-
5:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 18:15
-
強烈に印象に残ったのは確かにクルーゼ
-
7:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 18:40
-
ハマーン様に決まっているだろう!
-
8:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 18:50
-
デュランダル議長も捨てがたい
誰が決めたというのだろう!何を!
-
9:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 19:00
-
「正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず!聞かず!」
「この憎しみの目と心と!引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界で!
何を信じる!なぜ信じる!」
「それだけの業!重ねてきたのは誰だ!君とてその一つだろうが!」
クルーゼ隊長好きやわ
-
12:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 19:38
-
シャア・ハマーン・ギンガナムで悩む…
キャラクターの造形に関してはお禿が頭ひとつふたつ抜け出てる印象
-
14:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 20:03
-
ラスボスと言っていいか分からんけどもキラVSレイの掛け合いが好きだな
あたかもキラとクルーゼの再戦みたいで熱かった
-
15:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 20:08
-
東方不は…ラスボスじゃなかったわ
-
16:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 20:16
-
カテジナさん
-
17:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 20:17
-
ラスボスというか、OOセカンドシーズンのラスト、Oガンダムにリボンズ乗せたの好き
-
18:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 20:20
-
リボンズかなー
人間見下しまくり、刹那に対して嫉妬しまくり、仲間を本心から信用していない、ティエリアの呼びかけにも応えず、最後まで変わることがなかった(というか出来なかった)、ある意味主人公格の四人よりも現実の人間らしいって所が好きだな。まあ、あくまで自分がアイツを見て感じたことだが
-
19:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 20:23
-
種死はラスボス多くて好き
レイでもあり議長でもありアスランでもありキラでもある
特に議長が好き
最後まで悪い人だと思えなかったくらいのカリスマを感じた
実際悪いわけじゃないし
-
20:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 21:22
-
リボンズかな有能なのに高慢で完璧ではないから追い詰められて
最後はさっさと逃げて体制を立て直せばいいのに刹那と戦って負ける
-
22:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 21:38
-
クルーゼ。最後に新型ガンダムでいきなり出てくるし、大型ドラグーンとかどんだけビーム出るんだよてきな絶望感が良かった
-
23:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 21:50
-
クルーゼ隊長、当時は変態仮面ってネタにしてたけど
他者より先へ、他者より上へ
ネット上のマウントの取り合い見てるとほんと人の本質を熱く語ってくれてるよ。
-
25:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 22:48
-
リボンズだろ
あいつは疑似アムロだ
あいつを倒した刹那は神だ
-
27:名無しのガンダム好き[] 2017年12月02日 23:11
-
なんだかんだ言ってもシロッコかなぁ…
-
32:名無しのガンダム好き[] 2017年12月03日 02:44
-
自分もクルーゼだなープロヴィの圧倒的な強さと出自が凄く引かれる、シャアのオマージュキャラだけあって色んなMS乗ってるのもいいな。
-
35:名無しのガンダム好き[] 2017年12月03日 10:28
-
クルーゼみたいな世界に絶望して復讐しようとするラスボスはたおすしかないじゃん。
やっぱり人類の明るい未来を夢想して世直しを図るも、やり方がちょっとアレでアムロにディスられるシャアさんがいいかな。
-
36:名無しのガンダム好き[] 2017年12月03日 11:37
-
シャアかな
足の無い奇妙なMSで出撃しやられたと思ったら生首飛んで助かっていてフェンシングで白兵戦して敵味方と分かれた愛する妹と最後に話しなおかつバズーカかついで…
いい…
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
明らかにクルーゼと言ってほしそうなタイトル
エンドレスワルツのシェルター
Ξガンダムを倒した電磁ネット
こんなの鉄血のノブリス・ゴルドンに決まっているだろ!
強烈に印象に残ったのは確かにクルーゼ
ふんす!わああああああ
ハマーン様に決まっているだろう!
デュランダル議長も捨てがたい
誰が決めたというのだろう!何を!
「正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず!聞かず!」
「この憎しみの目と心と!引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界で!
何を信じる!なぜ信じる!」
「それだけの業!重ねてきたのは誰だ!君とてその一つだろうが!」
クルーゼ隊長好きやわ
ここはやはり三日月さんでしょう!
主人公でありラスボスであるブレる事の無かった最低の悪役ですからな!
鉄血の榊遊矢
シャア・ハマーン・ギンガナムで悩む…
キャラクターの造形に関してはお禿が頭ひとつふたつ抜け出てる印象
ゼクス……
ラスボスと言っていいか分からんけどもキラVSレイの掛け合いが好きだな
あたかもキラとクルーゼの再戦みたいで熱かった
東方不は…ラスボスじゃなかったわ
カテジナさん
ラスボスというか、OOセカンドシーズンのラスト、Oガンダムにリボンズ乗せたの好き
リボンズかなー
人間見下しまくり、刹那に対して嫉妬しまくり、仲間を本心から信用していない、ティエリアの呼びかけにも応えず、最後まで変わることがなかった(というか出来なかった)、ある意味主人公格の四人よりも現実の人間らしいって所が好きだな。まあ、あくまで自分がアイツを見て感じたことだが
種死はラスボス多くて好き
レイでもあり議長でもありアスランでもありキラでもある
特に議長が好き
最後まで悪い人だと思えなかったくらいのカリスマを感じた
実際悪いわけじゃないし
リボンズかな有能なのに高慢で完璧ではないから追い詰められて
最後はさっさと逃げて体制を立て直せばいいのに刹那と戦って負ける
クルーゼだな。彼の言い分に、人間の在り方について考えさせられたよ。
クルーゼ。最後に新型ガンダムでいきなり出てくるし、大型ドラグーンとかどんだけビーム出るんだよてきな絶望感が良かった
クルーゼ隊長、当時は変態仮面ってネタにしてたけど
他者より先へ、他者より上へ
ネット上のマウントの取り合い見てるとほんと人の本質を熱く語ってくれてるよ。
フロスト兄弟かな
大義だの平和だのじゃなくて
異能で優秀な力を持ちながら
MSのシステムに対応するNTとは似て非なるモノとして
冷遇されてきた怨念に終始し、自分達を認めない世界を
破壊する為に地球圏規模の殲滅戦争を演出する行動力と
最期までぶれないその意志は、平成ガンダムで見ても
かなりラスボスに相応強いと思う
まあ、あれだけ立身出世繰り返せば
もう満足しても居んだろうが
彼らの根底にあるのは、NTと非なる紛い物として
世界から不要の烙印押された自分達の能力を示す事
だと思えば気持ちも判らないでもない
誰だって馬鹿にされて黙って笑っているほど
大らかな奴ばかりじゃないし
リボンズだろ
あいつは疑似アムロだ
あいつを倒した刹那は神だ
ガトーと決着をつけようとしたら現れるラスボス、ニナ。
コウの気持ちを踏みにじっただけでなく銃撃までかましておいて、のこのこと戻ってくる根性。最強の女である。
なんだかんだ言ってもシロッコかなぁ…
バーボン・アムロの声のラスボス感が半端じゃないな
アムロや初代ガンダムを悪役にしてマウンティングとか宇宙生物と対話とか頭おかしい。
そりゃイケメンでありネタキャラでもある、赤いロリコンマザコンの逆襲のシャアに決まってるでしょ。
※25
これに対するクレームへの答がバトローグ一話なんだろうな。
自分もクルーゼだなープロヴィの圧倒的な強さと出自が凄く引かれる、シャアのオマージュキャラだけあって色んなMS乗ってるのもいいな。
クルーゼがシャアのオマージュなら声がシャアと同じのデュランダルの立場が無いな
ちなみにクルーゼが死んだ頃にはまだ遺伝子学者だったデュランダルが異例の出世をする事が出来たのはあの「声」だった為に総合設計局のボスに目をかけられたからだって説もある
ラスボスポジションは
世界に復讐するだけの理由がある人物が望ましい気がするな(クルーゼとかフロスト兄弟とか)
後は支配欲全開の悪党だよな・・・
ちなみにGガンに限っては師匠がラスボスポジって誤認されているよな
実際はウルベだけど元々チョイ役程度で出番どころか存在も薄く、割とあっさり倒された挙句その後の主人公の一世一代の告白シーンがあったから余計に忘れられているよな
クルーゼみたいな世界に絶望して復讐しようとするラスボスはたおすしかないじゃん。
やっぱり人類の明るい未来を夢想して世直しを図るも、やり方がちょっとアレでアムロにディスられるシャアさんがいいかな。
シャアかな
足の無い奇妙なMSで出撃しやられたと思ったら生首飛んで助かっていてフェンシングで白兵戦して敵味方と分かれた愛する妹と最後に話しなおかつバズーカかついで…
いい…
ギンガナムの偉そうに言っていて、実はディアナに置いてかれた寂しさ全開なラストバトル、好き
1位リボンズ
2位ギンガナム
3位クルーゼ
こんな感じか。
ゼクス
圧倒的イゼルカント
※35
クルーゼを救済したのが
種死のレイだっただろうからな
何れにせよエクステンデットやクローン体は
長くは生きられない運命だから
遺伝子操作や肉体強化改造を推進してきた世界は
自身でその付けを払う必要があるという事だろう
※9
利己的だが超絶優秀なアルダのクローンが
自身の出自に絶望して暴走した結果だからな
天才が後先考えないととんでもない結果を生む典型だわ
やっぱ、黒魔人闇皇帝だな。他にも闇大帝、ジークジオンや邪獣王ギガサラマンダー、ルーンカロッゾ、フューラーザタリオン、将軍Xとかあるけど、比べたらあっさり感があると思った。
00無印のラスボスはグラハムでいいんだよな?いいならそれで
あとガンダムウォーでずっと使ってたからカリストに思い入れが強い
影の方はラスボスじゃないが
鉄血のオルフェンズ・・・・ヤリかな。
シロッコ
自分の野望に対して純粋に行動しているのが魅力的!ラスボスで最高にいいキャラクターだと思う。
ウルベ一拓、次点でクルーゼ
ガンダムエピオン
クルーゼはキラに勝つ算段あったのかな?タイマン張らずにフレイを利用すりゃ良かったのに。
最後の最後でキラを倒したくなったのかな?
ミリアルド・ピースクラフト
そりゃあもうシャア一択よ
金ジムの圧倒的な小者感
マッケンジー
コメントする