-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:30:40.894uUBI1t+20
-
索敵とかリアルじゃん
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:31:24.094nr7i/05Ld
-
グフカスタムがかっこよすぎたから
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:31:42.327h85x6kpVp
-
ないか?
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:32:14.193fgIIdNdUa
-
テレビじゃないから
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:34:00.570hoQX09Le0
-
ゲームでしか知らない
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:34:15.422gmjtkfXGd
-
アプサラスってラスボスなん?
だとしたらそれがげいいんじゃ?
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:35:22.186daOVGMJd0
-
サーベルを湯沸し器にしたから
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:36:36.866hXaw4liQa
-
それなりに人気だろ
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:38:04.176OaB/OWy4M
-
監督が変わったから
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:38:37.838Uia1Scs30
-
12位やぞ
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:39:00.774tYb47ymJ0
-
テンイヤーズアフターも未来の2人にも名曲すぎるから
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:39:34.536nQj4f+bwd
-
人気じゃね?
08の影響受けてるガンダム作品多過ぎ
オリジンにさえ08要素あるもんなぁ
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:40:09.803HLGbwzfdM
-
ez8のプラモ組むくらいに好きやぞ
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:41:17.1157ooGm8L/d
-
ラブロマンス要素さえなければ良かった
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:43:07.121uxCeSUdja
-
唐突な温泉回があるから
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:44:34.710A7UbxhJg0
-
08人気ないってどこの世界線だよ
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:45:53.854bffWxJoa0
-
敢えて言うと部下の声が濃すぎるのでは
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:46:44.655SRHfewdf0
-
アイナサハリンから娘の名前を決めた芸人がいる
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:55:05.127X8RXCVMpr
-
>>22
ナサハちゃんか
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:54:18.917G4leBnxla
-
igloo2の低さに泣いた
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:56:21.144uxCeSUdja
-
ガンダムフォースくん低すぎない?とか思ったけど視聴者が求めてるもんじゃないから仕方ないか…
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:56:56.1351zjJ5dvO0
-
人気あんじゃん
ノリス大尉だっけか
-
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:58:41.653h0FO4b3v0
-
途中で監督変更なかったらどうなってたのかは見てみたかった
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
そうか、人気ないのか…
曲しか知らないって人は多いと思う
アイキャッチの時のbgm好き
無いってわけじゃないけど高いわけでもない
実際ポケ戦と0083には負けてるし
所詮は1年戦争の話(MS)だから大して強くない…むしろ弱いので
子供心に全然ピン!と来ないんだよな…やっぱ強い&高性能な方が燃える
気をてらった兵器とかいらんねん。無理矢理なラブロマンス要素とか人工臭すぎていらんねん。アプサラスのゴミがくそださくてしょうがないねん。
連邦とジオンのくずさ加減をよりディテール細かに、ダーティな戦争描けば良作やねん。
※6
ダーティな描写に余計なJAZZと乗っけたせいでゴミクズになった劇場版があったよな
個人的にそんなに好きじゃないけど、人気はある方じゃないの?
当初からラブロマンス要素はあったと思うが・・・
どおなっていたのかなあ
プラモの売り上げの話なら陸ガン一個買ってグフカス一個買ったら熱心なマニア以外はもう買わないだろこの作品からは。
ゲームだと序盤から中盤あたりにお世話になる機体が多いからアニメも好きやで
スピンオフ含めた全作品の中で12位って普通に良い方だと思うけどな。
仮にそれで人気は低めだとしても嫌いな人はそんないないでしょ。
あんまりネットで自己主張するファンが少ないよね
これから恋愛とアプサラスを抜いたようなガンダムが理想だわ
部活みたいな雰囲気がちょっちね
人気はあるけどOVAだから
テレビシリーズに比べたら、ってだけやろがい
実際テレビアニメの力は強くて、OVAは見てない人が結構いる。ゲームでよく出てくるから知ってるけど作品は見たことが無いって人が、結構いるんだよ08に限らずOVAは。
出て来る人物やMSも含めてグフカスタムしか格好良くないから。
グフカスタムと強いアッガイ以外に魅力ないだろw
連邦軍のテーマ名作中の名作やろ
っえ、大好き作品ですけど。
シローのボール戦とか、妙に遅い近接戦闘とか、こっこいつはエースだぁとか。
それにアイナちゃんが可愛い過ぎるやん!
08小隊は戦闘が好きだわ
作戦の上で戦術感のある視点が上手く描けてるし
コジマが好き。
基本的に清濁合わせてるけど、在り方はバスク以上のゴミ。
そういうのが好きなように動いて結果をそれなりに出しているヤザン的な生き方が良い。
しまった。※23はコジマじゃなくてイーサンだw
性格対極なくせに顔が似てる。
面白いよ
特にEZ8の姿は主役機だと他では絶対にない姿
そしてノリスがガンタンクを次々に串刺しにする時も震える
まぁ当時からずっと気になってるのはアプサラスが山をえぐった所だけ納得と言うかやりすぎだよなぁってのは今なお思ってる
政治的背景とかは大味で未だによくわからないところとかあるけど(サハリン家はどんな貴族なのかとか)、映画のプレデターよろしく雰囲気で楽しみたい時は良いよ(ガンダムはミリタリー作品に比べれば大体そんな感じだし)。
宇宙世紀外伝の中じゃ上位に入るだろ
人気なくはないでしょ
グフ改は俺も好きだし
ただやっぱEz-8が説明もなく唐突に出てくるのが気になるわ
ヒロイックなガンダムが好きな層には支持されてないってだけやろ
とにかく完結までが長すぎた。
途中から年2話ペースだったから、アニメ雑誌とかでも
あまり取り上げなかったし、
当時はナデシコ、ビバップ、ガオガオガーのほうが話題だった
恋愛要素云々言われてるけどさぁ
制作陣も気付けよ。
恋愛要素はクソだと。
そもそも、視聴者は恋愛とは程遠いような奴らなんだし…
恋愛要素も添え物ぐらいならいいんだけど、主軸になっちゃってるからねぇ。
コメントする