-
1: (ワッチョイWW d5de-bqzA) 2019/08/03(土) 19:01:24.69wKBkHKwl0
-
OPとEDはVガンダムが1番
-
13: (ワッチョイW 23ea-/bl8) 2019/08/03(土) 19:03:44.20hb26tV+w0
-
Vは予告の曲かな
シャクティの声と聞き分けるのが大変だけど
-
14: (ワッチョイ 23c4-dfB4) 2019/08/03(土) 19:04:50.05PZKGPmzl0
-
Zなんだよなあ
-
15: (ワッチョイW 0544-vyQr) 2019/08/03(土) 19:05:00.10K/r5PHBE0
-
ターンエーやろ
-
16: (ワッチョイWW 15c7-kL0X) 2019/08/03(土) 19:05:07.46Ck7zuvnL0
-
別枠でGがあるけどな
-
17: (エムゾネWW FF43-/0wT) 2019/08/03(土) 19:05:10.31AlNoQC4vF
-
逆襲のシャアじゃないのか…
-
19: (ワッチョイW d5de-p5/k) 2019/08/03(土) 19:06:23.66/fVk1INn0
-
みてください!
-
26: (アウアウエー Sa13-v9kR) 2019/08/03(土) 19:08:26.81OZf1XL7qa
-
いくつもの愛を重ねてみたいなタイトルの曲すこやった
-
30: (アウアウカー Sa91-DPhZ) 2019/08/03(土) 19:09:27.40p5BJJ6Yga
-
良い
V ∀ 逆シャア X
普通
初代 Ζ W 種 OO その他大半
微妙
F91 ポケ戦 0083
-
31: (ワッチョイWW d5de-ereB) 2019/08/03(土) 19:09:43.49kr0Wh0x40
-
Vか∀だな
-
44: (アウアウエー Sa13-QwzI) 2019/08/03(土) 19:13:41.16B8cPCnLia
-
いつかまた産まれた時の為に
挿入歌だといくつもの愛を重ねてが有名だけどこっちもいい
https://youtu.be/X_1Bs-ntkdk
-
52: (ワッチョイ 63f5-7ShF) 2019/08/03(土) 19:19:16.26MNmfEJCI0
-
Vは素晴らしいな
-
59: (ワッチョイ 85e8-vXk5) 2019/08/03(土) 19:26:41.30kuKGXi/i0
-
Xに一票
-
64: (ワッチョイWW e388-Q2QJ) 2019/08/03(土) 19:28:29.26464kcBRK0
-
ぴ~ひゃららら~ぴひゃらら~
みたいなの好き
-
68: (ワッチョイ cdc5-dfB4) 2019/08/03(土) 19:29:59.53tz6EmWhk0
-
>>56
これいいうた。
- https://www.youtube.com/watch?v=u8Ot7bLcw9A
-
78: (ワッチョイW a3de-cUtW) 2019/08/03(土) 19:34:46.30nXOjVLOS0
-
スタンドアップトゥザヴィクトリー
しか思い出せない
-
89: (ワッチョイ 4505-dfB4) 2019/08/03(土) 19:43:21.62cMQpIOZg0
-
∀の緩急の効いたサントラは大好きだ
-
94: (ワッチョイWW cb01-mUmB) 2019/08/03(土) 19:48:39.27fWj4HpYO0
-
Vの次回予告いいよな
見てくださいのやつ
【画像】ガンプラ「シナンジュ」作るぞwwwww
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
物量の種
数が多い故にアレなのも交じるから少数精鋭に平均点では負けるんだけど加点方式ならトップ
少数精鋭故の平均点の高さならXを推したい
Vガンの予告BGMいいよね。
雄大で切なくて前向きでやさしくて、Vガンらしいというか、ガンダムらしい
VとXと∀はオーケストラなのがいいのよね
Gか鉄血だろ
熱血そしてラブソング
千住明さんだもの。もちっと評価されていいはず。でも疲れたり忙しかったりすると似た曲書いちゃうから……
Vガンの入手しそびれたサントラにあるはずの曲と似た曲が風林火山のサントラの中にあって初めて同一人物と知った。
お前がそう言うなら、そうなんだろうさ。
「お前の中」ではなw
それぞれの作品を担当された作曲家の先生方の特色が出ていて良いよね
Gは田中先生のお陰かあまりガンダムっぽくなくても名曲揃いだし
OOの川井さんや∀の菅野さんの曲も好き
好みもあるだろうけど個人的にVガンがぶっちぎりだな
サントラ全部持ってるけど千住明の最高傑作と言っても過言じゃない
富野もBGMだけは褒めてたしな
極端な話Vガン見なくてもいいから曲だけは聴いてほしいレベル ストーリーも好きだけどね
三枝 Z ZZ CCA
田中 G
佐橋 種 種死
川井 00
澤野 UC NT
吉川 AGE
どのシリーズも作曲家が素晴らしい
劇伴でVを代表する満場一致に近いこれってのが無いんだよ
三枝が好きだが、やっぱ1stがええわ。
音楽に関しては千住明本人も良い仕事出来たと、印象に残ってるらしい
千住明氏だもんなー、∀の菅野よう子氏とトップ2だよねー。
>>5
「風林火山」は大河ドラマ史上、一番音楽がかっこいい。
千住明の全盛期だからな
同時期に「家なき子」のBGMもやってるが、こっちも凄過ぎる
他の作曲家さんも凄いけど、天才の全盛期の作品には勝てない
千住明本人も、この時期の千住明には勝てない
ストーリーはアレだけど
ユニコーンは良いな
それだけでアニメ化して良かったわ
ガンダムXもいい
同じ作曲者が日産車CMやっててその曲がすぐ同じ作曲者とわったわ
※14
映像をシンプルにして音楽に重点をおいているよな
ベートーヴェンの「英雄」風な雄々しい雰囲気が好き
千住明様々やね
ヴヴヴも内容はアレだがBGMは良かった
※10
個人的には「夏に春の祭典を」が最高傑作だと思うけど、
他の曲も凄過ぎて順位は付けれない
特にサントラ3が凄過ぎる
とにかくVを見た事ない人は見なくていいから(富野監督談)、
この曲だけでもYouTubeで聞いてほしい
腰抜かすから
テーマソングというより、千住明のBGMは素晴らしいと思う。
※9
田中さんは08小隊もやってたと思うよ。
三枝←ガンダムと言えばこの人。重厚でありながらヒロイックなのがリアルロボアニメにピッタリ
田中←熱血アニメ過ぎる。Gにはいいけど
佐橋←ちょっとカッコつけ過ぎ。ヒーローアニメみたい。でもそのぶん分かりやすい
川井←押井監督と一緒じゃないと魅力半減。パトレイバーや攻殻ぐらいリアリティーがある作品じゃないと合わない。ガンダムには不向き
澤野←UCぐらい作画が凄いアニメには合うが、ちょっとでも作画がヘタると絵が負けてミスマッチになる
吉川←まあこんなもんじゃね?可もなく不可もなく
千住←澤野に近いが、澤野より楽器が少なく、抜き身でストイックな作り
でも少ない音源でゴージャスに聞かせる技は流石
だから作画がショボいVにもマッチした
澤野じゃこうはいかない
一番かは分からないけど、OP・ED共に個人的には大好き。
他にも挿入歌では「いくつもの愛をかさねて」が本当に良い。
『じゃね?』とか訊かれても「そんなの人によるだろ」としか答えようがないわ
前期EDが歴代ガンダムの中でもトップクラスに好き
ユニコーンもいいんだよな
迷うね
コメントする