-
1: (JP 0Hdf-F7nZ) 2018/09/30(日) 00:33:49.06sqemQ3ItH●
-
出来るの?
-
3: (ワッチョイWW 1785-A258) 2018/09/30(日) 00:34:34.15SUN58dNo0
-
ふわとろ・バジーナ
-
4: (ワッチョイ 5701-IYGf) 2018/09/30(日) 00:34:40.92b1DzJ9c80
-
本気を出したシャアはMSに乗る前に相手を殺しちゃうからね
-
10: (ワッチョイW bf44-LXBF) 2018/09/30(日) 00:42:14.71e2E7hOEN0
-
ほならね理論ほん草
-
15: (ブーイモ MMcf-Dg8s) 2018/09/30(日) 00:46:23.54um/l4RGzM
-
メガバス外すクワトロ氏
-
172: (ワンミングク MM7f-zN/b) 2018/09/30(日) 21:11:31.28Wc9nMiqXM
-
>>15
msならわかるけど戦艦相手に外すからな
初代にZのシャアの戦績見ると無様しかない
-
16: (ワッチョイ 9f9f-Z7P8) 2018/09/30(日) 00:48:59.36Pbj7GKMg0
-
シャアってエゥーゴのリーダーなのにどうして強いMS貰えなかったんだろうな
-
82: (ワッチョイWW 97a2-DQ8f) 2018/09/30(日) 03:41:51.69XcoI2CUY0
-
>>16
エゥーゴの強い機体てなんのことをいってるのだ?
-
18: (ワッチョイWW f701-Ts+h) 2018/09/30(日) 00:52:53.37rGWacd/q0
-
百式ってZの次に強い機体じゃね?
というかエゥーゴのまともな機体ってあとリックディアスしかない
-
24: (ブーイモ MMbf-H2Np) 2018/09/30(日) 00:59:17.81mhgGjl75M
-
>>18
ファティマ搭載されてるから最新のNT対応機ではある。
ジュドーが百式乗った時は地上軍最強のドライセン軍団を単騎で瞬殺した。
-
39: (ワッチョイWW 9fe4-NmlR) 2018/09/30(日) 01:10:52.06F8bipyk+0
-
>>24
ファティマってなんだよエルガイムか?
バイオセンサーじゃね?
-
23: (ワッチョイ 9f80-aemA) 2018/09/30(日) 00:57:07.79eZXh19Xo0
-
アムロならどうにか出来たんだろうか
ヤザン位ならサクッと落としそうだけど
-
27: (ワッチョイ d785-6fT9) 2018/09/30(日) 01:04:18.58KP+0bGIH0
-
百式の機動性とかの問題じゃないんだよね
シャーさんはNT能力でファンネルの動きが読めないから避けられない
アムロやシロッコなんて所見でビットやファンネルの位置を予測して狙撃に成功してるし
-
37: (ワッチョイ 1714-ClIk) 2018/09/30(日) 01:09:17.817Bsl/bPo0
-
天パなら百式でも勝ちそう
-
43: (ワッチョイW d785-fGZV) 2018/09/30(日) 01:12:49.14KPTYST+K0
-
キュベレイはファンネルあるからわかるけどジオって何が強いの?ビームライフルしか飛び道具無いじゃんか
隠し腕のビームサーベルなんて強くなさそうだし
-
46: (ワッチョイWW bf8b-X+1g) 2018/09/30(日) 01:14:24.70P6YFkA6/0
-
>>43
あぁ見えて機動力がすごい
-
65: (スップ Sd3f-Bnp0) 2018/09/30(日) 01:44:02.622YOrXNWfd
-
>>43
武装を最小限にして機動力に全振りしたのがジオじゃなかったっけ
-
47: (ワイモマー MMdf-G60S) 2018/09/30(日) 01:15:20.677wYGfP8UM
-
アムロだったら互角に戦ってそう
-
48: (ワッチョイW d785-LXBF) 2018/09/30(日) 01:16:06.93+qCX/M8G0
-
動けるデブ=ジオ
-
55: (ワッチョイ d7e4-w3lb) 2018/09/30(日) 01:34:34.69Hq8bXmUO0
-
まず百式で出てくるんじゃないよ
-
61: (アウアウエー Sadf-bwHu) 2018/09/30(日) 01:40:35.22t9L4wy9ia
-
ズゴックに乗ってた時が全盛期だった
-
62: (ワッチョイ 37a2-eWOJ) 2018/09/30(日) 01:42:07.74l5qpAAJa0
-
あの時のハマーン舐めプというか殺す気なかったじゃん
百式狙ったジOの射線に入ってシャアを庇うような真似もするし
最後の最後まで早く私のとこへ帰ってこいそしたら許してやるから!って未練がましすぎる
-
75: (ガラプー KKeb-XarN) 2018/09/30(日) 02:21:43.869r5d6V5RK
-
ほならね
シロッコハマーンvsアムロだったら
アムロ勝ってたのか?
ぼくはそう言いたいですね
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
シャアは典型的な生きてりゃ勝ちな人なんだからあれで良いんだよw
ファーストの時からそうだったろ。
ぶっちゃけ今後のシリーズでアムロ放ってシャアだけ帰って来ても驚かんわw
アムロでも百式じゃ無理だな、リ・ガズィでサザビーにナメプされてた事からみて圧倒的な性能差を覆すほどの腕はない。
Zガンダムやったらキュベレイやジ・Oに勝てたんか
お前いつもよそ見で負けてんじゃん
アッシマーやニューガン時もそうだったろ
MS相手なら最低限ビームライフルとサーベルあれば撃墜できるから
運動性・追従性・装甲にパラ振りして初見殺しの隠し腕サーベル
操縦に絶対の自信のあるシロッコらしい機体だよなジ・O
ハマーンは本気じゃなかったし
シロッコはハマーンも気にしなきゃヤられてた
ジ・Oだけなら本当にヤバかった
ZZ送ろうとしたけど間に合わなかったんじゃね?
百式ってマラサイくらいの性能だろ
主人公でもトンデモ補正がかからないとキツいわ
そもそもジ・Oは単機で戦うコンセプトでもないらしいが
火力担当パラスアテネと索敵担当ポリノークサマーンと連携とるのが本来の運用
※9
それでGジェネでタイタニアが出てきたんだろ
実際に戦ってみろってゲームぐらいしか再現できないだろ
あれ破格の扱いやと思うけどな
百式でジ・Oとキュベレイ相手にあれだけやるっていう描写は、アムロの輸送機アタックと同じくらいの忖度に見えるんですけども
なんであれがシャア下げに繋がるのか全く理解できん
それってプロの料理人がマズイと言った客に
「だったらオマエが作れ。料理出来ない奴が文句言うな」
と言うようなもんじゃね?
料理が作れなくても、ウマイかマズイかの判断って出来るじゃん
MSを操縦できないなら、文句を言うな って言われても困るよな
シャアがキュベレイとジ・O相手に勝てないのは、別にオレ達のせいじゃねえし
コロニーレーザー内でダウンしたのにナメプでトドメ刺されなかった
シャアって名有りキャラを倒してないんだもの
ゼータでラスボス2人相手に逃げ回っただけだし、腕の一本でも奪えよ
それか最初にアムロと戦ったときにボコってビームライフルだけ奪っておけばここまで馬鹿にされることは無かったと思う
例えるなら、三振したプロ野球選手がファンに向かって
「文句を言うなら、オマエが打ってみろ」
JリーグでPKを外した選手がファンに向かって
「だったら、オマエが蹴ってみろ」と言うようなもんじゃね?
クワトロ「ほならね、自分がキュベレイとジ・O相手に戦ってみろって話」
これは、同僚に言うセリフであって、オレたちに言っても意味がないことにスレ主は気づいてくれ
というかそれ以前にメガバズーカランチャー当てろよ!ノーコン野郎!
1stのアムロでもシャアが搭乗したジオング二機相手には敵わないだろ。
キュベレイもThe-oも完全なNT専用機。サイコミュで相手の感応波を増幅して察知できるから敵機の動きを探知できる。百式は機動性高いけどNT専用機二機相手にするには性能不足なのよ。
アクシズでパーフェクトジオングを解体せずにエウーゴに持ってくればリックディアス以上の戦力になったのに
百式ってそんなに弱いか?メタスと一緒に運用してメガランチャーで芋れば大概の敵は倒せるだろ。クワトロに狙撃能力が無かっただけでアムロやガロード、エイガ―なら活躍できそう。ビームコーティングやバイオセンサーもあるしな。
Gジェネではキュベレイ、ジオ、百式の中では百式が最強だったな。(マルチ&マップ持ちなので当たり前)
メガバズによるドゴスギア狙撃の件は仕方ないだろ。
ミノフスキー粒子下の長距離射撃なんて、サイコミュ搭載したMSを持ち出さない限り無理なんだよ。ドゴスギアのカタパルトの損傷具合で分かるだろ。メガバズの威力が大幅に減衰する程の距離だぞ。
フィールド上にアムロが召喚されてると弱くなるからね、大佐は。アムロいないから伸び伸び戦えてるんじゃないの
アムロ信者が最も害悪
「アムロなら~」
そうやって言い訳したり「プレッシャーが〜」とか予防線張ってるからいつまでも勝てんのやぞ
真面目にやれ
確か他にも戦艦メガバズで狙撃狙った時には、相手にレコアさんがおって、あいつNTでもないのにクワトロさん狙っているのがバレてそれで思いっきり外してしまうという、とりあえずNTとしちゃ恥ずかしい真似までやらかしてなかったっけ。
???「シロッコとハマーンは僕がヤります!」ヤル気マンマン
なんでもかんでもアムロなら~。は違うけど百式ならファーストガンダムの操縦技術もそのまま生かせるしアムロの射撃センスがあればメガバズも当てれただろうにな。っていうかディジェと百式交換しろよwパイロットが明らかに逆だよ。
ハマーンやシロッコはアムロを倒すための練習台、本番はアムロ戦
百式を弱い事にするとビーチャがスーパーパイロットになってしまう
なんか1vs2にしたい人がいる(シャア、というか本スレ1だけど)けどあれ三つ巴戦なんだよね。
たしかにあの時点ではシャアが一番落としやすかっただろうけど、ハマーンが(シャアに死んでほしくない)私情も含めてシロッコとのタイマン嫌がってたし、シロッコもシャアだけに集中(ハマーンのついでに倒せるほどでは流石にない)してハマーンにスキ付かれたりうっかり落として逆上ハマーン相手にしたくなかった故の均衡でしょ。手加減とは違う、駆け引き。
ふわとろ「よっしゃ、天パの真似してハマーンを羽交い締めにしたろ!」
↓
ふわとろ「これであの武器は出せまい!(ドヤァ」
↓
手足モゲ〜
この流れホンマ草生える
格闘技の試合でね
相手の攻撃から逃げまくって泥試合の挙句「オレは負けてなあああい!!」(ドヤア…)
???「強者とは強い者のことではない。最後まで戦場に残っていた者をいうのじゃ…キィ~ッヒッヒッヒwww」
所詮ルウムの一発屋だし
ほならね、シャアは1vs1ならシロッコ、ハマーンに勝てたのか?
そういう話。
タイマンだとハマーンに秒サツだったよ
リュウみたいに途中でカミーユを殺してシャアをZ後半の主人公にすれば、NTにも真に目覚めてギュネイの様にあっさり葬れたんじゃないかな。
逆にナメプしてもらえずあっさりやられたりして
>>3
なんか、美味しそうw
※20
エイガーは砲撃の専門家なのに、火事起こしてる熱源を背にして「燃え盛る建築物が背後にあれば後ろから攻撃されないやん」と近づいて
砲身が温まって砲撃が正常に動作しなくなったことに気づかなかったアホやぞ
MSパイロットとしては一年戦争のガンダム系列機のパイロットの中じゃ屈指の無能
「有能な狙撃手」の例としてあげるような奴じゃないわ
百式にバイオセンサーなどない。まああってもシャアに使いこなせたか否かは…
※31
あれはクワトロ大尉ほんまにアホだよなーと。事前にキュベレイのファンネルって無線サイコミュ誘導なの見て知っているはずなのに、自分が乗ってたジオングってあいつの低レベルNTでも使えるように有線にしてたから、アムロが懐に飛び込むことで無効化したのを自分がやられてて、それをキュベレイ相手に通用すると思ってやっちゃうとか思いっきり自殺行為としか思えん。
ジ・Oの強み?
まず機動力が高くて避けまくる。高火力砲で遠距離から撃っても当たんない。
次に装甲硬い。手数で攻めても半端な火力じゃ落とせない。
んで威力が高いビームライフル。中距離で撃ち合うと装甲と回避率の差で一方的に削られて負ける。
トドメに隠し腕。一気に勝負を決めようと近づくと返り討ちにあう。
タイマンに重きを置いてるから圧倒的な数で攻めるのが定石だけど、パラス・アテネの火力とボリノークの警戒でカバーされるとそれも難しい。
まあZだって悪霊アシストなかったら危なかったしね
アムロは実際、下手すると百式以下の急造品リックディジェでティターンズのファンネル付き新型ガンダム(Gドアーズ)相手に、
ラストの百式vsキュベレイと似たようなシチュエーションになりながらも躊躇なく動力炉にビームサーベルぶち込んで爆散させやがったしなぁ
シャア(クワトロ)はどんな不利でも生き残る生存率は凄いんだが、案外撃墜数少ないよね
メタル刹那やリミ解三日月なら普通に勝ちそうだしクアトロは情けない
アムロ「せやし、自分もディアスでブラン相手にしてみたら判るんとちゃうん?」
※44
まあ、シロッコとしちゃ初見殺しの隠し腕前サーベルでライフル叩き切って、カミーユのZの戦闘力奪った筈なのに、何でこの状況でカミーユドヤってんのやってなるから、あのまだZには知らない武装あるのか?ってセリフになるわけだよな。
ジオとか相撲取りみたいな見た目しといてファンネルを軽業師みたいに避けるんやからずるいわ。宇宙空間であんなんされたらどもなりませんわ。
※21
ララァはエルメスという古い機体だけど余裕で長距離当ててたけどね
同じ長物でも、アムロはハイパー・メガランチャーで長距離スナイプしてポコポコMS落としまくってたよなぁ
あの天パの射撃精度がおかしいのは今更なんだが、大佐もNTなんだからもうちょっとその……
ジュドーが百式でドライセン瞬殺する場面って
百式がライフルで殴っただけでモブのドライセン爆散したから
ジュドーがすごいってよりドライセンの装甲糞すぎじゃね?
としか思えなかったわ
百式のライフルにサーベル機能の設定はないがあれをマニュアル操作でやったとしたらアムロのマニュアル連射よりすごいな
コメントする