-
1:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 09:08
-
デルタカイのやつだっけ
あれって見た目で判断できるんか
-
3:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 09:16
-
※1
そう
デルタカイのやつ
強制的に強化人間に脳を書き換えてくっての
青白い炎はシステムが作動してる証拠
ガンプラバトルとはいえこんなの再現すんなよと
-
4:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 09:22
-
HG「デルタカイ」の説明文を読んだことがあるけど
ナイトロ発動時「青白い炎が噴出す」って出ていたよな
で、これを発動した状態が続くと強化人間になる強化人間製造機としての側面があるんだよな
-
6:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 09:39
-
EXAM!?いや、これはナイトロシステム!
誰向けへの設定やねん?デルタカイとかマイナー過ぎるでしょ…
-
11:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 10:58
-
ナイトロシステム知らんかったから、急に炎出した時ファントムライトかと思っちゃった
-
12:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 11:21
-
ナイトロとハデスがごっちゃになってたけど存在は知ってた
-
13:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 11:29
-
ピキリエンタポーレスといいマニアックすぎるわwwりっくんがニワカどころかセイに匹敵する設定ヲタに成長してたでござるwww
-
14:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 11:34
-
古いやつより逆に新しいほうが実は知られないよなぁ・・・・本当に設定増やしすぎだと実感するシリーズだ・・・
-
15:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 12:16
-
操縦者に対する強化って、あのシステムで何の役に立ってるだろ
-
16:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 12:20
-
無理にナイトロ出したのって、UC続編のガンダムNTでナイトロ使いたいからだよな・・・
これで今後ナイトロ使いいなかったら、ただの宣伝だったことにw
-
17:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 12:58
-
バンシィノルンのXCは制限付きナイトロ、フェネクスのはリミッター無しナイトロだったような
UC続編にフェネクス出るみたいだしナイトロ宣伝したいのかね
-
18:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 13:48
-
アクロスザスカイとラスト・サン読んだら山ほど出てくるよ!
-
20:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 14:18
-
ニトロシステムと聞こえたのは
俺だけではないはず
-
22:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 15:26
-
ナイトロ知っててもあの状況でナイトロだって言えないわ
-
24:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 16:12
-
乗るだけでNT兵装操れるようになる夢のようなマシン
その実パイロットを強化人間化してしまうマシーンだっけ
そこはかとなくオーガスタ臭のするシステムだと思ってた
-
25:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 18:12
-
正直に言うと、アストレイになんでナイトロ?ってなったよね
-
26:名無しのガンダム好き 2018年06月28日 19:44
-
まあ一番の親友が大人顔負けの知識人なユッキーだからね
あれこれガンダム・ガンプラ談義してる内に詳しくなったとかありそう
-
29:名無しのガンダム好き 2018年06月29日 00:18
-
ガノタなら知ってて当たり前だよなぁ?
-
30:名無しのガンダム好き 2018年06月29日 20:06
-
ラストサンの終盤でザナドゥって機体が出てきたんだが、そいつがバックパックにナイトロユニットを積んでたから、ノーネイムもバックパックに積んでるんじゃね。なぜ、ナイトロ?とはおっもたがアストレイだったらドレイクヘッドで良くね。
-
31:名無しのガンダム好き 2018年06月29日 20:22
-
外伝モノ漫画とかは読まないから、マジで何いってんのかわかんなかった。
-
32:名無しのガンダム好き 2018年07月01日 00:41
-
漫画の蒼炎噴き出すFAZZはカッコよかった
フェネクス?もうユニコーンタイプはお腹いっぱいです
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
デルタカイのやつだっけ
あれって見た目で判断できるんか
正直知らんかった
ユッキーが居たら説明してくれただろうに
※1
そう
デルタカイのやつ
強制的に強化人間に脳を書き換えてくっての
青白い炎はシステムが作動してる証拠
ガンプラバトルとはいえこんなの再現すんなよと
HG「デルタカイ」の説明文を読んだことがあるけど
ナイトロ発動時「青白い炎が噴出す」って出ていたよな
で、これを発動した状態が続くと強化人間になる強化人間製造機としての側面があるんだよな
BFでEXAM出たときからの疑問なんだがガンプラにナイトロ積むのってどうやるんだ。
デルタカイベースならともかくアストレイベースなんだろ?関節移植とか?
ゲームならデカールなりプログラムで機能を付加するんだろうが…
配信待ちでアニメ本編未視聴だから変なこと言ってたらすまん
EXAM!?いや、これはナイトロシステム!
誰向けへの設定やねん?デルタカイとかマイナー過ぎるでしょ…
有名でしょ。
Gジェネでもデルタカイにはお世話になった。
強化人間への書き換えっていうけど、精神的なものだけだよね。EXAMで頭おかしくなった兵士みたいになるのかな?
※5
どこに積んでいるか設定あるのかな?
例えばドレッドノートガンダムはNJCを頭部に積んでいるという設定があったから、頭さえドレッドノートにすればNJC搭載の判定はもらえそう。
BFのアプサラス3でもIフィールドの設定はどうやってつけたのか謎だった。
BFの方は粒子さんが結構空気読んでくれる人だったから、表面塗装とかで工夫してあるんじゃないだろうか?
TRYのほうではクリアパーツ使えば粒子吸収や放出ができるみたいな感じで。
エグザムは頭部パーツだったから、ヘッドを流用すれば行けそうな感じだったが。
※5だけど、ナイトロがどこ積みかは知らないが炎は関節から吹き出す設定だったような。
BFのスナイパーK9はスナⅡ頭で現実プラモだと赤シール付属だった気がするけど、オンオフどうやってるかは不明だよね
ナイトロシステム知らんかったから、急に炎出した時ファントムライトかと思っちゃった
ナイトロとハデスがごっちゃになってたけど存在は知ってた
ピキリエンタポーレスといいマニアックすぎるわwwりっくんがニワカどころかセイに匹敵する設定ヲタに成長してたでござるwww
古いやつより逆に新しいほうが実は知られないよなぁ・・・・本当に設定増やしすぎだと実感するシリーズだ・・・
操縦者に対する強化って、あのシステムで何の役に立ってるだろ
無理にナイトロ出したのって、UC続編のガンダムNTでナイトロ使いたいからだよな・・・
これで今後ナイトロ使いいなかったら、ただの宣伝だったことにw
バンシィノルンのXCは制限付きナイトロ、フェネクスのはリミッター無しナイトロだったような
UC続編にフェネクス出るみたいだしナイトロ宣伝したいのかね
アクロスザスカイとラスト・サン読んだら山ほど出てくるよ!
ニトロって読みそうになるような綴りだったのは覚えてる
ニトロシステムと聞こえたのは
俺だけではないはず
アクロスザスカイ読んでたから知ってた。
ナイトロ知っててもあの状況でナイトロだって言えないわ
※18
に、先に言われてしまったが。アクロスザスカイとラストサン読んだらすんなり設定が頭に入ってくるからオススメ
乗るだけでNT兵装操れるようになる夢のようなマシン
その実パイロットを強化人間化してしまうマシーンだっけ
そこはかとなくオーガスタ臭のするシステムだと思ってた
正直に言うと、アストレイになんでナイトロ?ってなったよね
まあ一番の親友が大人顔負けの知識人なユッキーだからね
あれこれガンダム・ガンプラ談義してる内に詳しくなったとかありそう
UCのゲームで知った
青い炎には全く気付かなかった
※25
種割れはパイロット依存だしSEED関連で機体に影響する機能上昇って何かあったっけ?
ナイトとトロを掛け合わせました的な物かと思っていました。
ガノタなら知ってて当たり前だよなぁ?
ラストサンの終盤でザナドゥって機体が出てきたんだが、そいつがバックパックにナイトロユニットを積んでたから、ノーネイムもバックパックに積んでるんじゃね。なぜ、ナイトロ?とはおっもたがアストレイだったらドレイクヘッドで良くね。
外伝モノ漫画とかは読まないから、マジで何いってんのかわかんなかった。
漫画の蒼炎噴き出すFAZZはカッコよかった
フェネクス?もうユニコーンタイプはお腹いっぱいです
FAZZじゃねーよプロトタイプZZだ
漫画は見てないけどデルタカイのプラモは作ったので名前は知ってた
ただ発動時どんなエフェクトが有るのかなど詳しい事は知らなかったわ
アストレイにナイトロは混乱したけど
スリーアローズまで拾ってくれて僕ぁ大満足ですよ
ナイトロは知ってるけど正直目の前でやられて何を発動したかの判断はつかないかも
今後、自分の様なガンダムにわか勢からは、このナイトロシステムはアストレイノーネイムに搭載されている特殊システムとして語り継がれるだろうと思う。
サイコザクほどではないが近年過酷な設定のシステム増えまくりだな
EXAMやALICEがかわいく見えるレベル
コメントする