
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:43:47.027gWlbO9xX0
-
後期
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:44:32.168H1Va6UAS0
-
何でコックピットでうつむいてるだけであんなに厨二心をくすぐられるんだろうか
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:45:58.671gWlbO9xX0
-
>>2
椅子に座って聴いてる時あれやっちゃうよね
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:45:01.933DLm+azZ30
-
前期のイントロでヒイロが顔隠してるシーン好き
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:45:58.671gWlbO9xX0
-
>>3
顔隠すのやっちゃうよね
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:49:48.791F4ZblM44p
-
前期OPの時に後期OP流す演出は好き
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:53:35.506KaytTi5/d
-
1話のヒイロの高笑いは黒歴史に葬られた
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:56:10.516BTmWWzlS0
-
トロワだけ無駄に気合入ってるカット好き
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:57:35.369ykhN48wG0
-
今みると色々と上手かったんだなと思う
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 19:58:06.972sC/DvMIX0
-
脳内で勝手に効果音が流れる
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 20:00:17.845lXTY4g/i0
-
実はイントロ無駄に長い
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 20:04:20.224/sgHS05Hd
-
TWO-MIXって今なにやってんだろ
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/19(水) 20:21:48.116NEPL+X+H0
-
SEが入ってるからこそのかっこよさ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
コナンの声やってるやろ
こっちの未完成版の方の動画だったんかーい!
作画が間に合わなくて二回しか使われなかったけど、完成版の佐野浩敏作画のメカシーン最高だった!
まぁ、Gガンと違って佐野浩敏さんはWの本編作画には参加してなかったけどね。
後期OPはサビ中のカットシーンが結構コロコロ変わるんだよね、デスサイズがクローク開いたり、ゼロとエピオンが手でガッツリ組み合ったりと。
アニソンなのに当時普通に売れたからな
TWO-MIX・・・か
前半の曲買ってカップリング聞いた時「ああ~これは・・・只の一発屋だな」
と思った程酷かった。・・・で気が付くと結構良い曲作りまくってたな~。
今観るとオサレ系アニメの先駆けというか色々と時代を先取りしてたんだなーと思う
本スレにもあるが、フルバージョンで聴いても効果音が脳内で再生される。
ダサいよw
短パンのクソガキがポーズをとってGレコ以下。
SEも無駄に付くし、なにより、
ガンダムでイケメンキャラとかないわーw
ガンダムWが好きな奴は腐女子かクソホモ野郎だよw
理想的なブッピガァン
(`・ω⊂)
歌とMSの動きが合い過ぎててカッコいい!
カラオケでジャスコミュを歌う時は
(`・ω⊂)のポーズを決めておくと
笑いが取れる風潮
前期すき
※8
必死だな…。
海外だと最初に放送されたガンダムがWのとこが多いから人気があるらしいな。
Gガンダムが最初だったらW以上に誤解されてそうだ(笑)
前期のオープニングのシャアみたいな演出のゼクスがいい
今聞くとコナンが歌ってるにしか聞こえないなw
ノリノリのマネキンさん
イケメンガンダムの元祖やな。
作品よりもTWO-MIXの売れっぷりが凄かったわ。
2匹目のどじょうをねらったRomantic Mode、オレは好きだったぞ。
ppppppppp
はアニメopの効果音なんだけども、原曲のイントロにも入ってた方が締まってよかったと思う。
JUST COMMUNICATIONのイントロはいつ聴いても神。
後期OPラスト2話の完全版はカッコイイ
こみゅにけぃしょおおおおぉおぉおおおぉおおおんおんおん
高山みなみが歌っているよね
SEが良い味出してる
コメントする