-
1:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 09:12
-
ラクスやな。鉄華団が勝つかもしれん。
-
2:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 09:18
-
シャクティ
あの子がホイホイ敵に人質になりに行けば
オルガも余り無茶はせず慎重になるだろう
-
3:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 09:36
-
自信家で前向きで革新的で待望の有る若社長だから結構もてると思うけどな
全項目に(表面上は)って付くけど
-
4:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 10:07
-
てっきり会計のお姉さん(メカマンのオッサンとなるとは・・)が
年上の魅力でオルガを篭絡すると思ったんだけどな~。
-
5:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 10:38
-
Xのエニル
二期で鉄華団に入社した後にオルガを誘惑して、拒絶されたり逆恨みしたりで二転三転しつつ最後は付き合いそう。
-
8:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 10:45
-
カテジナ。
オルガなら彼女を闇堕ちさせずに済むやもしれん。w
-
9:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 11:05
-
キシリア
オルガはギレンほど頭は良くないから、ギレンみたく暗殺されずにミネバみたいな傀儡として使われそう。
キシリアは頭良いから何時もの一年戦争外伝のように特殊部隊を大量に用意してオルガ暗殺も未然に防ぎそうな気がする。
ただし、火星にジオンが出来る。
-
12:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 12:16
-
クーデリアがオルガに惚れてれば2人で社長副社長でバランス良くなってたかな
-
15:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 12:40
-
オルガってカリスマはあるけど頭は悪い劉備みたいなタイプだから、孔明になりうる有能な秘書が欲しいとこ
-
16:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 13:29
-
※15
ビスケットしかいないじゃん
-
17:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 13:35
-
OOのクリスティナ
彼女の好みではなさそうだが
-
18:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 13:37
-
フミタン。割とマジで。
-
19:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 14:08
-
ギギ・アンダルシアなら鉄華団を勝利に導き火星王オルガ爆誕も間違いなし
-
20:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 14:19
-
ナナイ。
-
21:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 14:33
-
マリア
ダインスレイヴに囲まれたら、敵を宇宙細菌でドロドロに溶かしてサイコミュで機体を乗っ取ろう
-
22:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 14:38
-
ビスケットが生きていたらのif見てぇよなぁ
-
24:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 14:52
-
オルガのみんなを思う気持ちをスメラギさんが汲んでくれたらなぁ
-
27:名無しのガンダム好き 2019年01月17日 22:14
-
鉄血世界で成功したいならエマさん。
本来はメリビットがその役だったんだがな…。
-
29:名無しのガンダム好き 2019年01月18日 04:20
-
アリーヌ・ネイズン技術中尉なら止まらないのでオルガにピッタリ
-
30:名無しのガンダム好き 2019年01月18日 09:44
-
ティエリア
-
33:名無しのガンダム好き 2019年01月18日 16:57
-
何回か挙がってるけどキシリアは結構良いかもしれないな
-
34:名無しのガンダム好き 2019年01月18日 17:23
-
Wのキャスリン
社会的立場が低いからその点でオルガのプライドを脅かすこともない
気が強いから男社会でも気後れなし 美人 面倒見よし
-
35:名無しのガンダム好き 2019年01月18日 18:11
-
「ビスケットみたいな女」がいたら多分それが一番だと思うんだけど
ガンダムヒロインにあんなに良妻属性、オカン属性が強いヒロインいたっけかな?
ララァとか?
-
39:名無しのガンダム好き 2019年01月19日 21:24
-
酒がクッソ弱いからスメラギとかライラは無理だなあ。
カティとかミレースとかナタルとか、自身も指揮官キャラで相手に一切依存しない女性ならオルガの虚勢も生暖かく見守りながら善導してくれそう。
-
40:名無しのガンダム好き 2019年01月20日 14:04
-
アジーさん。それかエーコ。
名瀬のおふるだけど、だからこそ大切にしそう。戦闘の話もできるし。
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ラクスやな。鉄華団が勝つかもしれん。
シャクティ
あの子がホイホイ敵に人質になりに行けば
オルガも余り無茶はせず慎重になるだろう
自信家で前向きで革新的で待望の有る若社長だから結構もてると思うけどな
全項目に(表面上は)って付くけど
てっきり会計のお姉さん(メカマンのオッサンとなるとは・・)が
年上の魅力でオルガを篭絡すると思ったんだけどな~。
Xのエニル
二期で鉄華団に入社した後にオルガを誘惑して、拒絶されたり逆恨みしたりで二転三転しつつ最後は付き合いそう。
アトラとクーデリア
寝取りでいこう。大丈夫、三日月はオルガに逆らわないからw
カテ公
カテジナ。
オルガなら彼女を闇堕ちさせずに済むやもしれん。w
キシリア
オルガはギレンほど頭は良くないから、ギレンみたく暗殺されずにミネバみたいな傀儡として使われそう。
キシリアは頭良いから何時もの一年戦争外伝のように特殊部隊を大量に用意してオルガ暗殺も未然に防ぎそうな気がする。
ただし、火星にジオンが出来る。
※3
なのになぜか本編中でまったくモテるシーンがなかったという
童貞だしおねぇさん系が良いと思う
クーデリアがオルガに惚れてれば2人で社長副社長でバランス良くなってたかな
無理だと思うけど鉄華団が戦わない道で生きていくならマリナ、武力行使なら被るけどキシリアかラクスだと思う
戦いしか知らないだけに戦い以外の選択肢がある事を問えば平和的な集まりとして滅ぶ事は無かったと思うけどオルガのテイワズもを手に入れるぞ的発言を思うとすぐ仲違いしそうか
キシリアなら兄弟にも負けないカリスマ性で味方を増やすかも
ラクスも感じは違うけどカリスマ性があるからオルガにあそこまで無茶させる事は無いかも
女たちが別に支える必要のない三日月をみんなで支えて
オルガは放置するって言う
鉄華団を壊滅させたのはアトラとクーデリアや
オルガってカリスマはあるけど頭は悪い劉備みたいなタイプだから、孔明になりうる有能な秘書が欲しいとこ
※15
ビスケットしかいないじゃん
OOのクリスティナ
彼女の好みではなさそうだが
フミタン。割とマジで。
ギギ・アンダルシアなら鉄華団を勝利に導き火星王オルガ爆誕も間違いなし
ナナイ。
マリア
ダインスレイヴに囲まれたら、敵を宇宙細菌でドロドロに溶かしてサイコミュで機体を乗っ取ろう
ビスケットが生きていたらのif見てぇよなぁ
※19
途中で居なくなって全滅するパティーンだろが
オルガのみんなを思う気持ちをスメラギさんが汲んでくれたらなぁ
鉄華団のことで精神的にいっぱいいっぱいだし女性あしらいスキルのないDTだから
彼氏を頼りたい、私を見て愛情を注いでほしいタイプの女性は無理
かと言ってラクスみたいなカリスマタイプの女性に上に立たれて使われる関係も男社会で生きてて男のプライド的なものが高いから無理っぽい
オルガがモテないのは納得
何を言ってる!
オルガは生涯童貞だからこそ立つキャラですぞ。
奴に女の影すら不要!!
鉄血世界で成功したいならエマさん。
本来はメリビットがその役だったんだがな…。
※13
戦い以外の道を目指していたのに全部おじゃんにされたんですが・・・
別にテイワズ手に入れるなんて言ってませんし。
アリーヌ・ネイズン技術中尉なら止まらないのでオルガにピッタリ
ティエリア
最愛の三日月を女体化さえすればいいんじゃね
鉄火団を未来に導く彼女ならオルガをたてつつ、足元の事とか敵の思惑なんかを見定めてくれる女なんているのか?
オルガは頭やる能力はないけど、各戦場で指揮する能力はギリあるでしょ。
あとは落とし前つけるための脅し?
何回か挙がってるけどキシリアは結構良いかもしれないな
Wのキャスリン
社会的立場が低いからその点でオルガのプライドを脅かすこともない
気が強いから男社会でも気後れなし 美人 面倒見よし
「ビスケットみたいな女」がいたら多分それが一番だと思うんだけど
ガンダムヒロインにあんなに良妻属性、オカン属性が強いヒロインいたっけかな?
ララァとか?
※6
オルガがNTRれたって?(難聴)
誰も彼もくっつかないとそんなに駄目かね。恋愛メインの話でもあるまいし。
なんならいっそオルガを女にしてオルガ一筋の三日月とくっつけた方が丸く収まったんじゃないの。
ビスケットが攻めでオルガが受けと腐り女が言ってた
酒がクッソ弱いからスメラギとかライラは無理だなあ。
カティとかミレースとかナタルとか、自身も指揮官キャラで相手に一切依存しない女性ならオルガの虚勢も生暖かく見守りながら善導してくれそう。
アジーさん。それかエーコ。
名瀬のおふるだけど、だからこそ大切にしそう。戦闘の話もできるし。
これはファラグリフォン
ドロシー・カタロニア
考えなしに突っ走るところを止められる人
年上女房で多少尻に敷かれるくらいの方がいいかも
セイラさんやハマーン様かな
ハマーン様は?あんだけプレッシャー撒き散らしてたら鉄華団も暴走せんやろw
マリーは責任を取るべき
ハマーンはちょっと…
童貞だし母性があるタイプがいいだろう
オルガが『止まるんじゃねぇぞ』
なんで
逆に『止める女』
がお似合いだと思う
止まるんじゃねえぞの直前にクーと結構良い感じだったよな。
あのまま上手く行ってたら案外お似合いだったかも知れん。
二期リメイクがもしあればそんなストーリーも見てみたい(夢想)。
支えてくれる良妻賢母タイプならならマウアーだろ
会計の女の人とくっつくと思ったのにいつのまにか黒人の整備士とくっついてた
コメントする