
(´・ω・)リリーナとしんのすけとか
- 3:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:11:06
リリーナとしんちゃん一緒なの!
アンナマリとおぼっちゃまくんもビックリしたな
- 8:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:17:26
アレルヤハレルヤと四畳半神話大系の小津
気がつけば声は同じだけどキャラが違いすぎてびっくりした- 9:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:18:22
クランプ、オルテガ、アポリー、あんなの飾りですの人
他にも色々出しているぽい
二又一成さん- 11:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:19:50
幼少時のミネバと、人造人間18号
- 12:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:21:35
ジェリドとニャンコ先生- 13:Dr.スランプア◯ルちゃん[] 2016-02-17 00:21:35
キシリアとアラレちゃん- 14:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:21:50
アムロとヤムチャ
ブライトと天津飯
ベジータとコウ。いやそれは流石にわかったな- 16:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:23:19
カテジナとケロロ
シーマと風間くん- 217:名無しのガンダム好き[] 2016-02-18 13:08:39
>>16.132 風間くんもそうだけど、シロも中の人同じだからね
関係ないけど、ビスケットの中の人が名前からして女性!?と思ったら案の定男性ってことに超驚いた- 17:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:23:44
ギュネイとチーズとかまめしどんとカバ夫君
とうとうさまざまな声という何の役だかわからない役まで担当した山寺宏一さんSUGEEEEE- 18:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:23:48
バタコさんとマリーメイア
機動戦士ガンダム THE ORIGIN III [Blu-ray]- 19:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:26:23
シャアとシャンクス- 21:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:28:50
モンシアと永沢君- 26:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:32:32
ガンダムキャラでもSEEDのフレイとナタルとか正直スタッフロール見ても信じられなかった- 27:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:33:38
新世界よりのスクィーラ(化けネズミ)と、リディ・マーセナス
こればかりは、カバオくんとギュネイ・ガスの山寺宏一と比肩するぐらいの演じ分けだと思う。- 28:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:33:52
自然大好き人造人間16号と自爆大好きヒイロ・ユイ- 30:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:36:38
オリヴァー・マイと、真ゲッターの流竜馬
オルガ・イツカと、進撃の巨人のライナー- 34:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:40:08
ノレドと紬
ラフタと澪
アトラとイカ娘- 35:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:41:21
鉄血のビスケットとTARITARIのウィーンと同じ人だったのは衝撃的だった
歌が上手いんだよな- 36:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:41:28
シロッコとブロリー
ゼクスとイボンコ- 37:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:41:57
最近のだと
おそ松さんの
ダヨーン⇒カミーユ
お父さん⇒ジュリド- 41:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:44:13
エギーユ・デラーズと次元大介
ビスケット・グリフォンと金木クン
ブライト・ノアとセルジュニア
- 43:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:46:57
イグルーのオリヴァー・マイ中尉とシンフォギアの風鳴弦十郎司令- 44:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:48:01
ロラン・セアックとエドワード・エルリック
ネーナ・トリニティとアルフォンス・エルリック- 46:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:49:10
ハリー・オードと無双の呂布
言われてみれば分かるけれど、ハリー大尉が透んだ声なのに、呂布と黄蓋はドスの効いた濁った声で怒鳴るから気付きにくい。- 48:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:51:19
ZZジュドーとフランキー- 49:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:53:54
マリュー艦長とセーラームーン- 51:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:55:31
アムロの父ちゃんとのだめのマスターヨーダ(オクレール先生)- 52:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:56:43
ティエリアと絶望先生- 53:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 00:59:40
オルバ・フロストと浦飯幽助
シャギア・フロストとテリー・ザ・キッド
好きな作品なのに全然気付かなかった。
特にシャギア兄さんはラスボスやライバルを演じすぎだろう……奈落、妖狐玉藻、明智警視などなど。
悲しいかな幽助に気づいたのは、声を潰したあとだと言われるPS2ゲームのCMから。「あれ、幽助ってこんな声だっけ?」と思っていたら、オルバだと分かった。- 57:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:04:43
クルーゼとモモタロス
ジョルジュととりっぴぃ
このへん- 59:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:08:58
スメラギ・李・ノリエガとキュアブラックだな
あとラクスとシャイニー・ルミナスもか- 64:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:14:06
ミリアリア・ハウと「二挺拳銃(トゥーハンド)」 レヴィ
- 65:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:19:23
ZZのラカンとパトレイバーのカミソリ後藤さん- 66:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:21:23
0083の紫豚ニナと魔女の宅急便の黒猫ジジ- 67:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:22:54
マ・クベとぶりぶりざえもん- 69:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:24:52
ウラキとベジータとラインハルトだな。
最近はせやかて工藤としか言ってないみたいだけど- 70:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:25:26
足なんて飾りですの人 一刻館の五代くん- 76:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 01:51:12
シン・アスカと、マクロスゼロの空母アスカ所属の工藤シン
同じ声優でちょっと名前似すぎじゃないっすかね- 77:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 02:01:55
ギュネイとヤマト復活編の古代守と2199のデスラー総統- 79:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 02:22:04
ドモンとシュタゲのダル- 82:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 02:28:09
ぼのぼのとかケロロ軍曹みたいなゆるいキャラがカテ公と同じ声だと知った時の驚愕- 83:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 02:30:23
アイーダとキュアフローラ- 85:名無しのガンダム好き[] 2016-02-17 02:36:20
オルバと浦飯幽助
セシリーとCCさくらのスピネルサン
田村ゆかりが08小隊のキキ(ラストリゾートの幼女)自体が驚いた
【ガンプラ】HG「グリムゲルデ」大好評絶賛の嵐!鉄血のキットで1.2位を争う完成度!
【画像あり】ガンダムXディバイダーが何故好まれるのかを真剣に考える
鉄血は視聴率が低い云々言われてるが、スポンサーはバンダイだよな?
【鉄血】新MS「グレイズリッター」「漏影」「バルバトス(第5形態)」他の設定画が公開!
【画像あり】ガンプラのHGベスト1~3位を発表する!
【画像あり】ガンダムUCの機体って強すぎじゃね?
【ガンダム】アスラン・ザラに対する認識を挙げていってくれ
【鉄血】HG「グリムゲルデ」のインスト設定が公開!ヴァルキュリアフレームには姉妹機が存在
【鉄血のオルフェンズ】大気圏突入時に三日月と戦ったカルタ隊の一人いただろ?
【動画】ZガンダムのOPは後期のが良い←えっ?
【画像】ガノタを発狂させるコラ画像作れる奴いる?wwwwwwww
【画像】FF15の新キャラが萌え豚に目をつけられるwwwww
コメント一覧
カミーユと丸尾くん
グラハムとMr.ブシドー
リリーナとしんちゃん一緒なの!
アンナマリとおぼっちゃまくんもビックリしたな
カテジナとケロロ軍曹
キラとカズマ
これはアルとリディ少尉
ポケ戦のCMの声が成長したアルだって設定聞いたときはウルッときた
※6
って同じガンダムじゃねえか俺のバカ
アレルヤハレルヤと四畳半神話大系の小津
気がつけば声は同じだけどキャラが違いすぎてびっくりした
クランプ、オルテガ、アポリー、あんなの飾りですの人
他にも色々出しているぽい
二又一成さん
野原ひろしとWのモブ。
まさか同じ性優だったとは・・・・・
幼少時のミネバと、人造人間18号
ジェリドとニャンコ先生
キシリアとアラレちゃん
アムロとヤムチャ
ブライトと天津飯
ベジータとコウ。いやそれは流石にわかったな
同じガンダムなんだけど
テム・レイとGガンダムのミカムラ博士
カテジナとケロロ
シーマと風間くん
ギュネイとチーズとかまめしどんとカバ夫君
とうとうさまざまな声という何の役だかわからない役まで担当した山寺宏一さんSUGEEEEE
バタコさんとマリーメイア
シャアとシャンクス
ピッコロとシンとカイ
モンシアと永沢君
クルーゼと修羅王シュラト
フラガと夜叉王ガイ
関と子安の初ライバル関係
快感フレーズ
さくや→ガエリオ
ゆき→ロックオン
あつろう→シン
※8
スペースダンディのミャウもね。
コミカルな役とヒロイック役の演じ分けが大きい。
※9
ごめん、よく読んで無かったガンダム以外のキャラクターからか
ガンダムキャラでもSEEDのフレイとナタルとか正直スタッフロール見ても信じられなかった
新世界よりのスクィーラ(化けネズミ)と、リディ・マーセナス
こればかりは、カバオくんとギュネイ・ガスの山寺宏一と比肩するぐらいの演じ分けだと思う。
自然大好き人造人間16号と自爆大好きヒイロ・ユイ
ゼクスとディオ
オリヴァー・マイと、真ゲッターの流竜馬
オルガ・イツカと、進撃の巨人のライナー
※29
PS2のゲームだと、第一部DIOはヒイロ・ユイの声だから、ガンダムWの主役とライバルの双方が演じたことのあるという面白いキャラ。
この2人は声質が全く違うから、珍しいと思う。
ノリス・パッカード大佐とプリンス・ハイネル、プリンス・シャーキン、リヒテル提督
よく聞くと同じ声なんだけど、中年太りのおじさま軍人キャラと敵側の美形王子様キャラが同じとは思わないわな
ノレドと紬
ラフタと澪
アトラとイカ娘
鉄血のビスケットとTARITARIのウィーンと同じ人だったのは衝撃的だった
歌が上手いんだよな
シロッコとブロリー
ゼクスとイボンコ
最近のだと
おそ松さんの
ダヨーン⇒カミーユ
お父さん⇒ジュリド
シャアと赤井秀一
アムロと安室 透(降谷 零)
アムロ・レイと古谷 徹を逆にしただけだからすぐわかるんだけどね
※27
演じ分けというわけではないけ、今期の昭和元禄落語心中のアスランとギュネイの演技はすごすぎて引き込まれる
マジもんの落語家が話しているみたいだ
ヘンケン艦長と「ジパング」米空母ワスプの艦長
ワスプにトマホークが命中する瞬間
エマさんの「ヘンケン艦長、逃げて!」が脳内で再生される
エギーユ・デラーズと次元大介
ビスケット・グリフォンと金木クン
ブライト・ノアとセルジュニア
シンとアトリ(ノエイン)、最近だとイヤミ(おそ松さん)。鈴村さんスゲェェェェーーー!!ってなった。
イグルーのオリヴァー・マイ中尉とシンフォギアの風鳴弦十郎司令
ロラン・セアックとエドワード・エルリック
ネーナ・トリニティとアルフォンス・エルリック
Zガンダム ジェリドとクム 美味しんぼで夫婦
ハリー・オードと無双の呂布
言われてみれば分かるけれど、ハリー大尉が透んだ声なのに、呂布と黄蓋はドスの効いた濁った声で怒鳴るから気付きにくい。
アスランとフィッシュアイ
ドモンとスネ夫orウィスパー
オルテガと進士幹康
ZZジュドーとフランキー
マリュー艦長とセーラームーン
ミネバ様(Z/ZZ版)と藤原塔子さん(夏目友人張)
アムロの父ちゃんとのだめのマスターヨーダ(オクレール先生)
ティエリアと絶望先生
オルバ・フロストと浦飯幽助
シャギア・フロストとテリー・ザ・キッド
好きな作品なのに全然気付かなかった。
特にシャギア兄さんはラスボスやライバルを演じすぎだろう……奈落、妖狐玉藻、明智警視などなど。
悲しいかな幽助に気づいたのは、声を潰したあとだと言われるPS2ゲームのCMから。「あれ、幽助ってこんな声だっけ?」と思っていたら、オルバだと分かった。
トレーズとぬ~べ~
※11,28
人造人間17号=トロワだな。
ちなみにトロワは、ショウ・ザマ、毛利元就も演じている。
BASARAには五飛(長宗我部元親)も出ているな。
SEEDヤマト家の母と息子 おねてぃ草薙夫婦
クルーゼとモモタロス
ジョルジュととりっぴぃ
このへん
マウアー・ハマーン・ナナイ
スメラギ・李・ノリエガとキュアブラックだな
あとラクスとシャイニー・ルミナスもか
シンとリュウタロス
古めのガンダム女性声優陣の多くは何らかの形でエロアニメに出演経験ありってのは聞いた
ラクス、ミーアとREBORN!のビアンキ
フレイとナタルとかそういうことじゃないのねw
ミリアリア・ハウと「二挺拳銃(トゥーハンド)」 レヴィ
ZZのラカンとパトレイバーのカミソリ後藤さん
0083の紫豚ニナと魔女の宅急便の黒猫ジジ
マ・クベとぶりぶりざえもん
Vガンのハロと貧ぼっちゃま
ウラキとベジータとラインハルトだな。
最近はせやかて工藤としか言ってないみたいだけど
足なんて飾りですの人 一刻館の五代くん
クリスチーナ・マッケンジーとエヴァンゲリオン初号機
ハイネと消臭力
シャアと燃えるお兄さんの火堂くん
カテジナとかあさん(あたしンち)
クリスとバカボン
シン・アスカと、マクロスゼロの空母アスカ所属の工藤シン
同じ声優でちょっと名前似すぎじゃないっすかね
ギュネイとヤマト復活編の古代守と2199のデスラー総統
ゼロスとアスランかな
ドモンとシュタゲのダル
アニメじゃないけど、つくってワクワクのゴロリがブランブルダーク
カミーユと媚妹Baby野々村ヒロシ
ぼのぼのとかケロロ軍曹みたいなゆるいキャラがカテ公と同じ声だと知った時の驚愕
アイーダとキュアフローラ
カテジナさんと犬夜叉の七宝
しかも弥勒がシーブックで
カテジナさんとシーブックが結婚!!にもびっくり
オルバと浦飯幽助
セシリーとCCさくらのスピネルサン
田村ゆかりが08小隊のキキ(ラストリゾートの幼女)自体が驚いた
ミレイナ・ヴァスティとララ・サタリン・デビルーク
ガルマとミッターマイヤー、ガッチャマンが同じ。
スネ夫(現行)、ウィスパー、ドモンの中の人が同じだとは到底信じられませんでしたよ、えぇ。
ブロリーとシロッコ
性格間反対だろ
マシュマーとトム(トム&ジェリー)
SEEDのクロトと08のミゲル
VのサバトとWのゼクスとSEEDのフラガ
フレイとナタル
VのファラとWのカトル
VのデプレとWの五飛
WのデュオとSEEDのクルーゼ
ZZのビーチャとアストナージ
AGEの大人フリットとZのジェリド
キシリアとアラレちゃん
ララァとセーラームーンのルナ(うさぎちゃん変身よ!の猫)
ラクスとあずまんが大王のヨミ
BFのサザキ君とARIAのアリスちゃん
ベルトーチカとセーラームーンSのユージアル
ヴァルキリープロファイルのフレイも同じ人
例によってリリーナとしんのすけが一番かな
これ以外にも色々あるけど最近だとアトラと落第騎士の英雄譚の東堂刀華がちょっと驚いた
騎士ガンダムとノリスケさん
マチルダさんとアンパンマン
最近だと
男 ビスケットと多数のイケメンキャラ(声に加えキャラの見た目も)
女 アイーダとキュアフローラ/はるか
今でも印象に残ってるのは、
アンパンマンとマチルダ中尉とか、
表題画像どおりリリーナとしんのすけ
一時期は吉永サリーも同じで更に驚いた
ザビーネとスラムダンクの赤木
アセムと俺ガイルの比企谷
劇場版Zのファとジャッジメントの黒子
カガリと阿知賀のレジェンド
フミタンとさばげぶ部長
マネキンとバーロー、魔女宅のキキ
おまけにW作品の主題歌歌ってるとか
カトルとファラ・グリフォン。
っつーか、少年声でファラを演じたのがすごい。
ブライトさんと内海課長は驚いたなwあとラカンと後藤隊長もw
逆にカミーユとショウ・ザマは中の人一緒だと思ってたから驚いたw
『あたしンち』のお母さんの声がカテジナさんて知って驚いた
長男のユズヒコの声はウッソだし何か嬉しかったな
シンタとウォーグレイモン
昭弘がプラメモの水柿ツカサと知った時は声出したわ
フミタンときんモザの猪熊陽子
アジーとレイジかな
CV子安は何をやっても驚かない不思議
キラと幸村(BASARA)
うぉぉぉやかたたさゔぁぁぁぁぁ‼︎
全部波平やんけ!
ビスケットと金木クン
モモタロスとリュウタロス(レイとシン)
これでSEEDにハマった(SEEDを後から観た)
その後モモタロスとネガタロス(デュオとヒイロ)の戦いを観てWにハマった
ウッソとダンボール戦機ウォーズのセレディ
どっちも別の意味で怖い(小並感)
友達のおやがGガンダムのスタッフ
夜勤のひらさか先生…
Wのデュオと種のラウが同じって知った時は驚いたな。声自体は一緒なんだがキャラが全然違いすぎて・・・
若くて元気な少年から冷酷なラスボスまで完璧に演じ分けられるってスゲェな。
おそ松→マクギリス
カラ松→グラハム
チョロ松→ティエリア
一松→ソル
十四松→スウェン
トド松→沙慈
イヤミ→シン
チビ太→レイジ
ダヨーン→カミーユ
トト子→エミリー
ダヨーンも気がつかなかったけど、お父さんもジェリドだったのは気がつかなかったな…Z勢恐るべし
※121と同じ理由なんだけどwのカトルとVのファラ
ディシディアファイナルファンタジーで
レイ、デュオ、ラウ→WoL
ヒイロ→フリオニール
キラ→バッツ
仮面の男(マグギリス)→クラウド
ローラ・ローラ→ジタン
アウル→ティーダ
ルナマリア→ライトニング
ギュネイ→カイン
ジャミル→皇帝
アスラン→クジャ
ゲームだけど白猫プロジェクトのウマルスとビスケットが声優同じだと知った時は声出して驚いた
初代からガンダム声優使いまくりのプリキュアというアニメ
初代のペアがスメラギさんと劇場版フォウってマジかよ。しかも追加でラクス来るし
カテジナ=ケロロ軍曹が一番驚いた
さらにぼのぼのってのも驚いたけど
なんでカエルやラッコやねん!て突っ込んだよ
ラクスと真田さん
カテジナとあたしンちのお母さん
ウッソとあたしンちのゆずひこ
ラクス、ミーアと鉄血メリビット
シン・アスカとアニメポケモンXYダイゴ
刹那とアニメポケモンBWデント
ヒイロとマルス
ヤザンと新パルテナのハデス
デニム曹長とお父さん(あたしんち)
ベタだけどシーマ様と風間くんかな
確かに聞き比べると同じ声なんだけど全く別のキャラになってて声優はやっぱすげーなって
マチルダさんとアンパンマンやろなー
矢島晶子さんのリリーナとしんのすけはビックリだったな、当時全く気づかなかったわ。今やってる牙狼のキントキは一発で矢島さんだとわかるのだが。
そういや安倍晴明はロランセアックだったな。
キラとスクライドのカズマ。
マ・クベと南斗水鳥拳とオーベルシュタイン
ゲームだけど、FF10-2のパインとSEEDのミリアリア
驚いたとはちょっと違うけど
刹那とグラハムの組み合わせと
新劇場版頭文字D
拓海と啓介
CV聞いてオイ!と思った。
ビスケットと金木研
Zのサラとまる子の姉ちゃん
Zガンダムのカミーユとおそ松のダヨーン
飛田さん…
セイラと、キッカと、ハロと、ミハルの妹と、アムロにラジコン直してもらった男の子
カミーユとビーストウォーズのテラザウラー、クイックストライク。
あんなん言われなきゃわかんねーよwwwwwwwwww
マクギリスとテントモン
これがクラウドの声だってんだから驚きだよな
カルタでアイナは、女神さまとかおねがい先生とか
17歳教は17最強
SEEDのマユラがガンゾのファサリナさんとギアスのラクシャータ
知ってて聞いても多分分からない自身がある
サイ・サイシーとトビアと犬夜叉とペルソナのクマとデスノートのL。
00のアレハレとシロバコの太郎
たまに太郎の中にハレが垣間見えるが…
Gガンのナスターシャと味っ子の母ちゃん
ミスター味っ子はガンダム声優だらけ
※129
みかんはメイリン
ゲームになるけど、イオリ・セイと艦これの秋津洲。
知った時は、マジかっ!って思ったなぁ。
アリーアルサーシェスと野原ひろしとアライグマくんが出てないとは…
カミーユとヘルシングの少佐
沙慈クロスロードと千と千尋の神隠しのハク
スメラギ李ノリエガと耳を澄ませばの月島雫
※152
ダイノボットも無印ハガレンのヒューズとかもあるぞ!
まぁまんまひろしだから驚きはないだろwwwwwwwwww
ここまでくると、まだ出てません争奪戦みたくなってくるな
てなわけで、オクレ兄さんと跡部様を出しとこう
子安さんがボーボボ役だったおかげで
種のメビウスゼロの有線ガンポッドの「有線」の部分を
自分の鼻毛で操ってるフラガさんを連想するようになった。
沙茲と春日井甲洋。
入野さんの演技力が凄いと思える。
カガリと舞-HiMEのシズル
この人の京都弁は別人のようなオーラがある
アムロの親父とごちうさのティッピー
このコメントは削除されました。
ガンプラアイドルキララと僕だけがいない街の雛月
フミナ先輩とステラ女学院高等科C3部のゆら公
このコメントは削除されました。
カミーユと夜勤病棟の先生
声が似てるだけ・・・似てるだけ
キジマ・シアとゆるゆりの杉浦綾乃
耳すまの月島しずくとスメラギさん
石川五ェ門とスレッガー・ロウ(劇場版)と昔のgジェネのマーク・ギルダー
08カレンと、キシリア
08サンダースと映画ドズル
08エレドアと野原ひろし
08アイナはメタルギアで出過ぎ
マ・クベ = =ぶりぶりざえもん = グレイフォックス
ガトー = スネーク
ギレン = リキッド
東方不敗 = ストーカー = シュタイナー ハーディ
Gガン アルゴ =龍が如く 真島さん キリュウちゃ〜んと言うキャラ
スネ夫がドモンと同じ人
アナゴそジーン
クリス=ナナミ(七つの海のティコ)
シャア=ナナミの父親
マネキンとコナン(探偵)
ちなみに前作GOプリの
ホープキングダム一家は王様 イオリ・タケシ
女王 レイン・ミカムラ
トワ オリジン ハモン
カナタ
ニルス・ニールセン
一家全員ガンダム声優
ミリアリアと「ブラック・ラグーン」のレヴィと「グローランサー」のティピ。
SEEDで桑島法子さんが演じたキャラ3人(ナタルとフレイとステラ)。
ドキプリの
トランプ国王と
キングジコチューと
ヤザンとチボデー
ちなみに
トランプ国王の
取り込まれ方が
レインと似てるのは
ドキプリのスタッフに
Gガンダムを
担当している人が
いるから
ワンパンマンの
サイタマと鉄血の昌宏
アリアス・モマとザブングルの主人公ジロン・アモス。
スパロボで聞くジロンの声は今も若々しい。
リリーナの声は段々しんのすけに似てきている気がする。最初は全然違う声色だったと思うが…。
FF12
ジャッジ ベルガは東方不敗
ジャッジ ガブラス 星の屑 ガトー
Dr シド 星の屑 エイパーシナプス
ジャッジ ギース ラカン
ギルガメッシュ ドズル
ヴェイン国王 カミーユ ウルベ-イシカワ
FF12 簡易版で同じ声優で出して欲しい(>_< )
みんなは「ドモンとスネ夫」な関さんだけど、エスカフローネ脳な僕にはどうしても「バァンとイザーク」或いは「バァンとトウジ」になっちゃう。同じ声なんだけどね・・・
そして当然!!「ひとみとルナマリア」もね!
ガロード・ラン(ガンダムX)とチータス(ビーストウォーズ)が同じ声優
だったのはビックリした!
※182
タイトル忘れたが、鉄血の途中でやってるゲームのCMで
サイコガンダムに合わせてフォウがセリフとナレーション
やってるじゃん、あれ矢島さん
リリーナも出そうと思えば出せるさ
まる子でたまちゃんのお父さんとじいさんが
一緒に出てるとニヤッとしてしまうよね。
ロックオンとパピヨンギルティ
せやかてガトー!
OOのマネキンと名探偵コナンのコナン
種のアスラン⇒銀魂のズラ
OOのアレハレ⇒銀魂のたかちん
ルイスとキャロ
二股ロマリーと花沢キャラ
しんのすけと、「ホームアローン」の子供ケビン(マコール カルキン)が同じ人
※75
バカボンは、花沢さんじゃない?娘の方(山本 圭子さん)
ノリスケさんは、ナイトガンダムとアイアンリーガーのマグナムエース
違和感があるというのは、褒め言葉かなぁ?
アーガマ所属のブライトとカミーユ
昭和キャプ翼 東邦学園攻守の2枚看板
シンとらっきょの黒桐
ルナマリアとらっきょの式
こっちではちゃんと主人公カップルだったな
アーガマ所属のクワトロとブライト
幕末 陸の黒船と壬生の狼
カミーユは… なぜ観柳… 抜刀斎か沖田行けたろう…
沖田 翼くんだぞ…
ちっちゃいシャアとでっかいシャア
ルフィとシャンクス
クルーゼとYAWARA松田さん
ガンダム内だけどアルとリディが同じ声優だって初めて知った時はマジで驚いた。
※31
ガンダムキャラ以外な!
よく読め
※202
ケロロとクルルはガンダムキャラではないんだがwww
三連星のガイアと逮捕しちゃうぞの課長
00の小熊とコードギアスのロイド
※179
見事に全員死んでるな…
※139
刹那「ビスケット(鉄血)がッ‼︎喰べながらビスケット(食べ物)を喰べたいッ‼︎そうしたいッ‼︎」
そういえば東京喰種のウタさんとマクギリス同じなんだよな。
サクラ大戦シリーズで
ノイン→さくら
シルビア・ノベンタ→アイリス
エマ→織姫
レズン→レニ
フォウ(TV)→グリシーヌ
ゼクス→加山雄一
カトル→あやめ&かえで
シャア→アイリス父
ハマーン→織姫母
ガトー→織姫父
アスラン→蒼き刹那&蝶
ジュドー→薔薇組隊長
バスク→薔薇組隊員
ユリンとアイラとGジェネのネリィ
トビアと乱馬、犬夜叉が同じなのに驚いた。と言うより勝平がガンダムに出演してたことに驚いた。
遊戯王5d’sのおじさんとガリガリ
アナベル・ガトーとカミーユ・ビダン
海上自衛隊ディーゼル潜水艦「たつなみ」艦長と副長
00のティエリアとNOIRのドミニクス
リアルタイムでNOIR見た頃は神谷とか知らない名前だった
※203
はいはいお前はどうせガンダムSEEDとSDガンダム大好きな中国人かガンダムW大好きなアメリカ人だろ
00年代はガンダムSEEDとケロロ軍曹でガンプラブームが起こってガンダムSEEDとケロロ軍曹からガンダムに興味を持った子供だっているんですよ
ケロロ軍曹は機動戦士ガンダム作品のうちパロディガンダムに属する作品
ケロロ軍曹のガンプラ最前線レポウトやガンプラエースで検索してみ
機動戦士ガンダムシリーズの版権は角川書店が持ってるからな
※212
ガトーとカミーユは違うはず
キシリアとコロ助
>>16.132 風間くんもそうだけど、シロも中の人同じだからね
関係ないけど、ビスケットの中の人が名前からして女性!?と思ったら案の定男性ってことに超驚いた
※214
パロディガンダムに属する作品っていうけど
ガンダムネタだけじゃなくてエヴァやドラえもんネタも多かったよな
制作会社が同じだからってケロロをガンダム作品のひとつにしちゃうってのは違う気がするけどなぁ
※218
20年以上前から機動戦士ガンダムシリーズは今は朝日ソノラマ・講談社から角川書店に権利が移ってる
そんで1998年にケロロ軍曹が始まった
ケロロ軍曹のみならず妹ガンダムはウルトラマンのパロディ多めだし、ガンダム創世は巨人の星のパロディ多めだし、ガンダム カードビルダー戦士はデュエルマスターズのパロディ多めだが?
パロディガンダムは1stガンダムがフィクション作品として存在してることが共通してる
※218
20年以上前から機動戦士ガンダムシリーズは朝日ソノラマ・講談社から角川書店に権利が移ってる
そんで1998年にケロロ軍曹が始まった
パロディガンダムはケロロ軍曹のみならず妹ガンダムはウルトラマンのパロディ多めだし、ガンダム創世は巨人の星のパロディ多めだし、ガンダム カードビルダー戦士はデュエルマスターズのパロディ多めだが
パロディガンダムは1stガンダムがフィクション作品として存在してることが共通してる
さらに厳密に言うなら機動戦士ガンダムは富野由悠季オリジナルの小説原作の作品でガンダムはサンライズオリジナルのアニメ原作の作品な
俺はケロロ軍曹は機動戦士ガンダム作品とは言ったけどガンダム作品とは一言も言ってない
アメリカ人か中国人のどっちか分からないけど理解したかな?
※214みたいなやつがアメリカの黒人差別を生み出したりするんだよなあ
それはそうと※91に誰かつっこめよ・・・
ガンダムのパロディネタを用いていて版権が同じ?なら
ガンダム作品に入るということになるのかな?
まあどっちでもいいかw
リリーナとケロロ軍曹のアリサ
※223
ガンダムキャラ以外な!
カミーユと某「お兄ちゃん」
※224
ガンダムキャラ以外じゃなくて他アニメのキャラな!
了解であります!!!ゲロゲロゲロゲロ ゲロゲロゲロゲロ…
なんかアルとリディみたいなのはダメみたいな流れになってるが
アル(ポケ戦)とリディ(UC)はどう考えても別のアニメ
キシリアとグラディス艦長とカレンとアラレちゃん
ティエリアとあらららぎ君
ロックオンと貝木泥舟
だな
「エルピー・プル」とキテレツ大百科の「みよちゃん」とエルガイムの「ファンネリア・アム」!
いつまでも忘れないよ・・・
※231
それな
しかも今日は命日ときたもんだ・・・
※215
お前「やまなみ」と勘違いしてるだろ ボケ!
ミケロ・チャリオットとにゃんちゅうだろ
カミーユと○○って多そう
飛田さんほんと色んな性格のキャラやってるしな・・・
ジェリドと山岡
ミューディとはるか姉様。
カミーユとしまっちゃうおじさん
サーシェスとアライグマくんと主任(ACV)
カテジナとぼのぼの
シローとハスラー・ワン
OOのイアンと、OVA真・女神転生のガキソン。
特にガキソンが、田の中さんぽい声になってる
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれはガンダムシリーズを見てると 思ったらいつのまにかジョジョの奇妙な冒険(第3部)見ていた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
ウズミ・ナラ・アスハ(SEED、DESTINY)、アポリー・ベイ(劇場版Z)=ナレーション
ウルフ・エニアクル(AGE)、スウェン・カル・バヤン(STAR GAZER)=空条承太郎
メラン副艦長(逆襲のシャア)、アイムザット・カートラル(X)、セルゲイ・スミルノフ(00)、ヨンム・カークス(UC)、マクマード・バリストン(鉄血のオルフェンズ)=老ジョゼフ・ジョースター
ドン・ボヤージ(AGE)、ゴンダ・モンタ(ビルドファイターズ)、コンロイ・ハーゲンゼン(UC)=モハメド・アヴドゥル
サヴァラン・カヌーレ(AGE)=花京院典明
トムラ(UC)=ジャン・ピエール・ポルナレフ
オードリー・バーン(UC)=子供化したジャン・ピエール・ポルナレフ
その2
ミリー・ラトキエ(劇場版ガンダムⅡ特別版)=空条ホリィ
プレア・レヴァエリー(EVOLVE..)=スージーQ・ジョースター
テム・レイ(ガンダム)、ミカムラ博士(G)=ローゼス
ネーナ・トリニティ(00)、ミーナ・カーマイン(劇場版00)=家出少女
キッカ・コバヤシ(劇場版Z)=シェリー・ポルナレフ
マリナ・イスマイール(00)、マリナ・アスノ(AGE)=医務室の女医
マリーダ・クルス(UC)=子供化したポルナレフを助けた女性
ギーラ・ゾイ(AGE)、ギルボア・サント(UC)=ウィルソン・フィリップス上院議員
パオロ・カシアス艦長(劇場版ガンダム特別版)、ディラン・ハイム(∀)、ノブリス・ゴルドン(鉄血)=タワー・オブ・グレーのスタンド使い
スレッガー・ロウ(ガンダム)、ドズル・ザビ(劇場版ガンダムⅢ)、ゲモン・バジャック(ZZ)、ケリィ・レズナー(0083)、テリー・サンダースJr.(08小隊)=偽テニール船長
その3
サイ・サイシー(G)、アラベル・ゾイ(AGE)=ストレングスのオランウータン
ヤーニ・オビュス(∀)=J・ガイル
フラウ・ボゥの母親(ガンダム)、桜・プレッツェル(鉄血)=エンヤ婆
ジョブ・ジョン(劇場版ガンダムⅡ・Ⅲ特別版)=スティーリー・ダン
カキト(∀)=デス13の赤ん坊
テングラシー・ルース(V)、ライゾウ・カッシュ博士(G)、ザイード・ウィナー当主(W)、パトリック・ザラ(SEED)=カメオ
アキノ(G)=ミドラー
ゼル・ブラント(AGE)=ンドゥール
キッド・サルサミル(X)=ボインゴ
ハルマ・ヤマト(SEED)、アレハンドロ・コーナー(00)=アヌビス神
ダリル・マッギネス(UC)=チャカ
アルゴ・ガルスキー(G)、ヤコップ(∀)、リード・ウェラー(SEED ASTRAY)、テッド・アヤチ(劇場版Z)=アヌビス神に操られた床屋の男性
クロエ・タービン(鉄血)=折れたアヌビス神に操られた少年
その4
フェルト・グレイス(00)、デシル・ガレット(AGEフリット編)、マニィ・アンバサダ(Gのレコンギスタ)=マライア
ロウ・ギュール(SEED ASTRAY)=アレッシー
ギレン・ザビ(ガンダム)=ダニエル・J・ダービー
スティング・オークレー(SEED DESTINY)、ラクト・エルファメル(AGE)、ジュガン・マインストロン(Gレコ)=テレンス・T・ダービー
ギニアス・サハリン(08小隊)、リーアム・ガーフィールド(SEED ASTRAY)、 イズナリオ・ファリド(鉄血)=ヴァニラ・アイス
エヴァ・タービン(鉄血)=ヌケサク女性版
ライオール・サバト(V)、ベルイマン博士(G)、ゼクス・マーキス(W)、ギム・ギンガナム(∀)、ムウ・ラ・フラガ(SEED、DESTINY)、フレデリック・アルグレアス(AGE)、ラ・グー(Gレコ)=DIO
※240※241※242※243
ガンダム作品に出演経験のある声優が起用されているだけで、
全く違うタイプのキャラを演じたという例は一部だけ
サーシェスとシルバーカラス=サン
おそ松さんの六子
ウルティメイトフォースゼロとかいう円谷キャラの皮被ったガンダムパイロット達
ミケロ=にゃんチュウ
イワークさんと範馬勇次郎
Gガンダム
チャプマンが.hack//SIGHのベア
サイサイシーは、らんま(男)
ジョルジュ=稲中卓球部のやらかす2人のどちらか
キラとカズマ
ちびまる子ちゃん見てるとエンドクレジットでカミーユやシロッコやモンシア中尉がいて笑える。
矢島さんは鉄板だから置いといて、藤原啓治さんはひろしのイメージが強すぎてヘタレキャラ声優って感じだったが、サーシェスとエウレカのホランドとジョジョ2部のエシディシみたいなダンディなおっさん役でイメージが変わったわ。
桑島法子を出してる人もいるが、フレイとナタルとステラは声が低いか高いかの違いだからそんなに違わないしびっくりしないなぁ。少年役の時の桑島さんの方がわかりにくい。
※254
ハマーンもいるよね
あたる、ピッコロ、カイ・シデン
ここまで
08小隊のアイナ・サハリンと
ああ女神様のベルダンディーと
マクロスFのグレイス・オコナーと
海賊戦隊ゴーカイジャーのインサーンの声の
井上喜久子がない件について
※258
と思ったらあったで※145と※169
そういや田村ゆかりも17才教徒だったか
ザビーネとスラムダンクの赤木剛憲
キシリアとあられちゃん
ゼクスとムウとですてにーのアイツ
ガディとまる子の父
グレミーとはまじ
※258
むしろお姉ちゃんはこっちのほうがとんでもない気がする
機動戦士ガンダムSEED(カリダ・ヤマト)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(カルタ・イシュー)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(アイナ・サハリン)
機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線(アリーヌ・ネイズン技術中尉、死神)
機動戦士ガンダム ギレンの野望(セシリア・アイリーン)
SDガンダム GGENERATION(アイナ・サハリン、マリア・ニコルス、エターナ・フレイル)
※194平成天才バカボンでは林原さんだよ。
※247
惜しかったな、ジャンキラー(ナイン)加入で
崩れてしまった
(単にパイロットというだけなら継続だが)
ハサウェイ・ノアとファフナーの堂馬広登
ランバ・ラルとカン・ユーとゴステロ様と右代宮秀吉
キスハールとイアンとクランゲ皇帝と誰か説明してくれよぉ!の人
ロックオンとタートルズのイボイノシシ
このコメントは削除されました。
>ドモンとシュタゲのダル
っていうかシュタゲの作中で
「俺のこの手が光って唸る?」
とか言ってた気がする
故市川治氏のノリスとプリンス・シャーキン、ガルーダ、プリンス・ハイネル。パイナップル頭のごついオジサンが子供の頃見てた超電磁シリーズやライディーンの美形悪役だったとはびっくり。初代マクロスのボドルザー、さらばヤマトのミルもやってたのね。何回も見てるのに気付かなかったw
※256,263
「ちびまる子ちゃん」ってZ出演声優の同窓会化しとるなw
メインの事務所が一緒なんだろうけど。
アムロとアンドリュー・フォーク。
古谷さんはフォークが一番嫌な役だと言っているけど、ヤマトの主人公でもある富山さんを殺す役にガンダムの主人公を起用した監督のセンスは褒めてもいいと思う。
ヒイロとスラムダンクの流川楓
トレーズ(SEEDのバルトフェルド)と三井寿
ザビーネと赤木剛憲
意外と知っている人が少なかったり
※132
声優ももちろんだけど、風間くんをみてシーマ役に起用したスタッフもすげえと思った。
あの人それまでシーマ系の役なんて経験なかったんだよな
ティエリアとペンギンさん(しろくまカフェ)
ごく最近だけど
鉄血の昭弘とワールドトリガーの辻。
声優ってすげぇって思った
キシリアとミンキーモモ(空モモの方)
誰もいないのか?
バナージとソウル=イーター。
あらゆる面で違いすぎるwww
273
ヤマトの主人公でもある富山さんの役をアムロの声のその役のキャラに殺すよう仕向けたキャラをギレンにさせた監督もある意味すごい
ここまで
アムロ=星飛雄馬
が出ていない
コメントする