ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2018年11月27日 18:06 64 強さ議論・バトル語り
名前
陸戦強襲型ガンタンク
陸上専用と明言されてるの案外少なそうだからなあ 初期のGP01とか駄目?
空を飛べないのが条件なら ・バルバトスルプスレクス ・ハシュマル このツートップ
グランドガンダム
『Gガンダム』のモビルファイター系は、空を飛べるので除外かな
※5 デビルガンダム「そうでもない」
やはり贔屓のMSを推すために条件を緩めてきたかww どう考えても設定に陸戦専用機として作られてるか改修されてないとダメだろ。 GP01がFbになったのは修理のついででちょっとした調整で宇宙に適応するから例外。誰も推さないだろうけどザクJ型も調整で宇宙適応するから例外。
陸戦前提だったら、バ火力と長射程を合わせ持つメガ粒子砲と走ると結構な駿足振りを見せるウォドムとか?
陸戦ってついてないやつはダメでしょ ルプスレクスとかゴッドとか入れたらメチャクチャになるし
戦略的にはガンタンクは存在感あるよなあ
地上専用機で最強は?とかいうお題にすりゃよかったのに なんか最近、お題がゴチャゴチャしすぎとか、言葉足らずとか、そんなんでお題自体を再確認しなきゃいかんのが多い感じ
グフカスタム推したいけど乗り手を選ぶのと、なにより「思い入れ補正」MAXだしw
はいはい、バクゥバクゥ
ディジェ
近藤コミックに出てきた陸戦ジO
ゲルズゲー 攻撃にも防御にも万能
※14 好き!
GP01ゼフィランサス コアブロックシステム搭載で戦闘機にもなれるけど、「陸戦型」にもかかわらず汎用性バツグンで調整次第で宇宙も余裕だし(原作では未調整のままフルボッコだったが・・・)
陸戦用重装型サザビーとかどうなんやろ? ファンネルがないサザビーの強さはどれぐらいのものか
宇宙でも戦える機体は陸戦型じゃないよな。あくまで地上のみだ。 ブルーディスティニー一号機とか、ピクシーとか、量産型ビグ・ザムとか
超装甲のダブルエックスを切り刻むビームナイフと特殊な機能無しの純粋な機動力のみで分身残像出しちゃうコルレル
宇宙世紀絶頂期の陸戦型最強MSゾリディア! …微妙。
陸戦型限定ならAGE3フォートレスの火力が飛び抜けてるから最強かな 少なくとも宇宙世紀の機体では勝てんだろ
戦略的にスピードのあるラゴゥ
ギレンの野望だと陸戦型百式改が強かった。 水中戦だと最強というよく分からない性能だった。
こういうお題ならガンダムWの初期5機が圧倒的に強い
サンドロックぅぅぅぅ
※3 ガンダムにおける「陸戦型」の定義は「宇宙での運用を想定してない機体」ってとこだろ 大掛かりな調整や換装なしで宇宙での運用が可能なバルバトス系は宇宙での姿勢制御用バーニアや無重力空間用の姿勢制御OSが最初から組み込まれてる汎用型だろうから当てはまらないべ
グランドガンダムかなあ 次点でAGE3フォートレスかな ゾリディアデザードやサンドロック、コルレルもまあまあ強いと思う
ウォドムは大型の為地上の運用には機動力に難があるという設定だから、おそらく地上用じゃない
×ゾリディアデザード→○ゾリディアデザート 恥ずかしいミスをした
ヘビーアームズ
アトラスガンダム
火力はともかく使いやすさ重視ならガンダムEz-8 装甲や火力はベースの陸戦ガンダムより下がっているけど運動性能は向上していて、固定武装で(多目的な扱いが魅力とは言え)使い辛い火器を取り払って実用性のいい対人バルカンに置き換えているなど陸戦(特に密林)での戦闘に強い存在だよな
陸戦型グレイズ と思ったけどアレはバーニア以外ほぼグレイズだな 宇宙でも動くだろうし
※21 でもDXのブレストランチャーとベッドバルカンでコルレル蜂の巣w
デスサイズは水中戦こなしてたし、宇宙戦に対応してないだけで水陸両用型じゃ?と思ったが 陸戦型ガンダムも河川で戦闘してたし陸戦型なら多少の水濡れにも対応出来て当たり前か となると陸戦型と水陸両用の線引きが難しいな シャンブロは水陸両用だけど陸戦型にカウントしていいのか? 「水中でも使える武器を装備しているか?」が水陸両用との線引きかね
少なくとも宇宙世紀はドムットリアでしょ
※38 一応宇宙世紀で現在最も末期(UC0200年代)を描いたGセイバーのブグ2じゃね? 活動限界時間とかあるけど
※36 それは奇策で動き止められたからで素の状態なら至近距離からのバルカン系の弾幕武器でも全回避してるぞ
サイコガンダム あいつパワーだけなら最強クラスだからな しかもビーム兵器(サーベル系も通じづらいし)には無敵で実弾も分厚い装甲で決め手になりづらい Mk-2とかになると汎用機になるけど重量と同時にパワーも低下するからな
先生、アプサラスは入れてもいいですかー?
見た目だけなら、リアル等身の「武者ガンダム」が、強そうな気がする
※43 馬に乗ってる、真武者頑駄無シリーズ。惚れ惚れするカッコ良さだよね (^-^)v
それぞれの分野で最強を決めるとどんな機体が登場するんだろうね 機体性能なら量産機でドムットリア 実用性重視のコンセプトならガンダムEz-8 運動性能なら4足脚で動くバクゥの上位種ラゴウ 面制圧なら量産型ガンタンク 不整地で戦うならキルジャグル 火力と運動性能ならエスピラル(宇宙空間で”推進と武装を一体化した腕”のコンセプトは相性が最悪すぎたから) パワーなら通常サイズでサンドロック、ビッグサイズでサイコ
※38 ただあの辺の後期ビームローター機が出て来た時には既にまあ宇宙でもそのまま使える奴ではあるけど、そいつらより遥かにヤバイゲドラフが暴れ回る状況になってたから、あの辺の奴の強さが微妙な評価になるんだよなぁ。
戦艦沈める重火力と高速移動を両立したガンダムレオパルド
漢なら黙ってドムだろ? 改装するとリックドムになるけどさ
パワーやタフさならグランドガンダム 機動性や地形適応性ならバクゥ
お前ら全員モトラッド艦隊で踏み潰してクリーンにしてやるぜ! と思ったがあいつら宇宙も飛んでたんだよな…
デストロイガンダムだな。 雑魚呼ばわりされてるけど、空を飛べるCEだからこそなんだけどな。
※42 ネタ提供者っす。 投稿した時にはもっと色々と指定してたんスけど長すぎたのかバッサリでして(^_^;) アプサラス等の移動手段が基本的に飛行なのはNGでおなしゃす! 後、タイマンとかじゃ無くて小隊~中隊規模の集団戦でも雑談してくれると嬉しいスね!
※52に追記▼ サイコやデストロイのMA時はドムとかと同じくホバー扱いとするのでおKで。ウインダム(ジェットストライカー)やフラッグ等の劇中でのデフォ移動が飛行なのはNGっス。
※52 先生 (^-^)/ ハシュマルとデビルガンダムはOKですか?
※51 サイコ「お前は宇宙でも戦えるだろデストロイ?このネタに出てくんな」 ドム「デストロイの相手は鉄仮面さんでお願いします」 ラフレシア「フハハハ、怖かろう?」 オクレ兄さん「触手攻撃で機体がバラバラにされるぅぅぅぅ!?」
強襲型ガンタンクだよな。強過ぎて封印された機体
※52 宇宙でも地上並に戦える連中は陸戦型とは言わないと思う
※4だけど、グランドガンダムは陸戦型の四天王だからいいよね
※58 その機体、飛べますやん 「ガンダムファイト」の決勝ステージに向かう、ドモンのゴッドガンダムに、他の四天王と共に飛行しながら体当たりしてたやん
もう、陸戦型って何だか分からないよ (T-T)
クロスボーンに出てきたバイク仕様のボールは陸戦型と言っていいのだろうか
陸戦型MS 重力下での戦闘に強い代わり空間戦闘が苦手な機体 空中戦はともかく宇宙空間での戦いは出来ない機体だろ?なぜ汎用型の機体をだす 逆に空間戦闘に強い機体は脚部が構造上貧弱だから重力下での戦闘は苦手(普通に歩行程度は出来ても戦闘には向かない機体) 実際木星帝国の量産機バタラは脚部が細すぎて重力下での戦闘には向かないから陸戦型のヴァゴン(ザンスカールのアインラッドに通じる車輪を持った機体)が開発されるくらいだし
イフリートとか?同人()のを出すなら陸戦型サザビーとか
トールギスだな
コメント一覧
陸戦強襲型ガンタンク
陸上専用と明言されてるの案外少なそうだからなあ
初期のGP01とか駄目?
空を飛べないのが条件なら
・バルバトスルプスレクス
・ハシュマル
このツートップ
グランドガンダム
『Gガンダム』のモビルファイター系は、空を飛べるので除外かな
※5
デビルガンダム「そうでもない」
やはり贔屓のMSを推すために条件を緩めてきたかww
どう考えても設定に陸戦専用機として作られてるか改修されてないとダメだろ。
GP01がFbになったのは修理のついででちょっとした調整で宇宙に適応するから例外。誰も推さないだろうけどザクJ型も調整で宇宙適応するから例外。
陸戦前提だったら、バ火力と長射程を合わせ持つメガ粒子砲と走ると結構な駿足振りを見せるウォドムとか?
陸戦ってついてないやつはダメでしょ
ルプスレクスとかゴッドとか入れたらメチャクチャになるし
戦略的にはガンタンクは存在感あるよなあ
地上専用機で最強は?とかいうお題にすりゃよかったのに
なんか最近、お題がゴチャゴチャしすぎとか、言葉足らずとか、そんなんでお題自体を再確認しなきゃいかんのが多い感じ
グフカスタム推したいけど乗り手を選ぶのと、なにより「思い入れ補正」MAXだしw
はいはい、バクゥバクゥ
ディジェ
近藤コミックに出てきた陸戦ジO
ゲルズゲー
攻撃にも防御にも万能
※14
好き!
GP01ゼフィランサス
コアブロックシステム搭載で戦闘機にもなれるけど、「陸戦型」にもかかわらず汎用性バツグンで調整次第で宇宙も余裕だし(原作では未調整のままフルボッコだったが・・・)
陸戦用重装型サザビーとかどうなんやろ?
ファンネルがないサザビーの強さはどれぐらいのものか
宇宙でも戦える機体は陸戦型じゃないよな。あくまで地上のみだ。
ブルーディスティニー一号機とか、ピクシーとか、量産型ビグ・ザムとか
超装甲のダブルエックスを切り刻むビームナイフと特殊な機能無しの純粋な機動力のみで分身残像出しちゃうコルレル
宇宙世紀絶頂期の陸戦型最強MSゾリディア!
…微妙。
陸戦型限定ならAGE3フォートレスの火力が飛び抜けてるから最強かな
少なくとも宇宙世紀の機体では勝てんだろ
戦略的にスピードのあるラゴゥ
ギレンの野望だと陸戦型百式改が強かった。
水中戦だと最強というよく分からない性能だった。
こういうお題ならガンダムWの初期5機が圧倒的に強い
サンドロックぅぅぅぅ
※3
ガンダムにおける「陸戦型」の定義は「宇宙での運用を想定してない機体」ってとこだろ
大掛かりな調整や換装なしで宇宙での運用が可能なバルバトス系は宇宙での姿勢制御用バーニアや無重力空間用の姿勢制御OSが最初から組み込まれてる汎用型だろうから当てはまらないべ
グランドガンダムかなあ
次点でAGE3フォートレスかな
ゾリディアデザードやサンドロック、コルレルもまあまあ強いと思う
ウォドムは大型の為地上の運用には機動力に難があるという設定だから、おそらく地上用じゃない
×ゾリディアデザード→○ゾリディアデザート
恥ずかしいミスをした
ヘビーアームズ
アトラスガンダム
火力はともかく使いやすさ重視ならガンダムEz-8
装甲や火力はベースの陸戦ガンダムより下がっているけど運動性能は向上していて、固定武装で(多目的な扱いが魅力とは言え)使い辛い火器を取り払って実用性のいい対人バルカンに置き換えているなど陸戦(特に密林)での戦闘に強い存在だよな
陸戦型グレイズ
と思ったけどアレはバーニア以外ほぼグレイズだな
宇宙でも動くだろうし
※21
でもDXのブレストランチャーとベッドバルカンでコルレル蜂の巣w
デスサイズは水中戦こなしてたし、宇宙戦に対応してないだけで水陸両用型じゃ?と思ったが
陸戦型ガンダムも河川で戦闘してたし陸戦型なら多少の水濡れにも対応出来て当たり前か
となると陸戦型と水陸両用の線引きが難しいな
シャンブロは水陸両用だけど陸戦型にカウントしていいのか?
「水中でも使える武器を装備しているか?」が水陸両用との線引きかね
少なくとも宇宙世紀はドムットリアでしょ
※38
一応宇宙世紀で現在最も末期(UC0200年代)を描いたGセイバーのブグ2じゃね?
活動限界時間とかあるけど
※36
それは奇策で動き止められたからで素の状態なら至近距離からのバルカン系の弾幕武器でも全回避してるぞ
サイコガンダム
あいつパワーだけなら最強クラスだからな
しかもビーム兵器(サーベル系も通じづらいし)には無敵で実弾も分厚い装甲で決め手になりづらい
Mk-2とかになると汎用機になるけど重量と同時にパワーも低下するからな
先生、アプサラスは入れてもいいですかー?
見た目だけなら、リアル等身の「武者ガンダム」が、強そうな気がする
※43
馬に乗ってる、真武者頑駄無シリーズ。惚れ惚れするカッコ良さだよね
(^-^)v
それぞれの分野で最強を決めるとどんな機体が登場するんだろうね
機体性能なら量産機でドムットリア
実用性重視のコンセプトならガンダムEz-8
運動性能なら4足脚で動くバクゥの上位種ラゴウ
面制圧なら量産型ガンタンク
不整地で戦うならキルジャグル
火力と運動性能ならエスピラル(宇宙空間で”推進と武装を一体化した腕”のコンセプトは相性が最悪すぎたから)
パワーなら通常サイズでサンドロック、ビッグサイズでサイコ
※38
ただあの辺の後期ビームローター機が出て来た時には既にまあ宇宙でもそのまま使える奴ではあるけど、そいつらより遥かにヤバイゲドラフが暴れ回る状況になってたから、あの辺の奴の強さが微妙な評価になるんだよなぁ。
戦艦沈める重火力と高速移動を両立したガンダムレオパルド
漢なら黙ってドムだろ?
改装するとリックドムになるけどさ
パワーやタフさならグランドガンダム
機動性や地形適応性ならバクゥ
お前ら全員モトラッド艦隊で踏み潰してクリーンにしてやるぜ!
と思ったがあいつら宇宙も飛んでたんだよな…
デストロイガンダムだな。
雑魚呼ばわりされてるけど、空を飛べるCEだからこそなんだけどな。
※42
ネタ提供者っす。
投稿した時にはもっと色々と指定してたんスけど長すぎたのかバッサリでして(^_^;)
アプサラス等の移動手段が基本的に飛行なのはNGでおなしゃす!
後、タイマンとかじゃ無くて小隊~中隊規模の集団戦でも雑談してくれると嬉しいスね!
※52に追記▼
サイコやデストロイのMA時はドムとかと同じくホバー扱いとするのでおKで。ウインダム(ジェットストライカー)やフラッグ等の劇中でのデフォ移動が飛行なのはNGっス。
※52
先生
(^-^)/
ハシュマルとデビルガンダムはOKですか?
※51
サイコ「お前は宇宙でも戦えるだろデストロイ?このネタに出てくんな」
ドム「デストロイの相手は鉄仮面さんでお願いします」
ラフレシア「フハハハ、怖かろう?」
オクレ兄さん「触手攻撃で機体がバラバラにされるぅぅぅぅ!?」
強襲型ガンタンクだよな。強過ぎて封印された機体
※52
宇宙でも地上並に戦える連中は陸戦型とは言わないと思う
※4だけど、グランドガンダムは陸戦型の四天王だからいいよね
※58
その機体、飛べますやん
「ガンダムファイト」の決勝ステージに向かう、ドモンのゴッドガンダムに、他の四天王と共に飛行しながら体当たりしてたやん
もう、陸戦型って何だか分からないよ
(T-T)
クロスボーンに出てきたバイク仕様のボールは陸戦型と言っていいのだろうか
陸戦型MS
重力下での戦闘に強い代わり空間戦闘が苦手な機体
空中戦はともかく宇宙空間での戦いは出来ない機体だろ?なぜ汎用型の機体をだす
逆に空間戦闘に強い機体は脚部が構造上貧弱だから重力下での戦闘は苦手(普通に歩行程度は出来ても戦闘には向かない機体)
実際木星帝国の量産機バタラは脚部が細すぎて重力下での戦闘には向かないから陸戦型のヴァゴン(ザンスカールのアインラッドに通じる車輪を持った機体)が開発されるくらいだし
イフリートとか?同人()のを出すなら陸戦型サザビーとか
トールギスだな
コメントする