-
1:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 09:09
-
有料講演会をやりまくった後に「もう体力的に限界、楽しみにしてくれていた皆さん、ごめんなさい(笑)」で終了
-
2:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 09:15
-
映画5本分の絵コンテは完成しているから「Gレコ世代」が、僕の後を引き継いで30年後にでも、作品として劇場公開をしてくれる物と信じています
(投げやり)
-
3:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 09:42
-
富野「今、閃光のハサウェイを映像化したい。と言う案が出ていて、Gレコは数年先になりそう」
(全部ウソ)
-
5:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 10:05
-
富野「ただの総集編なら、既に皆さんにお見せ出来てる段階なんだけど『僕のアーティストとしてのコダワリ』が、それを許さないのね」
(意味不明)
-
6:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 10:23
-
おそらく富野本人の中では、テレビシリーズ終了後に、すぐに映画化のオファーが来る、と思ったら、どこからも来ないで現在に至る
-
9:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 10:38
-
収拾つかないほうが話題になるから、これはこれで本人はokなのだ。
無名より悪名。しかし、話題にすらならなくなったら、ハゲは消えゆく。
すでに老害。
-
11:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 10:48
-
コレを面白くしようと思ったら、全然別物のシナリオに変えなくちゃダメだろ
-
12:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 10:59
-
収集つける気なんてないでしょ
全部バンダイのせいにするだけ
-
13:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 11:41
-
富野講演会のヨタ話を有難がるような頭の悪い富野信者はこんなネタでも真に受けてくれるんだから、富野としては収拾つける必要は無いだろ
仮にバンライズがGレコ劇場版はありませんと正式発表しても、それはそれで連中を悪者に出来るしな
富野の小遣い稼ぎは富信がバカである限りいくらでも続くよ
-
14:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 12:09
-
収集つけるって意味わからなくない?本人はバンライズに許可出てないってゲロった時点でこの話はもう終わったんだよ
-
16:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 12:51
-
まあ困るのはハゲの妄言を真に受けて踊ってる底辺信者だけだからな
これからもガンダム芸人としてバレバレの嘘吐きまくって楽しませてくれw
-
20:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 14:01
-
永遠に作られないGレコ総集編5部作のコンテを死ぬまで切り続けるのかな
死んだ後でそのコンテを売り出せば信者が少しは金を出すだろうか
-
22:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 14:26
-
いくらダメな物を編集したってダメな物が良くなる訳ない
と分かって誰が出資するの?
-
23:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 14:27
-
富野のクズエピソードから推察すると
信者達の応援が足りなかったと責任転嫁し切り捨てるパターンだな。可哀想な信者達www
-
24:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 14:38
-
※23
まあでも実際足らないし
あんだけネット上とかで富野最高!巨匠!御大!と持ち上げてるんだから
金くらい富野の望むままに出してやれよと
-
25:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 14:44
-
詐欺師じゃないって言ってよ、詐欺師じゃないって言ってよ!
バーニィイイイイイイ!!!!!
-
36:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 17:48
-
でもダムAで調子良いこと言ってたようだし、今更引くに引けないでしょ。
-
43:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 18:00
-
今年の早いうちに公開されましたか?
-
51:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 18:44
-
もうアニメ製作の仕事は無いんだろうし
ホラ吹きながらフェードアウトしていくんだろうな
悲しい末路だね
-
52:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 18:52
-
富野由悠季は劇場版やるやる詐欺師
その手口は有料講演会に馬鹿信者を呼びつけ金を巻き上げる。こういうことだろ?
-
53:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 18:59
-
ログやろぼ速みたいに富野に好意的なサイトもこの手の発言には食い付かなくなったな
信者にまで嘘がバレ始めてるということか
未だに騙されてるのはここに凸してくるガチ底辺信者くらいなんだろうな
-
55:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 19:13
-
富野監督が言うにあと2年はやるやる詐欺やるみたいだからさー
低脳信者ちゃんは毎回講演会に言って肥やしになりなよ。御大を信じてれば大丈夫!
-
57:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 19:26
-
2年後
富野「Gレコ劇場版はあと5年はかかる!」
富信「おおっ、Gレコ劇場版は本当だった!さすが御大!」
富野が死ぬまで劇場版詐欺は続くんだろうな
-
58:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 19:42
-
悪いのは富野でなくこのサイトやアンチらしいからねえ
騙されるあほはどうしようもない
-
61:名無しのガンダム好き[] 2017年10月09日 20:49
-
富信はあれだけ無能な禿の言動を見てもまだ分からんのか
一生馬鹿信者やってろよ
-
69:名無しのガンダム好き[] 2017年10月10日 01:46
-
ログの方ですらGレコの話題全然ないね
御大の五部作の大作映画製作中なのにねー!
もっと富野ファンが劇場版Gレコを盛り上げないとダメだよ!
第5作が一番面白いらしいぞ!
-
71:名無しのガンダム好き[] 2017年10月10日 02:13
-
サンライズ「そもそも劇場版Gレコやるなんて一言も言ってないぞ」
【画像】ガチでガンダムに詳しいやつ来てくれ!この真ん中の機体なに?
ファーストガンダムの兄弟機の戦歴が酷すぎるwwww
【画像】新しいガンダム「ガンダムTR-6[クィンリィ]形態」が発表される
【画像】ガンプラ買ってきたから今から作るぞwwww
【ガンダム】頭部バルカン砲について語ろう!
【ガンダムW】外伝だとヒイロ・ユイは最後どうなったの?
【画像】クワトロ専用「ガンダムMk-III 8号機」が公開!めちゃ格好良い!!
【画像あり】Gジェネシリーズの一番好きなオリジナルキャラを挙げていこう
【画像あり】ガンキャノンって、実はジムよりも強いんじゃないの?
コメント一覧
有料講演会をやりまくった後に「もう体力的に限界、楽しみにしてくれていた皆さん、ごめんなさい(笑)」で終了
映画5本分の絵コンテは完成しているから「Gレコ世代」が、僕の後を引き継いで30年後にでも、作品として劇場公開をしてくれる物と信じています
(投げやり)
富野「今、閃光のハサウェイを映像化したい。と言う案が出ていて、Gレコは数年先になりそう」
(全部ウソ)
絵コンテ切っただけだぞ
人によるが、設計図かその前のアイディア出した程度だから完成は程遠い
この人自身で、きちんと一枚絵に仕上げられるならしらんが…
それなら新規画は出来たといわねーか?
しかもそこから動画にしなきゃならんし
この人単独でどこまで出来るか、誰か知ってる?
富野「ただの総集編なら、既に皆さんにお見せ出来てる段階なんだけど『僕のアーティストとしてのコダワリ』が、それを許さないのね」
(意味不明)
おそらく富野本人の中では、テレビシリーズ終了後に、すぐに映画化のオファーが来る、と思ったら、どこからも来ないで現在に至る
【ガンダム*】福田の劇場版SEEDやるやる詐欺についての当時の憤りを語ろう!
つうか福田って結局どう収拾つけたの?公式だと制作発表で止まってるんだけど正式に制作中止を告知して謝ったの?
※4
絵がうまい素人レベル
一人じゃ無理
音楽以外なんでもできるパヤオが化け物過ぎるんだけど
収拾つかないほうが話題になるから、これはこれで本人はokなのだ。
無名より悪名。しかし、話題にすらならなくなったら、ハゲは消えゆく。
すでに老害。
まさに、『蛇足』。
コレを面白くしようと思ったら、全然別物のシナリオに変えなくちゃダメだろ
収集つける気なんてないでしょ
全部バンダイのせいにするだけ
富野講演会のヨタ話を有難がるような頭の悪い富野信者はこんなネタでも真に受けてくれるんだから、富野としては収拾つける必要は無いだろ
仮にバンライズがGレコ劇場版はありませんと正式発表しても、それはそれで連中を悪者に出来るしな
富野の小遣い稼ぎは富信がバカである限りいくらでも続くよ
収集つけるって意味わからなくない?本人はバンライズに許可出てないってゲロった時点でこの話はもう終わったんだよ
政治家だって偉そうな公約掲げても実行しなかったり大きな損害出しても誰も責任取らずウヤムヤにするみたいに大した事じゃない
まあ困るのはハゲの妄言を真に受けて踊ってる底辺信者だけだからな
これからもガンダム芸人としてバレバレの嘘吐きまくって楽しませてくれw
富野アンチが富野の揚げ足をとったところで富野アンチが擁護してる大戦犯福田がそれ以上のことをやってるからブーメラン乙にしかならないっていうwwww
富野を叩くなら収拾付けずに有耶無耶にして逃げた福田も一緒に叩けよwwww偽善者集団富野アンチさんよwwww
種は福田が脚本は両澤でなければやらないと主張してそれを押し通しただけ
両澤が病死したので企画が立ち消えになったのは結果論に過ぎない
脚本家本人が海外にまで出かけて虚言を振りまいているのとは次元が違うw
スタッフの中心の脚本家が重病で立ち消えになったのと
最初から許可すら出てないハゲの虚言が同じに見えるらしいw
ハゲの頭が重病レベルってのは共通点だな
永遠に作られないGレコ総集編5部作のコンテを死ぬまで切り続けるのかな
死んだ後でそのコンテを売り出せば信者が少しは金を出すだろうか
本当にコンテまで出来上がってるんなら
自分でノベライズでもして世に出せばいいのに
1stの時はやってたろ
まあ手を上げる出版社がいないのかもしれんけど
いくらダメな物を編集したってダメな物が良くなる訳ない
と分かって誰が出資するの?
富野のクズエピソードから推察すると
信者達の応援が足りなかったと責任転嫁し切り捨てるパターンだな。可哀想な信者達www
※23
まあでも実際足らないし
あんだけネット上とかで富野最高!巨匠!御大!と持ち上げてるんだから
金くらい富野の望むままに出してやれよと
詐欺師じゃないって言ってよ、詐欺師じゃないって言ってよ!
バーニィイイイイイイ!!!!!
余計な事言わずに黙って消えてくれ
爺なんだから隠居してろ
アニメ業界からは事実上消えてるけどね…
詐欺の意味も分かってないのに詐欺扱いw
またそういうどうでもいい言葉の定義に延々食いついてコメ欄伸ばすの?w
それって論破されました言い返せませんて白状してるのと同じだからやめた方がいいよww
※28
講演会で嘘を付き金まで取ってるんだけど、どうして詐欺にならないの?
本人に製作意欲があり、製作中止になってないなら限り詐欺にはならないよw
何年先になるか分からないけど、完成する可能性があるなら詐欺とは言えない
サンライズに制作意志がないのに勝手に公開時期発表してたらアウトじゃね?
一企業の業務計画を詐称しているのだから完全に詐欺ですよ
民法を勉強してください
製作意思がないじゃなくて、協議中だと聞いたけど。
少なくとも、製作意思がある以上詐欺とは言わない、何年かたってから、状況が進行してないのなら、詐欺の可能性がでてくる、その後製作する可能性が0なら詐欺になる
これが詐欺だと思うなら弁護士にでも相談したら、鼻で笑われるか、門前払い食らうだけだよw
むしろ名誉毀損や営業妨害で、逆に訴えられるかもねw
でもダムAで調子良いこと言ってたようだし、今更引くに引けないでしょ。
協議中か、意志があるかどうかなんて関係ないんですよ
私企業の未決の業務計画を、当該企業の許可も無く外部に勝手に告知して
あまつさえそのために資金援助を仄めかすような言動を行えば
それは日本の法律では詐欺になります
詐欺かどうかの定義でコメ欄を荒らすことにしたのか?
バカのひとつ覚えだな
そんなことをしても富野の悪評はもう消えないのにw
勝手に告知してたとしても、実際に後悔される可能性がある以上詐欺にはならない
詐欺というなら、名言してる公開日がすぎてないと駄目です
※38
スレタイも読めないの?
※39
2017年の早いうちにお見せできる
公開日明言してるなら、せめて公開日過ぎてから詐欺って言ったら
それに実際に上映されたとしたら、何か不味いのか?
今年の早いうちに公開されましたか?
公開日をいつ誰が決めたんだよ
コタエロー!
※42
で、公開日は何月何日なんだ?
お前は知ってるんだろう?
言ってみろ
※45
公開日明言してるって言ってるのは、俺じゃねーぞコノヤロー
公開時期は2017年早いうち(とっくに過ぎた)に公開日は※42が言い始めたな
アニメや映画ってある程度固まってからオフィシャルに出すから、完全に今は富野さんの願望以上にはなってないんだと思う。やる気だけはあるって状態。
公開日云々は※32の方が先じゃね?
※32は公開時期って書いてるじゃん
公開時期なら
富野が一年前に
来年の早いうちに
って言ってる
もうアニメ製作の仕事は無いんだろうし
ホラ吹きながらフェードアウトしていくんだろうな
悲しい末路だね
富野由悠季は劇場版やるやる詐欺師
その手口は有料講演会に馬鹿信者を呼びつけ金を巻き上げる。こういうことだろ?
ログやろぼ速みたいに富野に好意的なサイトもこの手の発言には食い付かなくなったな
信者にまで嘘がバレ始めてるということか
未だに騙されてるのはここに凸してくるガチ底辺信者くらいなんだろうな
富野は今泣いているんだ! こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ!
何故信者とかファンはそれが分からない!
なのに映画版も閃ハサも仕方がないことだって、
全てバンダイとサンライズのせいだって、そう言って君は待つのか!
コタエr……げふんげふん…ごめん、噛んだ
富野監督が言うにあと2年はやるやる詐欺やるみたいだからさー
低脳信者ちゃんは毎回講演会に言って肥やしになりなよ。御大を信じてれば大丈夫!
爆死の赤字続きで仕事が来なくなった元巨匠よりは
君の名はを潰す五部作を鋭意制作中
ってほうが講演会の食いつきも変わってくるからね
2年後
富野「Gレコ劇場版はあと5年はかかる!」
富信「おおっ、Gレコ劇場版は本当だった!さすが御大!」
富野が死ぬまで劇場版詐欺は続くんだろうな
悪いのは富野でなくこのサイトやアンチらしいからねえ
騙されるあほはどうしようもない
富野は刑法では詐欺にも何にも当たらない
アンチの言動は名誉毀損もしくは侮辱罪に該当する
あと今年の早いうち~の件だけど
早いうちにお見せできれば~(願望)であって約束ですらないのに何をイキリたってるの?
そうだそうだ
富野は嘘つきじゃないし
資金集めの言い方が下手くそで、いつまでもたっても総集編映画につきっきりの
ごく平凡なアニメ監督ってだけだ
一時、宮崎監督と二枚看板に仕立て上げられた記憶がいつまでも忘れられない普通の人なんだぞ
富信はあれだけ無能な禿の言動を見てもまだ分からんのか
一生馬鹿信者やってろよ
※60
ごく平凡とかいくらなんでも褒め過ぎだろ
たかだか2クールアニメの総集編に何年かかってんだよ?自称世界一の編集名人さまはw
嘘つきでないとしたら騙されてるのは富野の方だな
バンダイ&サンライズとしては、オリジンはじめ各種ガンダム企画を無能ハゲに邪魔させないためにもGレコ劇場版という嘘企画で縛りつけておく作戦かも
バカのくせにプライドだけは高いから適当におだてておけば簡単に言いくるめられるだろうし
※59
(願望)付けとけば富野的には詐欺に当たらないもんな
詐欺を繰り返すだけの理由がある訳だ
嘘も百回言えばバンライズが折れて映画作らせてくれるとか思ってんじゃねーの?
Gレコで世界狙えると思ってたアホの考えることなんてその程度だろ
今、必殺の富野語録!
・私の言うことをいちいち額面通りに受け取らないで頂きたい!
こういうこと言えるのが御大! どこが嘘つきだよ!
めっちゃ正直者じゃん! 自分の言うことを信じちゃ駄目って言ってんだぞwww
つまり、年内どころかきちんと制作が進んでいるかも怪しいわけ
理解できた?
真面目になるけど、真偽ってどうやって確かめるの?
・ダムAでバンダイから許可はおりてない
・本人は講演会で、制作進行を示唆している
ダムAのアンケかなんかで
「既に出来ているはずの絵コンテを先行公開して」って送ればいいの?
あるいは、バンダイに直接電話で聞くくらいになるの?
※59
まんま詐欺師の言い訳でワロタ
ログの方ですらGレコの話題全然ないね
御大の五部作の大作映画製作中なのにねー!
もっと富野ファンが劇場版Gレコを盛り上げないとダメだよ!
第5作が一番面白いらしいぞ!
ログは禿が癌だと気付かないのか?ただの偽善者なのか分からん
サンライズ「そもそも劇場版Gレコやるなんて一言も言ってないぞ」
※59
近日公開とされたGレコ劇場版に期待してサンライズ・バンダイの株買ったやつからすれば完全に詐欺でしょ
あ、そんなやつ一人もいないかw
まあ元々のGレコは円盤予約した客が万単位で逃げるようなクッソつまらん代物だし
そんなもんのたかが総集編を世に出すのに話が二転三転した挙げ句にいつまで経ってもモノが出てこないとなれば
どんなに好意的な人間でも呆れて去って行くわな
そもそもかつての信者からも期待されてないから収集もクソもないだろうに・・・
と言いたいが狂信者がいるんだよなぁ
けど狂信者は何でも富野を正当化するプロだからそれでも問題無いか?
サンライズがやってるガンダムインフォのインタビュー記事に五部作について掲載されてるわけだが。
※75
その許可はサンライズからまだ降りてないと富野本人が言ってる訳だが
アンチ富野の吹き溜まりですかここは
なんなのここ
無能ハゲに騙されて悔しいの分かるけど、アンチに八つ当たりはやめろよな
※77
ファンに対し嘘付いてるんだから叩かれて当然だろ。疑問に感じることか?
それは、かって魂を持ったものかもしれない。
しかし今は、それが、神の国にたどり着くことはないだろう。
富野に魂を縛られた富信たち
富野的には福井に閃ハサの映像権をちらつかせてバンダイに交渉させるつもりなのかもな
そこまでしても富野自身がまともな作品を作れないのがバンダイも身に沁みてわかっているだろうからな
収拾つけなきゃいけない程騒ぎ起きていない
どの方面も
富野が黙れば立ち消えてなかったことになるだけよ
御大のインタビューにほぼ答えがあるのになにか口論する余地あんの?
1部ですら1時間40分の大作で、総集編じゃなく新規映像で分かりやすく再構成するスタイル
後2~3年かかるかも知れないっておっしゃってるし、黙って続報を待つこと以外ないだろw
とっくに才能枯れてるんだからでてくるな
∀、Gレコ、どっちも商業的に失敗してるじゃねーか
いい加減気付けよ
低脳富野には収拾付けるなんて発想がないから、こんなつまらんアニメしか作れないんだろ
※81
そもそも閃ハサなんかありがたがってるの自体、信者だけだし
Ξガンダムが出てくる別の話を福井に作らせれば大方のガノタは満足するよ
そこに富野は必要ない
※84
Vからだよ。赤字ギリギリだったのは
※83
それを作る許可はサンライズからでてなくて現時点ではハゲが一人でやりたいと妄想してるだけな
底辺富信って閃ハサ映像化が商売になるとか本気で思ってんの?
ここは相変わらずだな
富野が相変わらずだからな
※86
監督古橋、脚本福井、音楽澤野、第一スタジオ
これでやれば間違いなくヒットするな
まぁこれだけの駒が揃うなら閃ハサベースなんかじゃなく
他のガンダム作品で有意義に使って欲しい
ヒットしたら富野のワシが育てた自慢が始まるだけだからな
わざわざあんなつまらん糞ラノベをアニメ化するメリットは何もない
※83
サンライズからの発表ならまだしも
御大()からしかGレコ劇場版の話出てきていないからな
御大()のインタビューは答えでは無いんだよ
※93
「俺の小説を元にしているんだからヒットするのは当たり前」
くらいの事は言いそうだよなぁ
後は難癖つけたり
※83
失敗作の劇場版
しかもそれを5作も
成功すればって条件付きだとしても、明らか1作目で爆死するの明白なのにこんな企画通るわけが無いだろ
富野の言葉じゃなく常識で物事を見ろよ
サンライズがGレコのどこに勝機を見出したんだよ
円盤もプラモも売れない、世評は最悪
ガンダムという有名看板掲げても売れないのはもう分かっている筈
これなら企画がまだ通っていないで富野が嘘を付いているだけって方が現実味がある
禿はいざとなれば病気で作れなくなったと言えば済む年齢だからな
ボケた振りして逃げる事も可能
1stの様に、当初見ている人が少なかったが作品のポテンシャルが高い為再放送で再評価が起こった
みたいな事はGレコには起こりようが無いからな
そもそもGレコは放送前の時点では期待している人達が沢山いたんだよ
それを作品の質の低さで期待を裏切った
様々なアニメが溢れかえっている現代で、一度去った客はわざわざ嫌いになった作品に戻ってこないぞ
そんな作品の劇場版にどれだけの人が観に行くんだろうねぇ
富野はスタッフやスポンサーやサンライズや視聴者のせいにして言い訳ばかり
ガンダムエースのインタビューを始め、オリコンニュースとか外部メディアに劇場版Gレコの話が出てるんだから公開準備が進んでるのは間違いないぞ?
※100
ちゃんとインタビュー記事でも読めよ
企画力不足や打ち合わせ能力が低いなど、御大はきちんと自分の欠点を把握して反省してる
話が出ただけで実現したも同然とか
韓国人みたいな思考回路だな
企画すら通ってないのに公開準備が進むわけねーだろ
かんとく
「金払い悪いファンが悪い」
ふぁん
「富野は正論! だから金は出さない! 種や鉄血やる資金を富野に回せ」
バンダイ
「金払い良いファンがついてる作品を色々展開する」
犯人はこの中にいる!
ガンダムはガンプラ売るのがメインの目的の番組。
黒字赤字はガンプラが左右するくらい大事な商品。
ガンダム作品はガンプラ売れないのが致命的。
その点、Gレコと∀は悲惨だった。
※101
反省を次に生かす知能がないから同じ失敗を何十年も繰り返してるんだろうに
富野も信者も本当に頭が悪いんだな
トイネスニキ頭悪いと思ってたけど、売りスレ初心者のくせにイキってて草バエル
予約数と販売実数の違いが分からないなら、オムツ取れてから出直せよwww
真に受けてるファンが可哀想だよね
ちょっと考えて嘘だと分からないのかなw
富野の言うことを真に受けるな〜が口癖なのにね
一番嘘臭い発言を全力で真に受けてるのが笑える
※87
収益なんて作品の中身の評価と関係ないじゃん
よってZの時点ですでに才能ないのモロ出し
何十年もの間、1stの成功体験が忘れられずにロボットにしがみ付いてるだけの雑魚だからなあ
元々乏しい才能をひたすら枯らし続けた結果がGレコ
Gレコ劇場版を信じてうんたらとか抜かしてるクンタラはボキャネジを脳にねじ込むべき。
※86
閃ハサをやりたがっているのは福井ね
俺も売れる内容とは思えないが福井がやればGレコよりは売れるだろう
福井がこのまま実績を積み上げればいずれはやると思うが
本来なら富野引退後か死後なるはずだっただと思われるが
このタイミングで富野が口にしたのは福井に取り付けてくれってつもりなんじゃないの?
可能かどうかは分からないが富野がウルトラCを狙うならそれぐらいしかないだろうね
可能だとしてもほとんどが再編集で最小の書き直しって線しか無理と思う
※101
>ガンダムエースのインタビューを始め、
>オリコンニュースとか外部メディアに劇場版Gレコの話が出てるんだから公開準備が進んでるのは間違いないぞ?
どこ読んでるんだ
ダムAのインタでも企画が承認されてないことを富野が認めてるだろうに
富野が絵コンテなどの個人作業を進めてるだけ
サンライズはGレコの映画製作は一切していない
コメントする