-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:10:04.5082yXj2Zrs0
-
なんで?
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:11:07.871yTAaUug90
-
シャア板
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:11:11.910vJtP1phtd
-
種無印は本当に面白い
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:13:09.243gK77ZY5Y0
-
種だけ?
宇宙世紀本編以外の作品は基本叩かれるか無視されるかのどっちかだぞ
0083とか紫豚氏ねの大合唱だったし
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:14:23.658aKBVrXJm0
-
アゲとGレコは許されたのか
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:18:33.465azK4+eheM
-
鉄血は仮面ライダーゴーストとか遊戯王ARCVとか叩いて楽しんでたような奴が叩いてた印象
Gレコ見てたらあんなに騒がねえよ
なんだかんだUCしか見てない層って多いんだな
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:21:30.5893W4BgfwE0
-
デュエルかっこいいじゃん
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2018/02/01(木) 22:33:07.276Gj42z7Qn0
-
一番売れたから
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:40:38.200WF3//i7da
-
作品以前に当時の信者がやばかった、が正解
シャア板が二つに分裂したのもそのせいだし
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/02/01(木) 22:46:42.6515XCbftnc0
-
売れたからまぁ何か引き付ける物はあったんだろうけど
個人的には薄くて退屈なアニメとしか思わないな
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2018/02/01(木) 23:00:36.718HBIrUF3W0
-
典型的な売れたアニメだからな
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
ネットが普及してからってのもある
止まることなく叩かれ続けてる作品もほかにあるぞ
ストライク自爆まではマトモな良作だったけどそこからご都合展開満載矛盾全開のオカシイ内容になったからな。
唯一の評価ポイントである円盤やグッズの売上もゴキ腐に売れただけだからな。
ぶっちゃけ出演主要キャストの声優全員にボロクソに言われたガンダムって種と種死だけじゃないかな?
自分の嫌いな作品が人気出ると面白くないからね
メカもキャラもカッコいいし、音楽は良いし、序盤の展開熱いし、当時人気の声優さんいっぱい出てたし最高だったよ!
…最初は、そっからのご都合主義的な展開や、種死での公式メアリー・スーだからなー
入り口がめっちゃ良かったのが、アンチ加熱させた原因じゃないかな
ラクスクラインがよくわからない
世界征服したいならはっきり言って欲しかった
種はまだいい方(良いとは言ってない)本当にどうしようもないのは種死定期
売れれば正義なのだが
腐女の需要を満たしただけで
古参の希望する部分を捨てたからかな
設定軽視・イケメン増加・腐女の妄想する男の世界
売れる以上これからも続くだろ
種はそうでもないやろ
種死は総叩きやが
GであろうとWであろうとXや∀であろうと放映当時はそりゃあ古参から叩きまくられてた。
種に関しては良くも悪くもネットの普及が広まったのが色んな結果につながってると思う。
批判自体は他作品とそう変わらないけどもって話かと。
なので異常にってのは気のせいか時期のせいだろう。
種はまだ楽しめたと思うで
本当にやばかったのは種死が出てから
アレ?ついこないだもやってなかったっけ?と言うぐらい回想回が多かった
アナザーガンダムなのに、機動戦士と冠していたから叩かれてたとか今思うと異常だわ
富信の嫉妬
売れたから
しかも∀の後に
あえて言うなら作画が良くない回がそれなりにあったことと昼ドラ要素が人を選ぶんだろう、後、良くも悪くも王道テンプレだから売り上げの割にはパイオニアになれなかった点かな、パイオニアの冠は平成以降だとWやGぐらいだったし
全てにおいて富野ガンダムを超えてしまったから
Xも結構こき下ろされてたけど、それでも種が受けた誹謗中傷と比べれば大した量じゃ無い
なにかを見下して楽しもうぜってネット文化に
自分の世代では無いガンダムを見下したいって気持ちがハマったんだろ
問題は種を馬鹿みたいに叩いたせいで他のガンダムまで叩く空気が出来た
今では自分達の毒で自分たちが苦しむ羽目に
いまさら富信が悲鳴を上げてるけど もう遅い
種ってそんなに叩かれてたかな?
そりゃ全く叩かれなかった訳じゃないだろうけど、異常に叩かれたのは種死の方じゃないか?
内容にケチつけてるけどほんとはアナザーが売れたから嫉妬してるだけだろ?ww
一番弄られてたのはキャラデザかな。あれは受け付けない人もいたんじゃない?
中身はサイバーフォーミュラとガンダム足しただけかな。個人的にはサイバーフォーミュラのがオリジナリティあって好きだけどね。ある意味夫妻も一部の苛烈なガンダムファンの被害者だったのかもね。
一話目か二話目で血のバレンタインの惨劇をしっかり場面として描いていたら、キャラの立ち位置が明確になって対立構造にも納得できた
イージスの自爆騒動が一番なんだこりゃ?と思ったかなぁ?
自爆に巻き込まれパイロットが居たであろうシートが焼け焦げている状態で発見されたのに
キラが目覚めるとそこはコロニーって…
地上で意識不明の重体なのに何の説明も無しに地球圏脱出
コロニーの方が医療設備が揃ってるとしても宇宙に出るまでに状態悪化するだろ…
キラが助かったのも「セーフティシャッターのお陰」とかで説明も回想もなし
そのままあれよあれよとフリーダムゲットだったし
まぁあまりの人気に宇宙世紀超える勢いだったからね
古参が初めて世代交代の危機感を感じたガンダム
富野すら今の若い子のガンダム=SEEDになってると発言するレベル
腐女子が~って言うやついるが
当時公式が種の円盤購入者の8割が男って発表してるからな
∀の後に大ヒットしたことで富野の無能を浮き彫りにしてしまった
キャラデザだろうな
よくも悪くも人気作だから
新作のガンダムが叩かれるのは、いつもの事だが、人気があるから噛み付き返す信者も一大勢力になる
かつ、続編の後半での大ブレーキが逆にアンチを調子づかせた
ユニコーン、サンボルもガッツリ50話あれば、このくらい叩かれてただろ
媚びたから。
ほんともうこれだけ。
客に媚びたから
売れたし、新規顧客も得ることができたけど、オールドファンにとってそれは裏切りと同義だからな。
キラがガンダム3大嫌われ主人公だからじゃない
まああとの2大は知らんけど
1stから
当時の腐女子の為にシャアのシャワーシーン入れたり
媚び媚びだろが
それにΖΖ程萌え豚に媚びたガンダムはない
※30
三大人気キャラの間違いな
キラ、シャア、アムロが三強でアンケートでは基本的にキラがナンバーワンであることが多い
人気が出過ぎたから古参の反感を買ったんだろうな
単純に人気と見てる人口、ファンの数がお多いから相対的に
叩く人間の数も多くなってるだけじゃね。ガンダムに限った話じゃないし
キャラで媚びたから叩かれるのは分かるんだけど種の叩かれっぷりってWとかの比じゃないよね?、平井と村瀬のデザインならやっぱ村瀬のが好きって人もそれなりにいたんだろうかね
seedが売れなかったらターンエーでガンダム自体終わってたのに古参が叩く意味がわからん
Destinyの方がすきなんだがSEEDだけだとSEEDはクソや駄作とか言われる、続編のDestinyをやった瞬間にSEEDの方が面白いと言い出す、例えば初代とZガンダム、ほかは古い作品は好きだけど新しい作品は受け入れない、みたいな。
※37付け加えるなら逆襲のシャアの続きの続編twilightアクシズやユニコーンを受け入れない事かな。
※37まぁDestinyの方が昼ドラ要素薄くて受け入れやすいのは分かるけどな…ただ無印のアズラエルほど魅力ある悪役がDestinyにいかなかったのは惜しいな
スレ建てした人がシードファンで被害妄想のケがあるだけだろ
種だけなんてこたあない
叩かれなかった作品を挙げてから言うべき
展開がまんま1stだったかでしょ
00とかWはまだオリジナリティーがあったけど、
種はランバラルとかまでやり出して「何これパロディなの?」って感じだった
いくらなんでもあれはやり過ぎ
パクりのようで所々オリジナル。しかし毒のないシナリオと展開ばかりでシリーズ見てると薄味だったんだよなぁ。
種までは。
結局種死の悪夢に無印が一番引っ張られるな。
売れたんだから何も文句言う必要ないと思うけどな
批判は全部ただの嫉妬にしか聞こえへんわー
下手にオリジナリティ求めて大した人気もない作品よりはマシかなぁ
ネット普及後初かつアナザー最大規模の人気作品だったからかなぁ
内容は滅茶苦茶良かったからね
嫉妬嫉妬&嫉妬やぞ
俺が嫌いなものが評価高くて人気があるのが許せんっていうのも一種の嫉妬になんのかね
種アンチがよく媚びたとか言ってるけど媚びても売れないゴミ作品の存在を忘れないで・・・
種も今となっては言うほど嫌いじゃないけど「売れたんだから文句言うな」って姿勢もどうかと思うわ、そりゃ売れたんだから会社的には正しいけど、消費者にとっては趣味の範囲だし視聴した上での批判も出てくるでしょ…… 、そう言うの全部封印したらネットの意味なんて無いし
種までは老害が叩いてたイメージ
種死でバンク、総集編、キラ万歳やりはじめてからは普通の視聴者も叩きに回った
あまりアンチの見かけないWとの差は何なんだろ
※48
???
「流行りのワンピと韓流ドラマからパクって若者に見てもらえるように作ったよ!」
尚、結果…
種と種死が流行った頃にテレビとかがガノタを気持ち悪い見世物みたいに扱った事がガノタの種叩きの根本の理由なんだよな。
俺も種死が流行ってた時にガノタがアニメ業界の癌だって事を知ったしな。
以前からラノベっぽいとは言われてたし、元々好みが別れるタイプなんだろう、種に関わらずアンチは多少つくもんだし気にしなければ?
※49
○○は合わなかったとか俺は嫌いとか分かるけど
まるで失敗作かのごとくサンドバックにしたりスタッフ中傷したり捏造しまくったり過激でやばいのが多かったからな
そういうの相手にするには客観的数字を出すのが一番だった
※47
認知的不協和じゃね?
戦争を遊び感覚でやってるから
一番はキャラデザだろうな
あまりにもアニメすぎた、それまでのガンダムはWの男だけがそれ系だったのが男も女もアニメアニメ系の顔になったこと、それまでガンダムはそこまでアニメアニメ顔ではなかった
後はパンチラやパイ揺れ、ベッドシーン等ガンダムではメインで使わない要素を露骨に入れたとこだろう
58
はガンダム見たことないのかな?
露骨なシャワーシーンや女性キャラの裸ほとんどのガンダムにあるんだけど
富野ガンダムは特に
他のアナザー
宇宙世紀とは別路線を開拓するぞ!という姿勢が見える
種
宇宙世紀をマイナーチェンジしてオタク受けする要素付けとけば売れるやろって姿勢が透けて見える
こんな感じ
※59
回数がまるで違うだろ、そんなことさえ説明されないと分からんのか
作中一回やらと毎回やらを一緒くたとは
遊びでやってるんじゃないんだよ!
毎回そんなシーンないけど?
富野はOK 他は駄目のダブスタかな
ΖΖより萌え豚に媚びたガンダムはないと思うの
※63
ごたくはいいから今までの作品で種以上にそういうシーンが多かった作品あげなよ
さっさと
叩かれた理由を書いただけで何を噛みついてんだ
しかも何で富野が出てくるんだ、被害妄想もたいがいにしろ
このダブスタはパヨクと同じだな自分たちは何してもいいけど嫌いなやつがするのは絶対に許さないニダ
エロくても媚びても話が詰まらなくても結局売れたんだから文句いうなよ。
人気が無いなんて思ってるのは井の中の蛙のガノタだけ。
何が気に食わないんだよ。
嫌いなら関わるなよ。
エロがあって媚びたから20年近くアンチします!
キチガイですね
ごめんなアンチしたことがないんだが?
妄想でコメントするなよ
しかもこのスレで何で67や68みたいなコメントするんだ?
あと63は早く回答しろ
※69
ここの住人は気に入らない意見は全て富信扱いにされてネチネチ言ってくる下らない連中ばっかだから一々気にしない方がいいよ。
古参はキャラデザから既に拒絶反応。種は宇宙世紀作品へのオマージュを観察しつつ、結構盛り上がったから嫉妬混じりの批判。種死は論外なので皆が叩いた。
キングゲイナー放送期間
2002/9/7~2003/3/22
種放送期間
2002/10/5~2003/9/27
種が「放送前」から叩かれた理由はマジでこれ
※23
キラのプラント移動の経緯は回想で説明されてたんだけどね
種は叩かれる部分が多かったのも事実だけど
こういうネットの聞きかじりの知識だけで便乗叩きする輩が多かったのも原因の一つだよ
※73
叩かれる部分と言っても大体が他のガンダムに抵触するネタばっかりだけどね
見てみぬふりしてるかそもそも他の作品に詳しくないのか知らないが
※73
マジで?まったく記憶にない・・・。
なんか漫画だったかで辻褄が合うように補完されているとは聞いたことがあるのだけど。
SEED のパンツってラクスのピンクパンツくらいしか思い出せないけど、そんなにあったっけ?
これもなんで記憶にないんだ、勿体ない・・・。
SEED・デスティニー、共に最終回が悪過ぎたから。
種にしろ種死にしろアンチの嫌なところはまるで自分が大多数派で周りも同じ様に思ってると勘違いしてるとこ
自分がマイノリティだと売上見た瞬間に悟るべき
種死ファンは種死ファン同士で喧嘩(キラ擁護やらシン擁護やらで)した上に他作品のファンともやりあってるんだから、すっげぇバイタリティに溢れてると思う。
すぐにやりだまにあがるもんな種シリーズは。
円盤売り上げ8割が男性にも拘らずそれを一言で腐のおかげとかわけのわからない
自己都合解釈する奴もぎょうさんおるしで。
種死もなんだかんだで序盤の元クルーゼ隊の3人がスペックの劣るザクで
新三馬鹿トリオの2人をおいつめたり、地上で三馬鹿の二人+指揮官発進シーン
終盤のドム無双は面白かったで。
1匿名掲示板が最も元気だった時期
2監督や脚本他作り手側の暴言の多さ
3ロボアニメなのに腐女子にウケて変な争い起きがち
4ストーリーのおかしさ
旧作信者の嫉妬が凄まじかった
MSのデザインが良かったのは認めるけれど、作品としての出来は決して褒められたものじゃないな。
殆どの戦闘シーンはバンクとスライドばっかりで全然動かなかったしな。
ターンエーの価値が落ちるから叩きまくっただろ
回想と思い出話ばっか
種死で全部ダメになってる感がな
種だけならここまでは叩かれてないよ
そもそも割と機体とかの設定とかは好きなんだけど本編でやらかし過ぎて元の設定と矛盾しまくりなのがホント勿体ない
コメントする