-
1:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:09
-
ありがとう…ドモン
-
2:名無しのガンプラ好き 2019年07月23日 09:10
-
ありが・・・(パンパンパン)
-
4:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:19
-
シン・・・好き・・・
-
5:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:34
-
生きてりゃいいことあるもんだな
この後イオクはペシャン公になる
-
6:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:35
-
ばかものーっ!敗者のぶんざいで、勝者のゆくてをはばむでないわーっ
カラス先生の信念が感じられて好き
-
7:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:36
-
勝ったぞーっ!!
-
8:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:41
-
ガンダムXのカトックのおっさんの
「過ちは、繰り返すな。」
-
9:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:41
-
右からも来る!右だあ!ほれみろ!
-
10:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:42
-
アメリアーッ!!
-
12:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:47
-
三日月:また汚れた。アトラに怒られる。クーデリア一緒に謝ってくれるかな。
マクギリス:幸せに本物と偽物があるのか…。
火星と地球それぞれの孤児代表って扱いだった2人だけど、死に際のセリフには共通して子供みたいな印象があった。情緒的には10歳くらいだった考えると本編での恋愛観も色々腑に落ちる。
-
14:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 09:58
-
塩が足りません・・・
-
15:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:10
-
見よ、東方は赤く燃えている~~~ッッ ガクッ
-
16:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:11
-
「うわっ、火が! 母さぁぁぁん」
-
17:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:22
-
あ! ああああ! ひ 火が! か・・・母さん!
-
18:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:26
-
やっぱ俺って不可能を可能に・・・
-
21:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:31
-
よぉ、お前ら、こんな世界で満足か……俺は嫌だね……
-
22:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:38
-
「私は市民を守る、連邦軍の軍人だぁぁぁッ!!」
アンドレイ中尉の名言
-
23:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:41
-
ドウガチ総統は
「ふはははは……見ろ!ち…地球が燃えるぞ…すべてが消えてゆく。ふ、ふはは…あはははは…」
その後キンケドウゥが「たとえ幻でもその光景を見せる訳にはいかない」と言いスクリューウィップがドゥガチ総統に直撃する
-
24:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:42
-
化け物かっ
質量を持った残像だというのかの続きで鉄仮面最期のセリフ
-
25:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:44
-
「く、くく…ドゥガチ様が私に世界をくれてもよいと…おっしゃったのだよ!」
「わ…私の手で素晴らしい未来を!」
「正しき貴族の支配する美しい世界を…」
貴族主義に取りつかれたある男の最期のセリフ
-
26:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:45
-
おかあさ・・・byレイ
-
27:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:46
-
レイ、いらっしゃい。……あなたも、よく頑張ったわ
-
30:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:56
-
遅かったな!
これ一択
-
32:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 10:57
-
ドモン、デビルガンダムにとどめを
いまだにシュバルツが一番好きなキャラだ
-
33:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 11:01
-
「なんじゃこりゃ~」
-
34:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 11:11
-
ハマーン様ばんざぁぁぁい!!
-
36:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 11:27
-
ガエリオをマクギリスと呼んで逝くカルタの死亡シーンは
そのままマクギリスとして見送るガエリオの演技も相まって
作中一二を争う名シーンだと思ってる
-
37:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 11:27
-
貴様の心も一緒に連れて行く・・・・カミーユ・ビダン・・・・
-
38:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 11:44
-
「帰って来てよかった……うう!!」
「強い子に会えて……」
ハマーンの散り際のセリフ
ガンバトシリーズだと「強い子に会えて……」の続きは良かったになっているが
-
39:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 12:23
-
謀ったなシャア
-
40:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 12:30
-
お前は俺の…
とても印象的 なんだったのか考えさせられる
すべてを奪ったと続くのは悲しすぎる
-
42:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 13:20
-
僕は、僕はねっ
-
44:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 13:23
-
ええい! ……ぁ? なッ!? うわぁぁぁッッ!!
-
45:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 13:25
-
「馬鹿ねぇ、私……すぐ近くにこんな良い男、いるじゃない…」
「見る目ないね、私……」
-
46:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 13:26
-
「ホントっスよ…」
「ホン…ト……」
-
50:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 14:50
-
生きるのって難しいね
-
51:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 15:15
-
「ハハハハハハハ! おまえは一体、どっちの味方だ!」
この後すぐベジータボイスの串刺しにされるシーマ様
-
52:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 15:32
-
「見つけた!お兄ちゃん!」
-
53:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 15:33
-
アッシマーが!
-
56:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 16:09
-
ネタものなら
あれは良いものだ
-
57:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 16:12
-
「あっ…あっ、あっまさか……こんなところでッ! あ、ああ」
「あ、あああ、嫌だッ! あ、あああいい゛や、ああああああああ―――」
イオク様がペシャン公されるシーン
声優さんの熱演込みだけど、散々溜めに溜めたヘイトをジ発散した時は思わずガッツポーズをしてしまった
-
58:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 16:38
-
母さん僕のピアノ
-
62:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 19:04
-
僕は 僕はね!
悲劇要素強調されて死に際はわりと綺麗なのが強化人間のイメージだったけど歴代強化人間の最期で個人的に一番インパクトあったわ
-
64:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 19:17
-
みんなオルガを意図的にスルーしててワロタ
-
65:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 19:18
-
「バカな…私たちはマイスターになるために生み出され…生きて」
サーシェスにガンガン撃ちまくられてる中で絶望感に満ちたヨハンの最期好きだ
-
66:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 19:39
-
「これは・・・死ではない!!人類が生きる為の・・・!!!」
気持ち悪いから続編で生きてたけど放送当時死亡扱いされてたからいいですか?
-
67:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 21:16
-
続編のない御大将は死亡扱いになるんですか?
蝶になって復活しないんですか?
「オ、ノォォレェ」ぐらいしか思いつかない。
-
68:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 22:46
-
ミリアルド先に行っているぞ
トレーズさんの最後悲しかった、アンの敗北宣言含めて
-
69:名無しのガンダム好き 2019年07月23日 23:58
-
君はもう「みんな」の元には帰れない
小説版の全裸の人のセリフ
後味の悪さがあって「亡霊は~」のセリフをより引き立てていたと思う
-
70:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 00:11
-
そんなものは積み込んじゃいないぜ
-
71:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 00:16
-
「メッチェ…今、行くからね。」
ファラの最期の台詞が一番好き
-
72:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 05:37
-
お前は俺の! (チュドーン)
-
73:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 07:05
-
チェーン、やめろぉぉぉ
-
74:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 07:09
-
「わしの戦っていた相手が皆、年端もいかぬ少年達とは皮肉なものだ…」
「君達は立派に戦って来た。だが、兵士の定めがどういうものかよく見ておくのだな…」
ランバ・ラルの名言
-
75:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 07:38
-
「貴様達は地球に行かせんと、言っただろぉぉーっ!!」
「行かせんと言った! マーベット、俺達の子を頼んだぞ! うおおおおーっ!!」
貴重なV2コアファイターを無駄にしながらも”一応の戦果を挙げた”オリファーの特攻シーン
-
76:名無しのガンダム好き 2019年07月24日 07:45
-
「馬鹿が!」
その後(家族の敵討ちで)早撃ちの達人にヘッドショットされるサーシェス
-
82:名無しのガンダム好き 2019年07月25日 08:14
-
「これでいい……フリット、すまんな……」
-
84:名無しのガンダム好き 2019年07月25日 08:16
-
「長い休暇が取れそうだ……」
-
87:名無しのガンダム好き 2019年07月26日 07:27
-
「へへ…俺の…」
オクレ兄さんの最期
-
88:名無しのガンダム好き 2019年07月26日 07:29
-
約束がある
この言葉と共に爆発するコロニーレーザーの光と共に消えるエウロペ
-
92:名無しのガンダム好き 2019年07月27日 13:52
-
「レミ、やっとお前に会いに行ける…待たせた、な…」
-
96:名無しのガンダム好き 2019年07月30日 19:20
-
スレッガーさんの「まだまだぁ!!」に尽きる
-
97:名無しのガンダム好き 2019年08月10日 01:10
-
帰ってきてよかった…
強い子に会えて…
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ありがとう…ドモン
ありが・・・(パンパンパン)
良男「なんとかせんかああぁぁっ!!」
(ちゅど〜ん)
シン・・・好き・・・
生きてりゃいいことあるもんだな
この後イオクはペシャン公になる
ばかものーっ!敗者のぶんざいで、勝者のゆくてをはばむでないわーっ
カラス先生の信念が感じられて好き
勝ったぞーっ!!
ガンダムXのカトックのおっさんの
「過ちは、繰り返すな。」
右からも来る!右だあ!ほれみろ!
アメリアーッ!!
あたしって、ほんとバカ…
三日月:また汚れた。アトラに怒られる。クーデリア一緒に謝ってくれるかな。
マクギリス:幸せに本物と偽物があるのか…。
火星と地球それぞれの孤児代表って扱いだった2人だけど、死に際のセリフには共通して子供みたいな印象があった。情緒的には10歳くらいだった考えると本編での恋愛観も色々腑に落ちる。
やられ千葉ァ!
塩が足りません・・・
見よ、東方は赤く燃えている~~~ッッ ガクッ
「うわっ、火が! 母さぁぁぁん」
あ! ああああ! ひ 火が! か・・・母さん!
やっぱ俺って不可能を可能に・・・
ララァスーンは私の母に〜
死んでないヤツ混ざってないか?
よぉ、お前ら、こんな世界で満足か……俺は嫌だね……
「私は市民を守る、連邦軍の軍人だぁぁぁッ!!」
アンドレイ中尉の名言
ドウガチ総統は
「ふはははは……見ろ!ち…地球が燃えるぞ…すべてが消えてゆく。ふ、ふはは…あはははは…」
その後キンケドウゥが「たとえ幻でもその光景を見せる訳にはいかない」と言いスクリューウィップがドゥガチ総統に直撃する
化け物かっ
質量を持った残像だというのかの続きで鉄仮面最期のセリフ
「く、くく…ドゥガチ様が私に世界をくれてもよいと…おっしゃったのだよ!」
「わ…私の手で素晴らしい未来を!」
「正しき貴族の支配する美しい世界を…」
貴族主義に取りつかれたある男の最期のセリフ
おかあさ・・・byレイ
レイ、いらっしゃい。……あなたも、よく頑張ったわ
お前は もう死んでいる
敵?
遅かったな!
これ一択
遅かったなあ!
ドモン、デビルガンダムにとどめを
いまだにシュバルツが一番好きなキャラだ
「なんじゃこりゃ~」
ハマーン様ばんざぁぁぁい!!
ま・てぃ・す
これをメットなしでMSから宇宙に出てこれを伝えた後どこかに飛ばされる
ガエリオをマクギリスと呼んで逝くカルタの死亡シーンは
そのままマクギリスとして見送るガエリオの演技も相まって
作中一二を争う名シーンだと思ってる
貴様の心も一緒に連れて行く・・・・カミーユ・ビダン・・・・
「帰って来てよかった……うう!!」
「強い子に会えて……」
ハマーンの散り際のセリフ
ガンバトシリーズだと「強い子に会えて……」の続きは良かったになっているが
謀ったなシャア
お前は俺の…
とても印象的 なんだったのか考えさせられる
すべてを奪ったと続くのは悲しすぎる
※11
誰だったっけ?でも電車の中でカミーユ&ロックオンと喋ってた様な気がするから、きっとガンダムキャラなんだろうな
僕は、僕はねっ
うおあああああああああ!
盟主王の断末魔
ええい! ……ぁ? なッ!? うわぁぁぁッッ!!
「馬鹿ねぇ、私……すぐ近くにこんな良い男、いるじゃない…」
「見る目ないね、私……」
「ホントっスよ…」
「ホン…ト……」
※16
お母さん?ララァが?うわっ
※24
よく考えるとかなり特大ブーメランだな
言ったろ! あたしは、キャラ・スーン…!
生きるのって難しいね
「ハハハハハハハ! おまえは一体、どっちの味方だ!」
この後すぐベジータボイスの串刺しにされるシーマ様
「見つけた!お兄ちゃん!」
アッシマーが!
「せめて、大砲屋の時代の幕引きは、俺に、やらせてくれや……」
「一発あれば、充分だ……ヒルドルブ、俺は未だ、戦えるんだ……」
「ヅダはもはやゴーストファイターではない、厳然と存在しているのだよ。この歴史の真実は何人たりとも消せまい」
イグルーの漢共の言葉は、重い。
「ぬぉおおお!? んなぁあああ!?」
ジャマイカンの断末魔
部下は大事にしよう(ヤザンとかみたいなタイプは特に扱いは慎重に)
さもないと謀られて最悪〇〇〇されちゃうよ?
ネタものなら
あれは良いものだ
「あっ…あっ、あっまさか……こんなところでッ! あ、ああ」
「あ、あああ、嫌だッ! あ、あああいい゛や、ああああああああ―――」
イオク様がペシャン公されるシーン
声優さんの熱演込みだけど、散々溜めに溜めたヘイトをジ発散した時は思わずガッツポーズをしてしまった
母さん僕のピアノ
ああ、時が見える(笑顔)
↑↑↑
死ぬときの走馬灯を良く表現している
おさらばでございます
僕は 僕はね!
悲劇要素強調されて死に際はわりと綺麗なのが強化人間のイメージだったけど歴代強化人間の最期で個人的に一番インパクトあったわ
>>39
そりゃ、「死に際」のセリフじゃないぞ。
「ジオン公国に栄光あれーっ!」だろ?
みんなオルガを意図的にスルーしててワロタ
「バカな…私たちはマイスターになるために生み出され…生きて」
サーシェスにガンガン撃ちまくられてる中で絶望感に満ちたヨハンの最期好きだ
「これは・・・死ではない!!人類が生きる為の・・・!!!」
気持ち悪いから続編で生きてたけど放送当時死亡扱いされてたからいいですか?
続編のない御大将は死亡扱いになるんですか?
蝶になって復活しないんですか?
「オ、ノォォレェ」ぐらいしか思いつかない。
ミリアルド先に行っているぞ
トレーズさんの最後悲しかった、アンの敗北宣言含めて
君はもう「みんな」の元には帰れない
小説版の全裸の人のセリフ
後味の悪さがあって「亡霊は〜」のセリフをより引き立てていたと思う
そんなものは積み込んじゃいないぜ
「メッチェ…今、行くからね。」
ファラの最期の台詞が一番好き
お前は俺の! (チュドーン)
チェーン、やめろぉぉぉ
「わしの戦っていた相手が皆、年端もいかぬ少年達とは皮肉なものだ…」
「君達は立派に戦って来た。だが、兵士の定めがどういうものかよく見ておくのだな…」
ランバ・ラルの名言
「貴様達は地球に行かせんと、言っただろぉぉーっ!!」
「行かせんと言った! マーベット、俺達の子を頼んだぞ! うおおおおーっ!!」
貴重なV2コアファイターを無駄にしながらも”一応の戦果を挙げた”オリファーの特攻シーン
「馬鹿が!」
その後(家族の敵討ちで)早撃ちの達人にヘッドショットされるサーシェス
笑えよ。。。わら・・・
黒本霊のラスボス
ギゾ中将の散り際のセリフ
「冗談はよせ」
総帥の最期の言葉とは思えない
敗者の分際で勝者の行く手を阻む出ないわー!
ミリアルド、先に行って待っているぞ
みんな、いいかげんオルガを構ってやれよ!!!!
「これでいい……フリット、すまんな……」
「……本当に……バカヤロウが……!ようし行くぞお前等!今こそ男の花道を飾る時だ!よく見ておけ、UE共!これがザラムの………いや人間の意地だ!」
特攻する際ぶつけるところを間違えた男の最期
「長い休暇が取れそうだ……」
「貴様ら兄弟に……ほえ面をかかせてやるぜえっ!!」
トビアのライバルギリの散り際のセリフ
コロニーに突撃する際観た走馬灯はコックとして充実した時間と、再会したトビアが言った「でっかくなったなギリ」だった
俺…どうなっちまってんだ…
おい…母ちゃん…俺の事、誉めてくれるのか…
父ちゃん…ずっと俺の事嫌い…嫌いじゃなかった?
ほ、本当かよ…うっ、うわあああああ!!
「へへ…俺の…」
オクレ兄さんの最期
約束がある
この言葉と共に爆発するコロニーレーザーの光と共に消えるエウロペ
「ありがとう、マノン…」
Gガンのジェントル・チャップマンの散り際のセリフ
その後DG細胞に侵された形で復活するが(汗)
だーかーらハイネだって…
長い休暇が取れそうだほんとすき
「レミ、やっとお前に会いに行ける…待たせた、な…」
「ゼハート!? 貴様アアア!!」
「いいか。一人でも突破し、アクシズ艦隊へ辿り着くのだ! 我々の真実の戦いを、後の世に伝える為に!」
「別に海なんて怖くない、ただの水だ。そうだろステラ」
小説版種死におけるアウルの最期の台詞
TV本編でも違和感を抱いていたアウルは小説版ではその最期にステラを思い出していたんだよね
スレッガーさんの「まだまだぁ!!」に尽きる
帰ってきてよかった…
強い子に会えて…
何の光!?
おさらばで御座います
ありがとうアセム
本来は分かり合えてたはずだけど立場の違いで争わなきゃいけなかったゼハートの最後の言葉
泣ける
マ・クベ「あれは」「いい」「ものだ」
ジ・オリジンだと同じセリフなのに格段にカッコいい
鉄仮面最期のセリフが「化け物かっ」って書いてあって最期のセリフ短すぎってことなんだろうけどリボンズ酷いからな「ふんっ」みたいなのが最後だったからな
カークス
「ロニ、お前は、 俺たちのようには なるな~」
※81
「うわぁぁぁ!」
ミーティアの特大サーベルでぶった切られた「オルガ・サブナック」さんの最期のセリフだぞ
これでいいか?
若い者が生き延びれば、この名前は私の物として語り継がれるってものさ
行っていいぞ!ゴメス艦長!!
袖つきめ・・・
ああ・・・・時のが見える
トランザムッ…
「もらったぁ・・・・・・!」特化粒子砲構える、ビームブーメランが右脚破壊。
「なにぃ!?」ソードストライクが突っ込んで来て対艦刀で袈裟斬りに遭う
「うわぁ・・・・・!」爆散。
「死ぬかよーぉっ!」
スマン、こりゃジムネ申様だったw
シ、シャア少佐!減速できません!シャア少佐ぁぁぁぁ!!
元祖、ランバ・ラルの
「見ておくがいい。戦いに敗れるとは、こう言う事だあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
ふふふ・・・・、冗談はよせ
ロザミア「見つけた…おにいちゃん……!」
コメントする