-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:45:24.701cW+CWiKh0
-
ティターンズを象徴するMS→なしw
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:45:53.499YI3p3fvl0
-
マラサイ
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:46:05.851bpDBZMjZd
-
サイコガムダムやろ?
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:46:35.16627beUGusa
-
そのためのMk-IIがパクられたからね…
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:46:49.454B2xPdKmJ0
-
バーザム
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:47:14.591xGQFyWf/F
-
ガンダムマーク2(黒)とか言うゴミ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:48:13.6472Mnfm5aGd
-
ハイザック
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:49:41.9771EbUxRLC0
-
ジムクエル
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:49:50.539G3kixH5c0
-
アッシマーでよくね?
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:50:48.47927beUGusa
-
>>9
ブランはティターンズではなく連邦軍人のはず
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:50:00.79127beUGusa
-
サイコも最初考えたけどムラサメ研究所は
別にティターンズ内部の組織ではないしな
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:50:30.046B2xPdKmJ0
-
ハイザックアッシマーは連邦やぞ
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:50:54.954vkowK9WG0
-
ギラ・ドーガだろう
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:51:04.924zra3FPSxK
-
マラサイかバーザム
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:51:47.003/ayNYJ5Ga
-
Zだけエウーゴとティターンズどっちが敵か分かりにくいよね
だから失敗したのかな
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:54:45.166VYepOOQE0
-
マラサイでいいんじゃね
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:55:33.562muiU0AOZ0
-
ヘイズルはダメですか・・・
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:57:29.53927beUGusa
-
ガブスレイまでいくと木星臭くなってくるしなあ
バイアランとか…?
まあ引っくるめて連邦らしさを脱却した無秩序な氾濫ぶりが
まとめてティターンズらしさになってるとこあるけどね
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:59:47.194VYepOOQE0
-
>>19
ガブスレイ、バイアランはティターンズというよりジェリドのモビルスーツって印象だから微妙だな
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 16:03:29.19127beUGusa
-
マラサイはなんとなく元々エゥーゴ向けで
ご機嫌とり+販促で急遽無料配布された設定が
純粋にティターンズってイメージ持ちにくい
>>21
それ言い出すとスレタイのサザビーも
シャアのMSでしかないけどね…
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 15:58:56.461zra3FPSxK
-
そもそも、連邦併用でもなく、シロッコ製でもなく、ムラサメ研でもないティターンズのMSは?
ジムクゥエル マラサイ バーザム カブスレイ ハンブラビ バイアラン
あたり?
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 16:01:07.100B2xPdKmJ0
-
ガブスレイはシロッコ噛んでるしな
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 16:03:18.733zra3FPSxK
-
ティターンズの象徴ってMSじゃなくてドゴスギアやアレクサンドリアのイメージが強い
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 16:06:13.322xJZnJSOja
-
ティターンズってなんであんなモノアイばっかなの
主旨と違うじゃん
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 16:07:12.502B2xPdKmJ0
-
バスクの意向だろう
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 16:21:19.989hmpPzYTi0
-
本編中でもジムクゥエルが主力機だったらなぁ
女子高生の進化が想像以上に凄えぇぇぇ!!
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
【悲報】バンダイさん、ガンダムフィギュアの不良品を出荷してしまい炎上wwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
ガンダム00の可愛いキャラランキングが出来たぞwwwwwwww
コメント一覧
mk2は黒い方が格好いい
ティターンズカラーがあるように黒いガンダムマークツー
ジムクエルだろ割とマジで
ジム・クゥエル
・・・と言いたいが、放映当時いなかったこと考えたらやはりMk-2だろーな、と。
バーザムに決まってるだろ
色といい羽根飾りといい
ティターンズを象徴するデザインじゃないか
ハンブラビって連邦じゃなかったっけ
バーザムは量産型MkⅡみたいなもんだから、まぁ量産型代表になるのかな
ジ・O
ガチで象徴として作られてたMkⅡをまんまと奪取した、ってのが本編やろ
性能的には ディアスでいい
本編外で良ければインレ
MSだけが兵器じゃないから。
別に無くても関係ない
割りとマジでバイアランじゃない?あのハイザックもガンダムMk-2連邦系の機体だし
ごめんガンダムMk-2も連邦系の機体だし。だ
ジム クゥエルなんかも開発製造は連邦サイドだし、純ティターンズとなると何気に難しいかも
「ネオ・ジオン」の象徴ならサザビーよりもキュベレイだろ?
「第二次ネオ・ジオン」の象徴ならサザビーでいいけど
袖付き期は第二次ネオ・ジオンでいいのかね?
ジオンの系譜の攻略本の各勢力ごとの表紙があったけど、ティターンズはMk-2で、ティターンズシロッコはジ・Oだったな。
奪われたがフラッグシップ機だし。
面倒臭いからGMⅡ(赤)でいいよ
※6
ブラビはシロッコがかんでるし
ギャプラン・・・
劇中イメージだとやっぱマラサイじゃね?
個人的にはクゥエルが一番好きだけど後付けだし、バーザムは活躍シーンが少なすぎる
ジムクゥエル一択
0083ラストで寝てるのがハイザックでもバーザムでもギャプランでも、あれだけのティターンズ発足感は出ないだろう
そんだけZのMSデザインが迷走してたってことだ
ザク=ジオンのエースが乗った
ガンダム=連邦のエースが乗った
キュベレイ=アクシズの首魁が乗った
サザビー=ネオジオンの総帥が乗った
エースか総大将が乗らないと象徴機になれないんだが
ティターンズにはMSに乗る大将も頭抜けたエースも居ない。
象徴?ないんだな、それが。
>15
冗談ではないぞ?w
敵味方をわかりやすくするために
ハイザックをティターンズ側にしたのだから
モノアイモビルスーツを主人公の敵(ファーストガンダムに倣って)に
結果は全機パクられる大失敗で終ったが、象徴機として狙ったのは間違いなくMkⅡだな
その性能が微妙過ぎたんでアナハイム頼ったり、意地張って自力開発しようとして迷走した結果負け組になるわけだから、悪い意味での象徴でもある
ティターンズの盛衰を象徴してるって意味ではバイカスあたりが良いんじゃない?
サイコガンダムじゃね?
ティターンってギリシャ神話の巨人族の名前だからそれを模しているんだろうけど、瓦解してしまったからなぁ
サイコガンダムってムラサメ研の製造でティターンズかなぁ
サイコガンダム・・・連邦(ゲームではティターンズ所属扱いの事もある)
サイコガンダムMk-2・・・〃
ギャプラン・・・〃
ハンムラビ・・・〃(ちなみにRX系統の可変機)
バイアラン・・・〃(ちなみにRX系統の飛行能力持ち)
ハイザック・・・量産機でジムとザクの技術を同時に取り込んだ機体
マラサイ・・・量産機でリックディアスの後継機(エゥーゴが使う予定だった)
ガブスレイ・・・実験機兼量産機
アッシマー・・・連邦所属だが一部はティターンズ兵が使用
メッサーラ・・・ティターンズに協力しているがジュピトリス所属
パラスアテネ・・・〃
ボリノーク・サマーン・・・〃
ジ・O・・・シロッコ専用機だがティターンズの顔になる機体とは言えない
TR-1ヘイルズ・・・ジムを魔改造した似非ガンダム
TR-6ウーンドウォート・・・ティターンズを象徴する機体で単純にZガンダム以上の性能を引き出せる歴史に埋もれた悲劇の機体
ジオンの象徴として開発中だったジオングに謝れ!
ハイザック、ビームライフル撃てたっけ?
>>24
>ティターンズってなんであんなモノアイばっかなの主旨と違うじゃん
恐らく、ジオン残党をジオン風のMSで殲滅するってイヤミだったり、
見下しエリート軍団の輩だからね。
それ以前に、メカニックがジオン系が多いからジオン風のデザインばかり
作りやがったってのが大きい。
※29
使えるけどビームサーベルとの同時ドライブが出来ないだけ
本来はビームライフルとビームサーベルの同時運用が可能な仕様だったんだけどジェネレーターを高出力のAE製ではなく連邦との癒着が強い企業の物を採用した所為で出来ない体になった
だからビームライフルを持たせるとヒートホークを使う羽目になり、ビームサーベルを持たせるとザクマシンガンを使う羽目になる。仮にAE社の物を使うとビームライフルとビームサーベルを同時に使えるようになり、燃費節約も含めてザクマシンガンとヒートホークも持たせれる事が可能
※27
改めてティターンズというかあの時代の連邦の新型は欠陥機ばっかだな…
そりゃシロッコも自作機使うわ
一番完成度高かったのがそのシロッコが手を回したハンブラビってのがひどい
TRシリーズとか延々と開発してた割には何の役にも立たなかった産廃だし
後付でなんちゃらガンダムとかティターンズも作ればええんちゃうかな
※33
TR-1ヘイルズ「なんちゃってガンダムです」
Mk-2「キチガイが強奪しなければティターンズ所属でした」
コメントする