-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:23:55.846 ID:M6TdPDSHr
-
ケンプファーキュベレイサザビー最高
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:24:51.108 ID:K0yrh5aS0
-
敵の方がバリエーション多い
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:25:14.214 ID:iwOdgC2F0
-
V以外はな
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:27:00.815 ID:H9z7E0nx0
-
>>3
冗談はよせ
タイヤに乗って疾走するのかっけえだろ
あとリグ・シャッコー
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:25:32.394 ID:6tZ0OWi10
-
UCの主役はジオンだからな
あとヒーロに向かってくる敵は数作らないとだから気が付いたらカッコイイ敵が居るのがデフォ
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:26:09.056 ID:/BWAeV5AK
-
グフを地上戦用にしたのは惜しい
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:26:37.349 ID:HDlLsEhJ0
-
エピオン
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:27:14.918 ID:6tZ0OWi10
-
Vの変なバイクとか大車輪とかええけど
∀のどうしようもなさも割と好きだな
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:29:18.961 ID:fnl4dNBM0
-
バーザム「」
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:32:22.268 ID:7htXMVHi0
-
>>15
マラサイ「^^」
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2018/09/28(金) 18:30:39.929 ID:YSwt8RoE0
-
ザンスカール系は確かに
でもアビゴルは好きなんだよ
AGEの敵デザインとかものすごく好き
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:32:20.675 ID:iwOdgC2F0
-
MAも敵の方がかっこいい
ヴァル・ヴァロとか国宝ものだろ
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2018/09/28(金) 18:33:24.382 ID:YSwt8RoE0
-
Xの敵デザインは微妙だったと思う
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:33:40.427 ID:UFKfEjMO0
-
ギラ・ドーガかっこよすぎぃ!
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:37:04.117 ID:kSZHSVfpa
-
ZZの敵デザインは歴代ワーストだな
次点で映司
-
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:43:32.372 ID:6tZ0OWi10
-
>>27
おまえ見てんのか?
バウ ズサ クインマンサ キュベレイ ドライセンは最高だろうが
-
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:46:25.695 ID:VFOTm5lN0
-
>>33
キュベレイ入れんなよ
まぁドーベンだけは認めてあげよう
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:47:06.796 ID:reykvzjr0
-
あとAGEの敵モビルスーツも好き
デザインが統一されすぎな感はあるけどそれはそれでヴェイガンの性質を表してる感じがあるというか
-
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:48:26.527 ID:pIIc0XO70
-
ゲルググはカラーリング変えたら普通に主役機
-
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:51:53.658 ID:UFKfEjMO0
-
確かにタブルゼータはケバいのが多いな
-
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 18:52:18.373 ID:zHKd8KA/p
-
ティターンズの可変MSの1/100プラモが発売されないのが悲しい
REでいいから出してくれよ
-
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 19:00:17.138 ID:Xp4C4bU70
-
サザビーもかっこいいけど僅差でνの方がかっこいい
-
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 19:09:52.163 ID:7htXMVHi0
-
ザメル良いよな
-
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/09/28(金) 19:12:57.968 ID:/OUSVshe0
-
シスクードみたいなモノアイガンダムやツインアイの量産機が好きなんだが分かるやつ居る?
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
敵の量産機が好き
ガンダムは基本見た目がガンダムで
敵のほうはわりと見た目のバリエーション多いからな。
ガンダムは顔と色が縛られてて自由に設計しにくいんじゃなかろうか
黒いガンダムmkIIはかっこいいし・・・
ヴェイガン機マジで全部かっこいいと思う
鉄血はグレイズ系も良いけど海賊とかが使ってるロディフレームの機体もかっこいい
ガンダムのほうがいい
ガンダムは額の恒長くして目を隠したり目つき悪くしたり顔全体をシャープにしたり角をオシャレなデザインにしたり頑張ってるけど結局「派手な角の付いた赤いオチョボ口の付いたヒーローロボット」から脱却できんからなあ
無理に脱却しようとした結果が∀やGセルフだしこれはしゃーない
ただ髭セルフEZ8見て思うんだけど角無くすよりもあの何の説明も無い口の出っ張り(いや顎なんだけれども)無くした方がよっぽど効率的に「従来のガンダム」と差別化できると思うよ?
Xでカッコいいのバリエントだけだわ
敵のほうがカッコいいのは平成入ってからだどダイバーズぐらいだな。チャンプのお陰だ。それ以外は順当に主人公機の方が好きだな。
基本的にガンダムと味方サイドは直線主体のデザインで、敵が曲面主体だからな
直線型はどうしても質実剛健な印象になってしまうのに対して、曲面型は流線形にすればとりあえずカッコイイし、ザクの肩みたいなのも鋳造品みたいな感じで渋い
ストフリより運命のがかっこいい
主人公機は「ガンダム系」という縛りがあるからあまりいじれない
その分敵MSに力を入れているような気がする
味方は、主役機がカッコ良い事が優先な気がする。
だから主役クラスが多いガンダムは、味方機がカッコ良いのが多くなると思う。
まあ、Wとか00とかね。
個人的には、νガンダムが一番好きだが。
反対にティエレンのダサかったこと。
キュベレーやメッサーラも好き。
敵もカッコ良い機体は、モブは乗らないんじゃない?
初代のガンプラブームの時はジオンのMSの方が圧倒的人気だったと聞いてたがいつの間にか敵味方関係なくガンダムタイプしか売れなくなったな
※13
それは後期宇宙世浮き、平成アナザーからだね
F91、Vの敵デザインが不評で以降の作品(G~)からは全部ガンダムにすればいいんじゃね?ってなった
ザク、ドム級のような後のロボアニメに影響を与えるような原典的敵デザインが生まれないのがガンダムの不幸かね
連合のダガーシリーズとウィンダムだな。
ガンダムタイプはトリスタンだな。
ザクⅢ改は微妙だな?トワイライトアクシズでは主人公機だったのにな?
グスタフカールも微妙になってきたからな?
TR6がアニメで動いたらめっちゃかっこよさそう。シロッコの実力に嫉妬したバスクかジャマイカンあたりが乗ってほしいわ。
それ、あなたの感想ですよね?
現実は売れるのもランキングもガンダムだらけやな
主人公側が皆ガンダムヘッド…だけじゃなくて大半が同じ体形だからな
例外って太目男子のヴァーチェとか、古き良き箱ロボのユニコーンとか少数
コメントする