
- 1:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 00:28:19
敵側の雑魚機体に見えない(褒め言葉)- 2:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 00:29:35
グレイズの時点でカッコよかったけど、更に上を出してくるとは思わなんだ- 3:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 00:30:10
案外好き- 4:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 00:43:21
グレイズは角ばってたけどこっちは少し丸みがあるね
グリムゲルデとグレイズを混ぜた感じ
プラモ楽しみ- 5:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 00:44:09
いかにも熱くなりますよって感じの武器で良いね- 6:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 01:10:53
ガンダムの世界の機体と言うよりアームスレイブに見えた(褒め言葉)- 8:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 02:48:10
丸っこくなったけどカッコイイよね
ゲルググ的なポジションみたいだし活躍するといいな- 9:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 03:12:44
ごめん、この機体も悪くないんだけど個人的にグレイズシリーズのほうが好き
今後バリエーションモデルが出たら逆転するかもだけど- 10:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 05:49:48
斬激のレギンレイズ
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST(期間生産限定盤)- 11:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 06:20:40
個人的にはご先祖様のゲイレールの方が好きだなぁ- 12:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 06:44:43
肩とか胸とか気にくわないけど後からみるとカッコイイ- 13:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 07:17:50
横で見切れてる子の方が?タリかっこいいんだもんっ- 14:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 08:50:42
グレイズ派とレギンレイズ派は別れそうだね。
グレイズのかっこよさが至高すぎるだけで、これもかっこいいのはかっこいい…- 15:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 09:18:41
カラーリングはかわいい
今のところグレイズの方が好きだけど結論は動いてるの見てからかなー- 16:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 09:46:51
またどんどん三日月さんの餌食になりそうな機体- 17:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 10:10:22
リアクター二個つきやねんよな。
これガンダムフレームなんちゃう?- 18:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 10:33:10
めちゃかっこいい
プラモ買うかマジ悩む- 19:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 10:34:45
相方の黒い方もプラモ化して欲しい
プレバンじゃなく一般販売で- 20:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 11:07:30
個人的には「やっと後継機が生まれたんだな・・・」としか。- 21:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 11:12:56
ティエレン、フラッグ、イナクト→GN-X の流れみたいで受け入れ難い
もともと鉄血の泥臭さとグレイズの武骨さが合ってたのなぁ- 22:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 12:26:22
すんばらすぃ- 23:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 13:37:10
SEEDの悪夢が再現されなくてよかった- 24:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 15:41:44
動いてみないとなんとも- 25:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 17:32:50
でも、後継機ということは、敵対するテイワズのMSや300年前からのガンダムタイプと同等以上のスペックじゃないと意味ないよね。- 26:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 17:36:06
個人的にはグレイズのほうが好きだが、立体的になってカッコよく見える。- 28:名無しのガンダム好き[] 2016-09-16 21:56:48
肩と脚の付け根のフレームが球状になってて動かしやすそう。
ただ、白い部分が目立ち過ぎる気がするな。グリムゲルデの靴下みたいな部分もそうだったが- 30:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 00:26:39
グレイズの方が好みだけどグレイズのバリエーションはさすがに多すぎるからレギンレイズへのバトンタッチは良いと思う。デザイン的には流線型になって次世代機感は出てる。まぁでも最終的な評価は動いて2期通して見てだけどね。活躍次第で逆転もあると思う。- 31:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 00:54:59
丸々とし過ぎて正直あんま好みじゃないが
ゲイレール、グレイズ、レギンレイズと並べると角ばってたのがだんだん丸くなってって正当進化って感じもするな- 32:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 01:37:10
グレイズのパーツとどこまで互換性があるのか気になる- 33:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 09:38:14
良くも悪くも、グレイズの無骨さがなくなって洗練された感じだな
機体性能は、グレイズの売りの一つだった整備性を犠牲にして基本性能全体を底上げした感じかな?
拡張性は残っていることを期待する。機体バリエーション的に
- 34:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 12:48:32
なんか量産機って感じよりは少数生産されたエース用カスタム機って感じ
個人的には好きじゃない- 35:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 12:51:21
改造するならグレイズ、塗装するならレギンレイズ- 36:名無しのガンダム好き[] 2016-09-17 22:05:59
純粋に格好いいと思う
なんか1世代上の機体になったんだなという感じがする。
ただ、グレイズに感じた泥臭さがちょっと無いかな?- 37:名無しのガンダム好き[] 2016-09-18 13:36:46
装甲が増してるっぽいのは
三日月にパイロットごとグレイズが殺られ過ぎた戦訓だろうな- 38:名無しのガンダム好き[] 2016-09-19 16:07:21
とりあえずエースに割り振られてる機体っぽいから
レギンレイズを隊長機として、グレイズがぞろぞろついてくるんじゃないか?- 40:名無しのガンダム好き[] 2016-09-21 22:41:26
好みで言えばグレイズの方が好きだけど、こっちも好き。
劇中の活躍次第ではグレイズに並ぶかもしれない。
【鉄血】HG「ガンダムヴィダール(仮)」「ガンダムフラウロス(仮)」「ガンダム・ウヴァル」が公開!
【画像あり】ガンダム作品の「兄弟」と言ったら‥どのキャラクター達を思い出す??
【BGM】鉄血のオルフェンズ、2クール目のEDガンダムっぽくていいよな
【ガンダムUC】フル・フロンタルの正体ってなんだったの?あの最後どうなったの?
【画像あり】ガンダムで異名を持つエースパイロット達を挙げてくスレ
【BGM】ガンダム三大名曲決めたでwwwwwww
【ガンダム】∀、AGE、Gレコこの3つを100点満点で採点すると?
【画像あり】Gジェネシリーズの一番好きなオリジナルキャラを挙げていこう
【ガンダム】メタルビルド最新作に「ガンダムF91」発売決定!メタルビルド初の宇宙世紀作品が降臨!
コメント一覧
敵側の雑魚機体に見えない(褒め言葉)
グレイズの時点でカッコよかったけど、更に上を出してくるとは思わなんだ
案外好き
グレイズは角ばってたけどこっちは少し丸みがあるね
グリムゲルデとグレイズを混ぜた感じ
プラモ楽しみ
いかにも熱くなりますよって感じの武器で良いね
ガンダムの世界の機体と言うよりアームスレイブに見えた(褒め言葉)
一瞬レギンスに見えた
丸っこくなったけどカッコイイよね
ゲルググ的なポジションみたいだし活躍するといいな
ごめん、この機体も悪くないんだけど個人的にグレイズシリーズのほうが好き
今後バリエーションモデルが出たら逆転するかもだけど
斬激のレギンレイズ
個人的にはご先祖様のゲイレールの方が好きだなぁ
肩とか胸とか気にくわないけど後からみるとカッコイイ
横で見切れてる子の方が㍉タリかっこいいんだもんっ
グレイズ派とレギンレイズ派は別れそうだね。
グレイズのかっこよさが至高すぎるだけで、これもかっこいいのはかっこいい…
カラーリングはかわいい
今のところグレイズの方が好きだけど結論は動いてるの見てからかなー
またどんどん三日月さんの餌食になりそうな機体
リアクター二個つきやねんよな。
これガンダムフレームなんちゃう?
めちゃかっこいい
プラモ買うかマジ悩む
相方の黒い方もプラモ化して欲しい
プレバンじゃなく一般販売で
個人的には「やっと後継機が生まれたんだな・・・」としか。
ティエレン、フラッグ、イナクト→GN-X の流れみたいで受け入れ難い
もともと鉄血の泥臭さとグレイズの武骨さが合ってたのなぁ
すんばらすぃ
SEEDの悪夢が再現されなくてよかった
動いてみないとなんとも
でも、後継機ということは、敵対するテイワズのMSや300年前からのガンダムタイプと同等以上のスペックじゃないと意味ないよね。
個人的にはグレイズのほうが好きだが、立体的になってカッコよく見える。
ギレンレイズ?(すっとぼけ)
肩と脚の付け根のフレームが球状になってて動かしやすそう。
ただ、白い部分が目立ち過ぎる気がするな。グリムゲルデの靴下みたいな部分もそうだったが
レギンレイヴ?
というのは置いといて大腿部の丸み辺りとかがうーん
グレイズの方が好みだけどグレイズのバリエーションはさすがに多すぎるからレギンレイズへのバトンタッチは良いと思う。デザイン的には流線型になって次世代機感は出てる。まぁでも最終的な評価は動いて2期通して見てだけどね。活躍次第で逆転もあると思う。
丸々とし過ぎて正直あんま好みじゃないが
ゲイレール、グレイズ、レギンレイズと並べると角ばってたのがだんだん丸くなってって正当進化って感じもするな
グレイズのパーツとどこまで互換性があるのか気になる
良くも悪くも、グレイズの無骨さがなくなって洗練された感じだな
機体性能は、グレイズの売りの一つだった整備性を犠牲にして基本性能全体を底上げした感じかな?
拡張性は残っていることを期待する。機体バリエーション的に
なんか量産機って感じよりは少数生産されたエース用カスタム機って感じ
個人的には好きじゃない
改造するならグレイズ、塗装するならレギンレイズ
純粋に格好いいと思う
なんか1世代上の機体になったんだなという感じがする。
ただ、グレイズに感じた泥臭さがちょっと無いかな?
装甲が増してるっぽいのは
三日月にパイロットごとグレイズが殺られ過ぎた戦訓だろうな
とりあえずエースに割り振られてる機体っぽいから
レギンレイズを隊長機として、グレイズがぞろぞろついてくるんじゃないか?
グレイズの後継機…
好みで言えばグレイズの方が好きだけど、こっちも好き。
劇中の活躍次第ではグレイズに並ぶかもしれない。
グレイズリッター好きとしてはそっちの活躍にも期待
まあ、主にヤラレ役なんですけど
リアクター二個つきってどこ情報?普通に一個じゃないの?
※42
多分コクピットブロック左右の張り出し(グレイズだと黄色いところ)をメインリアクターだと勘違いしてると思われ
単体のデザインとしては悪くないけど、グレイズから強化されてる印象は余り受けないかなあ
まだグレイズ→シュワルベグレイズ
の方が直感的に上位機体と分かりやすい
肩とか好きじゃないからシュヴァルベかリッター買ってきて気にくわないとこ全取っ替えかな。
ダサすぎワロタ
緑だと少しぼんやりしてるけどイオク機のグレーはかなり好みだから塗装で評価変わりそう。つまり造形自体は好だってことか。
フレーム新造してるみたいだけど、
グレイズ系の装甲と換装できるかな?
まあ、主力機は未だグレイズだろうなあ
新型機で一気に置換できるほどグレイズの配備数は少なくないだろうから
※8
ゲイレール ザクⅠ
グレイズ ザクⅡ
シュヴァルベ 高機動ザクⅡ
リッター グフorギャン
地上型 ドム
アイン サイコザク
レギンレイズ ゲルググ
こんなカンジだろうか?
水泳部以外のほとんどの初代ガンダムの旧ジオン系MSをグレイズ系列機だけでカバーとかすげぇ・・・
そしてそのグレイズ系の先祖であるヴァルキュリアフレームの完成度の高さよ
なんかなぁ…
グレイズにあった「格好良い無個性」に個性がついちゃった感じがしてなぁ
グレイズの改造例じゃなくて後継機ってのが受け入れがたい
レギンレイズの型式番号はまだ出ないのだろうか?
コメントする