
-
1:[] 2017/06/24(土) 08:47:03.36ZLMnpDbN0.net
-
なお、あまり売れなかった模様
-
2:[] 2017/06/24(土) 08:47:32.23wUHGB+OB0.net
-
参戦作品でヘイトを買いすぎた
-
4:[] 2017/06/24(土) 08:48:02.37ZLMnpDbN0.net
-
>>2
Zシリーズの評判の悪さも足を引っ張った感あるな
-
3:[] 2017/06/24(土) 08:47:33.76ZLMnpDbN0.net
-
ナデシコの扱いが最高や
-
8:[] 2017/06/24(土) 08:49:46.50o/3/uaMP0.net
-
シナリオ糞やろ…
-
10:[] 2017/06/24(土) 08:50:37.11ZLMnpDbN0.net
-
>>8
ザンボット参戦話の勝平とアキトの絡みとか最高やったやん
-
397:[] 2017/06/24(土) 09:56:06.24e1aeXuj40.net
-
>>8
最高やったわ
-
20:[] 2017/06/24(土) 08:53:34.14QA/FEaap0.net
-
Zシリーズは不評やったけどVで巻き返した感あるな
-
23:[] 2017/06/24(土) 08:53:59.39vDP1qqAYa.net
-
ヤマトに力入れすぎて他の作品の話スカスカ
-
26:[] 2017/06/24(土) 08:54:17.95ZLMnpDbN0.net
-
>>23
ほんまにやったんか?
-
24:[] 2017/06/24(土) 08:54:09.51kSAG8q/qp.net
-
スパロボVってタイトルなんだから
コンバトラー
ボルテス
Vガンダム
こいつら参戦してもよかったんじゃ?
-
39:[] 2017/06/24(土) 08:56:52.11/AizBaIx0.net
-
>>24
Wはウイング参戦してたのにな
-
29:[] 2017/06/24(土) 08:55:06.656B59KooXa.net
-
キンケドゥに機体と一軍の座を奪われるハサウェイとかいうカス
-
35:[] 2017/06/24(土) 08:56:08.366jnOrDHR0.net
-
>>29
ハサウェイ弱かったなあ
-
46:[] 2017/06/24(土) 08:58:17.756B59KooXa.net
-
>>35
リディカスもキンケドゥにバンシィ提供するだけの存在やったな
-
30:[] 2017/06/24(土) 08:55:17.37hhED2JWEd.net
-
Zシリーズが悪い
-
31:[] 2017/06/24(土) 08:55:35.21p88IEDbCr.net
-
Zシリーズの反省か新規参戦少なかったな
久しぶりなのにストーリーに殆ど関わらんクロスボーン以外はまぁ、良作やと思うよ
-
42:[] 2017/06/24(土) 08:57:12.33aPjZtNSY0.net
-
ソウジは久しぶりに好感の持てる主人公だった
サブ主人公にしたばあいの扱いが下手だったけど
-
48:[] 2017/06/24(土) 08:58:26.38ZLMnpDbN0.net
-
>>42
シナリオによって選ばなかった主人公がヘタれるのは微妙やったな
ソウジはスカしたキャラかと思ったら残念系で良かった
-
52:[] 2017/06/24(土) 08:59:04.67VHZL1282d.net
-
ナインちゃんが可愛いからセーフだぞ
-
53:[] 2017/06/24(土) 08:59:05.81ZLMnpDbN0.net
-
劇場版アキトが珍しく他の参戦作品と絡むのがええ
-
58:[] 2017/06/24(土) 09:00:47.55kZMtwHqN0.net
-
ヤマト好きは買ったほうがええんか?
-
60:[] 2017/06/24(土) 09:01:12.18ZLMnpDbN0.net
-
>>58
ええぞ
-
70:[] 2017/06/24(土) 09:03:23.709DEk5tS00.net
-
>>58
むしろヤマトの物語やぞ
-
59:[] 2017/06/24(土) 09:00:49.42ZLMnpDbN0.net
-
エースインタビューがシナリオの伏線なのは面白いよな
エースパイロットが少ない→ナインに蓄積されるデータが少なくてラスボスがポンコツ
エースパイロットが多い→ラスボスが有能になる
-
63:[] 2017/06/24(土) 09:01:47.95V/KOCuN40.net
-
単品なのに短いんじゃ
-
66:[] 2017/06/24(土) 09:02:33.956B59KooXa.net
-
最終回の波動砲打ってくれと言わんばかりの配置すこ
-
72:[] 2017/06/24(土) 09:03:33.72ZLMnpDbN0.net
-
>>66
たまにしか撃てないから見せ場やな
-
67:[] 2017/06/24(土) 09:02:39.57ZLMnpDbN0.net
-
こういうクロスオーバー好き
昔はよくやってたのにファンがうるさくなって減ったけど
-
68:[] 2017/06/24(土) 09:02:45.45p88IEDbCr.net
-
エヴァは空気やけどシナリオ的にエヴァの設定の海が赤い設定は今回重要という
-
69:[sage] 2017/06/24(土) 09:02:48.67KNgtMLQg0.net
-
F91の強化無いのは不満だった
-
85:[] 2017/06/24(土) 09:06:17.16p88IEDbCr.net
-
流石に次は平行世界ネタなしにしないとヘイトヤバそうやな
今回はヤマトが地球絶望的な状態なのとクロスアンジュが原作でも平行世界ネタしてたから違和感なかったけど
-
89:[] 2017/06/24(土) 09:07:31.72x8DEGq5k0.net
-
アキトが幸せエンドでよかったわ
劇場版のアレは誰得やったからな
-
92:[] 2017/06/24(土) 09:07:39.38ZLMnpDbN0.net
-
3週目はソウジとチトセ両方いるシナリオに変わったらほんとに名作やったのに
-
100:[sage] 2017/06/24(土) 09:09:22.57bqcoj4D+0.net
-
良作やで
前作のZシリーズがぶち壊したから売れない
-
102:[sage] 2017/06/24(土) 09:09:22.70r/Y9c92ua.net
-
劇場版ナデシコにユリカとルリが乗ってるだけで胸熱
-
106:[] 2017/06/24(土) 09:09:56.74ZLMnpDbN0.net
-
>>102
相転移砲のルリの嬉しそうなカットインたまらん
-
110:[] 2017/06/24(土) 09:11:04.72xSBRG+4wd.net
-
ちなみにヤマト2202本日から二部公開です
-
112:[] 2017/06/24(土) 09:11:16.37x8DEGq5k0.net
-
ZぶちこわしはZ3だけやろ!
Z1はおもしろかったしZ2は許せるわ
-
118:[] 2017/06/24(土) 09:12:12.39ZLMnpDbN0.net
-
>>112
寺田もZシリーズは2作で良かった言うてたな
3次も熱い場面あるんやが色々残念やった
-
123:[] 2017/06/24(土) 09:12:46.74x8DEGq5k0.net
-
>>118
Z3はAGとかいうゴミがね。。
-
141:[] 2017/06/24(土) 09:16:19.04p88IEDbCr.net
-
>>118
と言うか最初シリーズ予定ないからZで全てやりきったのがアカンわ
そのせいで話作る為に2次Zの作品数が滅茶苦茶な事になったし、そいつらが優先されて初代組はリストラされる始末
-
114:[sage] 2017/06/24(土) 09:11:30.73ieclxchx0.net
-
ヴィルキス使いたいから買おうかな
ヴィルキス強い?
-
120:[] 2017/06/24(土) 09:12:34.48ZLMnpDbN0.net
-
>>114
強い
シナリオ面も優遇
-
127:[] 2017/06/24(土) 09:13:53.916B59KooXa.net
-
>>114
強すぎる
ワイはトップエースや
-
129:[] 2017/06/24(土) 09:14:07.72x8DEGq5k0.net
-
>>114
強いけどここ一発のパンチ力ねえな
やはりマジンガーやゲッターが頼りになる
-
130:[] 2017/06/24(土) 09:14:31.26F9x+Idird.net
-
ブラックサレナって毎回加入遅い割に可もなく不可もなくな機体やけどVもそうなん?
-
135:[sage] 2017/06/24(土) 09:15:28.41lbFGqKy40.net
-
>>130
参戦そこそこ早くて強いぞ
-
140:[] 2017/06/24(土) 09:16:09.57ZLMnpDbN0.net
-
>>130
今回は早い
21話から使えてシナリオ自体も早目に消化されるから他の作品とも絡む
-
132:[] 2017/06/24(土) 09:14:52.163lVEk52Ur.net
-
次の目玉作品は鉄血やろなあ…
-
138:[] 2017/06/24(土) 09:15:42.376B59KooXa.net
-
-
146:[] 2017/06/24(土) 09:17:11.410rQZP+fPp.net
-
クロスアンジュのキャラ
立ち絵が出るだけで面白い奴ら
-
148:[] 2017/06/24(土) 09:17:23.41x8DEGq5k0.net
-
今回はガンダム勢がゴミカスやったな
天パでかろうじて使おうかという気になるくらい
-
150:[] 2017/06/24(土) 09:17:44.99ZLMnpDbN0.net
-
>>148
ZZ強いやん
-
158:[] 2017/06/24(土) 09:18:50.62F9x+Idird.net
-
サレナ加入早くて強いんかええな
いつも加入遅いせいで他作品キャラとアキトが絡むってあんまなかったしおもろそうやな
-
160:[] 2017/06/24(土) 09:19:17.00YFmTeMNHp.net
-
ZEROとヤマトとZZだけでクリア出来るやろ
味方が強すぎる
-
161:[] 2017/06/24(土) 09:19:36.44bqcoj4D+0.net
-
アムロが割と空気なの珍しいよな
シャアいないからか
-
164:[] 2017/06/24(土) 09:20:09.98d2rXm6gs0.net
-
序盤と終盤しかヤマトシナリオないで
中盤はマイトorクロアンがほとんどやろ
-
166:[sage] 2017/06/24(土) 09:20:17.63lbFGqKy40.net
-
ナデシコは劇場版のオチでモヤモヤしてたのが救われたわ
-
168:[] 2017/06/24(土) 09:20:29.72/614Ds5m0.net
-
敵とはいえオリキャラでもないのに同盟相手からDisられ、ヒロイン勢から総叩きにあったにもかかわらず
原作スレで特に不満が出てない奴がいるらしい
-
185:[] 2017/06/24(土) 09:22:44.39HeLotzSN0.net
-
>>168
ご褒美やぞ
-
194:[] 2017/06/24(土) 09:24:32.41xSBRG+4wd.net
-
>>185
これ見てて思うけど、ほとんど戦艦勢になってるよな
まあ愛がないと使いにくいキャラが多かったけど
-
205:[] 2017/06/24(土) 09:27:20.176B59KooXa.net
-
>>194
サラマンマンはメチャクチャ強いんやけどな
射程9で消費EN6とか有能すぎ
ファも支援系精神コマンド有能やし
-
170:[] 2017/06/24(土) 09:20:40.16H0f/aa040.net
-
今回のアキト割と熱血してた感じでよかったわ
劇場版はずっと暗いイメージしかなかった
-
177:[] 2017/06/24(土) 09:21:35.702EF6w22lp.net
-
ヤマト、ZEROに隠れてるけどヴィルキスと
レーバテインもヤバいくらい強いぞ
-
188:[] 2017/06/24(土) 09:24:02.60ZLMnpDbN0.net
-
プルプルズとマリーダの絡みも好き
-
192:[] 2017/06/24(土) 09:24:26.38PkDMJFGar.net
-
クロスアンジュファンにとっては不満点とか挙げるとすれば
潜水艦出ない、アンジュとサラの合体技ない、ヴィルキス覚醒ない、くらいか
これで文句言うのは贅沢やでってくらいの扱い
-
197:[] 2017/06/24(土) 09:25:12.92p88IEDbCr.net
-
ヴィルキス覚醒はBGMで欲しかったのとレジスタンスはアレンジええのに永遠語りがアレンジ糞すぎるのは残念
-
207:[] 2017/06/24(土) 09:28:00.35lGuOIGwld.net
-
サラ子使いたかったのに機体がイマイチなんだよなぁ
-
214:[] 2017/06/24(土) 09:29:27.766B59KooXa.net
-
>>207
カスタムボーナスが超優秀やぞ
絶対エネルギー切れしない
-
223:[] 2017/06/24(土) 09:31:53.34bqcoj4D+0.net
-
ペーネロペー普通に出てきたのは草
出てこないて言ってたやん
-
227:[] 2017/06/24(土) 09:32:14.88ZLMnpDbN0.net
-
>>223
しかもレーンもちゃんとおるしな
-
228:[] 2017/06/24(土) 09:32:15.33MZhNLOuj0.net
-
今から買っても楽しめるか~?
-
232:[] 2017/06/24(土) 09:32:43.28ZLMnpDbN0.net
-
>>228
楽しめるで
-
229:[] 2017/06/24(土) 09:32:24.84SNnJNylZ0.net
-
Zがなければもう少し評価も違ってたんやろうけどな
ほんまあれさえなければ
-
298:[] 2017/06/24(土) 09:42:26.44Zn/OZ6aG0.net
-
そもそもスパロボ自体がね…
OGとかZとか引き延ばしすぎやろ
-
308:[] 2017/06/24(土) 09:43:28.98t4oUrtoE0.net
-
今回の育成システムは最高傑作だと思うわ
はよこれに統一すべき
-
326:[sage] 2017/06/24(土) 09:45:57.16AIY17Rdu0.net
-
>>308
好きなやつに好きなだけポイントつぎ込めるのはよかったの
-
312:[] 2017/06/24(土) 09:44:02.79zBC4SR9Dd.net
-
vita版でええの?PS4無いわ
ドラクエ出たら買うけど
-
339:[] 2017/06/24(土) 09:48:21.05zaLe46yRa.net
-
原作見てないんやがクロスアンジュって面白くない?
BGMも良いし
でもやっぱ原作は見ないほうがええんか?
-
344:[] 2017/06/24(土) 09:49:05.68SNnJNylZ0.net
-
>>339
原作面白いから見ておいた方がいいぞ
-
359:[] 2017/06/24(土) 09:50:19.35zaLe46yRa.net
-
>>344
ほんまか?
スパロボマジックで面白いと感じてるだけちゃうんか?
-
384:[] 2017/06/24(土) 09:53:57.72SNnJNylZ0.net
-
>>359
大丈夫や
リアルタイムで爆笑しとったから安心しろ
-
340:[] 2017/06/24(土) 09:48:25.26ZLMnpDbN0.net
-
マイトガインはジョーも強いから嬉しい
流石グリリバ枠
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
万丈マジ反則過ぎる まぁでも戦場にルール何てものはないけどさ
PS3でもだしてれば少しはまともな数字になったんじゃね?
スパロボだとPS3ぐらいのスペックで十分だろ。
ソニーが許可しなそうだけど。
Zがなあ
なんかシリーズ通して全体的に臭うし3次が決定的にダメだった
Zのせいで売れなかったって意見多いけど、今時ネットで
いくらでもレビューや情報観れるんだから、関係ないぞ
結局、いくらシナリオが良くてもそのシナリオを演じるキャラたちに
人気がないと売上は伸びないってのがスパロボの辛いところじゃね
マイトガインに全車両連結が無かったのが残念だった
ナデシコもアルストロメリア欲しかった
Vはオリ敵がZみたいに出しゃばり過ぎないでよかった
むしろ空気気味で驚いた
Zはオリ敵凄い凄いって持ち上げまくっててウザかったからなぁ…
Z1で残念感、Z2で諦め、Z3プレイせず
VでPS4持ってない、欲しいけどZから本体買ってまで買うほどでないと言う結論になり、時間が過ぎ気がつけばどうでもいいという状態
戦犯:次元獣、ラマリス
面白いぞマジで
自分は通常版なのでBGMの類はフルじゃないけどそれでも十分に楽しめる(笑)
オススメはヴィルキスとレーバテイン、ヤマトとマジンガーZERO
ストフリやフルアーマーZZとか強力な機体も多いけどね(笑)
でも完全に射撃型のヴァングレイは(後半主人公機のグランヴァングとヴァングネクスに隠し扱いのヴァングレイⅡも)珍しい気がするよな。
攻撃が出来て支援攻撃も出来て、後方支援も出来る。作中欠陥機扱いとはいえ重装甲・高機動・高火力を両立した扱いやすいユニットのため大暴れさせやすい(あえてサポートに特化させた修理屋ソウジorチトセで行くプレイヤーもいるけど)
クロスオーバーの妙技というか設定の合わせ方が今回凄かった印象
ナデシコとダイターンとかガンダムとフルメタをこう合わせてくるのか、って関心したわ
でvitaでええんか?
最近据え置き機面倒なんや
ラスボスがポンコツでかわいい。ナインは口小さくて無理やあれ。男主人公に魅力が無いのがちょっとな~、勿体ない。
エロい格好してるのに真面目キャラって主人公が気になって買ったけど最初のステージしかやってないや
未だにソニーの許可とか言ってる阿呆に草
ガインのジョーとグラハムの関係アレンジはよかったな
舞人とグラハムでジョーを倒すのは燃えたンゴねぇ…
クロスアンジュキャラで使わないキャラがいなかったという事実
最終的に何の因果か、ボス撃破率のせいで
アンジュより、ロザリーの方が強くなってたからな
声優さんが、有名所、元スタイリップス勢と穴が無さすぎて
常にデモで声聞いてた
後は、マイトガイン勢か
ガードダイバーとか修理装置完備だから
補給装置後付で戦場掛けまわってもらったし
個人的に飛竜使い続けたかった
ブレイブサーガでは、乗換出来たしな
※11
Vitaでクリアしたが
初期型Vitaでも全然綺麗だったよ
寧ろ止めたくなったら、すぐスリープモードに出来るし
据え置き機でじっくり腰据えてやる以外なら
Vitaで十分
※4
Z3次は、直前のクロウの人気ぶりが
凄かったからその反動だろうな
折角双子座という星座カースト最上位の
最高の素材を最終編持って来たのに
それをオリジナルキャラが活かせなかった
パートナーもお姉さんだけど
スパロボファンが求めているのは
そういうお姉さん以上にバブみを感じるロリ少女
結果的、Vはクロウをトレースした様なソウジ
擬人化IAのナイン(美少女)を配したのも成功の理由だと思う
一応、お姉さん好きにも考慮してチトセさんという
バディ系主人公もいるしな
※7
個人的に、Vitaで同時展開しているから
買っているが、それが無ければ
恐らく据え置き機に手を出す機会がなければ
もうやる事無いだろうな、自分も
ロボ速かと思った。
ガンダム関係ねえじゃん。
フルメタでレナードへのフォローが入ってたのが嬉しかったな
特に最後のエンブリオへの「お前のハーレムに手を貸すつもりはない」からの
「キモいって言われて…ショックだったんだ」のこいつも宗介達と同じ、まだ思春期の少年だったんだ、って。それで「出会い方が違っていれば俺達は友人に…なれたと思うか」と「俺にお前ぐらいガッツがあればな…」この流れは原作で完全にかませだったイメージを払拭してくれたよ。
ブレイヴの先祖返りしたかのようなビームサーベルが見所
売れなかったアピールはDL版の売り上げは入ってない
手軽に強いグラハムはマジで便利
おれは40代のおっさんだが、俺たちが子供の頃夢中になった「土曜5時枠」メカがほとんど出てなくてVは買う気が起きなかった・・・
「ダンバイン」「ザブングル」「エルガイム」「zガンダム」を出してくれ!!
ZZとかトライダーG7とか好きじゃないのばっかり出されてもなぁ・・・
今回のスパロボが売れなかったのは、40代の興味のないロボットばかり出したせいだろ~!!
Z3で食傷気味になったから敬遠したけど
そんなに面白いなら買おうかなぁ
そろそろかなり安くなる頃だろうし
久々(GBAのOGシリーズ振り)にプレイしたスパロボがこれやったが割と楽しめたわ
鬱展開で終わった作品のキャラも熱血キャラになってたりするのは古き良きスパロボって感じで好きだわ
Vが良作ってかなり前から言われてるのに、今更なんだよなぁ…
戦闘デモ長いと言われてた意見汲んでか、デモ短めなのに手が込んでたりするし良いとこいっぱい
鋼鉄の7人の原作再現は欲しかったが
ヴィルギスのパワーUP頻度が
凄いんだよな
※23
00系で最も高速で
自力で自身を敵の中に突貫させ
その回避率で避けて反撃で削りまくる
最後は遅れて到着した仲間がトドメというスタンスだったわ
まあ、不測の事態で落ちる事もあったが
※24
20代から30代が喚起する様な
勇者シリーズ
エルドランシリーズ
これからそっちの方にシフトして来そうだな
ダンバインやエルガイムは世界観的に絡ませ辛いんだろ
今のPSスパロボは30~50代向けである
まあPS独占なら売れなくてもしょうがないだろ
バンナムはPCゲーが売れないと勘違いしてるからな
>>17
キャラじたいの創作は良かったと思うが俺の中でのロボモノの評価
って後継機への乗り換え、勇者系みたいなパワーアップ展開でどれだけ燃える展開になるかなんだよな
そういう部分だと俺はヒビキじたいはあまり好きになれんかったがジェミニオン・レイのイベントは歴代スパロボの中でもトップクラスだった
逆にVはあっさりし過ぎて拍子抜けだった
Vは好きなキャラを愛でなんとか出来るバランスがいい
難易度低いって意見もあるけど致命的なマイナス要素にはなってないよ
ノーストレスでゲームとして楽しめる
シナリオ叩く奴とヤマト中心で他スカスカ言う奴は確実にエアプ
プレイした人なら多少の不満はあれど、Vは素直に良作だって感じるだろ
後、発売前から公式が機体のみ参戦だって言ってるのにシナリオに絡まない事に文句言ってる奴なんなの
個人的に久しぶりに面白かったスパロボだったね。一つ前に出たOGMDのほうが戦闘アニメは良いけど話が今一の所Vはシナリオ良いし新規作品のアニメも悪くはなかった。不満があるとすれば〜主人公機の戦闘アニメがちょっと微妙だった事かな?特に最初の機体。後一番駄目なのが主人公チトセのカットイン!これが最大の駄目な所!あのデカさ!服デザインで揺れないのは詐欺!オリキャラが揺れないで誰が揺れるんだよ!少しはMDのメルアを見なられや制作スタッフ。
所で次回作の情報まだ?OG3は?
観たことない作品ばっかだったけど買ったアラフォーですよ
システム面白そうと思って買ったら実際面白くて三周しちゃったよw
スレでも出てるけどこの育成システムは次回以降も続投してほしい
※34
確かに揺れないのが唯一の不満だったなVは
次作あったらそこは改善してほしい
良作ではあったけど、やっぱり、次元転移頼みのスパロボは食傷気味なのと、単発作品と言いながらも結構続編作れそうなところがなあ
クロスアンジュがいるので、転移は仕方ないとはいえ、3つの次元とかやる必要はなかったと思う
※40
37のオッサンだがスパロボで沢山のロボアニメをしり好きになった。思い出の好きな作品いない嘆きは解るがロボアニメ好きなら新しい作品に触れたいと思わないのか?俺は逆に知らない作品と出会うのが楽しみになってるぞ。それに好きな作品出てなくてもいずれ他のスパロボに出るだろうしそこは我慢する所。
後大事な事だがスパロボシリーズ好きならちゃんと買ってくれ!最近シリーズの売り上げ落ちていずれスパロボ消えるかもしれんのだから。
自分の好きな作品出てもらうためにも投資と思って買って遊んで欲しいねスパロボ好きな人は。動画視聴で済まさずに。
面白かったからまた最近1週目から始めた
不満点というかまぁあったら良かったって話だけど
もっと合体技が欲しかった
※35
貴方みたいな人がいると安心するね
例え知らない作品ばかりだとしても新たな作品との出会いがあるんだから参戦ラインナップで買う買わないを決めるのはナンセンスだし。
俺なんてヤマトほとんど知らなくて遊ぶ前はヤマト全然興味なかったけどwV遊んだらすっかり好きになりアニメも見たからね♪
こうやって新たな出会いがあるのがスパロボの醍醐味だよ。
Z3でスパロボに幻滅した人に自身もって勧められるのがV
好きな作品一つでもあるなら遊んでみそ。
全部見たことある作品なのと誰で撃破しても誰でも強くできるTPという画期的システムが最高
もうすこし話数あってもよかったのき
スパロボVこれから遊ぶ人にアドバイス
今作カストラ対応してるから好きな曲で遊ぶのがお勧め
やり方は公式サイトに乗ってる
ヤマトの曲をマクロス、ザブングルのBGMにすると最高
普通に面白かったぞ。難易度低いけど、キャラゲーだしそんなもんでいいかと。
ヤマトに不満があるとすれば、加藤と山本くらいはユニットで出してあげてほしかった。
※43
ヤマトのBGMは良曲揃いなのに、それを変えるなんてとんでもない
好き嫌いはあるけど、今回は珍しく、1週目はカスサン無しで遊んで欲しいスパロボだった。マイトガインといい、曲の演出が素晴らしい
すぐスリープできるから場所と時間を選ばずお手軽にできるのがVita版。
ただし小さい画面用に解像度落としてるから見比べると戦闘アニメとかが
若干荒い。美麗なのをみたいならPS4版って感じ。
>>37
多次元はぶっちゃけヤマトを参戦させるための都合だとは思ったな
ヤマト参戦させてすでに滅びかけの地球からイスカンダルまでひたすら突き進むのにどうするんやろと思ったら色んな次元渡って尺稼ぎというね
まぁそうするしかないなとは思ったがね
※47
ヤマトのクルーが、予定ががっつり遅れてる割に悲壮感をあんまり見せないから尚更、転移が邪魔に感じたんだよな
どうせ、敵に拿捕されて戦線離脱してる期間があるんだから、その間もヤマトは旅を続けていて、何度めかの転移でヤマトに追いつく、とかでも良かったんじゃないかとは思った
ほとんどいるだけ参戦扱いだったエヴァは削ってもよかったろうに
第13号機強かったけどさ
エヴァ関連のイベントは唐突で展開が強引すぎて違和感しかなかった
DL版の売り上げ分加算されてないから減ってるように見えるだけのような気がするけど。
Z3からDL版って人多いだろ。
ヤマト世界のF-91世代のMSがガミラス艦にボロ負けした設定変えて欲しかったな。
ヤマトⅢなんてコスモタイガー1機もやられずガルマンガミラス、ボラー連邦戦闘艦フルボッコしてるのに戦闘機より遥かに強いMSが負けたとかありえんわ。
PS4って去年くらいに出たのかと思ってたわ、4年くらいたってるらしいな
PS3の箱もまだ開けてねえのに
変なマジンガーとどうでもいいヤマトがいるのが嫌だけど3本も続くのよりはマシだからVと一緒に買おうかな
そもそも大和はロボットアニメじゃないと思うんだが
※49
使徒に関しては地震と同じ認識でいんじゃないのか?
まさかエヴァの劇場版破のシナリオ後に世界崩壊が加速する展開は想像していなかったが
※32
鬼門みたいなステージはほぼ無いからなV
Wなら第一部の修学旅行ルートのVSガウルン編とお台場でのVSベベモスが鬼門(後者は精神コマンドの浪費をした場合最後がきつすぎる)
BXならキオ救出ルートのヴェイガン&ヴァジュラ戦が鬼門過ぎる(1週目限定ならヴァジュラクィーンを最優先で倒さないとゲームオーバーになる)
知らねえ作品ばかりで買う気が起きない。
忙しい生活のなかで、こんな時間のかかるゲーム買うのは、よほどの理由がないと買わない。
たしかにスパロボシリーズで初めて出会ったロボットアニメもいっぱいある。
けど、知ってるロボットも半分は出てたから、今まで買って遊んでいた。
今回のVはヤマトとエヴァ以外知らないアニメばかり。
高いお金出す気になれない・・・
3次Zそんなに酷かったか?普通に楽しんでたんやが・・・。
久々に後期主人公イベント熱かったし、グレンラガンイベントも良かった。
アサキム関連を適当に放り投げたのはあれだけど。
ナデシコのあのノリが苦手。ナデシコ出てるスパロボはスルーしてます。
νガンダムとアムロがボソンジャンプの研究材料にされててワロタ
宇宙世紀ガンダムが居ないor空気のスパロボは良作になる法則
※58
それってTV版か?
劇場版をシリアスしか無いから問題ない(但しスパロボ以外で黒百合の復讐鬼だけは救われない)
コメントする