
- 772: (ワッチョイ 1c82-ECoa)[sage] 2016/10/23(日) 22:17:31.53ErGn7K2+0
- ジュリエッタ、先週最後で頭さんに背を向けて余裕こいてたけど、ぶっちゃけたいしたことなかったな。ラフタよりだいぶ劣るレベルか
- 81: (ワッチョイ 887d-9S67)[sage] 2016/10/23(日) 19:23:03.86TxsQ7/w30
せめてジュリエッタとイオクの二人がかりならバルバトスを追い詰めらせそうなオーラを出して欲しかった
今回見てると二人がかりでもまるで相手にならなさそう- 90: (アウアウ Sa21-6QMd)[sage] 2016/10/23(日) 19:24:55.39Mm7+eoOWa
>>81
片方ポンコツじゃねぇか…- 100: (アウアウ Sa21-Vb2L)[sage] 2016/10/23(日) 19:26:25.653jsYu8Gqa
>>81
2人で協力すれば勝てるはずだ!- 770: (ワッチョイ 220c-NE0o)[sage] 2016/10/23(日) 22:16:46.32lTy1IxHY0
ジュリエッタはもうちょっと頑張れる子かと
MG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(レッド&グリーンフレームツインフレームエディション) 1/100 チタニウムフィニッシュ(仮) 色分け済みプラモデル- 775: (スッップ Sdb8-vlWi)[sage] 2016/10/23(日) 22:18:36.80otbhNRnJd
ジュリエッタ意外と隙があると言うか強敵候補から一歩後退した感じがする- 296: (スッップ Sdb8-1CJf)[sage] 2016/10/23(日) 19:59:57.49UAsbKasld
ジュリエッタVSラフタ、アジーが早く見たい
- 387: (ガラプー KK6d-vrQe)[sage] 2016/10/23(日) 20:19:02.59ngTxgfBkK
ミカがMS戦で追い詰められる姿がもう想像出来ない- 402: (ワッチョイ baeb-yJYF)[sage] 2016/10/23(日) 20:22:31.31D7nzqwla0
>>387
マッキーと手を組んでしまうと同等にやり合えるレベルの敵いなさそうでなあ・・・
三日月無双も好きだがやっぱ敵としてマッキーレベルの奴もいてほしいわ
まあ2クールだからこれから出てくるのかもしれないけど
ラスタルがマッキー以上の超強キャラな可能性もなくはないし- 410: (アウアウ Sa21-ZBME)[sage] 2016/10/23(日) 20:24:57.638/2qGNFba
>>402
仮面の男「誰か忘れてませんかね?」- 461: (スフッ Sdb8-/9Gl)[] 2016/10/23(日) 20:36:14.064UDwnD4Id
>>402
正直、ジュリエッタとイオクよりもマッキーの部下の石動の方が良い仕事してるしな
もう、マッキー以上の強キャラはラスタルに期待するしかないよな- 816: (ワッチョイ fe50-AIfR)[sage] 2016/10/23(日) 22:34:35.82VFd7pooS0
>>461
石動もシュバルベ・グレイズを使いこなしてるあたりかなりの腕なんだよなあ- 768: (ワッチョイ 1cad-601R)[sage] 2016/10/23(日) 22:16:24.597OdHgpR90
次回はヴィダールとジュリエッタちゃんの会話シーンがあるっぽいね
ヴィダールはラスタル様に心酔するジュリエッタちゃんにアインの事を重ねちゃったりするかも- 776: (ワッチョイ 806b-jouN)[sage] 2016/10/23(日) 22:18:38.41Ln9sovTg0
ジュリエッタ強かったけど三日月のライバルにはなれなそうな印象
敵の数の多さでしか苦戦する気配がない現状をどうするつもりなのか
しかも簡単に新たに2機発掘するしw- 784: (ガラプー KK5f-tI8q)[sage] 2016/10/23(日) 22:21:25.96Akc30FJDK
強敵が居ない状態で味方がどんどんパワーアップしていくな
イオクとジュリエッタもいきなり雑魚臭出てるし
ガエリオがそんなに強いとも思えないし
マクギリスとは手を組むし
いったい何と戦うんだ・・- 779: (ワッチョイ 1cad-601R)[sage] 2016/10/23(日) 22:19:31.317OdHgpR90
イオク様はノーコンだし、ジュリエッタの猪だからね
こりゃ~人材不足のアリアンロッド側のヴィダールさんは大変だ
シャア「情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのか!?」←これνガンダムのこと??
【ガンダム】ジオン負けたのってリックドムのせいだろ(画像あり)
【画像あり】Zガンダムに登場するMSの強さの序列の分かりづらさは異常wwwww
【画像】三大厨二っぽいガンダム「ブルーディスティニー1号機」「ガンダムデスサイズヘルカスタム」
【鉄血のオルフェンズ】あんま目立ってないけどダンテって鉄華団の中でも超有能キャラだよな
【画像あり】武者ガンダムよりナイトガンダムの方が人気あるのはどうしてなの?
【BGM】ガンダムOP曲のTOP3これだろwwwwwww
【ガンダム鉄血のオルフェンズ】二期仮面の男の正体考察スレ‥
【ガンダム】鉄血のオルフェンズが叩かれてる理由ってなんなの?
【ガンダムBFT】アイランドウォーズのヒロイン達を好みの順に並べてみて!
ガンダムのセリフをつなげて狂った文を作ってみるwwwww
【BGM】ガンダムOP曲のTOP3これだろwwwwwww
【鉄血のオルフェンズ】ガエリオを生かしておいたのはマクギリス←この意見どう思う?
コメント一覧
くっ…殺せ
そもそもあれは海賊の頭を取るのが目的だったから
真剣勝負になったらまた違うんじゃないの?
今回はサンドバルの確保をお互いに邪魔してただけだしタイマンに期待ですわ。イオクが入ってきたら補正働いてむしろジュリエッタに致命傷入りそう
そのうちイオクをブン回してジュリエッタにぶつけるんでしょ!しってるんだから!
まあルプスになってからチートマシンっぷりに磨きがかかっちゃったから相手は可哀想だわなあ。
「それはもう見ました!」ってあっさり対応してたから成長曲線の高さに期待しとこう
再調整されそうだね
サンドバルと交戦して、左ストレート回避されてなにっ!?って
言っちゃってたからなぁ、ジュリエッタちゃん。
シノと同等位じゃないの。
何とかリオは前期で三日月相手に優勢だったから、相当強くなってそう。
機体相性改善されてりゃ、また変わるんだろうけど。
ジュリエッタはサンドバルと互角か若干上回るくらいか?
レギンレイズとユーゴーの性能差もそこまでなさそうだし。三日月どころかタービンズの二人にも負けそう
ラフタ戦は百里との相性がでかかったと思うが、それを考慮してもラフタの方が格上かな
ジュリエッタはごく普通だった
ジュリエッタは相手を舐めすぎて、本気出してない感じだしな。
自惚れが強いというか、主を尊敬するあまり、それ以外は雑魚と思ってるのか…
富野信者はガンダムの害虫wwww親含め誰も悲しまねえから早くくたばれよ
反論あるか?存在価値を教えてくれよwwwwwwww
ジュリエッタって誰かと思ったらあの猿扱いされてた奴か
鉄血は話はいいと思うんだが敵味方のメイン4、5人以外の名前があんまり覚えられない
vsラフタは機体相性もあったがバルバトスの調整不足もあったからな
一概には言えないんじゃないか?
あの戦闘で強さが分かるのか・・・
バルバトスとガチでやりあった訳じゃねぇし早計だろ
というか三日月の片目と片腕くれてやったバルバトスを過小評価し過ぎじゃねぇのかな
>>8
あれ、イオクが撃った銃弾のせいで敵がずれたせいだぞ
あそこでイオクが援護と言う名の邪魔をしなかったら、ジュリエッタがサンドバルを倒してた
とは言え主人公以外は大抵初登場時が一番強い演出になるからな
ラスタル様死亡でブチ切れイベントでもなければ、思ってたほど強くないイメージの払拭は難しいだろう
現状だと三日月と鉄華団が強すぎて戦闘は見ててつまらんよなあ
これにフラウロスまで鉄華団が使うなら、萎える
ヴィダールとかがよっぽど強くないとなあ
ラスタル様のために!と気合入ってたしミッション完遂のため手抜いたりしてないでしょ
vs三日月でなくvsサンドバルで見たほうがいいかも。三日月は手加減しながら生け捕りにしたし。ジュリエッタとは力の差は歴然でしょ
ラフタとやり合ったときは三日月のMS戦の経験少ないしバルバトスもまだポンコツだったしで比較しようないよ
おっぱいでいえば完全にラフタ圧勝ジュリエッタ惨敗なんだけどMS戦は分からんよ
このコメントは削除されました。
あれイオクが余計な狙撃しなければジュリエッタがサンドバル仕留めてたのかな?
>>18
ここまでは局地戦ばっかでそれも10隻相手となるとギャラルホルンの手を借りてやっとだからな
アリアンロッドが本気で来たらシノが「逃げてぇー」と言った時のン倍を相手にすることになるだろうし
オルガがマッキーに言った「オレらみたいなチンケな集団に言う話じゃない」が相場
それでも手を結んでやるってんだからどっからどう捻り潰してくか話はココから
ジュリエッタが弱いんじゃなくて三日月が強すぎるんだろ。
ラフタと戦ったときとじゃ三日月の練度もバルバトスの性能も違いすぎて比較にならんかと。
※23さん
ホンこれ。今のルプス、三日月が強すぎる。
ラフタとの戦闘時のバルバトスは第四形態(スペック戻ってる状態)ですらない上に、機体状況も不調、さらに百里との機体相性もかなり悪い、という二重苦だったから苦戦した。
グレイズアイン戦後の三日月、さらに第六形態以上の性能のルプスの組み合わせだとグリムゲルデに乗ったマクギリスでも勝負はわからないんじゃないかと思う。
今の三日月&バルバトスは片目と右腕を差し出した状態だからアイン戦並に戦えるんでは?しかし、敵が役者不足だなー。
>>8
ガエリオは優勢だったかな・・・?ことごとく潰されてたけど。
まぁ阿頼耶識ないからしょうがないけど、あんま強くはなかったよね。
一期のガエリオよりは強いんじゃない?ジュリエッタちゃんって。
※26
機体の相性で有利に動いてた感じかな
一応、グシリベの援護防御がなければやられてた可能性はあるからね
近接戦闘ならガエリオよりジュリエッタの方が強そうだよね
まあジュリエッタはエースパイロットの一人でしかないし
ラスタルさんにもまだまだ有能な部下が控えてる可能性もあるだろ
ラスタルと仮面特務三佐が鬼強くないとギャラホルン側がどうもショボく感じるなあ・・・
ジュリも弱くはないんだろうけど
蝶食う女だぜ? ミカやれなくてもシノあたりはやられるかもよ? で、ガンダムフレームとられて的な。
ジュリエッタは火星出身みたいだし阿頼耶識持ちの可能性もあるからまだわからん
そもそもジュリエッタって強キャラという位置付けだったの?
侮るにはまだ早いと思う
ラストバトルの三日月の対戦相手は意外とモンスターマシンに乗ったジュリエッタかもしれんぞ
マクギリス>石動>右から2番目>ガエリオ≧ジュリ>アイン>クランク>>カルタ>イオク
今のところジュリエッタの評価はシノ以上ガエリオ未満くらいかな。でも今回はミカ対ジュリエッタの戦いではないからね。あとラフタ戦はミカもまだ今ほど強くないし、バルバトスも完調じゃないし。まだまだ出番あるだろうから今後に期待。
※31
女性パイロットで阿頼耶識持ち出てきてないからありそうだな
そうだとしたらガンダムタイプ渡されそうだ
あくまで三日月マンセーの脚本だからな
ラフタあたりが相手なら圧倒してもおかしくないな
制作側もそこまで深く考えてないよ
※37
三日月マンセーに見えてしまうのは病気だな
見えるはずのないものが見えてしまう病気早めに治療しないと犯罪起こしちゃうよ
いや、もう起こしてるのかな
※27
近接戦こそガエリオ強くね?
地球に降りてからのキマリストルーパーで三日月と互角以上だったし
※38
あれだけさすミカしたのにそりゃねーだろw
※40
これまでのさすミカは三日月がピンチに陥った時の物凄い危機感を視聴者に抱かせるためかもしれないと思うと安心して見られない
事実グレイズアイン戦はやばかったな
まあそれ以外でも苦戦しまくりなんだけど
結構苦戦はしてるんだけど本人が動じないのと機体があんまり壊れてないから余裕に見える不思議
てか海賊弱すぎるだろ
ヤザンやサーシェスみたいな強キャラが何故書けないんだ?
緊張感が無さすぎるし戦闘を書く気あるのかって
レベルなんだが…
ミカが強すぎるのか…
グレイズ・アインを潰したミカは
グレイズ・アインかそれ以上の敵じゃないと苦戦しないよな?
グレイズ・アイン級以外に苦戦したら
グレイズ・アイン()になるしどうするんだこれ?
※44
サーシェスは美味しいキャラだったよな
1話で完膚なきまでに叩き壊された
AUEの最新鋭MS(カスタム機)で
それまで常勝だったエクシアを大苦戦せてたし
コイツがガンダム乗ったらヤバいという予感がビンビンした
鉄血は、現状未知数のマッキー除くと
そこまでの期待値誇るキャラが少な過ぎる
地球に降りてからのキマリストルーパーで三日月と互角以上だったし
>
ある程度休息取っていたとはいえ
略3日闘い詰の三日月に
体調も機体も万全な状態の最後手で挑んで
互角というのはやばいんじゃ・・・。
※41
ケンシロウ並みに無敵だけど
サウザーみたいな奴が出て来たら
ヤバそうだよね
三日月が血に塗れるような姿は
凄くショック受けそうだけど
(1期のデータフィードバックの流血はなしで)
※46
互角以上な
三日月は阿頼耶識3本でそれが最高に生かせるガンダムフレームに乗ってるんだからハンデとして小さいレベルだと思うが
三日月とサンドバルを射撃で牽制ではなく近接武器で割りこんでバルバトスを止めたり、お互い殺す気が無いとはいえ石動の邪魔を振り切るだけの実力はあるはずだから決して弱い訳じゃないはずなんだよなあ、ジュリエッタ
※48
互角以上って・・・
三日月より接近戦が強いってことなんだけどマジで言ってるの?
マクギリスなら三日月と互角って言われても納得だけど、ガエリオは違くね
近接戦で強かったら、アインはメカアインにならずに済んだだろうに・・・
そもそも三日月自身がMS戦の経験を積んでバルバトスもルプスとして三日月専用チューンされてる今と
まだシミュレーションも無しで数回乗っただけ、バルバトスもリアクターは未調整、スラスターその他諸々にガタがきてた第3形態じゃ比べ物にならねえだろ
昭弘がいなきゃ三日月に勝ってたからコーラルが最強って言ってるようなもん
それ以前にジュリエッタと三日月は戦ってないじゃん、どうやって比べるんだよ
個人的なパイロット能力予想(各搭乗機補整含む)
三日月>越えられない壁>グレイズアイン>アキヒロ>阿頼耶識の壁>ラフタ=アジー≧ガエリオ≧ジュリエット>石動>シノ>ダンテ他2期パイロット>>カルタ≧イオク
マッキー不明
シノとダンテら阿頼耶識組は機体が…
コメントする