界規模www
※25
そりゃネームバリューだけの爆死監督と違って有能だから自然と仕事貰えるわな
しかも不自然にGレコ、クロアンの時期を被せたのも富野を干すためだろ
クロアン程度ではしゃぎ過ぎやと思うけどなあ
グレンラガンやギアスみたいに半レギュラーになった訳でもなかろうに
まあファン的にはスパロボ参戦がゴールな作品なんやろな、おめでとさん
悔しいの滲み出てるなw?認めろよ富野が福田以下のは明白
Gレコとクロアンの結果から福田にガンダム任せたほうが良かった、こういうことだろ?
御大はガンダムブランドを使っても福田に勝てないんだよ
はしゃぎ過ぎやろ…
ファフナーガルガンマジェプリと劇場版や続編が発表される中でクロアンがそんなに傑出してるとは思えんわ
ガンダムから福田が干されて福田のファンは寂しいんやろうけど、だからって富野ファンに噛み付かれても迷惑やで、
アンチ富野がこれだけ騒いでも富野が干されないように、福田が干されたのはアンチ福田が騒いだからじゃなくて制作現場を破綻させたからやろ
現実を受け入れようよ。今Gレコで富野が干されてる状態なんだよ
世間から老害としか認識されてない。業界の大御所は偽物だったって思われてるぞ
ぶっちゃけ富野は何時引退しても不思議やない歳やからなあ
そら晩年が全盛期より精彩に欠ける事は普通にあるやろ、リタイヤとゴールはちゃうで
爆死続きの精彩を欠ける晩年が25年以上
精彩欠けすぎ
その25年なんだかんだと仕事貰い続けてるのが社会の評価ってもんやで、10年干された福田やけど、クロアンのヒットが評価されてまたちょこちょこでも作品見れるようになればエエな
Gレコを作らせたのは富野を社会的に抹消するためだと思うぞw
もう何しても死んだも同然だよ。劇場版やるか分からんけどどっちにしろ恥の上塗りで終わるから。
妄想乙やなあ
それやったらもうちょっと鉄血前期にアニメーター回して欲しかったわ
仕事与えるも与えんもバンダイサンライズの胸先一つやのになんで貰えるんかがスレの主旨と違うんかい
必死で考えた結果がそれかいな、最近見た陰謀論の中でも頭3つ抜けてイタいなあ
>仕事与えるも与えんもバンダイサンライズの胸先一つ
富野は無能だが権力だけは持ってる老害で居座り続けてるんだろ
会社も早く辞めてもらいたくてGレコを任せたんだよ。損害が出るがそれ以上に富野に消えてほしかったってこと
過去のとてつもない功績と経験、また期待してしまうような斬新な発想
これらがチラつくと無下にはできないだろ
キラーコンテンツであるはずの「ガンダム」でGレコが深夜の2クールだったことを考えれば、自ずと富野の立ち位置も分かってくるんじゃない?
しかも4クール内容を2クールに無理矢理詰め込む為に、必要な心理描写やロジックをごっそりカットして大爆死
本当に映画なんて作らせて貰えているんだろうか…
ズゴックやジオングみたいにメカデザインの原案を提供したり、舞台の設定を作ったりする能力はあるんだから、監督は引退して裏方に回り、人材の育成をしてればいいのに
妄想乙再び
そんな意図で始めた企画にしてはスタッフや資金潤沢すぎるやろ
陥れたくて企画通せるような人が仮に居たとしてそんな権限有るんなら単純に仕事与えないほうが簡単やし赤字も出なけりゃ資金も要らん
Gレコに関して言えばUCやBFがヒットしオリジンアニメ化も発表されて過去作品が注目されてた時期だから、富野ガンダムと言うだけでそこそこ売れると思われてたんだろうな。
もちろん爆死王富野の実力はその程度の追い風じゃビクともしなかったが
だいぶ脱線してるが
版権訴訟で会社を脅してるって考えれば辻褄が合う
だから何らの方法で老害を消せない断れない理由があるんだろうな
社会的に抹消するためにGレコを作らせた
UCと同じスタッフ、それ以上の制作費でやらせたのは、好条件で爆死すれば富野が老害不要だと世間にも伝わるし時間の問題で消えてくだろ
※42
で君はなんで富野が仕事貰えると思ってるの?信頼されてるからかw
確実に富野は実際に法的な問題で会社と揉めてるよ
シャア専用ブログに対話のソースがあったはず。他人のガンダムはクソ発言した時に話している
そんな理由でわざわざ爆死させたなら企画通したほうがよほど戦犯やんけ
しかも鉄血にまわせるスタッフもマーケもそんな事の為に削ってか?
妄想大爆発の陰謀論やんけ
富野憎しでまともな思考働いてへんで
そんな爆死前提の企画通せるだけの権限あれば富野に仕事回さんくらい簡単やろ
赤を出したら雇われの監督やのうて企画立案が
第一の責を問われるんやで
※46
だからお前はなんで富野にGレコを作らせたと思ってるの?信頼されてるから?
>そんな爆死前提の企画通せるだけの権限あれば富野に仕事回さんくらい簡単やろ
赤を出したら雇われの監督やのうて企画立案が
第一の責を問われるんやで
その企画立案者よりも富野が権力を持ってる老害なのでは?
少なくとも富野は、本来上のPよりも権限があり好き勝手立ちまわってる
老害を社会的に抹消する陰謀論が一番しっくりくると思うが
営利企業が雇われの一監督を陥れる為に赤字覚悟で企画した(しかも同時進行の別企画に注力出来るリソース削って)なんて陰謀論に比べればネームバリューを当てにしたとかスタッフに信者が居たとかいうほうがよっぽど納得出来るわ
その陰謀論の根拠は妄想以外に何かあるんですかね…
富野は過去ガンダムの著作権をめぐってサンライズと揉めてる
■夜のG-レコ研究会 ~富野由悠季編~ 文字起こし その1
富野 企業体が持てるものじゃないんですが、ある時期、それが企業が持てるのではないかという風に錯覚した時代も30年から20年くらい前までありました。特に映画界が映画の著作権というものを会社が持てるという風にしたお陰で、著作権そのものが全部買い取れるもんだという風に錯誤していることがあるんですけど、国際法的な著作権で言うと、著作権は有機体しか持てないんです。有機体というとんでもない言い方しているんですけど、つまり個人。組織が持てるものではない。著作をする、創作をするということは組織がする訳ではないですよね。だけども、制作費を出していたり、お前そのアイデアが出るまでうちが飼ってたじゃないか、だから権利よこせ、って構造がある時から出来上がってしまう。サンライズは実を言うとその部分も突破したんですよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/20160401/1459391643
※49
関係者は富野のネームバリューなんぞ当てにしてない
富野はF91以降爆死続きで20年近くも結果を出していない。つまり富野のネームバリューはこれ以降機能しないと嫌でも分かるし、君の納得するという主観は的外れでおかしい
こんなのを尊敬する社会人は存在しない。まして内部関係者スタッフに信者なぞいるわけがないんだよ
著作権の有り無しって議論に社会的信用なんざ絡まんやろ
著作権を楯に富野が出資を強いたってんならまだ判るが、爆死したって別に著作権を取り上げられるわけではないのにわざわざ赤字覚悟で企画通すとか論旨と結論がリンクしてナイで
安心しなよ。何言っても富野監督社会的に死亡だから
※52
Gレコ前、以前の富野の狙いはサンライズを訴え問題をメディアに取り上げればそれだけでいい
バンダイサンライズはこれをやられると企業イメージを下げネットでも大きく叩かれるからね。富野は裁判で勝つ負けるでなく訴えて問題にするだけでいいんだよ
しかしGレコ後はこれが出来なくなる。社会的信用を失った今の富野がこれをやっても世間から老害と一蹴されるからね。会社も版権訴訟に怯えることなく老害と手を切れるわけだ
富野失脚説これだな
スタッフで富野好きなやつなんかいるわけない
阿呆らし
社会的地位も何も訴えを、起こされたら結審するまでは係争中扱いで使用不能よ、少なくとも新作なんぞ作れなくなる
妄想爆発で理屈もまともに通らん効果も薄い陰謀論を本気で信じてるんなら信じたいから信じてるだけの糖質やな
上の方でクロスアンジュがGレコを貶めるためとか言ってるやつがいるけど実際は逆
福田がもはや影響力ないということを見せつけようとしてGレコに圧倒的な予算かけて並のロボットアニメの何倍も作画に金かけてゴールデンでもCM打ちまくってガンダムUCからのいい流れを借りて富野のブランドを確立しようとしたんだよ
対してクロスアンジュはできたばかりの新人ばかりの練馬スタジオでロボット描写は9割CG
放送も深夜の一番遅い時間帯
とんでもない低予算
よく声優が豪華とか言われるけどスポンサーのキングレコード所属の声優ばかりだから実質宣伝でタダみたいなもの
主題歌で水樹のCDも売れるし
予約段階でGレコに円盤2万の予約が入ってどう考えても富野の圧勝で終わるはずだった
ところが蓋をあけてみればご存じの通りGレコの惨状で一巻の円盤キャンセル率70%以上という前代未聞の事態に
対してサンライズ上層部以外にとってはうれしい誤算でクロスアンジュが大好評
SEEDのぐるぐるビームみたいなどこかでみたことある戦闘と重田の一枚絵の魅力だけで近年のロボアニメを圧倒
アニメは予算でなく演出と魅せ方次第だということをまざまざと見せつけた
しかも福田は監督でもなんでもなくプロデューサーの一人でしかなかったという事実
深刻な原作不足だったスパロボもかっこいいメカ演出登場人物の種00パロディ便利な設定のおかげで大助かりでスパロボ最速参戦
ロボット魂ヴィルキスもプレ値が付くほどの人気に
ところでクロアンで復権したはずの福田はその後何してんの?
お前らは資金がどこから出ると思ってるのか?いくら自称アニメ通が何を言おうとも資金出すのは一般の人間。なら過去だろうがネームバリューある人間がいるって事がどれだけ大事か分からない?好きだけで世の中渡るのは無理。もっと現実を。
なんとかの一つ覚えみたいにちょくちょく聞くからヴィルキスのプレ値とやらを照会してきたけど正直大して…
そもそもそこまで数を捌かない&二度と立体化されない事を前提にした値段やね
エウレカのジエンドとかファフナーのニヒトとかで同じように値段は上がったよ、安定生産大量供給のガンプラと比べるから高価に感じるだけだろう
先に上げたニヒトとか今でも5万近くするぞ
関係者はやる前から爆死するの分かってたと思うけどなあ
脚本は全て富野。これだけで負け戦なのは目に見えてるでしょ
フォロー要因のBFTまで用意してたのはそういう采配なんじゃないかな?
妄想するだけなら良くも悪くも自由自在だわな、自分の想像が100%正しいと確信できるのは極まった楽天家だけだろう、エスパーかと
そこに陰謀論まで絡めてこられたら普通の感覚してれば苦笑いしか出てこんわ
※62
じゃあなんで爆死続きの無能監督に仕事与えると思うの?
爆死っってもキンゲやリーン、∀も一定の評価はされて来たしなあ、それ位で十分だったんじゃねーの?
流石にGレコのコケっぷりはアカンかったんやろうけど
BFTを同時にやったのは福田潰しの一環
クロスアンジュとクール被せてガンダム2つやってるからってのを言い訳にCG以外頼れないようにした
Gレコは大量に下請け確保してたから問題無かった
なお結果
ターンエーなんか評価されてないよ。なにを根拠に言ってるの?
ガンプラ10種類位しか出せなかった爆死中の爆死で話にならないよ
まあ、なんでこんな企画が通って金が下りてんの、ってのは富野に限らず、と言うかアニメに限らず枚挙に暇がないわけでね
投資家なんかは普段アニメなんかろくに見てないから、プレゼンだけ見て騙されるということもよくある
制プロ的には、スタジオを維持するためにはとにかく何か仕事やって常に回してないといけないから、クソみたいな仕事でも何もないよりマシ
一度解散しちゃうと、同じスタッフをもう一度押さえるのもなかなか難しくなるしね
爆死したところで損するのは上流の方の出資者やら代理店やらで、現場には工数分の金は入るし、逆に売れたところで後からギャラの上乗せがあるわけでもない
要は、基本自転車操業のアニメ業界で、毎年掃いて捨てるほど量産されては消える産廃アニメの中に、大昔に一山当てた爺さんが作ったのも含まれてた、ってだけの話
クロスアンジュは本当に嬉しい誤算だったろうなキングレコードにとっては
水樹田村堀江が揃ってロボアニメに出たし
新しく推していきたい小倉唯の演技幅が広がった
最近やってたVividstrike でもクロスアンジュで見せたドスの効いた演技が好評だったし
ホビサのガンプラ発売数リスト
1st&オリジン 200 件
Z&ZZ 147 件
V 32 件
G 38 件
W 74 件
X 25 件
∀ 11 件
SEED 222 件
OO 108 件
UC 71 件
AGE 58 件
BF 102 件
Gレコ 17 件
鉄血 59 件
何が当たるか分からない世界だからね
一度ヒットさせた人間には期待で何度かやらせてみる
仕事を与える間隔がだんだん空くのは結果がしょぼかったから
※67
また中身のない長文だなあ
投資家をプレゼン見せて騙すってどういうことだよw
富野が評価されてるとは認めたくないお…
ってのと
でも予算が降りてる事実の二律背反に苦しんで無茶な理論を構築したもんだ
※70
広告代理店なんて人がどんどん入れ替わるから、数年たてばすぐ、富野のキチっぷりも知らない奴ばっかりになるしね
過去に大ヒット作があるなら、なんかやらせてみよっかー、とか安易に考える
※72
煽り無しで富野がどこに認められてるの?バンダイもガンプラまったく追加しないけど
富野がスゴイとか勘違いしてしまったのはインターネット上でべた褒めされてるからやろなぁ
なお暇で毎日ネット工作ができる時間があって声が大きいだけで購買力のあるファンはせいぜい5000人くらいだとバレてしまった模様
動画サイトでSEED系の機体が出る度トイレタイムだのうんこガンダムだの工作しまくってたのに
まさか本編で実際にうんこする正真正銘のうんこガンダムをよりによって富野が作るとは夢にも思わなかっただろうな信者さんもw
※75
ネットよりもアニメ雑誌とかのメディア上で大作家扱いされてしたり顔で能書き垂れてるからじゃね?
詳しくない奴があれだけ見たらなんかすごい人なのかもとか勘違いしても無理ない
マスコミ的にはほっとけばいらんことまでペラペラしゃべるから扱いやすいってだけなのに
随分と論点がずれた議論してるね
なんで富野がやらせてもらえるかなんて、一度挙げてしまった神輿は掲げ続けなきゃいけないからに決まってるでしょ
富野の能力や世間からの評価なんて関係ないよ
富野は最初から何の期待もされてないんだから、でも掲げるのを辞めちゃうと掲げ始めた側の面子が立たないから掲げ続けるしかない
まあ、せめて泊くらいは新しくしてやろうと久しぶりにやらせてみたら、泊の代わりに泥が着くなんて考えもしなかっただろうけど
信者もアンチも「富野」ってとこで過剰反応しちゃうけど、
Gレコなんてサンライズ1スタ的にはUCとサンダーボルトの、
バンダイ的にはBFと鉄血の繋ぎでやってた企画でしかないんだよね
それも並行するオリジンやBFTで保険かけた上で
当たれば儲け、ハズレならそれまで、ただそれだけ
劇場版は本当にやるのかね?
続報さっぱり来ないけど
富野は以前は、ガンダムの権利を20~30万で売ったから他のガンダムが売れてもお金は入って来ないと言っていたが、揉めたと思われた以降は、いくらか入るようになったと発言を変えているので、※50の発言前後で何かしらあったのだろうね。
サンライズは使うアニメ監督は見なフリーランスで契約も様々。
福田監督はSEEDの時もクロアンの時もインセンティブ契約というのをしていて、基本的なギャラが低い分、ヒットに応じて収入が入るような条件で仕事をしているようで、SEEDがヒットしたのでそこまで仕事詰めなくてもやっていけるよう(SEEDのおかげで家が建ったそうですしね)。
それを間接的に知った富野がサンライズと揉めて、前述のようになったみたいだね。ヤマトでは松本さんと西崎さんは大揉めで、裁判にまでなってしまいましたね。そうなると、揉めてる(係争中)間は「ガンダム」とタイトルの付くもので商売がやりにくい(又はやれない)面があるでしょうからね。
500億~800億と、バンダイのキャラクタービジネスで断トツトップの「ガンダム」で商売出来ないのでは非常にマズいですから・・・
それで、以前は富野監督は従来の監督の契約と同じで、その作品ごとのギャラを貰ったら終わり、という感じの契約だったのでしょう。
それが※50の発言前後でサンライズ(バンナム)と揉めて、今は恐らく「ガンダム」と名のつくものが売れたらば、それに応じて収入があるのでしょう。
「ガンダム」での商売を盾に、サンライズ(バンナム)から美香じめ料的な権利を得ているとは思いますね。
変換ミス
×美香じめ料
○みかじめ料
これだけのアンチがいるってことは富野という人は人気なんだなぁって思う
※82
富野の人気じゃなくてガンダムの人気だよ。
※82
何十年も爆死続きのクセに上から目線で人の作品を貶し続けるクズなんて嫌われて当然
UCとかヤマト2199とかオッサン向けコンテンツがヒットしてた頃だから富野のネームバリューだけでイケると思ったんだろ
オッサンオタは数は少なくても購買力はあるからな
富野信者が馬鹿な貧乏人しかいなかったのが最大の誤算
評価基準がガンプラの数ってw
宮崎駿と同格みたいな論調で話すやつには賛成できないな。監督としての能力は桁が違うし。むしろ世間的には庵野・新海のほうが大物になりつつさえある。
散々ガンダムに円盤など関係ない!
ガンダムはガンプラの販促アニメだと主張してきたのはあなたたちでしょう
Gレコって全方位に爆死してるからどの評価でもダメじゃん
そもそも基本的にアニメの話をしてるはずなのに何故かプラモの話になるという不思議現象
ガンプラがいくら売れようが関係ないし嬉しくもねぇがな…
ガンプラの展開ってのは売る側の判断が如実に現れるよね。1個増やすのに千万円単位でお金が消えてくから当然だけど。アニメの映像そのものよりレートの高い賭けになるわけだ。
※90
その昔、円盤はイマイチだったけどGレコはプラモメインで、特にグリモアがバカ売れした!としつこく喧伝してた人がいてね・・・
※92
自分が同じレベルの話をしてどうすんだろか
過去レス読んでたら途中で妄想の陰謀論を真顔で語ってるのがいることにドン引き
※93
そもそもグリモアは全然売れてなかった(つまり富野信者の妄想、主観に過ぎない)。
同じような論調の鉄血はしっかり売れていた(ランキング等でも明らか)。
富野信者は”富野擁護の為に嘘をついて、それを連呼して言い張り、既成事実化しようとする”という傾向が強いので、その嘘が既成事実化しないようにその都度データ等で否定してやらないと、何度もその嘘を連呼してくるのが問題なんだよね。
しっかりデータ等で否定したから、いまはあまり「グリモアが大ヒットした!」嘘を言う富野信者が減った訳さ。
主人公機で見るとGセルフシリーズはバルバトスシリーズの1/4くらいの売上と予想してる。バルバトスはこれにレクス分が今後上乗せさせるけど。
※96
絶対そんなに売れてない
良くて10分の1いくかどうか
売上1位とランキング圏外なんだからもっと差があるかも
※82
悔しいけれどお禿に夢中
ギャランドゥ ギャランドゥ
※86
売れてりゃガンプラはドンドン出るんだから評価の基準になるだろ馬鹿か?
売れてないシリーズの展開はすぐになくなるから自然とキットの数も少なくなるしな
富野信者の悪行をまとめて知りたい方は 富野由悠季 常套手段 言論統制 でググってください。我々の意見がいかに公正か分かっていただけると思います
※99
ガンプラの数はデザインの良い機体の数が一番影響あるだろ、カッコ良い機体がいくつあるかが大問題
そもそもガンプラガンプラ言ってたら昔のファースト、Z、のブームのレベルと比べると今は全然少ない
少し前と比べるならビルドファイターズでのプチブームのガンプラ促進前と後でも買う人数は違う
今は鉄血などは安い、バンダイの技術の向上が凄いと言われているからより売れるのも当たり前
2500円なら買わなくても1000円なら買うという話
頑張れ、あの老いぼれが死ぬまで耐えるんだ!
良くも悪くも話題性じゃないかな。
今だって富野の話題になるとアンチは元気になってるし
※101
映像作品に登場するメカである以上デザインそのものよりどう生かすかの方が大きい
鉄血なんて悪役面のバルバトスをはじめデザイン自体はそれほど食い付き良いもんじゃないが、劇中の見せ方が上手いからヒットした
白目剥いて大股開きの主役メカ、変形しない可変MS、風呂の栓になったライバル候補じゃどんなデザインだろうが売れるわけがない
それはGAINAX潰s(ry
禿(富野)が庵野潰したいいってたし夢叶えさせるのもアリだろ。宮崎(ジブリ)がしないから禿が庵野のラスボスやったって男性同士なら綺麗だし。
禿が庵野にバブみを感じておぎゃったら若いアニメ監督に富野越えの鉢が回るよ。
オタはカテジナのセリフよろしく勝者を愛しますからね。
いやいや、バルバトスって食い付き悪くないだろ、中世のナイトを模したようなシルエット、そもそもが悪役面ってマイナスどころかプラスとも言える位まったく問題ない
突っ込みどころは腰が細いくらいなもの
見せ方が上手いと言うのはデザインがある程度良かった上での話の上積みの部分
根本的にカッコ悪いものは売れないよ、カッコ悪くて凄く売れてる、人気ある機体はないよ
デザイナー指名したのもハゲなら、デザイン採用したのもハゲ、それを劇中で演出したのもハゲ
結局ハゲの責任なんだよな
※106
当時のスレ見てこいよ
腰細い
牛みたい
肩丸くてダサい
前評判悪かったぞ
※107
それ当たり前の話だろ
機体デザインは審美眼がズレてるのかわざとズラしてるのか知らないが、動かし方以前の問題
富野は逆シャアやターンA見ると機体動かすのは上手いからな、Gレコは見てないから知らないが
※109
Gレコは酷いもんだったよ
※108
下らないアンチのコメントを丸々信用してるのか?
デザインは余程ひどくない限り賛否両論、むしろ好意的な意見や中立意見の方が多いぞ
※111
デザインの評価は多分に主観が入るから押し付けは良くないし、しつこいよ
バルバトスが今までのガンダムのデザインから脱ガンダムしてて奇形なのは確かでしょうに
最初は驚いたけど、あの作風と演出によってカッコよく見えてきたと個人的には感じたな
※109
Gレコ見た後だとコイツ素人よりロボの魅力引き出せてない…ってなるぞ
※112
2つ、3つのコメントでしつこいて?
それこそ自分の意見言うための押し付けだろう
脱ガンダムのデザインてターンAを目の前にして何を…
バルバトス系のデザインはとっくの昔にSDでいくらでもあるから奇形でも脱ガンダムでもない
と言っても主役に持ってきたのは英断だったと思うよ
どちらかと言うとサイサリスとかスローネみたいな敵役ガンダムの系譜だし
GレコはGセルフはダサいけどジャイオーンとかアルケイン、カットシーなんかは普通にかっこいいデザインだからな
ハゲはそれを活かせず結局売れなかったけど
※115
SD???
もう反論のための反論にしかなってないな・・・
相変わらず禿げへの攻撃に必死だなあ
何なんだろね、この滑稽な行動は
普通のファンなら怒るし事実を指摘してるだけでしょ
富野本人は君の名を貶したりで救いようないし
※114
∀は単に奇をてらってハズして不人気なだけで、脱ガンダムは出来てないでしょ
いわゆるガンダムとは違うガンダムってだけならジロットが一番だけど、それを脱ガンダムとは言わないしね
>バルバトス系のデザインはとっくの昔にSDでいくらでもある
とかもう滅茶苦茶やな・・・
デザインが好きになるかどうか、ウケるかどうかは全て作中でのプロモーションによるんで
鉄血は成功したGレコは失敗した
それだけだぞ
作中のプロモーションを必死にアピールしてるがそれは付随する効果、デザインが何より先の話だよ
プロモーションが良かった根拠もない、ガンダム史上デザインが極めて悪いのに人気のある機体はない根拠はある
かわいい女優じゃないと人気が出ないのと同じこと、上乗せが性格等の特徴であって、人気出るのに顔ありきの話と同じ
鉄血とデザイナーが同じで
アンチですらカッコいいと言ってるアルケインやジャイオーンですら富野にかかるとランキング圏外の大爆死
これで作中の扱いが関係ないは無理ありすぎ
Gレコで一番人気なのってカッコ悪いグリモアだぞ
作中でGセルフに百裂拳を決めるインパクトがあったから
※125
アンチですらカッコ良いと言うとか言ってるがそれはアンチにとって都合が良いからに過ぎんよ、しかも普通にかっこいいとしか言われない
しかもアンチが自らそのことを言う時点でお察し、自分で分かってるだろ
しかもガンプラは子供が見てないと売れない、Gレコは子供は見てない
グリモアはボトムス系のデザイン、卑下されるものでもない
主役がキャッチーでかっこ良くないと子供は見ない、しかも深夜放送、放送地域限定
更に放送条件の悪い低予算アニメのクロスアンジュよりロボット玩具売れなかったじゃんw
ゴミみたいなデザイン採用したのも富野の実力だろ
※128
あれはそういうのが好きなキモヲタが買うんだろ
※127
普通にかっこいいって評判だったが、現実逃避もここまで根が深いと病気だな
ただし作中の見せ方が下手すぎて売れなかった
まあ、風呂の栓が売れるはずもないか
評判悪かったバルバトスは放送前の初動はダメだったが、一話やってから飛ぶように売れて店頭から消えたもんな
キモオタにも買ってもらえないGレコw
ハゲ信者はネットで大絶賛するけど金は出さないからしょうがない
※131
普通に妄想キモい
Gレコの機体はカッコ良くて鉄血の機体はカッコ悪かったとしたい模様www
※134
現実逃避も大概にな
バルバトスは初見の拒否感ひっくり返して人気になったが、いくらデザインが良くても見せ方が最悪じゃな
形部さんが鉄血で報われて何よりだ
富野の演出って、カッコいいデザインの機体すら売れない程度なんだね
そりゃヒロイン機を可変機にて自分で指定しといて忘れちゃう痴呆老人ですから
まともな演出も作品もできる訳がない
形部さんの信用問題を傷つけてるからね。無能が上に立つと下が可哀想
鉄血の長井監督がいて本当に良かったよ
おそらくは「好奇心に目を見開いた元気な少年」のイメージだったであろうGセルフを「狂気に満ちた三白眼の凶悪殺人鬼」にしか見えなくしたのは富野脚本&富野演出の功績だろう
オプション換装、飛行形態への変形と言う2大売れ筋ギミックすらまともに生かせないのが富野演出
富野演出はショボ過ぎて元のデザインがカッコいいMSでないと売れない
という意味なら富信くんの主張は正しいな
実際富野ガンダムで人気あるのはZとかνとか動かなくてもカッコいい系だし
宇宙世紀以外のガンプラのMSがガンダムタイプ以外売れてない
状況を何とかしろと言いたい もっと買い支えてくれよ
鉄血はともかくSEED世代は金持ってるだろ
※141
同感だな。
アルケインもジャイオーンも事前評判はよかった。
演出が酷かった。
※142
鉄血は例外なく売れてるし、UCや00も富野の関わったやつよりかは売れてるんだよなぁ
一生懸命、鉄血は擁護、Gレコは罵倒のいつもの思考停止のオウム状態で平和ですな
事実を言ったら罵倒になっちゃう程、爆死だもんねGレコ
どうでもいいが、題目問わずアンチスレに張り付くほど人生無駄にすることも早々ないよな
人生塞がり過ぎてるだろ
アンチは富野が気になって気になって仕方ないんだろう
富野がどうなろうと普通の生活してたらまったく関係ないはずなんだが
それほどアニメが生活のすべてなのか?他にすることあるだろうに
さすが、一人で必死に富野擁護する信者は言うことが違う
普通の生活の暇つぶしに事実を書き込んでる一般人からは考えられない思考回路ですわ
※145
事実を言うと擁護や罵倒に変換される思考回路じゃ社会不適合者の烙印を押されるのも無理はないよな
まあ昭和に売上もらったからね
仕事あげなきゃなんないっしょ
売り上げ貰ったのは富野からじゃなく富野以外のスタッフからだけどな
相変わらず馬鹿の一つ覚えで富野監督叩いてんのかここは
そりゃあ擁護できない人間を擁護する異常者にはなれないからな
事実を話してると叩きに変換される信者脳になるのも無理だ
意
味
不
明
バンダイにとって富野は韓国と同じような立ち位置なんだよ
なんだかんだでのらりくらりやっていくのが一番合理
韓国だって下手に縁を切って九州が最前線になるよりはよっぽどまし
コメントする