-
1:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 00:08
-
ユニコーンは清らかな乙女が乗るからさ!!
-
2:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 00:18
-
※1
バナージ、リディ女の子説やめろ
-
3:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 00:20
-
忍法変わり身の術を変型で再現したいから
-
4:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 00:52
-
ユニコーンかシュピーゲルかで悩んだけど、可愛さと変化の術の合わせ技を優先させたSD形態ありのユニコーンにしたんだよきっと
-
6:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 01:02
-
初めて見たガンダム作品がUCだったとか。ところでアヤメさんのガンダムに関する知識はどれぐらいのモノなんだろう?
-
7:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 01:08
-
新商品だったからじゃないの?
-
8:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 01:18
-
実はバナージみたいな惚れた人を一 途に想ってその人のために命まで掛けて助けに来てくれる。そんな恋人との恋愛への憧れからユニコーンが好きで自機に選んだ。
という乙女心と少女心全開の理由を妄想してみる。
-
11:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 01:37
-
ユニコーンはまだ分かるが、なぜ忍者も好きなんだろ。
-
16:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 02:01
-
※11
アバターが忍者なのも内に秘めたくっころ願望の顕現
-
17:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 02:10
-
実は文学少女でとある忍者小説とガンダムUCの小説を読破していて、大好きなユニコーンガンダムでジツやカラテをやったりしたかったから。
-
20:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 06:43
-
運動性能や反応速度の性能がいいからでは?
それにNT-D発動時はパワーもスピードも向上してサイコミュ兵器(ファンネル)もジャックする形で封じる
-
21:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 07:09
-
お台場のユニコーンと何か関係してるんじゃ?
-
24:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 07:45
-
お前らのくっころ脳に吹いたw
アヤを見れば、GBN参加当初はリアルで内気奥手友達少なかったのは明白
つまり喋るのが下手だから口数少なくてもおかしくない忍者を選んだんだよ!
忍者=変装潜入は一般常識だから、変形ではなく変身するガンダムであるユニコーンを選択したと
-
25:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 08:02
-
ユニコーンの機動力がくノ一に合っていたんだろう
-
26:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 08:21
-
ユニコーン本編を見て感動した、かなり純粋な理由だが
-
27:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 09:05
-
あんな派手なユニコーンがステルス攻撃してくるなんて思わないから良い発想だなって思う
UCの変身による頭身が変わるギミックを擬装に使えるのも忍者らしい
リアル形態への変身が前フォースでの事を匂わせてるのも良い…
11話の零丸を拭くアヤメさんとかスケルトンなアヤメさんも発売して欲しいね
-
29:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:30
-
普段の自分とは違ったように変身したかったからとかかな?結構内に秘めてそう
-
34:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 18:04
-
フレンド0、仲間0、RX-0、0〇
-
37:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 20:51
-
そらアヤちゃんが可能性の獣だからに決まってるやろ(意味深)。
-
38:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 23:32
-
ペルソナ5のニイジマパレスにユニコーンが出現するのと同じ理由よ
-
41:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 11:21
-
アヤ「…駄目だわ、ここのガノタ 手遅れね」
-
42:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 11:27
-
リアルモードがバンシィなのとアヤメさん時に大人の喋り方や考え方を意識しているのを考えるとアヤさん憧れは、マリーダさんの様な大人の女性で変身願望から白から黒にSDからリアルの合体変型機能を付けたと見ています
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
ユニコーンは清らかな乙女が乗るからさ!!
※1
バナージ、リディ女の子説やめろ
忍法変わり身の術を変型で再現したいから
ユニコーンかシュピーゲルかで悩んだけど、可愛さと変化の術の合わせ技を優先させたSD形態ありのユニコーンにしたんだよきっと
ユニコーンモードは他の主役機に比べておとなしめだし…あと女の子は変身願望があるらしいからソレかなぁ
ぶっちゃけ女性人気No.1のウイングBFで使ってしまってるから被り回避とか?
初めて見たガンダム作品がUCだったとか。ところでアヤメさんのガンダムに関する知識はどれぐらいのモノなんだろう?
新商品だったからじゃないの?
実はバナージみたいな惚れた人を一 途に想ってその人のために命まで掛けて助けに来てくれる。そんな恋人との恋愛への憧れからユニコーンが好きで自機に選んだ。
という乙女心と少女心全開の理由を妄想してみる。
※1
つまりアヤさんは高校生なのに貴重な処女だと?
処女だからさ
ユニコーンはまだ分かるが、なぜ忍者も好きなんだろ。
※11
ムッツリだから。きっと自宅に例のゲームがあるに違いない。
※12アヤメさんには無能の妹いないし・・・
※13
服装からしてア◯スソフトかもよ?
最終回前にバイコーンになるだな
※11
アバターが忍者なのも内に秘めたくっころ願望の顕現
実は文学少女でとある忍者小説とガンダムUCの小説を読破していて、大好きなユニコーンガンダムでジツやカラテをやったりしたかったから。
※9
は?JKは普通処女だろ?ソースは俺の妹
クノイチだから処女じゃないのかも?って思われるのを回避するために清らかな乙女しか乗れないユニコーンをチョイス
運動性能や反応速度の性能がいいからでは?
それにNT-D発動時はパワーもスピードも向上してサイコミュ兵器(ファンネル)もジャックする形で封じる
お台場のユニコーンと何か関係してるんじゃ?
バイコーン設定なら薄い本的にいいな・・・・
※2
永遠の童貞にしか反応しないんだよw
だからあの時代にいるはずのカミーユもジュドーも乗らないw
お前らのくっころ脳に吹いたw
アヤを見れば、GBN参加当初はリアルで内気奥手友達少なかったのは明白
つまり喋るのが下手だから口数少なくてもおかしくない忍者を選んだんだよ!
忍者=変装潜入は一般常識だから、変形ではなく変身するガンダムであるユニコーンを選択したと
ユニコーンの機動力がくノ一に合っていたんだろう
ユニコーン本編を見て感動した、かなり純粋な理由だが
あんな派手なユニコーンがステルス攻撃してくるなんて思わないから良い発想だなって思う
UCの変身による頭身が変わるギミックを擬装に使えるのも忍者らしい
リアル形態への変身が前フォースでの事を匂わせてるのも良い…
11話の零丸を拭くアヤメさんとかスケルトンなアヤメさんも発売して欲しいね
※1 ユニコーンに倒されなかったのが清らかな乙女なんだぜ…ステアさん
普段の自分とは違ったように変身したかったからとかかな?結構内に秘めてそう
アバターだとユニコーンと同じでNT-D発動して胸が大きくなるからだよ!
とんだ菊門スキーが、スタッフに居た可能性が微レ存?(SDのアレ。 まぁ、案の定・・・)
選ぶ機体で処女性とかアホス
※28
そうか…だからマリーダはバンシィに撃ち抜かれたのか…
フレンド0、仲間0、RX-0、0〇
※11
「忍者龍剣伝」とか「忍者じゃじゃ丸くん」
…とかですか?
※35は※12向けやったm(__)m
他にも、「THEスーパー忍」とか、「ストライダー飛龍」とか…
コレが忍者モノにしていいのかが微妙だが…个
そらアヤちゃんが可能性の獣だからに決まってるやろ(意味深)。
ペルソナ5のニイジマパレスにユニコーンが出現するのと同じ理由よ
※6
「ククルス・ドアンの島」関連のクイズに答えられる位だからかなりの物。
28
つまりユニコーンに乗ったバナージとリディも、ユニコーンが倒せないフロンタルもDT…
アヤ「…駄目だわ、ここのガノタ 手遅れね」
リアルモードがバンシィなのとアヤメさん時に大人の喋り方や考え方を意識しているのを考えるとアヤさん憧れは、マリーダさんの様な大人の女性で変身願望から白から黒にSDからリアルの合体変型機能を付けたと見ています
ちなみに童貞って元々は未通の女性を指す言葉だったのが時代が下ると未経験の男女両方を指し、さらに下ると男限定になるんじゃよ
ワシも覚えがある
※12
忍者じゃじゃ丸くんのことかのう?
変身願望(巨乳アバター)
RX-零丸発売はよ
もともと忍者が好きで
忍者のSDがたまたまユニコーンだったんだろ
この可憐なJKが零丸を作ったと思うと、まさに可能性の獣やな。
※34
どこの00機関だよw
0が好き=0に似ているOも好き=OOも好きとか適当言ってみる
なんにしろやりたい
黒いユニコーンだとヤリマンだぞ
角二つはユニコーンではなく、不貞の象徴で処女を乗せないバイコーン
つまり角割れしたユニコーンは非処女好き
マスダイバーと関係を持っていた時に犯罪行為に荷担したのを学校に知られたくなければ言う事を聞くんだなと脅迫されたアヤさんが、シバツカサやマスダイバー達の玩具にされた時にシバツカサから服従の証として鳥型のサポートメカを贈られて合体したらバイコーンだった
>バナージ、リディ女の子説やめろ
バナージはともかくリディってユニコーン乗ったっけ?
そりゃあスポンサーの意向という大人の事情でしょ(真顔)
コメントする