シェアする 2019年01月29日 18:06 36 機体語り 【ガンダム*】ジムやネモやジェガンだけでなくたまにはネロについて語ってもいいんじゃないだろうか? こちらコメント募集中の記事になります【ガンダム*】記事タイトルに*または※この印が付いてるものが募集中の記事ですしばらく期間を置き、コメントが集まった後再度編集し記事にしますこちらから、扱ってほしい記事タイトルも募集中です。お気軽にどうぞhttp://g-matome.com/archives/post-66410.html
コメント一覧
量産機でネロが1番カッコイイ!
量産機といってもα任務部隊のみの極少数だが。
はやくこいつをMGでキット化してくださいな!
正直言って好き
プラモでたらすぐに買うね
前はジムが好きだったけれど、今はネロが好き。
バックパックとか顔とか…
はじめは赤セイバーとしてOVAにちょっと出る程度のマイナーキャラで通っていたが、今ではネロで検索をかけると真っ先に出るほどの有名キャラ。
上半身がラムダガンダムというけど
ラムダガンダムって見たことがない
めっちゃ好き
センチネルシリーズ一通りリメイクも含めてHGキット化はよ
もう疲れたよ・・・
※1
同意。本当にカッコよくてキットが欲しいわ。
トレーナーが純粋に強化型というのも珍しいよね。
知名度がね…
ジェガンに比べて性能というか使い勝手はどうなんだろう?
カッコいいしネロトレーナーとかも好きだけど、ジェモとかジェダといったスピンオフ量産機の枠を出れきれてないのがね…
早く映像化してジェスタやグスタフカールの仲間入りしないかね。
最近のガンプラって、映像化されてないとキット化されない傾向にある気がするんだが……。
キット化されてもプレバンていう。
知名度がないとプラモも売れないのかな……。
大丈夫、昨今のUC事情を鑑みるに
きっとΛプラスってやつを捏造開発してくれるさ
たぶん
これ以上語ることないからネロや
GジェネFで初めて知ったけど性能も普通過ぎてゲスト部隊以外使わなかったな
すまねぇ、語れるほどよく知らないんだ
体だけならΖプラスとかより強そう
胸の排熱ダクトがものすごいことになってるけど
そんなに熱がすごいんだろうか
EWACネロを最初に見たときはギョッとした
めちゃくちゃ強そうと思ったけど偵察機なのね
……で、この子だれ?
ジェイムズガン改良型のショートショルダーくんの知り合いかなんか?
センチネルだから逆シャアよりも前にデザインされた子ですね
やはり知名度が……
おいでバウンドドッグ、なんだかとっても疲れたんだ
語れる程の情報量もないだろネロは
ガンダム好きでも、センチネル読んでる奴は少数派じゃないのか?
量産機ではリゼルの次に好き
確か、Sガンダムのパーツを使った量産機だよね
良い機体なんだろうが
知名度と情報量が圧倒的に少なさ過ぎる
模擬戦でマニングスのおっさんがトレーナータイプでSガンダムを圧倒してたのが凄く印象的だったが、他では影薄い子だったような気がする
胸のダクトが多いのと、イカツイ肩に抱かれたくなる
一応こいつも量産型ガンダムポジの機体
性能は良いんだけど武装がなぁ・・・・
肩の機構もゲームだと再現されない可哀そうな子
僕はGジェネFで知ったけどネモみたいな感じとしか思ってなかった
そのくらいマニアックな感が強い
肩が何となくスペリオルと同時代なんだなって感じさせる
機構的にはムーバブルフレーム接続で
多彩なオプションを装備出来そうなもんだが
兵装が貧弱でヌーベルジムⅢ(無理に拡張してるが)に見劣りしそうだし
ぜクアインのような兵装とか設定されてればなあ
ロボット魂高いしやっぱキット化して欲しいな
正直、ジョニ帰ではヴァ―スキーにはジェガンではなくこれのトレーナーのカスタマイズ機で出て欲しかった…。ネロカスタム→からのバーザム改(Gディフェンサーのライフルがロングソードライフル)が良かったんだけどなぁ。
sガンの量産型ってそれもう量産型としてコスパ良いんだか悪いんだか
コメントする