シェアする 2019年02月03日 09:08 44 ガンダムゲー・スパロボ ※何故Gジェネ新作にGガン、X、AGEが出なかったのか こちらコメント募集中の記事になります【ガンダム*】記事タイトルに*または※この印が付いてるものが募集中の記事ですしばらく期間を置き、コメントが集まった後再度編集し記事にしますこちらから、扱ってほしい記事タイトルも募集中です。お気軽にどうぞhttp://g-matome.com/archives/post-66410.html
コメント一覧
容量の関係だろう
単に鉄血というニューカマーが来たからそれに譲っただけだろ
他は既に出まくってるだろ
人気がね…
3位:SEED
4位:OO
6位:鉄血
8位:G
9位:W
13位:∀
14位:SEED-D
16位:X
16位:BF
27位:Gレコ
29位:AGE
35位:BFT
G以外はWの代わりに入った可能性もあるけど、SEEDOO鉄血と並べるならWの方が良いという判断は不思議ではない。
コストの割に売り上げが増えるとは思えないからやろ
ファンの絶対数で言えばX、AGEより今回の4作の方が多いし、GはWと同じくらい人気あるだろうけど機体数が多すぎて割に合わない
まあ4世界観だけで作るにあたりGとXとAGEだと外伝的派生がほぼないから参戦数少なくなるってことなんじゃないかなー
単純にキャラ人気ないからだろ
Gはキャラ人気はあるけど機体数が少ない
Xはガロード、ティファ以外は人気ない
AGEはX以下
Gレコに至っては100位以内にだれも居ない。全員鉄血のヤマギ以下
出せるわけ無いだろ
Xだけは出して欲しかったな
他はいらない
先生、そんな事よりスピニング・トゥ・ホールドを教えてください
サラッとGレコハブいてやるなよクソウケるゥw w w
AGEは設定的にはGジェネにマッチしてる気がするんだけどな世代跨って設計・開発とか
青年フリット時代とか青年アセムとか追憶のシドとかちょいちょい外伝作品いるからそこそこ機体数はありそうなのに
世界観の統一がしやすそうだから?
種が入るようになる前にやらなくなったな
こんなに作品数が増えたら切らなきゃならない作品も出る
公式に人気ないからって判断されたからだろ
・外伝深堀りがコンセプトなので外伝展開が多い作品を優先
・非体制側が主人公の作品ばかり
ここらへん?
シリーズ増やしても購入数増えるわけじゃないしな
むしろ数が多すぎてごった煮がすぎる、で買わない人もいるし
Gレコはジェネシスの隠しキャラだから…
つまりクロスレイズには居場所はない
GやX世代は仕事でプレイ時間の捻出が大変なんだ…
コメント欄がスッキリしてて草
Gはスパロボの影響なんだろうがXくらいは出せよと思う
ジェネレーションの意味がない
ふーやれやれ
納期、容量、人気度、予算
いろいろな積み重ねだろ
※18
その間にあるWはどうなんだよ?
今回は人気のアナザーを選抜したとプロデューサーのインタビュー記事がある
他のアナザーも加える構想はあるそうだから、宇宙世紀を除外するとどうなるかという試金石なんだろうねマジで
※10
ジェネシスの時は宇宙世紀扱い、クロスレイズはアナザー扱いと富野アンチは本当に掌クルクルやなぁ
マイナーな外伝揃えるぐらいならTV版揃えろよと思うが、単にグラの使い回しが利くからなんだろうな
Gジェネシスのvita版は容量足りなくて2枚組にしてたけど、今回はvita版省いたんだから容量は関係ないと思うんだよね
※25
GガンとXの外伝は収録しにくいやつしかないからね
Xなんて駄作があったらGジェネクロスレイズとか要らんし、Xなんて駄作が無いから買うわ
この三つって外伝系あった?仮にあってもあんまりイメージとして湧かない
派生が少なくてGジェネ的な発展要素が直ぐに頭打ちになるって言い分は有ると思う。ジェネシスで久しぶりにGジェネやったけど、今のシステムは2段跳び3段跳びで進化するからほんの2~3面で最終話クラスの主力機に進化しちゃうと思うよ。バランス保つためにこれらの作品の機体は直接強い機体に開発出来ない様にしちゃうとそれはそれで本末転倒だしな。
ジェネシスの時も宇宙世紀に絞っておきながらUCまでしか収録せず今作もアナザーに絞っておきながら数作品未収録
Gジェネって初代からいつも中途半端な収録しかしないんだよね
むしろGジェネジェネシスからユニコーンが要らなかった。
ユニコーンとオ○ニーティブのせいで宇宙世紀が大嫌いになりましたし。
※28
Xはアナザ-の中で宇宙世紀ファンから一番人気ある作品なんだよな
時代が悪かっただけであって作品としては再評価されてる
Gガン入れるとしたら他世界含めパイロット全員のぴっちりタイツカットイン
描かなきゃいけなくなるのか
見てみたい気はするけど
>>31
かといってたくさん入れたら入れたで1作品ごとのボリュームが少なくて
結局不満出ちゃうんだけどね
前作のジェネシスも1作品5,6ステージしかなくてかなり物足りさなしか感じなかったし
今作はせっかく作品数絞ったんだから1作品10ステージ以上は用意してほしいな
例えば種なら
1話:偽りの平和
2話:宇宙に降る星
3話:砂塵の果て
4話:血に染まる海
5話:閃光の刻
6話:舞い降りる剣
7話:暁の宇宙へ
8話:螺旋の邂逅
9話:終末の光
10話:終わらない明日へ
このくらいのボリュームは欲しいね
一体何時になったら家庭用でAGE-FXを使えるようになるのか…
ガンダムバーサスもAGE-2止まり(しかもDLC)やし、AGEが一番好きってわけではないけど流石になめとんのかワレぇってなる
※29
Gは覚えてないけど島本が書いてるのは外伝とかじゃなくて本編のアナザー的なヤツなんだっけ?
Xは漫画とBOXについてきてたのがあったような…
コスト的に人気4作品以外は外されたんだろ
個人的にはXもあってよかったと思うが
まあ、この中では輝けない存在なのは確か
むしろXは宇宙世紀ゲームに組み込む方が面白いと思う
※37
超級はWの敗者たちの栄光みたいなもん
Gの外伝は東方不敗が優勝した前回大会のやつとかある
G、X、AGEならば、人気的にAGEが選ばれても良かった気もするな
この中では、AGEが一番プラモ売れたと思うし
ファースト・08・ポケ戦・0083・
バンナム「DLC」
※39
掘り下げ辛いだろうがけど放送当時に
ボンボンの模型写真と短小説で書かれた
ウルベ直下のシャイニング忍者部隊の話とかある
ビーム手裏剣がゾロのビームシールド流用だから権利アウト感は否めないが
次のGジェネは
G.X.ターンエー、AGE.GレコF90、シルエット、91.クロスボーン、鋼鉄、ゴースト、V.ガイア、セイバー、シナリオで。
外伝それなりで約2倍の28作品程で作って欲しいけどなぁ、売れるかぁなぁみたいなとこだよね。
コメントする