-
1: (ワッチョイ 7d34-499n) 2019/07/02(火) 20:31:40.72KidevdLF0
-
格闘戦特化型フレーム採用でシリーズ最高峰の可動を実現!ガンプラ「ハイレゾリューションモデル 1/100 ゴッドガンダム」の詳細が公開!
格闘戦特化型フレーム採用で、シリーズ最高峰の可動を実現している本アイテム。
これまでのフレームからより進化し、肘、膝、肩は可動時の連動スライドギミックを搭載。
さらに、背部アーマーにサイドアーマーを接続することで可動範囲を確保しており、ダイナミックなポーズをとることができるようになっています。
また、ダイキャストを使用した重厚感ある塗装済みフレームを使用。
ハイレゾリューションモデル 1/100 ゴッドガンダム
付属品:完成品フレーム、ジュエルシール×1、ラバーシート×1、PETシート×1
商品内容:成形品×10、テトロンシール×1、取扱説明書×1
発売元:BANDAI SPIRITS
価格: 14,300円(税10%込)
2019年10月発売予定
-
3: (ワイモマー MMea-CaMw) 2019/07/02(火) 20:33:16.386XUbzURyM
-
あれ、悪くない
-
4: (ワッチョイW 561b-Wbho) 2019/07/02(火) 20:34:08.45ZXvG/dMm0
-
めっちゃええやんこれー!
-
5: (ワッチョイWW c60c-b4uo) 2019/07/02(火) 20:36:51.91oeVYXo7y0
-
マッシブでええな
-
7: (ガラプー KK39-39fL) 2019/07/02(火) 20:54:32.05NFYAGL4JK
-
なんか太って見える
-
9: (ワッチョイWW 4a30-94yg) 2019/07/02(火) 21:00:19.47W6O1ac2M0
-
腹回りのデザインが大きく今風に変わってるな
可動域広めるための都合かな
-
10: (ワッチョイW 0ade-C185) 2019/07/02(火) 21:08:23.83bVX3WFoK0
-
ちゃんと買い支える連中がいる業界っていいわね
-
13: (ワッチョイWW c1a7-I8Ir) 2019/07/02(火) 21:25:20.19UD+FwL/i0
-
ちょっと太ましい感じ?があるけどかっこ良いね
-
15: (スッップ Sdea-E/WE) 2019/07/02(火) 21:33:55.92frUgjeiZd
-
スパロボに最も相応しいガンダム
-
54: (ワッチョイ ca8c-bYGp) 2019/07/03(水) 05:14:58.69F3PzW+du0
-
>>15
でも気力上げないとステ上がらないからめんどくさいよねこいつ等
-
59: (ワッチョイWW 6dde-l1Qe) 2019/07/03(水) 06:10:31.04kG9PfSBN0
-
>>54
最近はいきなり気力130だから問題ないな
-
21: (ワッチョイ 5da0-5hf/) 2019/07/02(火) 21:36:28.11dO5cvFNS0
-
一万はまじか
ハイレゾって高かったのね
-
23: (ワッチョイ 15e8-xbTm) 2019/07/02(火) 21:36:47.73SxuR9caU0
-
これええでまじで
-
35: (ワッチョイWW d9c5-G22V) 2019/07/02(火) 22:02:22.72KvchWtjh0
-
プレバンでハイパーモードが2万くらいで出るだろ
-
40: (ワッチョイWW 6aee-bTDd) 2019/07/02(火) 22:27:04.94HsLLFJBA0
-
ゴッドフィンガーしたあと「ヒートエンド」って言わないとどうなるの?
-
48: (ワッチョイWW d9c5-G22V) 2019/07/02(火) 23:45:25.32KvchWtjh0
-
>>40
自分がメルトダウンする
-
42: (ワッチョイWW 4dc7-17t5) 2019/07/02(火) 22:29:28.80Vw73u2520
-
値段の割に小さすぎない?
-
62: (ワッチョイ c1a0-5hf/) 2019/07/03(水) 08:02:23.53Dfemh90l0
-
>>42
GガンのMSのサイズはF91やVに次ぐぐらいの大きさだから小さいっちゃー小さい
-
44: (ワッチョイW 8610-9deW) 2019/07/02(火) 23:22:14.33dfbUBV3d0
-
バンダイの安定した稼ぎを得たおじさんから搾取する商法えぐいわー
Gガンていまの30半ばメインでしょ
-
47: (ワッチョイWW 8621-BSeC) 2019/07/02(火) 23:39:58.87i6i/ACG30
-
ハイレゾ商法
-
71: (ワッチョイWW 35c5-zv7s) 2019/07/03(水) 12:54:15.598zetwv++0
-
格闘ガンダムっぽいマッチョ佐賀現れててクッソかっけー
買うかな
【画像】ガンプラ「シナンジュ」作るぞwwwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
完成度高いな
でも石破天驚拳用のエフェクトは欲しいな
高いけどかっこいいなコレ
ロボ魂にあったバックパックの羽部分の前後可動部がなさそう
多分ハイパーモードで肩を90度上げたら赤い羽にぶつかる
石破ラブラブ天驚拳
初めてみたとき、熱さ、感動、驚き、気恥ずかしさとがいっぺんに押し寄せた不思議な感覚味わったなあ
※4
わかる
爆笑しながら号泣するという後にも先にも経験したことのないエモさ
なんか胴長短足に見えるんだけど・・・
肩も胴から離れすぎだし
ディテールはいいのになあ
同じような記事が数日前にあったって書いただけで消されるとか言論統制酷すぎだろ
Gガン大好きでプラモが趣味だけど、これは買わない。
マックスターやボルトでこの太さならOKだけど、ゴッドでこれはない。ゴッドはもっとスマートな機体。腹筋もキモいし。
5枚目の写真
忍者戦士飛影にしか見えんかった。
金色に塗装用に2体買えと!?
プラモのゴッドは細いのが多いが本編は基本こんな感じで要所要所でスリムになる感じ
11 OP見たらわかるが基本本編が細い
大河原のが太いだけ
頭身自体は7.8頭身はある。
太いから短く見える人がいるのかな
コメントする