-
1:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 00:32
-
どの編をアニメにするのか、それが問題だ。
-
2:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 01:19
-
各作品の主人公が全部出るようなオリジナルなら
-
3:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 05:25
-
小さい頃、新宿のデパートでガンダムのイベントやっててさ
信玄ガンダムと謙信ガンダムのプラモを買ってもらった思い出
アニメかするなら隠密副将軍のでるやつ
-
4:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 05:37
-
ギャグじゃなくてシリアスなのがいいな
コミックワールドか風雲録ベースのやつ
でも巨大化ではなく頑駄無明王になる二代目も捨てがたい
-
5:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 07:15
-
ラスボスはスサノオで
-
6:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 07:45
-
中国やったならオリジナルで戦国シリ-ズを一つに・・
-
8:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 08:16
-
雰囲気はsd三国伝の雰囲気で武者やってほしいな
sdガンダムどんどんアニメ化して欲しい。
-
9:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 08:27
-
ラストワールド映像化希望
-
11:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 09:37
-
SD戦国伝かSDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編が見たいな・・・
-
12:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 09:42
-
初めてアニメになった時は、ちゃんと
武者頑駄無・・・古谷徹
武者精太・・・・飛田展男
武者駄舞留精太・・矢尾一樹
(つまり元ネタMSのパイロット役の声優さん)
となっててちょっと感動した思い出
-
13:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 11:04
-
まずはOVAのデジタルリマスターだな。
-
14:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 16:24
-
どのシリーズをやるのよって話になる
4クールクラスは、武者荒烈駆主が主人公のシリーズ(風林火山編~天下統一編)だと思うな(この場合プロローグに該当する武者7人衆もやらないといけないな)
あるいは武者GBD號斗丸が主人公の超機動大将軍編か・・・
-
15:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 16:29
-
むちゃ〇伝でも大丈夫ですか?!
-
16:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 17:27
-
それよりナイトガンダムをだな…
-
18:名無しのガンダム好き 2018年09月06日 23:55
-
完全オリジナルの話で、武者ガンダムとか作ってもらいたい。
-
19:名無しのガンダム好き 2018年09月07日 02:09
-
てーきゅうみたいな短時間アニメでBB戦士に付いてた漫画のやつやってほしい
-
20:名無しのガンダム好き 2018年09月07日 02:43
-
どれにしようとも大将軍が作画崩壊しそう
-
21:名無しのガンダム好き 2018年09月07日 19:08
-
通してアニメ化してプラモもがっつりリメイクしてほしいな
荒烈駆主とか出てほしい
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
どの編をアニメにするのか、それが問題だ。
各作品の主人公が全部出るようなオリジナルなら
小さい頃、新宿のデパートでガンダムのイベントやっててさ
信玄ガンダムと謙信ガンダムのプラモを買ってもらった思い出
アニメかするなら隠密副将軍のでるやつ
ギャグじゃなくてシリアスなのがいいな
コミックワールドか風雲録ベースのやつ
でも巨大化ではなく頑駄無明王になる二代目も捨てがたい
ラスボスはスサノオで
中国やったならオリジナルで戦国シリ-ズを一つに・・
小学校低学年の頃だからすぐに壊したり無くしたりでハゲガンダムばっかりになった思い出
雰囲気はsd三国伝の雰囲気で武者やってほしいな
sdガンダムどんどんアニメ化して欲しい。
ラストワールド映像化希望
CGアニメになってまた頭身があがるからイヤ。
SD戦国伝かSDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編が見たいな・・・
初めてアニメになった時は、ちゃんと
武者頑駄無・・・古谷徹
武者精太・・・・飛田展男
武者駄舞留精太・・矢尾一樹
(つまり元ネタMSのパイロット役の声優さん)
となっててちょっと感動した思い出
まずはOVAのデジタルリマスターだな。
どのシリーズをやるのよって話になる
4クールクラスは、武者荒烈駆主が主人公のシリーズ(風林火山編~天下統一編)だと思うな(この場合プロローグに該当する武者7人衆もやらないといけないな)
あるいは武者GBD號斗丸が主人公の超機動大将軍編か・・・
むちゃ〇伝でも大丈夫ですか?!
それよりナイトガンダムをだな…
※15
あれは嫌いではないけど他の見てないと厳しい気がする
完全オリジナルの話で、武者ガンダムとか作ってもらいたい。
てーきゅうみたいな短時間アニメでBB戦士に付いてた漫画のやつやってほしい
どれにしようとも大将軍が作画崩壊しそう
通してアニメ化してプラモもがっつりリメイクしてほしいな
荒烈駆主とか出てほしい
※12
その縛りだと武者頑駄無も飛田展男じゃないと駄目なんだよ
とりあえず全編としてそれぞれ三国伝みたいに少しでいいから
あの雰囲気で武者五人衆あたりからどんどんやって欲しい。
SD体系だとカッコいいけどリアル頭身にすると急にダサくなるのなんとかして
昔プラモについてた説明書についてる漫画良かったな
烈空、烈光、烈破とかの最後の方はでっかい武者ザクとガンダム出て来て面白かった。
※22
プラモ狂四郎の武者ガンダムがガンダムMk-Ⅱを素体にしてるからって事?
でもSD戦国伝の中ではすっかり初代ガンダムのポジションだしな
農丸の事を考えてもプロトタイプガンダムって感じ。
ナイトガンダムでクロスオーバー
騎士とGアームズとガンドラとクロスオーバーを・・・って超機動大将軍編が有る意味これに当てはまるか
取り敢えず最初の戦国伝から天下統一編までを見てみたいな
武者列伝見たい初代の武者達ががかっこよくなってて
どんな話か興味ある後プラモ再販して欲しい
コメントする