-
1:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:10
-
そもそもガンダムの総力を結集させなければ勝てない「個」がシリーズにデビルガンダムくらいしかないからしゃーない
-
3:名無しのガンプラ好き(≧∇≦) 2018年11月13日 18:15
-
全作品のMS登場させたら作画班が過労死しそうだな
-
4:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:16
-
その分スパロボがあるから
-
5:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:17
-
漫画でそんなやつやってなかったっけ
-
6:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:17
-
Gジェネでいっぱいやってるから。
-
8:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:22
-
ビルドダイバーズ、ビルドファイターズ、ビギニングなんちゃらがそれにあたると思う。
一応、ターンエーは全ての時代の果てだけどね。
-
9:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:25
-
プリキュアたちと違ってガンダムキャラは全員集合しても仲良く一緒に戦うイメージないし…
-
10:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:25
-
ガンダムの最終目標はどれもわかりあうことだからな
主人公が多いとすり合わせが大変だ殻だろう
ドモンとアレルヤとかわかりあえる気がしないw
あ、案外嫁の愚痴とかで分かり合えちゃったりするのか?w
-
11:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:31
-
揃った直後、アマクサに敵と認定されるキャスバルガンダムとガイアギア
-
12:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:33
-
プリキュアと悪役って明確に分かれてるからやりやすいけど、ガンダムじゃ敵味方入り乱れだし主人公側でも主義主張がぶつかりそうだし無理じゃね。
-
13:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:41
-
そもそもアナザーと宇宙世紀で機体の戦力差凄いことになってそう
-
14:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:47
-
宇宙世紀と各アナザーって並行世界のような関係で
その並行世界同士を行き来する様なオカルト設定がガンダムに出てくるとは思えないし
宇宙世紀のみに限っても古い時代のMSは旧式化してるので戦力外になるし
これからもオールスターはあり得ないだろう
-
15:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:48
-
ビルドシリーズがそれだろう?…まぁガチの殺し合いじゃないけど。
でもどうせお祭り映画って「みんなで協力してボスを倒そう」みたいな流れだし、作品ごとの設定差を真面目に考える必要もないだろう。
-
16:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:48
-
宇宙世紀じゃあアナザーには勝てないしな。
-
17:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 18:49
-
一度でいいから映画でやってみてほしいな
-
22:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 19:07
-
もしやるならGジェネNEOみたいなシナリオになるだろうけど、長すぎて3部作で収まるかどうかだろうな。
それと、ハマーンがサザビーに乗ったり、フォウやバーニィが生き残ったりすると怒るガノタとか湧きそう。
-
25:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 19:20
-
ファン同士が争うから無理だぞ
-
27:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 19:28
-
仕方ないから色々な時空のシャアを引っ張り出してオールスターさせよう。
ケツアゴ、魔法の赤い人、異世界垢バン、ゼロシステム侵食、戦闘チップ化、土建屋、アパート暮らし……
-
28:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 19:32
-
【悲報】富野信者がキレる
よし、ベルリを殺そう!
-
32:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 19:51
-
こういうのは武者・ナイト・コマンドが似たような事をやってる。
-
35:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 20:01
-
両方好きだけど「力を合わせて一斉に敵を倒す」ガンダムはなんか嫌だぞ
全員が手に手を取り合って一斉砲火はちょっと…
前にギャン子とフミナふたりはプリキュアのアニメあったけど
あのくらいが良い塩梅じゃないか?
-
38:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 20:34
-
初代が一番弱いとかいう最もあってはならないことが起こるからね
-
39:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 20:40
-
※38
劇場版ライダー1号「そうでもない」
-
40:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 21:10
-
ヒーローものじゃなく、戦争ものだからね。
-
42:名無しのガンダム好き 2018年11月13日 22:36
-
スパロボやGジェネとかゲームで散々やってきたからなんかもう見たかったものは全部見た感じがある
-
44:名無しのガンダム好き 2018年11月14日 01:01
-
もし作られたら見るよ
最新作の主人公とアムロが活躍するのかな
-
45:名無しのガンダム好き 2018年11月14日 01:54
-
プリキュアでさえオールスターで敵に、なんて数だ・・・って言われるのにガンダムでやったらとんでもない数になりそう
-
50:名無しのガンダム好き 2018年11月14日 06:52
-
全シリーズ集合って言っておきながら絶対ハブられる奴でてくるって・・・
-
54:名無しのガンダム好き 2018年11月14日 13:15
-
ガンダム作品が少ない頃なら出来たかもしれないけど、今は作品数が多すぎて難しいね
外伝とかも含めたら尚更
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
そもそもガンダムの総力を結集させなければ勝てない「個」がシリーズにデビルガンダムくらいしかないからしゃーない
アニメーターが死んじゃう
全作品のMS登場させたら作画班が過労死しそうだな
その分スパロボがあるから
漫画でそんなやつやってなかったっけ
Gジェネでいっぱいやってるから。
※1
やだなぁ、黒歴史ターンXさんがいらっしゃるじゃあないですかぁ。
鉄腕アトムにも勝てないけど。
ビルドダイバーズ、ビルドファイターズ、ビギニングなんちゃらがそれにあたると思う。
一応、ターンエーは全ての時代の果てだけどね。
プリキュアたちと違ってガンダムキャラは全員集合しても仲良く一緒に戦うイメージないし…
ガンダムの最終目標はどれもわかりあうことだからな
主人公が多いとすり合わせが大変だ殻だろう
ドモンとアレルヤとかわかりあえる気がしないw
あ、案外嫁の愚痴とかで分かり合えちゃったりするのか?w
揃った直後、アマクサに敵と認定されるキャスバルガンダムとガイアギア
プリキュアと悪役って明確に分かれてるからやりやすいけど、ガンダムじゃ敵味方入り乱れだし主人公側でも主義主張がぶつかりそうだし無理じゃね。
そもそもアナザーと宇宙世紀で機体の戦力差凄いことになってそう
宇宙世紀と各アナザーって並行世界のような関係で
その並行世界同士を行き来する様なオカルト設定がガンダムに出てくるとは思えないし
宇宙世紀のみに限っても古い時代のMSは旧式化してるので戦力外になるし
これからもオールスターはあり得ないだろう
ビルドシリーズがそれだろう?…まぁガチの殺し合いじゃないけど。
でもどうせお祭り映画って「みんなで協力してボスを倒そう」みたいな流れだし、作品ごとの設定差を真面目に考える必要もないだろう。
宇宙世紀じゃあアナザーには勝てないしな。
一度でいいから映画でやってみてほしいな
ビルドシリーズみたいに殺伐としない感じでやってるからいいじゃん
パイロットは全員癖が強過ぎて無理、絶対まとまらん
※18
でも改造しちゃってるじゃん
プロモーションムービーならあった
ガンダム無双の世界観なら機体性能差をカバー出来ないだろうか
ラスボスはSDから引っ張り出そう
もしやるならGジェネNEOみたいなシナリオになるだろうけど、長すぎて3部作で収まるかどうかだろうな。
それと、ハマーンがサザビーに乗ったり、フォウやバーニィが生き残ったりすると怒るガノタとか湧きそう。
※16
流石に整合性取るために何らかの補正はいるだろ
それとF91→クロスボーン→Vのインフレはアナザーでもヤバい
X辺りになると「地球は滅ぼすもの」って兵器をMSにガンガン詰んでくるからなぁ。
ファン同士が争うから無理だぞ
※25
ダイバーズで富野ガンダムがヤられただけで富野信者が叩いてたしなwww
しかも富野信者の的であるOOガンダムとデスティニーガンダムのOOスカイにwww
仕方ないから色々な時空のシャアを引っ張り出してオールスターさせよう。
ケツアゴ、魔法の赤い人、異世界垢バン、ゼロシステム侵食、戦闘チップ化、土建屋、アパート暮らし……
【悲報】富野信者がキレる
よし、ベルリを殺そう!
つかそもそも世界が宇宙世紀以外直接繋がってないので無理
ショッカーの歴史改変システムやら時空破断システムでも
作るしかないw
あとアナザーガンダムの戦闘力についてこれる宇宙世紀ガンダムが
神コーン位しかないと思われる
やだなぁ、エグサがあるじゃないか。映画化しろってか。
※29
Gセイバーとか重力制御なんていうブッ壊れ技術持ってるぞ
こういうのは武者・ナイト・コマンドが似たような事をやってる。
※31
ウォン首相「で、それは2000Gを発生させられるんですかねェ」
ちなみにGの世界はコロニーを宇宙に上げたのも重力制御だしランタオ島に来たネオジャパン戦艦も重力制御で浮いてるしゴッドの日輪状態は斥力場展開だぞ
※33
マジか。マタドールガンダムが変形出来るくらい事を知ったくらい驚いた。ありがとう、10年に一度の天才!
だとすると他に宇宙世紀で追いついていると言えば、戦闘力そのものよりも使い勝手になるのがなぁ。
MSを食べてサバイバルとか。
両方好きだけど「力を合わせて一斉に敵を倒す」ガンダムはなんか嫌だぞ
全員が手に手を取り合って一斉砲火はちょっと…
前にギャン子とフミナふたりはプリキュアのアニメあったけど
あのくらいが良い塩梅じゃないか?
各作品の技術水準の差なんか有る程度無視してもゲームはちゃんと成立してるんだからお祭り的な単発映画ならやってやれなくも無い、敵はDG細胞使えば何かしら作れるでしょ。
それを観たい人がどれ位居るか判らんが。
ジーク・ジオン「なんか今度はギレンとかいうヤツに憑依してみたぞ。魔法の力でア・バオア・クー攻略戦をひっくり返して色んな未来に影響を及ぼしてみたぞ」
迷惑神「マジかよ、色んな世界からガンダム呼ぶわ。
技術力は魔法で補正付けとくけどその影響で動けないわ〜、最後にはお約束で出てくるけど動けないわ〜」
初代が一番弱いとかいう最もあってはならないことが起こるからね
※38
劇場版ライダー1号「そうでもない」
ヒーローものじゃなく、戦争ものだからね。
※38
NEWガンダムブレイカー
GP02サイサリス 核サイコー!
νガンダム「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな。」
スパロボやGジェネとかゲームで散々やってきたからなんかもう見たかったものは全部見た感じがある
PS2のジージェネ・ネオだっけ?
あれじゃダメなの?
もし作られたら見るよ
最新作の主人公とアムロが活躍するのかな
プリキュアでさえオールスターで敵に、なんて数だ・・・って言われるのにガンダムでやったらとんでもない数になりそう
戦隊モノ、ライダー、プリキュア
オールスター映画やってるシリーズは基本現代社会が舞台で世を忍んで活動してるので多少の無理に目を瞑れば併存して存在しててもおかしくないからな
ジオン公国とプラントとギャラルホルンが同時に存在してる世界観は明らかに番組中の世界観とは違うやろ
ビルドファイターズにシャアとリボンズのAIにガンプラ操縦させる話があったからあれ使えば不可能ではない
ガンダムWエンドレスワルツは
最初全員集合状態で太陽に投棄から始まらなかったっけ?
スパロボの四コマでもあったな、登場するガンダム作品を全部出撃させて全員で合体攻撃
出撃枠足りねぇよ!って突っ込んでる奴
全シリーズ集合って言っておきながら絶対ハブられる奴でてくるって・・・
中の人の鬼籍が・・・・・。
しかも主要キャラなら余計に難しいね
各シリーズのブライトさんを出して並べてみよう
>52
龍星座の紫龍(初代)
「呼ばれた気がして」
ガンダム作品が少ない頃なら出来たかもしれないけど、今は作品数が多すぎて難しいね
外伝とかも含めたら尚更
どうせ美味しいとこはアムロが乗ったRX-78-2が持ってくんでしょ?
※55アクシズ止めるのに四苦八苦してる中ゴッドクアンタ髭が来て簡単に止めるイメージしかわかないんだが・・・
※56のイメージがぺらっぺらで草
確かにやってほしい
※53
天津飯(初代)・シャチ・斎藤一(るろ剣)「お前もか?」
地味にやってほしい
Gセイバー、マドロック、ガンダムレオン、EX-S、クスィー、
クロボン、ウイングガンダムセラフィム、スターゲイザー、ブルーデスティニー、ペイルライダー、フェネクス、ムーンガンダム、ガンダムキラー、
ヒュッケバイン、ガンガルも入れて、オールスターでね!!
敵は?
それくらいのガンダム集めるなら、敵もそれなりに強いよね?
ガンダム集める前に、地球ふっ飛びそうだけど。
別次元からやって来たネオデビルアクシズ(リーブラ、メメントモリなどとも融合)だな
数々の世界、時間を滅ぼしてきたネオデビルアクシズを全ガンダムが宇宙世紀0079年で迎え撃つ話
それを多少無理矢理やったのがビルドシリーズだろうな
EXA「呼んだ?」
スパロボみたいなののガンダムオンリーゲーやりたいわ
近年の作品ならともかく
80年代の知らない作品出されてもシラケる…
ガンダムなら未視聴のシリーズに興味湧くかもだけど
※38
ニューガンならまだしも、初ガンなんかに乗ってきたらさすがに最弱
GジェネFだったっけ
歴代主人公が突然でてきたの
でも乗ってる機体がしょぼくてなんかさみしかった
初代BF最終話みたいな感じなら行けそう?
敵は歴代敵機体で良くね?(ボスは大型ボス大集合なら問題ないでしょ)
シャアとか陣営がころころ変わる人の機体の立ち位置難しそうだけど・・・
漫画でディケイドみたいなやちやってたじゃん?
時空列が違うから全員集合は無理やろ
「宇宙世紀の最初の主人公の最後の機体が別に強くない」という問題はアレだよね。アナザーみたいにその世界の最高の機体になってないし。
クロスドライブで皆でアクシズ押してたのは普通に壊した方が早いと思った
ゴッドガンダムとかも居るし
>66
ニューでもダメだろw
実際F91時代のやられメカ状態の改修ジェガンがほぼニューと同じ機体的にカタログスペックが同じの時点でどう考えてもF91以降作品でてくるならアムロは自分が出てる作品の機体で乗り換え不可能で出たら過去に実績あるだけの雑魚になうな。
それとも富信やUCアンチやNTアンチの大嫌いなでもアムロがやると綺麗なオカルトパワー()で無双でもするのか?
それこそ近年希にみる駄作のGレコに並ぶドングリの背比べする駄作の誕生だな
リ・ガズィとΖ、ジェガンとνにOTパイロットが乗ったなら機体の動きに微差はあれど、大きな差はない。
一番の違いが、パイロットの追従性。
普通はモニターに表示された内容を目でみて、頭で考えて、手を動かして、機体を動かす。
しかし、Ζとνはこう動かしたいと考えただけで、その通りに動こうとする。敵パイロットの考えも読み取り、攻撃するって意思に反応して回避をしてくれる。
そうしたサイコミュでの機体操作を扱いきれるNTパイロットが登場した場合のΖとνは全く違う性能を発揮する。
ん?リ・ガズィ調べ直してみたら、バイオセンサー搭載してんじゃん。
コメントする