-
1:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 09:38
-
ジェスタ
-
2:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 09:38
-
ヒルドルブとか使いそう
-
3:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 09:38
-
ハイザック・カスタムとかスタークジェガンとかの、王道じゃないけどコアすぎもしないやつ
-
4:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 09:50
-
アデルキャノン
-
5:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 10:01
-
バトルを戦争と捉えてる量産機使いかあ。
今ならサンボルのジムなんか好んで使うんじゃ無かろうか。ギミックも仕込みやすそうだし。
-
6:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 10:02
-
ゲイレールとかも使いそうだなー
-
7:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 10:14
-
汎用性と拡張性が高い奴
・ジム系
・ジェガン系
・ジンクス系
と来てるからCEなら105ダガー、A.Gならアデルとか?
-
8:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 10:19
-
トラゴス
-
9:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 10:56
-
歩兵好きだしロトで
-
10:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 11:05
-
堅実な量産機をベースにしそうだよなぁ
ビルゴⅡだな!
-
11:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 11:07
-
逆にケルディムとか使ってそう、魔改造して
-
12:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 13:03
-
陸戦型ガンダム
背中のコンテナからびっくりどっきりメカが飛び出しそう
-
13:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 14:16
-
なんでコイツらヴァサアシュタロンとかトールギス12みたいな兄弟機に乗らんのや・・・
せっかくの双子っていうアイデンティティがあるのに
-
14:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 16:45
-
コンセプトが潜入・狙撃・爆破だから隠密能力に秀でたMSを好みそうだが、戦場によって使い分けをしていそう
基本戦術でいくと
ジムスナイパー系・・・格闘戦も含め万能に出来るMS。
ゲルググJ・・・狩人路線ならコイツ
ジェガン系・・・ジムスナK9由来の戦術を強化して出来そう
ジンクス系・・・バドローグで使用することが確定している
戦場に合わせた機体
バクゥ・・・レースなどで使用
ズゴック&ハイゴック・・・水中に隠れながらやり過ごしつつ倒せそうな奴を落す
-
15:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 19:05
-
AGE-1 スパローとかいいと思うけどな
ステルス機能付けて背後からCQC
-
16:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 19:16
-
量産機はヘビーガン、ウィンダム、ザクウォーリア、バリエント
ガンダムタイプはヘイズル改、ブリッツ、デュエル、バスター、トリスタン、アレックス。
-
17:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 20:06
-
グスタフカ-ル
-
18:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 20:41
-
シルヴァ・バレト
魔改造してNTD積みそう
-
20:名無しのガンダム好き[] 2017年11月20日 22:32
-
戦争がしたいのなら ジムコマンド。
名前的に。
-
22:名無しのガンダム好き[] 2017年11月21日 04:23
-
背中と肩にモビルワーカーを複数内蔵したグレイズアインのカスタム機
1/100グレイズ系の武器を持ち、切り札で疑似阿頼耶識な動きをする
-
23:名無しのガンダム好き[] 2017年11月21日 10:02
-
この兄弟BFの時点ではマジでガンプラを悪事や戦争に
転用しようとしてるような奴らかと思ってたんだけど
バトローグ見たらホントにただの戦争シチュ好きだったんだな
平和な世界でよかった
-
24:名無しのガンダム好き[] 2017年11月22日 01:07
-
K9にEXAM搭載してたのと同様に、どんな機体使おうとも奥の手は必ず仕込むだろうなぁ
-
25:名無しのガンダム好き[] 2017年11月22日 05:58
-
ジェガン(エコーズ仕様)が一番しっくりくる
-
26:名無しのガンダム好き[] 2017年11月22日 23:35
-
そこでスレイヴレイスですよ!
…HGで出ないかなぁ
-
27:名無しのガンダム好き[] 2017年12月07日 20:01
-
ビルゴ辺りをテコ入れしてメリクリウスとヴァイエイトの合体機とかにしそう
その上で更にプラネイトディフェンサーとかを面白い使い方してもらいたい
-
28:名無しのガンダム好き[] 2017年12月26日 02:26
-
量産機をベースにしたガンプラを使用することが多かったから
ザク系かジム系
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ジェスタ
ヒルドルブとか使いそう
ハイザック・カスタムとかスタークジェガンとかの、王道じゃないけどコアすぎもしないやつ
アデルキャノン
バトルを戦争と捉えてる量産機使いかあ。
今ならサンボルのジムなんか好んで使うんじゃ無かろうか。ギミックも仕込みやすそうだし。
ゲイレールとかも使いそうだなー
汎用性と拡張性が高い奴
・ジム系
・ジェガン系
・ジンクス系
と来てるからCEなら105ダガー、A.Gならアデルとか?
トラゴス
歩兵好きだしロトで
堅実な量産機をベースにしそうだよなぁ
ビルゴⅢだな!
逆にケルディムとか使ってそう、魔改造して
陸戦型ガンダム
背中のコンテナからびっくりどっきりメカが飛び出しそう
なんでコイツらヴァサアシュタロンとかトールギス12みたいな兄弟機に乗らんのや・・・
せっかくの双子っていうアイデンティティがあるのに
コンセプトが潜入・狙撃・爆破だから隠密能力に秀でたMSを好みそうだが、戦場によって使い分けをしていそう
基本戦術でいくと
ジムスナイパー系・・・格闘戦も含め万能に出来るMS。
ゲルググJ・・・狩人路線ならコイツ
ジェガン系・・・ジムスナK9由来の戦術を強化して出来そう
ジンクス系・・・バドローグで使用することが確定している
戦場に合わせた機体
バクゥ・・・レースなどで使用
ズゴック&ハイゴック・・・水中に隠れながらやり過ごしつつ倒せそうな奴を落す
AGE-1 スパローとかいいと思うけどな
ステルス機能付けて背後からCQC
量産機はヘビーガン、ウィンダム、ザクウォーリア、バリエント
ガンダムタイプはヘイズル改、ブリッツ、デュエル、バスター、トリスタン、アレックス。
グスタフカ-ル
シルヴァ・バレト
魔改造してNTD積みそう
タンクモードまで実装した
リボーンズガンダムだな
当に自分達しか信じない
あの糞兄弟にお似合い
戦争がしたいのなら ジムコマンド。
名前的に。
※6
ゲイレールはラルさんがいつかゲイレールR35にしてくれると密かに期待してる
なので、ここはグレイズ
背中と肩にモビルワーカーを複数内蔵したグレイズアインのカスタム機
1/100グレイズ系の武器を持ち、切り札で疑似阿頼耶識な動きをする
この兄弟BFの時点ではマジでガンプラを悪事や戦争に
転用しようとしてるような奴らかと思ってたんだけど
バトローグ見たらホントにただの戦争シチュ好きだったんだな
平和な世界でよかった
K9にEXAM搭載してたのと同様に、どんな機体使おうとも奥の手は必ず仕込むだろうなぁ
ジェガン(エコーズ仕様)が一番しっくりくる
そこでスレイヴレイスですよ!
…HGで出ないかなぁ
ビルゴ辺りをテコ入れしてメリクリウスとヴァイエイトの合体機とかにしそう
その上で更にプラネイトディフェンサーとかを面白い使い方してもらいたい
量産機をベースにしたガンプラを使用することが多かったから
ザク系かジム系
バトルじゃなくて戦争に拘るスタイルから、沢山武器持てば良いっていう他のファイターみたいなMS選択はキャラがブレる
あと、リアルさ()を追求するからか本体は量産型、可変や面白ギミックは無しの方向性か
そうなるとAOZのTR系やサンボルのサブアーム系は候補にならなそう
・・・リーオーとか?
F-90
全局面対応って言葉的に意外とTRシリーズとか
ロワイヤル時にハイゴッグ、レース時にバクゥタンクを使い分けてたことから、状況に合わせた装備変更やゴテゴテした全部の乗せは好みじゃないんだろうな
その場に合った機体を用意しておくなら、メッサーラみたいな飛行速度重視した機体も持ってそう
タイトル、彼らはレナー「ト」兄弟なんだが
※13
バトローグで三男登場
ドワッジやドムトローペンのような陸戦に強い機体が
似合いそうなんだが、ドム系はラルさんと被るからなあ
もう他に使われちゃったけどハンブラビ。
あとはジョニーで乗ってたギャプラン、ZZのジャムル・フィンとかも有りでは?
デザイン的にGMっぽさがある獅電とか
※25 ジェガンだけなら漫画版で出てた気が
コメントする