-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 13:54:50.437WMGT8Zk/0
-
シャアにありがとう言わないとだよね
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 13:56:35.691n4oGj1mI0
-
シャアが落とした張本人だぞ
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 13:56:59.9909yYhSSCva
-
あそこでサイコフレームのチカラでなくガチで押し返してやるって思えるのがアムロのヤバさだから
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 14:08:27.586FYTn0Jf80
-
>>5
あれ本当に押し返せる算段はあったんかなあ・・・
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 14:07:16.847Dty31rQO0
-
だってあれ突貫工事で造ったポンコツだろ
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 14:53:54.679nMCi9dhk0
-
実際伊達じゃなかったんだからいいんだよ
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 14:55:47.1289ogsgzLh0
-
本気でやるならポッド押し付けないし半分ヤケだろ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:16:44.107RaN3Om+s0
-
あれ見てアムロが本気で押し返そうとしてると思ってる方が恐ろしい
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:19:19.777/KUoamera
-
>>14
どうせお前も最初はそう思ってたろ
わかったようなこと言うなよ
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:24:01.5391smf9Nxpa
-
とりあえずシャアをやっと殺せるって点だけは喜んでそう
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:26:32.765ysVAOSeW0
-
>>18
そもそもアクシズ落としの回避が目的のアムロにとってシャアとの決着とか二の次だし
シャア殺すことにはそこまで拘ってない
最後なんか殺す気満々だったら地球にポイするだけで済んでる
その逆にシャアは打倒アムロに拘ってて一方通行
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:24:07.288rdO7wlOo0
-
ってかサイコフレームって隕石を押し返すほどの力あるの?
なんでいきなりそんなご都合主義になったのか
今までの戦いが何だったのかというくらいの茶番だ
聖闘士星矢の奇跡と同じくらいの思考停止だよね
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:24:39.9571smf9Nxpa
-
>>19
まだZよりはマシ
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:29:17.968ysVAOSeW0
-
>>19
監督も「最後にオカルトに走り過ぎた」みたいなこと言ってなかったっけ
反省しきったかはともかく。まあ次回作のF91でNTの扱い変えてたけど
まあオカルトに走るぐらいしか締め方が思いつかなかったのと
それらしい奇跡演出にできたからああしたんじゃないかな
詳しい人いたらそのへんどうなのか聞いてみたいけど
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:26:46.634JYahDjdQ0
-
Zなんかバイオセンサーで幽霊呼び出すからな
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:29:41.665rB99Ta1x0
-
シャアはあくまでアムロとの決着に拘っちゃったのが痛い所だよな
本人曰く「アコギな事」の方が立場上は重要だろうし適正もあったわけだし
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:32:04.0451smf9Nxpa
-
ニュータイプの扱いはオカルト以前に
NTのイメージに魂を縛られたクレーマーみたいな宇宙世紀厨を富野自身が持て余した感ある
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/02(日) 15:33:51.282rB99Ta1x0
-
そういや今公開のNTとやらでアクシズショックの件とかも何か説明ついたとか見たな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
チェーン・アギがリガズィで「サイコフレーム」をアムロの元へ運ぶ
↓
チェーン。発狂したハサウェイに撃墜される。サイコフレームは、アムロの元へ飛んでく
↓
サイコフレームは、リガズィにバリアとか張れなかったのかな?
シャアは外部映像すら無いコクピット玉の状態でよくアクシズの軌道を計算できたもんだよな
どーせ
サイコフレームに連邦とネオジオン、両陣営の意思が集まる
ナナイ「大佐の命が吸われていく」
↑
シャアも本心では「アクシズを押し戻したい」って事だろ?奇跡が起こりアクシズを押し返す
つまんねー。ご都合主義の映画だったな
①奇跡が起きてもアクシズの軌道を反らせるに至らんパターン。
②サイコエネルギーにνガンダムが耐えられずアムロが死んで奇跡が中断するパターン
↑サイコフレーム発動してもこの2つの関門が待ってるからな
アムロ「サイコフレームでパワー100倍や」
アクシズ「ワイの質量10000倍な」
アムロ「まだまだぁ…熱、ワイが死ぬわ」
アムロって先読みできるとか言う割に結構行き当たりばったりの行動が多いよね
ツインバスターライフルなら破壊できたろうに
アクシズの質量を考えたら体当たりした時点で爆散すると思うけどな
ユニコーンなら時戻しで簡単に解決しちゃうな
サイコフレーム込みでµガンダムは伊達じゃないと言う意味じゃないの?別に何もおかしくない。
伊達じゃない
単なる飾りや見掛け倒しではない。 外見が派手なだけではなく、ちゃんとした内容・実力があるのだ、といった意味で用いられる表現。
伊達じゃない(だてじゃない)の意味や定義 Weblio辞書
見掛け倒しじゃない!ということらしい。
νガンダムって、そんな華美ではなく、どっちかというと
シンプルイズベストだよねー
サイコフレームが付いていればZZでもよかったんだろ
いろんな解釈があるんやなあ
アレはアムロがアムロ自身を鼓舞する為に言ってる台詞やと思ってたわ
サイコフレームがなかったらファンネルの性能が落ちてギュネイとクエスに負けるかもよ
そらヤクトもアルパもサイフレ機やしな
こいつらがアクシズショックばりに覚醒したらちょっとした機体性能差なんて誤差やろ
もともとνって性能面で推されて無いやろ、サザビーのがだいぶ上やしアルパとかカタログスペックやばいで
ガンダムの名前に対する期待に恥じないって所は伊達じゃ無かったな
あの辺の年代だとネオジオン側でもガンダム伝説にロマンを抱く人多そうだし
「馬鹿にして。そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ」
別にサイコフレーム無くても行動そのものは変わらんやろ。
アクシズが落下するしないはさほど重要じゃなかったと思うよ?
結果はご想像にお任せしますみたいな演出の終わり方だし。
当時、伊達政宗が流行ったアレで伊達の意味を知った富野が
使ってみたかったんじゃね
シャアにありがとう言わないとだよね
キチガイの思考わろたw
自殺行為に付き合う必要はないからいやめろなのに
今ならチェーンの幽霊と交信あるいは直感
死ぬかもしれないが黙ってみてはいられない
死ぬなら犯人の道化も今後を考えて道連れ
一応、奇跡の可能性についてはチェーンから話があった それに懸けたでもいいだろ
時間が戻ったとして、また落下するだけじゃないの?
慣性とか引力もまとめて消えたの?
時間が戻ったとして、また落下するだけじゃないの?
「無理だよ、みんな下がれ!」
って言ってるから別にアクシズ押し返せると思ってた訳ではないだろ
敗戦は決定的だけど国に殉じて最期まで戦う、とか残ってもなにかできる訳ではないけど船と運命を共にする船長、とかそーゆーセンチメンタリズムわからん人?
※22
アムロ「ニューガンダムは伊達じゃない」
ブライト「ラーカイラムでアクシズを押し返すぞ」
みんな一生懸命だよ
それに比べて
シャア「ララァ・スンは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」←アホ
今流行のサイコフレームの奇跡の一発目なんだからそういうこと言ってやるなよ
逆シャアなかったらUCもナラティブもこの世に存在しなかったんだぞ?
終盤の痴話喧嘩
シャア「ララァを殺した、お前に言えた事か?」
アムロ「お前ほどの男が、なんと情けない」
シャア「今、計算してみたがアクシズは地球に確実に落下する」
アムロ「たかが石コロ、ひとつ押し返してみせるニューガンダムは伊達じゃない!」
アムロのヒーロー性を際立たせるため、急激にアホにされるシャア
(哀れ)
宇宙時代になってもディスられる東北の覇者ww
>あれ本当に押し返せる算段はあったんかなあ・・・
本気で地球からそらすならアクシズ後方の下部分から持ち上げる形でやらないと意味が無い、シャアに完全論破される程度の脳筋だからノリと勢いだけ
※1
チェ-ンはOTだから生きてる時点では発動できない
勘違いされがちだがサイコフレ-ムの共鳴を起こしたのはアムロではなく死亡したチェ-ンによるもの、つまりチェ-ンがいなければサイコフレ-ムの共鳴は起きずアクシズ落としは成功していた
>あれ見てアムロが本気で押し返そうとしてると思ってる方が恐ろしい
あの頃のアムロは子供のころのヒ-ロ-補正でアムロならまして最強のNTならできて当たり前って意見が圧倒的大多数だったの
子供のころのヒ-ロ-補正が無くり冷静に考えるとお察しの通りだけど
アムロはまだしもカミ-ユを今の時代でやったら間違いなく歴代で一番叩かれてると思う、時代に救われたよな・・・コイツは
※28
ならハサウェイがチェーンを殺したのは結果的には正解ですか?
急激にアホにされるシャア
初代からアホだっただろ なーにいうのぉ
ジャブローの潜入交錯であの格好とか
ガンダムさんでネタにされるし
オリジンでさらに道化になってるから安心しろ
エンタメでいいじゃん
人の暖かい心がガンダムの力になった
宇宙生まれの地球嫌いでも、母なる星を守ろうとしたって好きだよ
シャアは人類を地球から宇宙に追い出しNTにするのが目的なんだっけ
地球に贖罪しなければ的なこともいってるし
本心では地球の汚染しないほうがいいと思ってるんじゃなかろうか
落っことしたほうが正解だった気がするな。
どうせ半分だから、大して地球冷却化もおきないし。
運良く連邦本拠地付近に落ちれば、こんどはジャブローみたく逃げる暇ないし。
何より、軌道上に残っちゃったアクシズをジオン残党が再利用出来なかったろ?
そんなに言うなら
アムロがあそこでもう何をしても無駄と計算して
落下するのをぼーと見ていたほうがリアルだと賞賛するのか?
俺はアムロが必死になった結果 敵も味方も心を打たれて
奇跡が起きたでいいじゃない
サイコフレームは舞台装置に過ぎないでしょ
>>15
視野せまいなーコイツ
よくこんな意見まとめたな
コメントする