-
1: (アウアウウー Sac3-+D8m) 2019/03/07(木) 12:20:54.013UfJmaoya
-
クワトロ時代がピーク
-
10: (アウアウカー Sa6f-HOlZ) 2019/03/07(木) 12:23:49.35uqmHu+Woa
-
>>1
カミーユから殴られて泣いてるところはなかなかトップレベルにカッコ悪い
-
11: (スププ Sd32-rnJA) 2019/03/07(木) 12:23:53.739bu79yN7d
-
大佐邪魔です
-
71: (ワッチョイWW 92ec-CElk) 2019/03/07(木) 12:41:34.51oLCjaqrV0
-
>>11
1番に浮かんだのはこれ
-
13: (アークセー Sxc7-FAV7) 2019/03/07(木) 12:24:25.08JDCbFWW8x
-
これが若さか…
-
16: (アウアウウー Sac3-eaeZ) 2019/03/07(木) 12:24:51.288uX/xC7ca
-
カミーユに殴られて涙を流した時か
カミーユに殴られてサボテンがどうのと言い出した時
-
17: (オッペケ Src7-KOq9) 2019/03/07(木) 12:25:28.87yJKNjXmvr
-
ええいままよで外したところ
-
19: (ワッチョイWW c6b2-+71v) 2019/03/07(木) 12:25:36.43KCf26hZK0
-
良い兆候だな…
-
23: (ワッチョイW a7de-wW6E) 2019/03/07(木) 12:26:14.17T76DIm9G0
-
大尉はファを連れて下がってください! ハマーンとシロッコは僕がやります!
-
31: (オイコラミネオ MM0f-/Er5) 2019/03/07(木) 12:28:16.69ptmG52PJM
-
サイド7偵察のとき何で自分出撃しなかったんだよ
-
32: (ワッチョイWW 92c7-Vqod) 2019/03/07(木) 12:28:36.57n4gcienp0
-
筋トレすらしてない元引きこもりに
宇宙フェンシングで敗北したこと
-
35: (スッップ Sd32-YS+u) 2019/03/07(木) 12:29:20.91CLXy9i3Xd
-
シャア・アズナブルと言う人のことを知っているかね?(ドヤァァァア)
-
38: (JPW 0H6e-NNKl) 2019/03/07(木) 12:30:30.15JCRMyohOH
-
ガンダムvsゲルググ・エルメスの時にララァに邪魔者扱いされてからの流れ
-
43: (ワッチョイW 1662-C0EC) 2019/03/07(木) 12:33:00.00FyFwNoQQ0
-
アムロ「お前からはニュータイプを感じない」
-
49: (アウアウウー Sac3-NNKl) 2019/03/07(木) 12:34:32.84CYB78nL4a
-
このネタっぷりが人気なのかなぁ
-
137: (アウアウウー Sac3-qbMO) 2019/03/07(木) 12:59:45.54G+7dsbN9a
-
>>49
元から主人公をしのぐくらいの人気キャラではあるよ
Zだって初期構想はシャアの物語の予定だったってのは有名な話
前作の主人公であるアムロの物語ではなくね
-
53: (アウアウウー Sac3-aqq4) 2019/03/07(木) 12:35:36.27i4bcOYupa
-
普通にフェンシングだろ。未経験の引きこもりに負けるんだから
-
58: (ワッチョイWW 97e2-0l6q) 2019/03/07(木) 12:37:53.18ta4DK4rt0
-
これが若さか
-
59: (ワッチョイWW c205-lFIq) 2019/03/07(木) 12:38:02.17jpFfa5gy0
-
ヤザン隊の攻撃に当たって大気圏に落とされた所
-
85: (ブーイモ MM0e-87UU) 2019/03/07(木) 12:44:48.16+R1RN965M
-
>>59
「当たりどころが悪いとこんなものか!」
だからな
-
66: (ワッチョイ cba6-/kwh) 2019/03/07(木) 12:39:35.86eYcjIc0Y0
-
逆にかっこいい所を言えよ
情けない所ばっかりだろこいつw
-
90: (ワッチョイWW 92ec-CElk) 2019/03/07(木) 12:45:40.69oLCjaqrV0
-
>>66
ズゴックでジムに腹パン決めた瞬間がピーク
-
250: (ササクッテロル Spc7-KM+N) 2019/03/07(木) 14:22:42.75wgvpUIAip
-
>>90
結局雑魚専なんだよな
-
75: (ワッチョイ 122d-Vi5s) 2019/03/07(木) 12:42:39.29qdfXiDKg0
-
ナナイにパフパフされてるとき
-
86: (オッペケ Src7-Wqeu) 2019/03/07(木) 12:44:56.68Q9S2II8Cr
-
発言なら逆シャアのラストだけど
目の前で女殺されてるところも最高に情けないな
-
93: (スプッッ Sd32-OlGz) 2019/03/07(木) 12:46:45.00IQ70smaGd
-
「これであの武器(ファンネル)は使えまい!」
↓
達磨
-
116: (スプッッ Sd52-MDn0) 2019/03/07(木) 12:53:10.90z9+qu3Czd
-
これが若さか
か
ララア母どっちかだな
-
117: (ワッチョイW d2b9-TP0i) 2019/03/07(木) 12:53:20.72o6I4uEKg0
-
キュベレイにボコられてるとこ
-
131: (スプッッ Sdea-Lv9o) 2019/03/07(木) 12:57:13.59g4NF/s9Td
-
むしろ情けなくなかった時があるのか
オリジン以外で
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
「その時(全人類のNT覚醒)を待つ」
公式イベの赤の肖像で、わざわざ中の人にクワトロの無為無策を物語っていると言わせた時はもうやめてやれと思った
ビームでにわか
でも何故かカッコいい不思議な男
飛び掛かってきたアムロにチョップをかわされた時
尻を触ったり(チガウゾ
ケーキをねだったり(ワタシノブンハ?
エマにアタックするヘンケンを羨ましがったり(イイナ…
カッコ悪いところもなんかカッコ良いというズルい男
シャトル打ち上げのときジョイント外してくれって言ったがシカトされ
自分で外したらカツに銃を突きつけられたシーン
フェンシング以前はアムロに負けてたというだけで
別に情けない訳ではなかった。
あのフェンシングから転がる様に情けなくなり、勢いそのまま
クワトロとなり、死に際には誰も聞いてないのにララァに母性を
求めていたと突如告白。ここで情けなさも極まった・・
人気の3分の2くらいは池田秀一のおかげな気がする
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを
失敗を認めたがらないばかりか若さのせいにするという、冷静に考えると徹底して責任を回避した問題発言
1(二)セイラ「いっそ死んでくれれば」
2(左)カミーユ「馬鹿な人です」
3(中)アムロ「情けない奴!」
4(三)ララァ「大佐邪魔です」
5(右)ハマーン「無様だな」
6(一)シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
7(遊)レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
8(捕)フル・フロンタル「敗北した人間」
9(投)ギュネイ「大佐はロリコン」
CCAのクエスに庇われてなかったら普通にアムロに負けてた所
ベスト1モビルスーツはもちろん百式だよね!
→ 勿論ZZガンダム!
とかガキンチョにすらコケにされてた頃
いろんなところ
たぶんだけどクワトロ時代が一番情けなかったと思う
というより一パイロットとして戦っていた方が充実していたんだろうし、政治に進出する際もハマーン辺りがついていないとすぐにダメになりそうだ
故に人間味があふれてるけどさ
すぐダメになるというかそもそも本人にやる気がない
一番改革の芽のある連邦での政治家の道からは逃げたしネオジオン総帥もアクシズ落としたら後は知らねだし
「坊やだからさ」
実はこれが一番情けない
友人であるはずのガルマをザビ家という事だけで、生涯の友となるはずの存在を自分の手で謀殺し、その上で謹慎されたからな
復讐のために失ってはいけない存在を自分の手で手放したんだから、これほど情けない事もないだろう
※13
それはもう正直どうしようもないな
本来ならシャアを政治の道へと引き入れて支えるべきヘンケンとブレックスも死んでしまったからな
ブレックスなら連邦内部からスペースノイドのための自治権や連邦体勢も改革してくれただろうに・・・
ナレーター「アムロにとってシャアは敵ではなかった」
第1回チキチキフェンシング対決は言うほど負けか?
相手に利き腕貫通する重傷負わせて自分は眉間にちょっと穴開いただけやん
ヘルメットを計算に入れてたシャアの判定勝ちじゃね?
フィールド上にアムロ召喚されてなかったら大佐も強いから、大佐だって活躍してるから(たぶん)
部下達に裏切られた上に
やってみる価値は、ありますぜ!
と言ったギラドーガモブの横でアクシズの人柱にされながら文句を言っていた総帥が情けなかった(改心しろよ)
※17
ヘルメットがなければ即死だったって謙遜セリフだよな
最初から目に見えてかぶってたんだから運がよかったという話でもないし
頭部狙いという判断が悪かっただけのこと
フェンシング以前に、アサルトライフルで拳銃に負けてるんだよなぁ
常時情けないからなぁ・・・・
カタログスペックはなろう主人公かよって程高いし、人を惹きつけるカリスマもあって頭も回る
更に血筋まで良いって完璧超人なのに、ヘタレなところがシャアの魅力だな
毎回アムロの負けるところお約束も含めて愛されてる
情けなくないシャア・アズナブルってそれ唯の全裸さんやし……
大佐邪魔ですと言われた時か、ジオングでガンダムに負けた時か、サザビーでリ・ガズィを落とせなかった時か、サザビーで消耗したνガンダムに負けた時?
シャアとララァの出会いの時とか
ガルマの件で左遷(の時だっけうろ覚え?)された時なうえに出会った場所も場所ですし
TV開始前のアムロ周辺住民の家電修理とかもやってて割りと有名だったとか見た記憶もあるしそこまで引きこもりでもないような
百式達磨にされた瞬間は情けなかったけどその後反撃したからなぁそこまでではないのかな
シャアの絶頂期なんて見せてもらおうか連邦の、で終ってるわ。
「ララァ・スンは私の母になってくれたかもしれない女性だ!」
天パもどん引きするわ
馬で颯爽と現れてちょっと口論になった天パに転げ降ろされるところ
一番なさけねーのは、自分でアッシマー叩けばいいのを、「上司権限」ふりかざしてカミーユに特攻させたシーンかな。
百式の方が、Mk-Ⅱよりバーニア出力上だよなぁ?
天パに毎回凹られてるのはまあ相手が化け物だから仕方ないのはある
シャアのヘタレさはむしろ実力以外の台詞や日常面が大きいよね
少女に母性を求めてたことをカミングアウトして天パドン引きさせた上にそれが遺言になったとこがベストだと思う
自分の過去データであるシャアザクにリックディアスで負けた時
まぁクワトロでキュベレイを背後から捕まえてからのファンネルで手足を壊されるところだぞ。
>普通にフェンシングだろ。未経験の引きこもりに負けるんだから
元引き籠りの二-トに自称得意なフェンシングで惨敗って弱すぎるよな
コイツがエリ-ト軍人の次席って言うの絶対にウソだろ
Zでやりたかったシャアを主人公にした話をオマージュして種死つくるぞ!
アスラン「どうしてこうなった」
コメントする