-
3: (ワッチョイ 294c-k4u4) 2019/01/19(土) 18:04:20.59ORXv28Vg0
-
BS11で1月19日(土)よる7時00分から放送開始!
https://www.bs11.jp/anime/sp/gundam0080/
-
25: (ワッチョイW 130b-+iah) 2019/01/19(土) 18:29:04.95cvgEgWZ60
-
>>3
懐かしい すげー楽しみ
椎名めぐみの歌と絵柄がいいんだよねこれ
-
4: (オッペケ Sr1d-R/gj) 2019/01/19(土) 18:06:49.60s5jh+p9+r
-
今思えばアホみたいな作戦だよな。
ケンプファーを持ち込めるなら毒ガスで一網打尽にしたほうが早いのに
-
7: (ワッチョイ e9c0-fAiL) 2019/01/19(土) 18:08:05.12IHOyHdr50
-
特殊工作員が潜入工作する為にMS持ち込むって設定はムリがあるよな
-
19: (ワッチョイ 49c5-qnWR) 2019/01/19(土) 18:16:30.36vXavftAU0
-
>>7
爆弾か毒ガスでも持ち込んだ方がよほど効果的だからな
まあ、少年の成長物語のジュブナイルとしてはよく出来てるからそこまで気にはならないけど
-
10: (スプッッ Sda3-SFX9) 2019/01/19(土) 18:09:10.81AZinf7X9d
-
クリスマスに立てろよ
-
13: (ワッチョイW 11c5-FmnK) 2019/01/19(土) 18:10:51.16cNTpbodh0
-
ポケ戦すこ
-
15: (ワッチョイW 21ed-nyEi) 2019/01/19(土) 18:12:20.37Co7B1Y6k0
-
嘘だと言ってよ
-
18: (ワッチョイWW e9e5-xC8Q) 2019/01/19(土) 18:16:09.22sEqRf1C00
-
最近スパロボ出ないよね
-
26: (アウアウウー Sa15-SlsV) 2019/01/19(土) 18:29:23.24SzegtTq0a
-
このチェーンマイン
自分にもあたったら起爆して
自分の手元でも大爆発する
欠陥武器だろ
武器考えたやつ首にすべき
-
31: (オイコラミネオ MMab-vbTI) 2019/01/19(土) 18:36:27.28Crd8AsmkM
-
ケンプファーはスカート要るやろ
-
34: (ワッチョイ 49e2-11n/) 2019/01/19(土) 18:40:57.93JDtdQ+fP0
-
マッケンジー中尉どうなったねん
それだけが心残り
-
35: (ワッチョイ 49e2-qnWR) 2019/01/19(土) 18:41:22.66j4QYkAhP0
-
一話の北極基地シーンはしびれた
-
39: (ワッチョイ 49e2-qnWR) 2019/01/19(土) 18:49:08.05j4QYkAhP0
-
声優豪華だね
サザンアイズの主人公コンビの声も同じ組み合わせなんだよね
-
40: (スップ Sd33-NupD) 2019/01/19(土) 18:50:59.86XAviuB2zd
-
都合よくチョバムアーマーだけ外れる
-
46: (ワッチョイ 21e0-Cq37) 2019/01/19(土) 18:56:05.23Cv9Cv8Pm0
-
バーニィの人はもう亡くなったぜ
悲しいぜ
-
52: (ワッチョイW 139d-W1Jf) 2019/01/19(土) 19:00:36.334Dn+a9Wb0
-
これカッコイイな
買うかな
-
59: (ワッチョイW 8110-H3Bw) 2019/01/19(土) 19:06:22.14i70ACrsB0
-
風邪の時カーチャンにガンダム見たいってレンタル屋で借りてきてもらったら
ぜんぜんガンダムでてこなくてカーチャンを怒った
二十歳超えて改めて見たら面白かった
-
75: (ワッチョイWW 130c-XnRJ) 2019/01/19(土) 19:19:19.529nMglJDn0
-
ハイゴッグすこ
-
84: (ワッチョイWW c1de-A7VS) 2019/01/19(土) 19:34:10.95RuwD50Pi0
-
ケンプファーが街中低空飛行するところ好きだわ、あと最初のハイゴッグ
-
91: (ワッチョイWW 0b05-gnCg) 2019/01/19(土) 19:42:18.024LozkE3/0
-
スカーレット隊発進!!
↓数秒後
スカーレット隊全滅!!
-
94: (アウアウウー Sa15-EzOf) 2019/01/19(土) 19:47:48.03jJEHZw6wa
-
最後のビデオ再生シーン見るといつも目がウルッとする。
-
96: (ワッチョイWW eb86-F1PC) 2019/01/19(土) 19:51:59.27m6cJNWKq0
-
アルの声やってるのって
浪川大輔と同姓同名の子役なん?
-
97: (ワッチョイWW e96d-WD5J) 2019/01/19(土) 19:54:01.15Va7C90El0
-
>>96
同姓同名のリディやぞ
-
98: (アークセー Sx1d-jFr1) 2019/01/19(土) 19:57:44.77CvfyZdxhx
-
>>96
本人で原点やぞ
-
102: (ワイエディ MMa3-ORJe) 2019/01/19(土) 19:59:40.0852b+JtMiM
-
ケンプはメタリックにするとカッコ良すぎて浮く
-
103: (ワッチョイWW 6bc7-c25r) 2019/01/19(土) 20:01:44.15cS3OQHrF0
-
そもそもNT用の試作ガンダムを何故NTではないクリスがテストパイロットしてたのか謎
-
113: (スッップ Sd33-Fud+) 2019/01/19(土) 20:11:21.58gV5MvJO9d
-
>>103
NTに死なれちゃ困るからでしょ
宇宙空間の有人飛行のテストにライカ犬使ったのと一緒
-
106: (ワッチョイ e9c0-fAiL) 2019/01/19(土) 20:06:48.09IHOyHdr50
-
NT用とは言ってもサイコミュ搭載MSって訳でもないしな。
仕様通りに動くかどうかわかればいいんでしょう
-
134: (ワッチョイW f197-1MKt) 2019/01/19(土) 23:51:21.74/TeFrr2E0
-
何が凄いってこれで初の非富野ガンダムだってことだ
-
137: (ワッチョイWW c9ae-3uVa) 2019/01/20(日) 00:03:12.10mNkx/FG80
-
改めて見直したらジムスナⅡって一瞬しか出てないのね
その割には人気がある
-
154: (ワッチョイW 6963-fHqS) 2019/01/20(日) 10:01:16.64tyg+PzKI0
-
ウィンキー補正でバーニィ無能扱いされてるって評価あるけど
本編見直してもやっぱり無能だぞ
-
155: (アウアウウー Sa15-SgoZ) 2019/01/20(日) 12:19:43.95sezcmF0ua
-
そらバーニーって新兵だしな
クリスがパイロットじゃなきゃや普通にやられてたわな
そもそもクリスは技術者上がりで本当の意味でのテストパイロットじゃないし
-
177: (ワッチョイW 69ec-1AdB) 2019/01/21(月) 01:34:20.57hj62h7L40
-
なんかBGMが独特
-
179: (ワッチョイWW 0b05-gnCg) 2019/01/21(月) 01:38:00.837Ck4GF+l0
-
>>177
ピコピコした感じの打ち込み系だよね
これとか0083とかF91とかこの時期のガンダム作品は劇伴に恵まれてないイメージ
【画像】ガンプラ「シナンジュ」作るぞwwwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
皆が名作と言う割には、あんまり好きじゃ無い。
アルとかお世話になってるクリスを裏切るというか死に追いやろうとしたクソ野郎だし。パイロットを知らなかったとは言え敵に情報を筒抜けするとか、例えるならカツがエゥーゴの作戦をティターンズに筒抜けにさせるようなもの。
あくまで例えね。
>これとか0083とかF91とかこの時期のガンダム作品は劇伴に恵まれてないイメージ
えー、この辺も劇伴最高やん、サントラ買って聴きまくったわ
特に0083 これがジェネレーションギャップかな…
俺が初めて泣いたガンダム作品。
3回ほど見直したけど、やっぱ泣けるわ。
マジで名作。
年取ったら話しが切な過ぎてケンプファー組み上がった所からはもう観てられないわ
コレが名作とか絶対に無いしあり得ん
初心者向けって聞いて、てっきりロボ要素少なめなのかな?って思って見てみたらしょっぱなからロボが動いててびっくりした。ロボアニメよく知らんからなめてた。2話?以降はもっとロボ要素消えるん?
アルとかお世話になってるクリスを裏切るというか死に追いやろうとしたクソ野郎だし。パイロットを知らなかったとは言え敵に情報を筒抜けするとか、
↑
この人は何を見ていたのか。
別のアニメか?
異常に持ち上げるやつ多いから期待して見ると逆にガッカリするアニメ
北極の戦いを見る度に、シャトルの燃タンなら隠れながら撃てだろ!とツッコミしたくなる・・・
BS11を見て、歩きのカクカク感にびっくりした。
以前は何の違和感も無かったのに・・・
伝説の磯作画やな
北極ポートの戦闘は
モビルスーツを道具として使ってる演出がよかった
地面に設置して滑走とか
もしリメイクするとしたらそこは変えないでいただきたい
いろいろ言われてるが
ハイゴッグはハイゴッグでいい
ゴッグにあんなマネはできないしw
いろいろと切ない
惹かれあったもの同士がお互いに気付かずに殺しあう それは結局やる必要もなかった。
逃げることに対しての葛藤とか
>このチェーンマイン
>自分にもあたったら起爆して
>自分の手元でも大爆発する
>欠陥武器だろ
>武器考えたやつ首にすべき
チェーンマインって対象に張り付いた部分以外は切り離されて爆発しないんじゃなかったっけ?
※8
「ロボットアニメのガンダム」として見るからつまらないんだよ
ポケ戦は「ガンダムの世界を舞台としたヒューマンドラマ」としてみると楽しめるぞ
・・・そもそもロボットアニメ的にいえばガンダムは敵だし
結構好戦的なガルシアも
秘密を知ったアルも最終的に
協力者として妥協し
殺したのも連邦軍人だけと
結果的に大勢のリボーコロニーを巻き込む
戦闘をしたミーシャよりは、その性格に比して
無駄な殺しはしてないんだよね
何だかんだで、バーニィーが生き残る
為に奮戦したのも彼だし
子供の頃は感じなかったが、一番いい先輩だと思う
コメントする