-
1:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 09:53
-
大事に飾ってる。
たまにスマホでかっこいいポーズの撮影とかしたりする。
-
2:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 10:01
-
飾るスペースないから箱に入れて保管する
-
3:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 10:35
-
ポーズとらせまくって関節パーツが壊れて、数ヵ月後には改造用のパーツになってる……
-
4:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 10:47
-
飾るとホコリだらけになるから箱の中に入れる
ええ感じのショーケース欲しいが高いぜ
-
6:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 10:51
-
自分は、いつでも見える位置に置いておかないと作るテンションが上がらなくて積みプラが増えていくっぽい。
-
7:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:20
-
ずっと飾ってると無性にBB弾で撃ちたくなる時あるねんなー‥ヤバイ?w
-
8:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:27
-
たまに出して遊ぶと楽しいんですよね~
-
9:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:32
-
知らない間に改造用のパーツにしている
-
10:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:33
-
好きな機体や限定ものはちゃんと飾ってるけど、組んでみたいとかギミック気になるって気持ちで買ったやつは冷めたらパーツ取りとかして新たな機体の生贄になってる・・・
-
11:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:34
-
盆や正月に来る親戚の子にあげてる
-
12:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 11:40
-
ガラス棚に入る分だけをスタメンとして残して、その後は1体増えたら1体壊すのループ
-
13:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 12:01
-
1年飾ったら処分かな
-
14:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 12:03
-
箱に入れて保管。
気が向いたらさらに手を加える。
いくつあるか分からんな。数千個くらいか?
-
15:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 12:40
-
テレビの下に飾ってる
親戚の子が来て遊んでるのを見てとても嬉しいしまた作ろうって気持ちになる
-
16:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 12:50
-
数年前に結構でかいショーケース買ったなぁ
今はそれすら溢れだしてどうしようか頭かかえ中
-
19:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 14:16
-
今のマイブームは宇宙世紀のガンダム系機体なので、ずらーっと棚にHGUCを並べてますが、これが過去制作した部分塗装したモノでは無くて、素組みで並べたくて新たに買い直すという愚行をして結果、数が増え続けてます・・・笑うがいいさ!
-
20:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 14:53
-
※19
そういった妙なコダワリ、正直わからんでもないです。
自分の中での統一感ってのがあるのだけど、でも周囲には理解されにくい・・・。
-
21:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 15:22
-
作り終わると、もういいやってならない?
RGユニコーン楽しんでスミ入れ・艶消しで仕上げたけど、
数回デストロイモードにしたら飽きて賢者モードに突入。
ブンドドして楽しいやつじゃないと飾らなくなる
-
22:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 16:02
-
飾る。
で、ときどきポーズ変える。
-
24:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 17:29
-
プチプチに包んで押入れに
-
25:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 18:01
-
棚へ。
-
26:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 18:04
-
机の上に並べてる。MSによってはポーズつけて。
ただやっぱ多すぎちゃうから、ある程度のテーマ決めて外れたのはダンボールにしまったほうがスッキリして良い。
-
27:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 18:05
-
ガラス棚にいれて並べたいけど、部屋にスペースがない。
-
29:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 20:27
-
イエローサブマリンでパーツや武器買ってカスタムして自分専用機やオリジナル設定の機体作って遊んでるわ。
-
30:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 20:58
-
作ってからの期間とか出来とか汚れ具合とかの関係で、ある時ゴミに見えてくると、処分かパーツ流用だな
-
31:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 21:11
-
基本飾ってるけれど
飾りきれなくなったらダンボールに束で入れてまとめて保管してる。
-
33:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 22:14
-
基本お気に入り以外はヤフオク行き
大体定価~1.5倍位で落札される
組み立てるのめんどくさい人多いんだろうね
-
34:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 22:31
-
連邦系が増えすぎて棚を圧迫した結果ジオン系を買えなくなった・・・
-
35:名無しのガンダム好き 2018年07月11日 23:28
-
増えるのが困るならミキシングビルドに挑戦してみれば?
-
36:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 00:31
-
飾るけど時間経つとホコリが…
-
38:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 09:17
-
昔(初代当時)は飽きたら爆竹で破壊かエアガンの的だった
今は箱に詰め込むか改造用のパーツになる
-
39:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 10:04
-
ある程度置く場所なくなるまで飾る
そんで気に入った物以外まとめて捨てる。
後々比較したいのが発売して後悔する。
-
40:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 10:17
-
飾ってちまちま眺めてるかな
たまにポーズも変えたり
-
41:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 15:10
-
バンダイさん、はやくプラフスキー粒子とガンプラバトルを実現してください
-
42:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 16:51
-
増えない。
子どもが出来てからは・・・なかなかね・・・。
奥さんも理解が無いし。
家電量販店や、模型屋の飾ってあるのを見て心慰めている。
-
43:名無しのガンダム好き 2018年07月12日 21:22
-
基本はしまっちゃうね
箱の中がパンパンだぜ
【画像】ガンプラ「シナンジュ」作るぞwwwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
大事に飾ってる。
たまにスマホでかっこいいポーズの撮影とかしたりする。
飾るスペースないから箱に入れて保管する
ポーズとらせまくって関節パーツが壊れて、数ヵ月後には改造用のパーツになってる……
飾るとホコリだらけになるから箱の中に入れる
ええ感じのショーケース欲しいが高いぜ
水槽の中に、砂を撒いて石などを置き
その中にガンプラを飾って、水槽用の照明をつけて
タイマーで夜になると照明が付くようにして飾っている
自分は、いつでも見える位置に置いておかないと作るテンションが上がらなくて積みプラが増えていくっぽい。
ずっと飾ってると無性にBB弾で撃ちたくなる時あるねんなー‥ヤバイ?w
たまに出して遊ぶと楽しいんですよね~
知らない間に改造用のパーツにしている
好きな機体や限定ものはちゃんと飾ってるけど、組んでみたいとかギミック気になるって気持ちで買ったやつは冷めたらパーツ取りとかして新たな機体の生贄になってる・・・
盆や正月に来る親戚の子にあげてる
ガラス棚に入る分だけをスタメンとして残して、その後は1体増えたら1体壊すのループ
1年飾ったら処分かな
箱に入れて保管。
気が向いたらさらに手を加える。
いくつあるか分からんな。数千個くらいか?
テレビの下に飾ってる
親戚の子が来て遊んでるのを見てとても嬉しいしまた作ろうって気持ちになる
数年前に結構でかいショーケース買ったなぁ
今はそれすら溢れだしてどうしようか頭かかえ中
※7
その内猫とか小鳥撃ちそうでこわE…
義理の弟達がバラバラにして遊んでるよ。全部ザクⅡ改だけどな
今のマイブームは宇宙世紀のガンダム系機体なので、ずらーっと棚にHGUCを並べてますが、これが過去制作した部分塗装したモノでは無くて、素組みで並べたくて新たに買い直すという愚行をして結果、数が増え続けてます・・・笑うがいいさ!
※19
そういった妙なコダワリ、正直わからんでもないです。
自分の中での統一感ってのがあるのだけど、でも周囲には理解されにくい・・・。
作り終わると、もういいやってならない?
RGユニコーン楽しんでスミ入れ・艶消しで仕上げたけど、
数回デストロイモードにしたら飽きて賢者モードに突入。
ブンドドして楽しいやつじゃないと飾らなくなる
飾る。
で、ときどきポーズ変える。
ちとお題と変わるけど一時期ハマって作り続けた結果あまり遊ばずに全部売ったな
またやってみたいけどやっぱり値段が少し高めだから控えてしまう自分がいる
プチプチに包んで押入れに
棚へ。
机の上に並べてる。MSによってはポーズつけて。
ただやっぱ多すぎちゃうから、ある程度のテーマ決めて外れたのはダンボールにしまったほうがスッキリして良い。
ガラス棚にいれて並べたいけど、部屋にスペースがない。
ガラスケース内と比較してイメージが湧いたら入れ替え
古いのは箱へ仕舞うけど、時々思い出したように取り出してぶんどどしたり、改造したりする
PC机の上にも幾つか飾ってあって、時々ポーズとか弄ってるよ
イエローサブマリンでパーツや武器買ってカスタムして自分専用機やオリジナル設定の機体作って遊んでるわ。
作ってからの期間とか出来とか汚れ具合とかの関係で、ある時ゴミに見えてくると、処分かパーツ流用だな
基本飾ってるけれど
飾りきれなくなったらダンボールに束で入れてまとめて保管してる。
俺の親戚は小学生ぐらいの子が多いから
完成品は遊びに来た帰りにあげてる。
最近年長の子は小遣い貯めて
バンプレ買ったそうだ。
基本お気に入り以外はヤフオク行き
大体定価~1.5倍位で落札される
組み立てるのめんどくさい人多いんだろうね
連邦系が増えすぎて棚を圧迫した結果ジオン系を買えなくなった・・・
増えるのが困るならミキシングビルドに挑戦してみれば?
飾るけど時間経つとホコリが…
(ザク系とか赤いMSとか)テーマを決めて、10体くらいは交互に飾っている。
残りはスペースを取るので、1箱に2‐3体詰め込んで収納している。
余った箱は切り開いて、平らな状態にして、それはそれで保管している。
昔(初代当時)は飽きたら爆竹で破壊かエアガンの的だった
今は箱に詰め込むか改造用のパーツになる
ある程度置く場所なくなるまで飾る
そんで気に入った物以外まとめて捨てる。
後々比較したいのが発売して後悔する。
飾ってちまちま眺めてるかな
たまにポーズも変えたり
バンダイさん、はやくプラフスキー粒子とガンプラバトルを実現してください
増えない。
子どもが出来てからは・・・なかなかね・・・。
奥さんも理解が無いし。
家電量販店や、模型屋の飾ってあるのを見て心慰めている。
基本はしまっちゃうね
箱の中がパンパンだぜ
飾ってはいるけど、触るのは一週間くらい。あとは埃をかぶっていくね。ヘキサギアみたいに、組み替えとかして遊べるならもっといじっていたかもしれないけど。
「目の前」じゃない棚に飾っている。
たまに引っ張り出すけど。
飽きたら塗装の練習台にする
完成したら捨ててるわ
日々、増え続けるガンプラに棚や床など自室の空間を占領され続けますが・・・構いません。
興味のない方からしましたら異様な空間に見えるかもしれませんが、これぞ辿り着いた所有欲の体現でありで、娯楽に興じるって、そうゆうものでしょ?
人々は自らの行いに恐怖した
100均で300円くらいののDVD保管ボックス買ってきて、これに入れて押し入れの端に積み上げてる
1/144ザクとかジム程度の大きさなら一箱に9~10体入る
捨てるだろ。
面白いのは作る過程であって、オモチャが欲しいならはじめから完成品を買えば良いし。
作るのは全然好きじゃないなあ
手間がかからなければかからない程良い
あとウェザリング?とか言う故意に汚くするのは許せないまである
作ってないのが増えまくってるんですがそれは
※41
GBN「そんなもん要らないぞ」
コメントする