









ちなみに本日13時より「RE/100 ガンイージ 陸戦タイプ」と「RG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ハナ」の予約がスタートします!
ガンイージ 陸戦タイプは特殊なエフェクトの入ったビームシールドが付属するそうですよ!
#ガンプラ twitter.com/aya_tsukumo/st…
— 作模 彩(Vtuberを夢見る模型女子)(@aya_tsukumo)Tue Mar 26 00:30:13 +0000 2019
RT @vxseriouse: 今日の13時からプレバンにて受注開始の「RE/100 ガンイージ 陸戦タイプ」。『機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション』に掲載された機体で、防塵処理が施されたガンイージの派生機ですね。頭部、胴体部、肩部、脚部と新規造形多め。いいで…
— 星リンゴ(@25259646w)Tue Mar 26 04:48:05 +0000 2019
RE/100 1/100 ガンイージ 陸戦タイプ【予約:3月26日 13時~/6月発送予定】gravityspace.blog.shinobi.jp/Entry/30161/ #g_v【画】 pic.twitter.com/1QDn9A2N3X

— Voice gravitation(@nongravity_0_0)Tue Mar 26 02:06:28 +0000 2019
ガンイージ陸戦型予約しなきゃ
— ぽる(@KSGMR_skii)Mon Mar 25 23:34:27 +0000 2019
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ジェガン以降は、SF感が強いから、あんま陸戦映えしないな
本編でノーマルガンイージがめっちゃ陸戦してるのにわざわざ陸戦タイプ作る意味…
つうかミノフスキーフライト装備してるのに地上歩行に限定してるの??謎過ぎるんだが…
白い天か・・・
天空の皇女の機体で、更に強化形態があるんだよな
なんだ陸戦タイプって
パッと見バスターガンダムみたいだな
ノズルへのフィンの追加や防砂、防塵処理が施されているのか
※2
短距離飛行しか出来ないし自由に飛べるわけでもないから地上を歩く必要も出てくるわけで
天ハナは所詮色変えだから良しとして
問題はアマテラスがキット化出来るか否かだな
>ノズルへのフィンの追加や防砂、防塵処理が施されているのか
単にこれだけやな
劇中でも言ってたがジャンプ飛行ばかりしてると敵に見つかりやすいから地上歩行する必要も出てくる
イメージでしか無いけど
ガンイージ…宇宙でも戦える汎用型だが大気圏内で運用がメイン
ガンブラスター…ガンイージにスラスター追加などして宇宙で使いやすくした
みたいに思ってた。ガンイージそれ自体陸戦型みたいなもん
と思ってたと言うか。
ガンイージに陸戦型なんてあったのか。初めて知った。
この次期は〇〇仕様みたいなマイナーチェンジ機が多くデザインされてて、ジェムズガンですら陸戦型とか〇〇隊仕様みたいなのが10種類くらいいる
プレバン見に行ったらまともにサイト見られないんだけど
ハナは新規パーツ無いんかい!
ガンイージ陸戦タイプってなんだよ。
素の状態で空飛べるし地上でも宇宙でも水中でも戦えるのにアホな商売してるな。
※2
>本編でノーマルガンイージがめっちゃ陸戦してるのにわざわざ陸戦タイプ作る意味…
金型流用できるからじゃねーの。
金かけないで新作出せる。売れないだろうけどな。
防塵処理が施されたガンイージって書いてあるがノーマルのガンイージって防塵処理されてないのなら別にいいんじゃないの
名称を砂漠用ガンイージってした方がわかりやすいとは思うが
陸戦型ガンイージ
現地部隊が改造した陸戦特化の機体。ノズルへのフィンの追加や防砂、防塵処理が施されている。現地改造の機体の為、新規の制式番号は付与されていない。
アフリカ戦線にいたブルーバード隊の機体は青のカラーリングで、地球連邦軍のフォースアベンジャー隊と共にベスパのアフリカ侵攻を阻止していた。
セカンドVが出るって情報は何だったの?
白い天、微妙やな
追加パーツも無いし
ガンイージ売れなかったからって
これはひどい商売だな
>>13
VガンのMSVに実際にある機体なんだからそれに文句言っても仕方ないような
※17
展示してあったのは明らかに陸戦型ガンイージでは無いから公開するのはまだ先なんだろ
>>19
逆逆
売れたからこういう商売が出来るんだぜ
陸戦型(砂漠仕様)になると何故か
時代も陣営も関係なく保護色を使い始める…
それ以外の地形はほぼ完璧に無視するくせに何故か砂漠だけは重視される…
ビームシールドのビンクに青いエフェクトが掛かってるのは、ノーマルのもそうなのかな?
コメントする