-
1:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 09:19
-
※プレバンで割りとよくある「HG2体セット」が一般販売だと無いのはなんでなの?
ロト「」
ドム「」
-
2:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 09:48
-
ボール「」
-
3:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 09:50
-
初心者向けガンダムとザクセットみたいなものもあったような?
-
4:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 10:25
-
売れない
2体も一度に作れない
-
5:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 10:27
-
陸戦型ガンダムとザクのセットが昔あったような
-
6:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 10:37
-
ユニコーンのロトも2体セットだったような
ちょいちょいあるよな?
-
9:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:23
-
人気ゲームと不人気ゲームをくっつけて売ったらあかんてやつ
-
10:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:24
-
第一次ガンプラブームの時に抱き合わせ商法で社会問題になったやつか
-
11:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:26
-
HGじゃないけどSD水陸両用セットもあったな。
たしかゾックゴッグアッガイ
-
13:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:33
-
※11
ジオン水泳部のやつな
ガンダムカンキャノンカンタンクのもある
-
15:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:55
-
でも実際にコレとコレは最初からセットで売ってくれても良かったって思えるガンプラ2つの組み合わせってあるか?
せいぜい鉄血のオプションセットぐらいだぞ(あと例外的にOOとオーライザー)
-
16:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:55
-
しかし実際ガンダムV作戦セットなんかでもランナー量に心折れる人も多いんじゃなかろか
-
17:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 12:16
-
むしろ一般販売の方が多い気がする
ガンダム以外だとヤマト2199の敵艦はセット販売がデフォ、ドラゴンボールでも色変え2人1組セットとか出てるし、スターウォーズもR2-D2とかセットになってるのが多い
-
18:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 12:23
-
単価が高いと売れない
当然だよなあ?
-
19:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 12:23
-
獅電改3体セットなら欲しい。ただし店頭売り。
-
20:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 14:41
-
※19
俺はランドマンロディセットが欲しい。
勿 論 一 般 で !
-
21:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 14:46
-
Gファイターとガンダムはセットであったよね、それともGアーマーで出てたっけ?
スーパーガンダムはMk2とGディフェンサーの2機セットともいえるし
マスターガンダムと風雲再起のセットもあったよね。
個人的にセットで欲しいと思うのは、ザクとマゼラアタック、ザクタンクにも出来そうだし、マゼラトップ砲を持たせたりもできるし。
-
22:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 16:36
-
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク「・・・・・・・」
Zガンダム・百式・Mk-2「・・・・・・」
-
23:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 16:58
-
アニメで大活躍した週とかだけならともかく、アニメ後もガンプラ販売続くなかで考えると一般でのセット商品は単品より売れないだろ
-
25:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 20:35
-
HGUCドム3連星セットあったよな
ドムは好きだけど3機はキツい
-
27:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 21:36
-
08小隊のHG陸ガン・ザクセットは買ったわ
-
28:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 22:12
-
ロトとボールについては一個が小さくて商売にならないから2個セットになったって感じの話は雑誌で見た記憶が有る
それ以外なら上に有る以外にはHGUCでG3ガンダムとシャア専用リックドムのセットが有ったね
-
14:名無しのガンダム好き 2018年11月05日 11:49
-
バラなら好きな方買えるし、セットでほしいなら別々で買えるから逆にセットにしないでほしい
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
>>プレバンで割りとよくある「HG2体セット」が一般販売だと無いのはなんでなの?
ロト「」
ドム「」
ボール「」
初心者向けガンダムとザクセットみたいなものもあったような?
売れない
2体も一度に作れない
陸戦型ガンダムとザクのセットが昔あったような
ユニコーンのロトも2体セットだったような
ちょいちょいあるよな?
プチモビ付きのジムスナイパーⅡも入れてあげてください。
※5
それガキんちょの頃おもちゃ屋で見た事あるわ
人気ゲームと不人気ゲームをくっつけて売ったらあかんてやつ
第一次ガンプラブームの時に抱き合わせ商法で社会問題になったやつか
HGじゃないけどSD水陸両用セットもあったな。
たしかゾックゴッグアッガイ
プレバンは抱き合わせ商法と一緒だからな
※11
ジオン水泳部のやつな
ガンダムカンキャノンカンタンクのもある
バラなら好きな方買えるし、セットでほしいなら別々で買えるから逆にセットにしないでほしい
でも実際にコレとコレは最初からセットで売ってくれても良かったって思えるガンプラ2つの組み合わせってあるか?
せいぜい鉄血のオプションセットぐらいだぞ(あと例外的にOOとオーライザー)
しかし実際ガンダムV作戦セットなんかでもランナー量に心折れる人も多いんじゃなかろか
むしろ一般販売の方が多い気がする
ガンダム以外だとヤマト2199の敵艦はセット販売がデフォ、ドラゴンボールでも色変え2人1組セットとか出てるし、スターウォーズもR2-D2とかセットになってるのが多い
単価が高いと売れない
当然だよなあ?
獅電改3体セットなら欲しい。ただし店頭売り。
※19
俺はランドマンロディセットが欲しい。
勿 論 一 般 で !
Gファイターとガンダムはセットであったよね、それともGアーマーで出てたっけ?
スーパーガンダムはMk2とGディフェンサーの2機セットともいえるし
マスターガンダムと風雲再起のセットもあったよね。
個人的にセットで欲しいと思うのは、ザクとマゼラアタック、ザクタンクにも出来そうだし、マゼラトップ砲を持たせたりもできるし。
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク「・・・・・・・」
Zガンダム・百式・Mk-2「・・・・・・」
アニメで大活躍した週とかだけならともかく、アニメ後もガンプラ販売続くなかで考えると一般でのセット商品は単品より売れないだろ
※21
オプション系はバラ売りする方が珍しいよ
V2やストライクももれなく本体が付いてくるキャンペーン状態だったし
セットとバラ両方出るようになったのはダブルオーライザーあたりから
HGUCドム3連星セットあったよな
ドムは好きだけど3機はキツい
1体でも同じ構造の両手や両足で面倒になるなんちゃってモデラーが多いのに、2体も入っていたら箱開けたり説明書見た段階で作る気なくなるじゃん
そうなると2箱目以降を買ってもらえないので、店にとっては不良在庫だし、バンダイにとっても再販希望がかからないからあまり好ましくないし、プレバンで売った方が儲かる
つまりセットという時点でプレバンは小売とバンダイにwin-win
まあガズR/Lは胴だけ二ついれて選択式で売れば小売が泣かない程度には売れただろうけどな
それをプレバンにするから非難される
08小隊のHG陸ガン・ザクセットは買ったわ
ロトとボールについては一個が小さくて商売にならないから2個セットになったって感じの話は雑誌で見た記憶が有る
それ以外なら上に有る以外にはHGUCでG3ガンダムとシャア専用リックドムのセットが有ったね
※26
すごい!
胴体が確実に二体分余るなんてお得すぎるw
お前頭いいなwww
※29
すごい!
二つ入ってる胴体一つ使って組み立てるのに二体分余るなんてお得すぎるw
お前頭いいなwww
>>25
ドムドムドムの3点セットね
お店で中身見ただけでお腹いっぱいになったヤツね
でもそんなオイラはプレバン
RG 06Rの黒い三連星作ってる最中
いつまで経っても終わらない・・・
一般の方が多いイメージ
マスターガンダム、風雲再起はセットだったけど
あとは100分の1のグシオン
それしか思い付かないが
シャア専用セットもあったはず
※33
グシオンはセットじゃなくてコンパチ
装甲ほぼ全とっかえなのに何でこんな仕様にしたんだか
外装の一部が違うだけのバルバトス第四第六は別売りなのに
ドムの黒い三連星セットなんてビームバズーカが付属してないから酷いよ
※29
少し差し替えパーツが入っているだけだろ?
これ否定って、どんだけ差し替え変形やリデコが嫌いなんだよ
さすがに「情景模型」の話は出てこなかったかw
セラヴィ&セラフィムのトランザムセットは・・・
スレチだけどガズRLは、肩の先端だけ色分けされてなくてがっかりした。他はいいんだけどなぁ
BB戦士に「風車の百式とうっかりざくれろ」のセットあっただろ
>>41
懐かしいな。
あとヘヴィとフルアーマーを風神雷神にするパーツも付属してたな。
セットと言えば昔クリスマス商戦アイテムの七人の超将軍セットを思い出す
ジオン水泳部はHGUCでもセット売りしてただろ。
※37
ガズR/Lは胴体ほぼ丸ごと差し替えなんだけど、どの辺が少しなん?
ていうか基本的に二体並べる前提だから、色違い部分を差し替えて飾るものじゃないだろw
そんなに着せ替え遊び好きならリカちゃんでも買えば?
ここまで誰も思い出さないHGUCG-3&シャアドムセットが泣いているぞ
コメントする