-
1:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 09:12
-
百式ベースにして装甲をヤタノカガミにして金色が飾りじゃない所を知らしめてやりたい
-
3:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 09:33
-
トランザムできる鉄血機
-
5:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 10:01
-
アストレアを00やクアンタのパーツで回収して、その後も実験機で使われてました的な機体に。
-
6:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 10:03
-
デルタガンダムをザンダクロスカラーで。
-
7:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 10:10
-
トールギス:ハイドラガンダム=7:3くらいの比率の混合機
-
8:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 10:13
-
ネモをMF化
あとはそうだね…武道家スタイルにでもしてみようかな
-
10:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 10:32
-
クローが好きだから、ガラッゾをベースにジャイオーンのビッグアームユニットつけてみたい
-
13:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 11:17
-
ガブルベースでガンタンクの砲
200km先から砲撃する鉄壁の要塞
-
15:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 12:07
-
V2にGNドライヴ搭載して最速目指すわwww
-
18:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 12:20
-
ジャイオーンの背中の指をディキトゥスみたいなガッツリ手の形にしてサイコミュで分離させたい
-
21:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 12:48
-
シャンブロにハシュマルの尻尾いっぱい付けてビオランテや
-
22:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 12:50
-
EXAM乗っけた(スターク)ジェガンベースの強襲機
イメージとしてはUC計画初期にNT-Dに至る前に試作された対NT専用MSみたいな。
-
23:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 13:09
-
ゴッドガンダムに武者鎧を着けるかドラグーン着けてみたい
盾、ビームライフルは似合わなそう
-
24:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 13:28
-
レジェンドをベースにカブトムシに変形する機体を作ってるんだが上手くいかない。ダイバーズの世界がうらやましい。
-
26:名無しの馬鹿野郎 2018年05月18日 13:33
-
グリプスベースのザクZ作る阿呆を見てみたい。
乗る気はないけどノリのいい馬鹿が1/144で作ってくれるのを切望している。
-
29:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 14:07
-
鉄機武者鋼丸でお願いします
-
30:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 14:12
-
GP-04(試作4号機)ベースにヘイズル改ぽく改装してフルドド付けてガーベ・ラーとか作る
封印されたガンダム開発計画をティターンズが掘り起こして、名実ともにガンダムになったヘイズルって設定でw
-
32:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 15:07
-
ダイバーズのゲームの奴にガンプラのランナーを握らせてスキャンしてみたい
-
33:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 15:37
-
RX78-2を赤いトレーラーに変形出来る可変機に改造したい
んでレッドウォーリアを赤いスポーツカー風の改造車に変形できる可変機にしたい
-
38:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 17:09
-
セイバーガンダムベースの高火力射撃と高速起動の可変機とか作ってみたいなぁ
-
40:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 18:06
-
バルバトス+elsクアンタ
-
41:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 18:25
-
ジェガンD型で偵察・狙撃機
エビルSの偵察ポッドとMGビームマグナムの狙撃仕様
か
リゼルで一撃離脱特化機(MA形態がメイン
-
43:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 19:33
-
ノーベルベースに魔法少女カスタム ステッキに太陽炉くっつける
-
49:名無しのガンダム好き 2018年05月18日 21:48
-
太陽炉搭載型のジオン水泳部やるわ。GNハイゾックにする
-
53:名無しのガンダム好き 2018年05月19日 00:19
-
「もしもザクでなくヅダが採用されていたら」っていうIF設定でバリエーション機を大量に作る!
-
61:名無しのガンダム好き 2018年05月19日 21:00
-
グレイズ・リッターとグレイズ・シルトを組み合わせて、
重装騎士っぽいの作りたいね。
-
62:名無しのガンダム好き 2018年05月20日 00:50
-
武者頑駄武の大将軍(でっかいやつ)
-
63:名無しのガンダム好き 2018年05月20日 04:04
-
スペリオルガンダム
いろんなオプション使いたい
「ALICE」っぽいモードにEx-Sガンダムへのバージョンアップでロマンも追及したい
-
65:名無しのガンダム好き 2018年05月20日 22:05
-
ハシュマルにクタンくっつけたなんちゃってMA
ガンダムフレーム系によってたかった倒されたい
-
70:名無しのガンダム好き 2018年05月27日 23:07
-
ペイルライダーに色々な武装を載せたい
【画像】ガンプラ「シナンジュ」作るぞwwwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
百式ベースにして装甲をヤタノカガミにして金色が飾りじゃない所を知らしめてやりたい
デスサイズヘルに、バルバトスの武器を持たせて
デスサイズヘルバトス
トランザムできる鉄血機
ドムをベースにしてでっかい盾を補助アームで持った重装型にする。
ほんでピンチになったら盾の偽装を外して合体させて、ドム・グロウスバイルにする。
盾を保持している補助アームが本体腕に付くようにすれば、あのギャグ並みのデカイヒート剣も振り回せるかなと。
アストレアを00やクアンタのパーツで回収して、その後も実験機で使われてました的な機体に。
デルタガンダムをザンダクロスカラーで。
トールギス:ハイドラガンダム=7:3くらいの比率の混合機
ネモをMF化
あとはそうだね…武道家スタイルにでもしてみようかな
Hi-νベースにシスクード風にモノアイガンダムにする。カラーリングは悪役っぽい黒で(中二病全開)
クローが好きだから、ガラッゾをベースにジャイオーンのビッグアームユニットつけてみたい
フルアーマープランでガンダムナドレに某黒百合のを彷彿させるアーマーを装着させる
別路線で屑鉄風のコンセプトのドライセンを・・・・
ストフリにゴッドの腕を付けて風雲再起とケンタウロスモードにしたのをベース
右手にゼロカスのツインバスターライフル
左手にクアンタのGNシールド
肩にDXのツインサテライトキャノン
風雲再起の中躯にFXのCファンネル
風雲再起の後躯にルプレクのテイルブレード
ガンダム野郎であったグレートガンダムのアナザー版みたいなのを
ガブルベースでガンタンクの砲
200km先から砲撃する鉄壁の要塞
前も似たようなこと書いた気がするけど
ナドレにヴァーチェの装甲付けて背中にセラヴィー背負ってその左右にセム1機ずつくっつけて頭の上にはセラヴィーMk2乗っけたい
もうついでだからシェヘラザードみたいにプトレマイオスアームズも付けたい
V2にGNドライヴ搭載して最速目指すわwww
ザクⅢ改ベースにして、
両肩をザクⅢタイプのショルダーシールドに換装、近接主兵装はグレイズのアックス、
射撃主兵装はジャイアントガトリング、ランドセルはドーベンウルフのに換装。
見た目は地味だが充実武装の粘り強い戦いを!
デスティニーベースにF91のバイオコンピュータと排熱機構、デスサイズヘルのハイパージャマーを搭載した高機動機つくってみたいな
ジャイオーンの背中の指をディキトゥスみたいなガッツリ手の形にしてサイコミュで分離させたい
真アマクサ
頭 ガエル専用シルヴァバレド
腹 クシャトリア
足 シナンジュスタイン
腕 天ミナ
後 M91
盾 サイコフレーム製のハイパーハンマー&Iフィールド発生装置付きクロウの新型アームドアーマーDE
チームでコンセプトに統一感があるのが好き
風雲再起に神コーンのピカピカとゼロewの羽を付けて
四霊獣をモチーフに改造した0ライザー、Gファルコン、ボールなんかでチームを作った
『ぼくがかんがえたさいきょうのさぽーとき』チームとか
ネモにジム系の強化アーマーを付けて『ネモスナイパー』『ネモストライカー』『ネモシールダー』『ネモスカイ』で組んだ『ネモS』とか
レズン専用ギラドーガとグフカスを組み合わせて、ララァ、ロベルト、ジーンみたいな
ダイクン派になりそうな逆シャア前に死んだヤツらの『専用ドーガ』でチームにしたり
シャンブロにハシュマルの尻尾いっぱい付けてビオランテや
EXAM乗っけた(スターク)ジェガンベースの強襲機
イメージとしてはUC計画初期にNT-Dに至る前に試作された対NT専用MSみたいな。
ゴッドガンダムに武者鎧を着けるかドラグーン着けてみたい
盾、ビームライフルは似合わなそう
レジェンドをベースにカブトムシに変形する機体を作ってるんだが上手くいかない。ダイバーズの世界がうらやましい。
ダメージやクラッシュ表現って出来がいいと性能が上がるのか落ちるのか気になる
よしおまえら、ワッパでガンダムに爆弾仕掛けに行こうぜ!
グリプスベースのザクZ作る阿呆を見てみたい。
乗る気はないけどノリのいい馬鹿が1/144で作ってくれるのを切望している。
ガンプラで作った別アニメ・ゲームの再現機体でちょっとした冒涜プレイするかな。
ちょつどグレイズ弄って再現したジェフティもどきが手元に…
ザクIIをベースにザク・ヤマト
月光蝶の技術を応用した刀、月光刀を装備しておりどんな物でも切断できる
制御が難しく刀を鞘から出した一瞬しか効力を発揮できずまた
構造上の問題と刀の制御にほぼ全てのジェネレータを使っているため武装は月光刀のみである。と言う設定で
鉄機武者鋼丸でお願いします
GP-04(試作4号機)ベースにヘイズル改ぽく改装してフルドド付けてガーベ・ラーとか作る
封印されたガンダム開発計画をティターンズが掘り起こして、名実ともにガンダムになったヘイズルって設定でw
ジンクス4に大型ライフル(GNドライヴ内蔵型)か試作二号機の背中の核みたいにGNドライヴを積んで疑似メメントモリキャノンみたいなのにしたいな
あと胸パーツのV字みたいなのをファングとして運用したいな
ダイバーズのゲームの奴にガンプラのランナーを握らせてスキャンしてみたい
RX78-2を赤いトレーラーに変形出来る可変機に改造したい
んでレッドウォーリアを赤いスポーツカー風の改造車に変形できる可変機にしたい
サイコガンダムの中から黒いガンダムmk2が出てきてその中からコアファイターが出てきてその中からガンダムヘッドが出てくる、みたいな入れ子ガンダムを極めたい
色は茶色砂漠色で戦車イメージで
ガンダムレオパルドデストロイ等をベースに戦車で
足はドム系
ファンネルの代わりにロトを装備
とにかく大砲でぶっ飛ばす!
シュウガンダムに武装追加
サイコザクに更に武器を盛る。
仲間の予備武器とかも積んで補給も行う。
最後は全部捨ててヒートホークで勝負
セイバーガンダムベースの高火力射撃と高速起動の可変機とか作ってみたいなぁ
あのスタッフがマトモに作れると思えん
バルバトス+elsクアンタ
ジェガンD型で偵察・狙撃機
エビルSの偵察ポッドとMGビームマグナムの狙撃仕様
か
リゼルで一撃離脱特化機(MA形態がメイン
ターンエーガンダムにGセルフパーフェクトパック装備のターンエーパーフェクトパック
ヅダにサイコザクのバックパック背負わせたサイコヅダ
ノーベルベースに魔法少女カスタム ステッキに太陽炉くっつける
マスラオをベースにゴッドガンダムをミキシングしたいな。
陣羽織風に改造して、胸部開閉ギミックはスサノオのトライパニッシャーの名残
の部分で再現したいなー。
いっそのことマスラオ、スサノオを両方使用してボリュームアップもいいな。
バックパック、胸部、肩を解放して、石破天驚拳GNフィンガーを放つぜ!
うるさい!
どうせ俺はガンプラ下手すぎて素組みすらできないバカだよ。
こうなったらアバターの体一つで片っ端から戦いを挑んでやる!
デビルガンダムだろうがラフレシアだろうが拳だけで戦ってやる!!
デュナメスベースの中距離、近距離仕様
デュナメスのシールドを左半分のみ、スナイパーライフルでの遠距離は可能だけどメイン武装はサバーニャのライフルビットを改造した銃剣仕様のライフル、シールドの後ろに装備
膝の部分にGNピストルⅡを装備
スナイパータイプの弱点を補ったこの機体を作りたい。
Gセイバーと言いたいところだけど、ビルドファイターズにいたからなぁ
実際にキット化されてないのでもいいならヤマトガンダムを元にした機体を使ってみたいな
マスターガンダムのマントバインダーとマスタークロスを少し弄くって追加して、ゴッドマスターに近い白と黒を基調としたカラーリングに塗りあげて仕上げた改造機
師匠が生存ルート入ってたらこんな機体に乗って欲しいなぁって妄想しながら作りたいw
太陽炉搭載型のジオン水泳部やるわ。GNハイゾックにする
シナンジュ(出来ればスタイン)ベースで接近戦での攻撃力を増加した奴を作ってみたい
機動力は多少落ちるかもしれないけど元がえげつないので問題ないかな
射撃武器は基本のライフルとバズーカをそのままで
あとはハイドラガンダムで何かやってみたいかも
実際今ダブルオーダイバーベースで作ってるんだが、GNドライブを被弾しやすい肩から腰に移動、
代わりに空いた両肩のアーム部分に左には大型GNシールド、右肩には大型の狙撃用GNライフルを装備させて、
ツインドライブの高出力を火力方向に振る改造をしている。
所詮妄想の域を出ないんだけど…
ザメルをベースにめちゃくちゃに改造した奴使って見たい!
コンセプトは「機動要塞」
武装はアサルトライフル、サブマシンガン、ガトリング、グレネード、スナイパーキャノン、ミサイル、(ガルバルディリベイクみたいな)榴弾砲、トラップツール、近接用のナイフ
ビーム兵器を使用してないのでエネルギーをスラスターやブースターに割り振れて、動けるデブの印象を与えたい
装甲なんかもゴッテゴテにしてどんな攻撃だろうがへっちゃら〜って感じにしたいなw
こいつを使ってオルフェンズよろしく泥臭い戦いがしてぇ…
以上キモい妄想でしたwww
「もしもザクでなくヅダが採用されていたら」っていうIF設定でバリエーション機を大量に作る!
ペーネロペーがガンプラになってると仮定してペーネロペーベースにリアル頭身龍機ドラグーン風の何か
片翼が聖龍機ロードドラグーン風のクリアグリーンでもう片翼が魔龍機デビルドラグーン風のクリアレッド
ドラゴン形態のシルエットは某真紅眼のイメージ
口からSEEDのジェネシスみたいなすごいビームを吐く
ハミングバード
ただし足がある
つまり下半身は普通に足をつけて、太もものビームカノンの替わりに下半身ブースターをつける
珀神丸大将軍かな?
元が三体合体前提だから大きさをレジェンドサイズにしてスタイリッシュに
光翼刀をまとめてデスティニーみたいな光の翼にしてみるとか。
金に物を言わせてエアマスターやエックスのGビットをデスアーミー並みに出してやりたい
戦いは数だよ!兄貴!!
すーぱーふみなを、魔改造して東方不敗にして参加しなきゃ!
SEEDのジン系が好きだから、それをベースに騎士っぽい改造にしたい
重斬刀をツヴァイヘンダーに変更して、予備にショートソード。突撃銃はクロスボウ風に
後は騎士っぽいアーマー追加で。パージからのツヴァイヘンダー突進突きが最高火力
ラファエルをベースにリボガン+ガ系の要素をより多く盛り込みたいな
リボガンからGNフィンファングとツインドライヴをパクるもとい流用したり
ガラッゾからGNビームクローを接収したり
アルケーから隠しサーベルを頂いたりしてイノベイドの技術の集大成機を作りたい
そして最終的には敵陣でトランザム自爆
グレイズ・リッターとグレイズ・シルトを組み合わせて、
重装騎士っぽいの作りたいね。
武者頑駄武の大将軍(でっかいやつ)
スペリオルガンダム
いろんなオプション使いたい
「ALICE」っぽいモードにEx-Sガンダムへのバージョンアップでロマンも追及したい
イゼルカント様がエデンを実現したって設定でガンダムレギルスのリペイント機使いたい
ハシュマルにクタンくっつけたなんちゃってMA
ガンダムフレーム系によってたかった倒されたい
ボルトガンダムをベースに
・プラネイトディフェンサーを装備
・グラビトンハンマーの持ち手を長柄化
カラーリングは漆黒で
無改造のストライクガンダムにHGカスタマイズキャンペーンの装備を盛ったやつで戦いたい
と思ったが腕が全然足りねぇ!
リサイクルショップで見かけたバックパックアーム買っときゃよかった…
ヴァーチェタイプの太陽炉搭載型ガンダムが装甲パージして中から格闘特化で凶悪なデザインのガンダムフレーム機が現れる、みたいなビックリドッキリはやりたい というかアニメでやってほしい
クソ妄想だけど
GNX-704T/M
ガヘッドG-AHEAD
武装
GNブーメラン
GNバルカン×2
GNビームライフル(初期GN-Xのものと同型)
GNディフェンスロッド(GN-XIIIから流用)
GNビームサーベル×2
GNクロー
劇中劇のモビルスーツをベースにしたガンプラ
ノーヘッドと同時期に開発された次世代アヘッド
頭部をガンダム顔に近づけることで粒子制御能力を向上させ、初心者でも扱いやすい癖のない機体となっている
またガ系(GNZシリーズ)の技術も採用され、トランザムが使用可能
というかブーメラン使いたいだけなんですけどね
ペイルライダーに色々な武装を載せたい
最初、ジムスナイパー系で銃撃専門を目指そうと考えた。
しかしガンダム40年の作品の中でゲーム上で射撃メインの最強を探すと
有った! ケルディムガンダム
・ライフルメイン
・Zのロングライフルと同じくビームナギナタ使用
・接近戦用の2丁ピストルにもビーム刃を付けてサーベル使用可
・大抵ソロで流れているが、第七機甲師団のロンメル氏とは旧知の間柄、彼らのフォースがブレイクデカールに殲滅させられたと聞いた時はブチ切れて狩り取る事を宣言する!
ガンダムトリスタンにルプスレックスのパーツを付けた機体
リ・ガズィみたいな飛行形態に変形するインフィニットジャスティス
ライフルはストフリのやつで
1.HGACヴァイエイトとメリクリウス、二人のダイバーのコンビネーション戦法でビルドダイバーズをフルボッコ
2.HGACトールギスで00モドキを翻弄してドーバーガンで一発
3.HGAWガンダムレオパルドで各種フォースに向かって徹底した援護射撃
4.HGACガンダムエピオンの飛行形態で遠距離まで飛んでビルドダイバーズが疲弊したところでヒートロッドとサーベルで接近攻撃
1.2.3.を改造するのに旧キットをベースとしてHGシリーズへと一般販売戦略を練る
余計な改造はしない 可動と色彩を初期設定通りに尊重 あくまでTV初期バージョンを尊重する NA○KIデザインは却下
ジービーグルの戦艦ウイングゼロとミニウイングゼロたち
リボーンズガンダムにOOのGNドライブ4基でファング増設に武器の火力強化~かリグシャッコーを普通に武器などカスタムのどちらか
はいぱーギャン子に柔らかパーツ
カトキ版ウイングベースで全身を黒く染め上げて
武器は斧に変形するライフル持たせる。
名前はガンダム・ガリルナ
・・・・決して名前の前後を入れ替えてはならないww
どうせガンダムもマトモに作れないんだからあのスタッフじゃ無理だろ
俺はスーパーバーザムで行く
ヴリトヴァの1択。
ナイフやサーベル付けて近距離と中距離で最強をめざす。
ガンダムDXにハイペリオンガンダムの光波防御シールド取り付けて最強の矛と盾を手に入れる
トライオン3で邪悪起動ジャ-クオン3行くか
ヒルドルブでメタル〇アでイク
RB-79K ボールを仮面ライダー鎧武のオレンジみたいに展開できるようにして
ガンダムの頭に乗せた後、展開して武者ガンダムになるようにする。
インパルス顔のより武装が洗練されたデスティニーガンダム。
今度こそ、活躍してほしい。
こういうのって本当妄想止まらないよね
Hiνブレイヴをベースに一部Hiνにしたい
で、ver.ka Hiνのようなテールスタビライザーつけたいかな
zzのハイメガキャノンをミニこれの宇宙戦艦ヤマトの波動砲に挿げ替える。
ブレイクデカールとかで帳尻合わせて、無理やり撃ってみたい。
某ク○アニメに出てくる二人組の女子中学生をノーベルガンダムなど武闘派ガンダムをベースにアレンジしてマスダイバー狩り(すでにコンテストに出展してあるボールでやってはいけない)
「おこった~」
「怒ってないよ~」
で少なくとも対戦したマスダイバーは全滅
そういえばディスティニーガンダムの案はいいけど、下手に改造されるよりやっぱしHGCEディスティニーガンダムを設定に忠実かつ色彩や可動も楽しめるようなのがいいね それをいかにも素組みしましたというのがベスト
それにバ○ダイが一般販売HG化の企画を立てて販売
目にSガンのスマートガンを埋め込んだ1分の一キシリア生首。
パテの削り出しで、首に当たる処にMGのデカいスラスターをガン森
ノーベルの胸にGNドライブ(コーン型)を2つつけ…
嘘ですごめんなさい
スサノオの背中に翼を付けて全身を黒く塗り染める
名前はガンダム・アストラーナ
え?ガンダムじゃないって?おでこにガンダムって書いとけばいいと思う
(武力介入できない某動画より)
・・・例によって名前の前後入れ替えは禁止
HG(1/144)バルバトスにMG(1/100)のハイパービームマグナムを装備
ガンダムフレームの強度なら耐えられる・・・ハズ?
キマリスヴィダールのバックパックをダブルオーライザーに変更して
ツインドライブでトランザムしてランスで超高速突撃
チームビルドバスターズ幻の四機目「ホシトライオン」を作成し、トライオン3と合体してスーパートライオン3で戦う
必殺技を剣にするか大砲にするかで悩み所
ジ=Oにガンダムグシオンをミキシングした大出力超重MS G・O
ガンダムダブルエックスにディバイダー装備させたい
奥の手のツインサテライトは持たせるけど、小回りきくようにバーニア追加
近接用にビームソード以外の槍か大剣持たせたり、シールドをぶん回せるよう改修するのもありかな
ガザDをベースにカニみたいなのを造りたい。
だからHGでガザDを出してくれ。
リ・ガズィにBWSのビームキャノンとリゼルのウイングバインダー装備させた改修機
リ・ガズィ・カスタムとは別で、リ・ガズィの素体にリゼルのパーツ強引に組み込んで簡易変形可能にした現地改修機って設定で。
ヘビーガンカラーのバグ使いたい
ヤクトミラージュ持ち出して
バスター砲で大惨事したいです
ガンダムピクシーをベースにした左右非対称のガンダムを使いたい。
コードネームは「ビルドガンダムクローズ」
右肩に赤いウェラブル・アーマー、左肩に青い可動式アーマー、右腕にドラゴンの委託をしたブレイズクローを装備。
専用武器はGNダイバーソードをベースに改造したビートシールソード。
変な物出してごめんなさい。
101の続き
なお、ビルドガンダムクローズには特殊能力として「ハザードシステム」が内蔵されている。発動すれば、基本スペックを限界突破して圧倒的な戦力となるが、一定時間経過すれば、オーバーフローモードに突入し、センサーが捉えた物を破壊する。
各アナザーの量産機混成チーム作りたい。
※103
色をザクグリーンで統一したリーオー、ティエレン、グレイズのチーム
みたいな?
セラフィムを量産してナドレに合体させたい。
名前はGNレギオンとかだといいな。
基本戦術は手足と背中で計5機のセラフィムをオプション扱いで纏っての徒手空拳。
危なくなったら、分離してGビットさながらのGNキャノン一斉射撃で焼き払いって感じの。
あと、セラフィムのうちの一体が本体で背中に3mmを接続可能な他の機体に寄生する機能を持たせたい
グフベースでドムの高機動ホバー装備
左手の指ガンを廃止して、ヒートファングかビームファングを装備
機動力で接近してヒートロッドで捕獲、熱爪で八つ裂き
みたいのがいいなぁ
豪田亜留の3×3武装を作ってみたいな。
初代将頑駄無、パーフェクトガンダム、ガンダムのコンパチ。
出来ればリアル体型で。
武者、騎士、リアルのオリガンも良かったけども。
コメントする