-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:33:21.635SE0r8msZ0
-
気になる
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:34:02.2239ppWAYne0
-
個人的にはそこまで
同じ谷口監督ならリヴァイアスの方が好き
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:34:47.747Q29Kwop/a
-
初志貫徹という言葉がよく似合う
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:35:13.5144aJAfdfw0
-
リヴァイアスはいいね
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:35:25.161HRDOu0/s0
-
今日から俺は夜明けのヴァンだ
-
7:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2018/11/24(土) 21:35:37.099tqjo0t040
-
つまんない
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:35:46.983PN8hXfCb0
-
面白い
スクライドよりもエンタメやってる
-
9:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2018/11/24(土) 21:36:14.590tqjo0t040
-
敵が魅力的じゃないよな
鉤爪の男()
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:36:53.798MA3ak0pC0
-
谷口の最高傑作にしてイマイチ流行らなかったやつ
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:37:21.9764i7uatcG0
-
コードギアスで完全におかしくなったよなぁあの監督
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:38:21.000DFfJs10x0
-
ファサリナさんがFGOの頼光にしか見えない
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:40:18.644n0NXcagFK
-
スクライドは2、3回観たが ガン×ソードはもう一度は観たくならない
-
15:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2018/11/24(土) 21:41:36.740tqjo0t040
-
>>13
それ、まったく同じwww
魅力ないよね、作品に。
色んな作品の美味しいトコ取り派生物って感じ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:40:56.7749ppWAYne0
-
なんだっけバストサイズ99みたいな変な名前のやつ
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:41:49.381Q29Kwop/a
-
面白いけどあらすじ説明したらそのまま本編
ヴァンとか登場人物の変化とか見るアニメだと思うけどね
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:43:05.8829ppWAYne0
-
復讐ならひぐらしの三四みたいなのは好きなんだけどガンソードはハマらなかったな
なんでだろ
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:44:47.483Q29Kwop/a
-
>>17
思考が同志に染まってるんじゃね
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:48:14.781n0NXcagFK
-
ヴァンが淡白なんだよな もう少し熱くても良かった
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:51:16.090Q29Kwop/a
-
>>21
生きがいが復讐しかないからだな
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 21:50:08.911S9Hn80wP0
-
ガンソの保志がなんかすげーキラみたいなやつだったのは覚えてる
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
番組のキャッチコピー
「痛快・娯楽・復讐劇」
↑
センスが良いよね
チェスト
かなりおもろいけど?
ヴァンさん‥‥水着王国に、
下着はあるのでしょうか?
黙っていきなり第3話を観ろ。あとはオマケだ。
面白い
谷口作品では一番好きだな
ガンソ先に見たから、コードギアスが微妙に感じたわ
確かニコニコ動画の一挙放送で過去最高評価とって話題になってたな
銀河万丈さんのナレーションが好き
見れば分かるさ
全アニメ5本の指に間違いなく入る大傑作だわ
※4
寝ろ
めっちゃ面白いぞ
前半は世界観見せたり、複線張りとかであんま盛り上がりは無いけど、敵側が割かし面白いの多い思う
谷口作品の最高傑作
味方も敵も濃いキャラばかりで、復讐物としては完璧なオチのつけ方
面白いよ
主人公が淡白と言うがその分復讐にかける情熱が半端ないからむしろ濃い
ただ今見るとギャグのセンスは古臭い
面白けど、深夜枠だからちょっと対象年齢が高め。
SEEDやビルドよりギアスや鉄血が好きな人向けかな。
※9
次回予告が大人になったウェンディに、銀河さん演じる記者がインタビューしてるって言うのが面白い
ヴァンは淡白と言うより、普段はぬぼ~っとしてるけど、鉤爪が絡むと我を忘れて激昂するっていう落差が魅力の1つだと思う
ファサリナのエロさとヤンデレ以外に見るとこある?
ヴァンの声優の人、昔スパロボラジオにゲスト出演したっぽいけど、『スパロボK』でそもそもボイスが無いから、戦闘キャラを演じながら収録に参加していないって形での登場で本人も残念だったって悔しがってたけど、遂に念願のスパロボTで声つき初参戦できたから喜んでたな。
※9
来場者7.9万で「1.とても良かった」が99%
いまだ破られない過去最高評価
※21
※9じゃなくて※8でした
やっぱエルドラⅤのとこは男ならみんな魂震えるよ
コードギアスよりアクティヴレイドの方が好きだけど理性より野性的な感で闘うタイプの主役が好きならハマると思う
痛快娯楽復讐劇←看板に偽りなし
復讐は何も生まないとか青臭いことは一切言わんから安心して見ろ
めっちゃスッキリするぞ
初めまして、カルロスです
(3話からずっと居るのに最終話Bパートで主人公に挨拶する準レギュラー)
※25
スッキリはしねぇなぁ。具体的には最後の方、わりと微妙な死が多過ぎるというか、復讐後の描写もさっぱりし過ぎてるというか
結局復讐後も放浪してるヴァンとかなんというか、うん?ってなる
面白い。パズルが解けるところに、何かしらのギミックがあればとは思ったが
エルドラVと勇者シリーズのクロスオーバーとかあるかな
※29
エルドラはガオガイガーの初期案をガオガイガーのスタッフを連れてきてまで作った機体だからあるんじゃないかな。
個人的には劇ナデのアキトとクロスオーバーして欲しい。ゲキガンガー的なヒーロー像とか、恋人の為に戦う所とか。
ライバル的なキャラのセリフが印象的だった
「おまえの復讐は…、随分優しいな。」
何周も観てる。好き。
エレナは死んだ
お前が殺したんだ!
お前は俺からエレナの死まで奪う気か!
死んだ奴はなぁ絶対に生き返らねぇんだ!
メッチャ名言
エスカフローネとスクライドの間って感じ。世界観が中途半端で、脚本が未熟な印象。
面白いし好きだけど、正直26話はちょっと多すぎたかなって気がする
18話~20話くらいでまとめても良かったかなって思う。クール区切りじゃ無理なのかもだけどちょっとペース配分間違った感がなくもない
一度通して見たあとは、逆に52話くらいで色々見たかったなって気分になるけどw
ギアスの根源みたいなものを感じるわ。ギアスと一緒に参戦して童貞どもがどんな会話するか楽しみだったんだけどまぁ次はあるだろうし
谷口作品を面白いと思ったことが
ない。
あのクソ野郎をヴァンの字斬りで斬り捨てたのは本当にスカッとしたわ
ガンダムに参加した声優が大半に多かった。
面白かったけど、確かにスクライドには劣るかな。
主人公がブレないし復讐劇なのに薄暗くならないのは良かったと思うわ。
おいろけ描写多かったのは正直いらんと思うけど。
※お色気がこの作品だけなんというか抜けないといか蛇足とすら言える
他は特にないけど不満
谷口は1対1でしか戦闘描けないから勢いだけ
倉田英之が一番面白かった頃だと思ってるが案外反対意見もあるんだなあ
谷口作品で唯一二周以上した作品
パズル高速カチャカチャアニメ
あのシーンは何回見てもテンション上がるわ
普通はバカが冷静になって強くなり復讐はよくない的にストーリーが展開されていく。
しかしガンソは違う
サブタイトルもいい。
ガンソードにトライガンの銃要素&生身の戦いをもっと入れてくれれば最高だった。
どのシーンもあと一歩盛り上がれないんだよなぁ
種辺りに対するあてつけみたいなのも鼻につくし
本当の痛快、娯楽なんてクロスアンジュまで待たなければならなかった
アニメの中でトップクラスに好き
面白くないわ
真の面白さが分かる人はヴァンに感情移入できる不遇な人なんだよね(自分含む)。
ブラックラグーンとかもそうかな。
見つけた!から愛、かな。までとそこから後半へのカタルシスに欠ける点は有るかなぁ
登場人物のアクが強すぎるとは思う
台詞回しは好き。
オリジナル笑顔は…最ッ高!
すげぇ面白い
最初から最後まで主人公の目的が「復讐」で一貫されているのもすげぇ好き
さらに言うと伏線配置もなかなか見事
1回全話見た後、もう1回最初から見直すと「えっ、それも伏線だったのか」となる
コメントする